虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

20/05/03(日)17:27:27 ポンチ... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

20/05/03(日)17:27:27 No.685388799

ポンチーポンチーチンポにゃ!

1 20/05/03(日)17:27:50 No.685388921

「」姫!(バシィ

2 20/05/03(日)17:27:54 No.685388948

チンチン!

3 20/05/03(日)17:27:59 No.685388970

通信が切断されました…の繰り返しでオンラインできないにゃ…

4 20/05/03(日)17:28:18 No.685389063

wikiのブリーチを立直と掛けてることに今更気付いたにゃ おみそれしましたにゃ

5 20/05/03(日)17:28:19 No.685389071

「」姫本当にだめな子

6 20/05/03(日)17:28:24 No.685389088

おぺにす…

7 20/05/03(日)17:28:40 No.685389167

>ポンチーポンチーチンポにゃ! 一姫本当に良い子

8 20/05/03(日)17:29:12 No.685389317

テンテンくん思い出したにゃ

9 20/05/03(日)17:29:43 No.685389503

大会準決勝っていつからにゃ?

10 20/05/03(日)17:29:57 No.685389558

>wikiのブリーチを立直と掛けてることに今更気付いたにゃ >おみそれしましたにゃ 多分wikiの人そんな事考えてないと思うにゃ…というかぞろ目で決めてたにゃ

11 20/05/03(日)17:30:13 No.685389655

>大会準決勝っていつからにゃ? 今日の23時からにゃ

12 20/05/03(日)17:30:21 No.685389694

>大会準決勝っていつからにゃ? 23時からにゃ

13 20/05/03(日)17:31:27 No.685390053

23時までえっちなイラスト描くにゃ!

14 20/05/03(日)17:31:51 No.685390174

かずき・いっき・わんひめ・いーひめ・うーのひめ・あいんひめ この中に正解があるにゃ

15 20/05/03(日)17:32:01 No.685390225

やっぱりにゃーは東風の方が強いのにゃ! でもアンケだと半荘が人気なのにゃ…常設部屋切り替えた方がいいかにゃぁ…

16 20/05/03(日)17:33:41 No.685390736

いつきちゃんじゃないにゃ!?

17 20/05/03(日)17:33:43 No.685390747

>やっぱりにゃーは東風の方が強いのにゃ! >でもアンケだと半荘が人気なのにゃ…常設部屋切り替えた方がいいかにゃぁ… 本当に需要があるならにゃーが常設半荘へあ建ててもいいけどにゃ 今のところ東風常設へあが正直あまり賑わってるようには見えんにゃ

18 20/05/03(日)17:34:07 No.685390852

ものひめにゃ

19 20/05/03(日)17:34:11 No.685390869

いーぷりんせすにゃ

20 20/05/03(日)17:35:06 No.685391127

半荘秋刀魚サクサクで楽しいにゃ!

21 20/05/03(日)17:35:32 No.685391264

書き込みをした人によって削除されました

22 20/05/03(日)17:35:40 No.685391309

ふぁーすとれでぃにゃ

23 20/05/03(日)17:35:46 No.685391336

むしろサンマ半荘常設へあの方が需要あるにゃ?

24 20/05/03(日)17:36:09 No.685391427

>本当に需要があるならにゃーが常設半荘へあ建ててもいいけどにゃ >今のところ東風常設へあが正直あまり賑わってるようには見えんにゃ 覗いても人いないからにゃー ここ賑わってる時に声かけて大会部屋なら行くなら部屋立てちゃうにゃ 毎日何時~何時って時間決めてみたらみんなそっちで打つかもしれんにゃ

25 20/05/03(日)17:36:32 No.685391532

>>やっぱりにゃーは東風の方が強いのにゃ! >>でもアンケだと半荘が人気なのにゃ…常設部屋切り替えた方がいいかにゃぁ… >本当に需要があるならにゃーが常設半荘へあ建ててもいいけどにゃ >今のところ東風常設へあが正直あまり賑わってるようには見えんにゃ 四麻東風が人気ないせいかもしれないのにゃ… いっそサンマ半荘に大改装するべきかにゃ…

26 20/05/03(日)17:36:37 No.685391559

確かに半荘好きだけど常設するくらいがっつり打たないにゃ

27 20/05/03(日)17:37:18 No.685391759

アンケの四麻も最初は東風が多かったけど半荘が逆転してるにゃ やはり基本は半荘にゃ

28 20/05/03(日)17:37:31 No.685391819

wikiの初心にゃ講座凄く参考ににゃるけど良いところで切れてるにゃ…

29 20/05/03(日)17:37:46 No.685391884

>四麻東風が人気ないせいかもしれないのにゃ… >いっそサンマ半荘に大改装するべきかにゃ… アンケはわりかし拮抗してるしフレになった「」も東風メインとうち手がちらほらいるにゃ 人気が無いわけじゃなく常設へあの使い方とか認知度に問題がある気がするにゃ

30 20/05/03(日)17:38:00 No.685391958

>wikiの初心にゃ講座凄く参考ににゃるけど良いところで切れてるにゃ… ここから先は君の目で確かめるにゃ!

