20/05/03(日)17:31:51 いつも... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
20/05/03(日)17:31:51 No.685390178
いつもこの姿なんだって このおじさんロックだよねー
1 20/05/03(日)17:32:50 No.685390470
まあロックだよな…
2 20/05/03(日)17:33:27 No.685390663
メタルじゃないの?
3 20/05/03(日)17:33:30 No.685390677
(羨ましいな…)
4 20/05/03(日)17:33:44 No.685390750
すっごい高い声出るんだよー
5 20/05/03(日)17:34:36 No.685390985
終生の師匠を得たな…
6 20/05/03(日)17:34:46 No.685391033
目が赤いからロックなおじさんで間違いないな… 目が青かったらヤバイが
7 20/05/03(日)17:34:56 No.685391078
白い奇跡は名曲だよな
8 20/05/03(日)17:35:49 No.685391354
星くんはどう思う?
9 20/05/03(日)17:36:44 No.685391592
なんか歌ちょー上手いんだ!
10 20/05/03(日)17:37:46 No.685391883
(集まってくるやたら楽器がうまい似たような見た目の人々)
11 20/05/03(日)17:38:45 No.685392196
ふはははは!!!
12 20/05/03(日)17:39:28 No.685392424
この人たち昔なつきちに教えてもらったkissのパクリバンドなのかな?
13 20/05/03(日)17:39:33 No.685392441
>(集まってくるやたら楽器がうまい似たような見た目の人々) 自分で悪魔とか言ってる変なおじさん達すごい上手だね
14 20/05/03(日)17:41:40 No.685393066
凄いとかじゃなくてレジェンドクラスのやつ!
15 20/05/03(日)17:42:28 No.685393294
相撲にすっごい詳しくておじいちゃんのLINE教えちゃったー!
16 20/05/03(日)17:42:49 No.685393382
シャウトが凄かったー!
17 20/05/03(日)17:45:10 No.685394057
相手のすごいところを素直に褒められるのがだりぃのいいところだと思うよ
18 20/05/03(日)17:58:46 No.685398303
設定とか言っちゃうけど閣下がウィットに富んだ返しをしてくれるやつ
19 20/05/03(日)17:59:00 No.685398381
逆立ちして足パンパンするんだよー!
20 20/05/03(日)17:59:48 No.685398629
ウサミン辺りに刺さるかもしれない
21 20/05/03(日)17:59:58 No.685398688
にわかとか以前にテレビ見たことあるのかだりー…
22 20/05/03(日)18:00:51 No.685398961
閣下だけは設定言われても上手く返すけど他メンバーは普通に認めつつ素顔で出ちゃう
23 20/05/03(日)18:00:54 No.685398977
COOLSSSRじゃねーか
24 20/05/03(日)18:01:05 No.685399030
なつきちの方が上手いけどねって自慢しちゃった
25 20/05/03(日)18:01:25 No.685399143
行きつけの黒人が集まるBARで歌う閣下
26 20/05/03(日)18:01:30 No.685399166
>にわかとか以前にテレビ見たことあるのかだりー… 売れっ子アイドルですものテレビを見る時間はあまり…
27 20/05/03(日)18:02:53 No.685399583
滅茶苦茶歌が上手いのご存じない?
28 20/05/03(日)18:03:19 No.685399725
おじさん相撲好きなんだってさ!
29 20/05/03(日)18:05:53 No.685400543
おじさんライブで骨折したんだって! どんくさいね!
30 20/05/03(日)18:07:51 No.685401178
音楽以前にトークがもう太刀打ちできない
31 20/05/03(日)18:09:18 No.685401612
>んんぬはははは!!!
32 20/05/03(日)18:10:03 No.685401839
>にわかとか以前にテレビ見たことあるのかだりー… ミュージシャンであること知らない人はわりといそう
33 20/05/03(日)18:10:24 No.685401947
おじさん戦慄のドナドナ?とかいうウイルスが人類を滅ぼす曲歌ってたんだって!ロックだね!
34 20/05/03(日)18:10:40 No.685402040
なつきちも伝聞でしか凄さを知らない世代だよな… この人達が直撃してそうなのってそれこそ菜々さんとかお隣のピヨちゃんくらいの年代なのでは…
35 20/05/03(日)18:10:52 No.685402084
蝋人形の館すら知らない場合もあるのか
36 20/05/03(日)18:11:05 No.685402158
お昼のワイドショーに出てる変なおじさん
37 20/05/03(日)18:11:29 No.685402302
コメント求められるとめっちゃ真面目おじさん
38 20/05/03(日)18:11:31 No.685402309
蘭子にも羨ましがられる
39 20/05/03(日)18:11:48 No.685402403
だりーが蝋人形にされてしまう
40 20/05/03(日)18:11:56 No.685402450
35周年らしいよ そんなに人気なんだ
41 20/05/03(日)18:12:15 No.685402564
オラッ!悪魔なら「コロナウイルスは我々悪魔が蔓延させた」ぐらい言え!
42 20/05/03(日)18:12:35 No.685402662
>35周年らしいよ >そんなに人気なんだ 何度も解散と再結成繰り返してるぞ
43 20/05/03(日)18:12:37 No.685402678
>なつきちも伝聞でしか凄さを知らない世代だよな… >この人達が直撃してそうなのってそれこそ菜々さんとかお隣のピヨちゃんくらいの年代なのでは… 知らなくても周りが教えると思う
44 20/05/03(日)18:12:53 No.685402742
>蘭子にも羨ましがられる らんらんとは系統全然違うよ
45 20/05/03(日)18:12:55 No.685402748
今期アニソン歌ってて吹き出した
46 20/05/03(日)18:12:55 No.685402750
>メタルじゃないの? ハードロックでもあるから大丈夫
47 20/05/03(日)18:13:02 No.685402783
>オラッ!悪魔なら「コロナウイルスは我々悪魔が蔓延させた」ぐらい言え! そこはゼウスの妨害だろう
48 20/05/03(日)18:13:31 No.685402892
すごいよ!10万歳なんだって!
49 20/05/03(日)18:13:36 No.685402915
>オラッ!悪魔なら「コロナウイルスは我々悪魔が蔓延させた」ぐらい言え! 悪魔はむしろ人間に対してクソ甘で厳しいのは天使の方なんだよなあ
50 20/05/03(日)18:13:47 No.685402959
>今期アニソン歌ってて吹き出した 前からちょくちょく歌ってるぞ
51 20/05/03(日)18:14:09 No.685403043
1985年にデビューして1999年に解散している 今はだいたい5年周期で一年間再結成する 今年がデビュー35周年で再結成イヤー なんだけどコロナで動けない
52 20/05/03(日)18:14:14 No.685403071
>オラッ!悪魔なら「コロナウイルスは我々悪魔が蔓延させた」ぐらい言え! 貴様らは大事な食糧だから安静にしてろ!!
53 20/05/03(日)18:14:48 No.685403232
>らんらんとは系統全然違うよ らんらんにはマリスミゼル見せて反応を窺いてぇ
54 20/05/03(日)18:15:13 No.685403348
>>今期アニソン歌ってて吹き出した >前からちょくちょく歌ってるぞ そうだったのかそれは知らなかった 八男のOPをいい声だなーって見てたら名前出てきて吹いてしまった
55 20/05/03(日)18:15:21 No.685403392
仮面ライダーの映画に出てたのは驚いた
56 20/05/03(日)18:15:33 No.685403448
>1985年にデビューして1999年に解散している 「世紀末は2000年なのになんで1999年に解散したんですか?世紀末を勘違いしたんですか?」 って聞かれて「誰が世紀末だから解散すると言った」と返すおじさん
57 20/05/03(日)18:15:33 No.685403449
まあ孫みたいな感じだろう
58 20/05/03(日)18:16:02 No.685403585
頭の回転がやばいおじさん
59 20/05/03(日)18:16:17 No.685403673
>前からちょくちょく歌ってるぞ mazeいいよね
60 20/05/03(日)18:16:19 No.685403677
>八男のOPをいい声だなーって見てたら名前出てきて吹いてしまった https://m.youtube.com/watch?v=Ek7QEBlg0ig オススメだ!
61 20/05/03(日)18:16:27 No.685403722
平田オリザのクラスメイトおじさん
62 20/05/03(日)18:16:33 No.685403746
このおじさんMCで20分くらいこいつで弄り倒しそう
63 20/05/03(日)18:16:44 No.685403797
>「世紀末は2000年なのになんで1999年に解散したんですか?世紀末を勘違いしたんですか?」 >って聞かれて「誰が世紀末だから解散すると言った」と返すおじさん そもそも聖飢魔IIは 聖なるものに 飢えている 悪魔が ふ(II)たたび現れる だから
64 20/05/03(日)18:16:53 No.685403844
すごい人なんだよと教えられても 現在TVで見る限りは頭のいい相撲解説のおじさんだからな…
65 20/05/03(日)18:16:58 No.685403862
>https://m.youtube.com/watch?v=Ek7QEBlg0ig 正直これはデーモンの歌い方と曲が全然合ってなくてクソだと思う
66 20/05/03(日)18:17:10 No.685403917
がん検診のCMもしてるって巴ちゃんが言ってた!
67 20/05/03(日)18:17:11 No.685403922
この人に似たメイクしたアメリカ?のおじさんとも写真撮ったよ!
68 20/05/03(日)18:17:20 No.685403967
>ふ(II)たたび現れる >だから 甦るだ二度と間違えるな
69 20/05/03(日)18:17:45 No.685404074
>この人に似たメイクしたアメリカ?のおじさんとも写真撮ったよ! そのおじさん滅茶苦茶金と女に汚いから関わっちゃダメだよ…
70 20/05/03(日)18:18:15 No.685404205
>このおじさんMCで20分くらいこいつで弄り倒しそう このおじさんそういうのはしないよ
71 20/05/03(日)18:18:52 No.685404378
>このおじさんそういうのはしないよ ラジオでは弄ったりするよ
72 20/05/03(日)18:18:59 No.685404420
マリリリ・マリリリっておじさんにも会ったよー
73 20/05/03(日)18:19:01 No.685404439
いざエミュしてみようとすると一人称我が輩しか出てこねえや…
74 20/05/03(日)18:19:09 No.685404483
>ラジオでは弄ったりするよ MC言うとるやろうが
75 20/05/03(日)18:19:41 No.685404604
広島によく居るらしいよ!
76 20/05/03(日)18:19:50 No.685404643
地方を盛り上げる悪魔
77 20/05/03(日)18:19:56 No.685404686
ステンレスナイトは名曲
78 20/05/03(日)18:19:57 No.685404692
ガンダムの歌をめちゃくちゃいい声で歌ってくれたよー
79 20/05/03(日)18:20:01 No.685404712
>>ラジオでは弄ったりするよ >MC言うとるやろうが 恐っ悪魔かよ ラジオではって言うとるやろうが
80 20/05/03(日)18:20:58 No.685404992
いっつもキャラ作ってるみたいだしみくちゃんと気が合うんじゃないかなー
81 20/05/03(日)18:21:04 No.685405028
>恐っ悪魔かよ >ラジオではって言うとるやろうが 横から入ってきて何だコイツ?
82 20/05/03(日)18:21:11 No.685405065
ミサのMCでも構成員を弄ったりはするよね
83 20/05/03(日)18:21:30 No.685405162
>ミサのMCでも構成員を弄ったりはするよね いじるのをしないんじゃなくてゲストとかを20分いじったりはしないって言ってるんだ
84 20/05/03(日)18:22:08 No.685405339
お嬢とか和久井さんに怒られるわだりー
85 20/05/03(日)18:22:09 No.685405347
わかった悪かったよ こういう時もあるよねって言いたいだけなんだよ悪かった
86 20/05/03(日)18:22:36 No.685405460
似た格好で額に殺って書いた人にも会ったよー なんか器が小さそうだったかも
87 20/05/03(日)18:22:47 No.685405509
一番有名なのは蝋人形の館だろうけど曲はfire after fireの方が好き 4弦上だけのリフがかっこいい
88 20/05/03(日)18:22:55 No.685405552
場末の掲示板にすら争いをもたらす悪魔
89 20/05/03(日)18:23:23 No.685405680
地上の星良いよね
90 20/05/03(日)18:23:26 No.685405689
恥ずかしながら最近悪魔さんが歌ってるのを見て「BURN」という名曲があるのを知りました… めっちゃいい曲ですねこれ
91 20/05/03(日)18:24:05 No.685405897
>>メタルじゃないの? >ハードロックでもあるから大丈夫 実際トリビュートアルバムでDeep PurpleのBurn歌ってたしな
92 20/05/03(日)18:24:37 No.685406070
>一番有名なのは蝋人形の館だろうけど曲はfire after fireの方が好き ハマって色々聴いてくと意外と蝋人形の館はヘビロテしない キャッチーではあるけど真っ当にカッコいいのが沢山あって
93 20/05/03(日)18:25:46 No.685406399
「何か吾輩は悪魔であるとか10万57歳であるって言ってたから蘭子ちゃんと気が合うかもね!あと歌がすっごい上手かったよ!」
94 20/05/03(日)18:25:58 No.685406461
>場末の掲示板にすら争いをもたらす悪魔 自らの手で滅びたくない人類は毎晩レコードを聴くしかない
95 20/05/03(日)18:26:14 No.685406545
いっしょに歌ってほしいのはキノコかな
96 20/05/03(日)18:26:45 No.685406689
rock in the kingdomがかっこよすぎて…
97 20/05/03(日)18:27:40 No.685406939
>>蘭子にも羨ましがられる >らんらんとは系統全然違うよ らんらんはマリスミゼルタイプだよね
98 20/05/03(日)18:27:43 No.685406950
ウチのカーチャンが閣下と同い年って言ってた 俺は10万とウン十歳の時の子供なんか…
99 20/05/03(日)18:29:06 No.685407342
なんか凄いギター上手い外人さんと写真とってもらったー (キース・リチャーズと映るだりーな)
100 20/05/03(日)18:29:10 No.685407358
いつでもbrand new songだぞ
101 20/05/03(日)18:29:44 No.685407503
修羅と極楽のPV見せてイメビではなく実際にあった死闘だと教えてあげたい
102 20/05/03(日)18:29:48 No.685407522
>らんらんはマリスミゼルタイプだよね 例えが…例えが古い…!
103 20/05/03(日)18:30:29 No.685407735
>(キース・リチャーズと映るだりーな) ギャラ的に日本の歌番組に出てくれなさそう
104 20/05/03(日)18:30:39 No.685407776
tell md my little swallow
105 20/05/03(日)18:30:54 No.685407841
>俺は10万とウン十歳の時の子供なんか… 十万年一人だった母ちゃんが父ちゃんと巡り合ってお前はウン十歳でしかない可能性考えろ