31 20/05/03(日)17:38:03 No.685391981

たった1回の親を役牌だけで流されたりするとしょんぼりするにゃ

32 20/05/03(日)17:38:24 No.685392098

東風は気軽に打てるのがいいにゃ…半だと少し疲れるにゃ

33 20/05/03(日)17:38:31 No.685392126

東風は運に大幅に左右される上どうしても打ち方が大雑把になってにゃーはあまり…

34 20/05/03(日)17:39:02 No.685392291

初心者講座は更新待ってる間に普通にぐぐったほうが早いと思うにゃ

35 20/05/03(日)17:39:08 No.685392320

>たった1回の親を役牌だけで流されたりするとしょんぼりするにゃ そいつの親も安手で流してやるにゃ!…なんでリーチするにゃ…

36 20/05/03(日)17:39:48 No.685392501

マジレスするとサイトより基本形80って本がオススメにゃ

37 20/05/03(日)17:40:16 No.685392641

四麻はともかくさんま東風はさすがに短すぎるにゃ…

38 20/05/03(日)17:40:42 No.685392769

4局だと短すぎるにゃ 8局は長すぎるにゃ

39 20/05/03(日)17:41:04 No.685392879

半荘だと集中続かないのにゃ…大体東場の勝ちを南場でずるずる吐き出して死ぬのにゃ…

40 20/05/03(日)17:41:19 No.685392967

>四麻はともかくさんま東風はさすがに短すぎるにゃ… 現在の常設へあは四東にゃ ただ人がいないことも多いし居ても10人行くか行かないかってイメージにゃ

41 20/05/03(日)17:41:28 No.685392997

>4局だと短すぎるにゃ >8局は長すぎるにゃ つまりサンマ半荘が最適かにゃ

42 20/05/03(日)17:41:40 No.685393064

タコスみたいなにゃーがいるにゃ

43 <a href="mailto:36304">20/05/03(日)17:41:41</a> [36304] No.685393072

スレ見てたら入りそこねたにゃ サンマでもするにゃ

44 20/05/03(日)17:42:18 No.685393241

ビギナー猫講座は今リアルタイムで更新中だから仕方ないにゃ ところでGlossaryってどれくらい使うと表示が重くなるか知ってるにゃ? 文字だけになるけどこれを使えば一応マウスオーバーでの専門用語解説が出るようになるにゃ

45 20/05/03(日)17:42:38 No.685393346

>wikiの初心にゃ講座凄く参考ににゃるけど良いところで切れてるにゃ… いままさに書いてるのでちょっとまってにゃ!

46 <a href="mailto:36304">20/05/03(日)17:43:37</a> [36304] No.685393605

サンマあとひとりくるにゃ

47 20/05/03(日)17:43:41 No.685393627

このwiki思いつきでできたわりに充実してるにゃ…

48 20/05/03(日)17:43:50 No.685393658

>タコスみたいなにゃーがいるにゃ 東風の一位が40%越えだけど半荘の4位もそろそろ40%行きそうなのにゃ

49 20/05/03(日)17:43:55 No.685393677

ゴシュジン!

50 20/05/03(日)17:44:50 No.685393965

東風だとベタオリが悪手に思えてくるにゃ 1位取るならば

51 20/05/03(日)17:45:00 No.685394012

タコスみたいに火力を速度に転換するにゃ

52 <a href="mailto:42920">20/05/03(日)17:45:08</a> [42920] No.685394043

サンマ半荘どうですかにゃ

53 20/05/03(日)17:46:01 No.685394320

また能力者かにゃ… どこで能力身につけてくるにゃ?

54 20/05/03(日)17:46:41 No.685394503

放銃率16%ってへたっぴなりに少しずつ減らしてきたけど放銃してないのに飛んでる率の方が高いにゃ 親被り率も表示して欲しいにゃキレそうにゃ

55 20/05/03(日)17:47:03 No.685394613

本当に強い雀士はコンスタントに二位を取り続けるのにゃ 防御と攻撃を極めると自然とそうにゃる

56 20/05/03(日)17:47:09 No.685394640

3回鳴いたらテンパイできる能力にゃ!

57 <a href="mailto:42920">20/05/03(日)17:47:22</a> [42920] No.685394711

あと1ですにゃ

58 20/05/03(日)17:47:52 No.685394859

>3回鳴いたらテンパイできる能力にゃ! にゃーにはない能力きたにゃ…

59 <a href="mailto:42920">20/05/03(日)17:47:59</a> [42920] No.685394901

うまにゃ ありがとにゃ

60 20/05/03(日)17:48:04 No.685394921

ルール全然覚えられないにゃ…

61 20/05/03(日)17:48:29 No.685395070

常設部屋は準備完了したら他のところ見れなくなるのが不便にゃ

62 20/05/03(日)17:48:43 No.685395152

東風しかやってないにゃ 長いと頭おかしくなるにゃ

63 20/05/03(日)17:49:04 No.685395255

wikiのビギナー講座にあるようにまずは立直まで持っていくにゃ ただ銅は周りがめっちゃ鳴くからもうちょっと勉強できるとこがほしいにゃ

64 20/05/03(日)17:49:10 No.685395283

飛ばして2確をスルーしてオーラスでトップ取れたときは漫画の主人公気分だったにゃ

65 20/05/03(日)17:49:52 No.685395499

>ルール全然覚えられないにゃ… 具体的にどこで詰まってるにゃ?

66 20/05/03(日)17:50:10 No.685395592

半荘20回やって11回3位だったにゃ ブロンズコレクターの称号はないにゃ?

67 20/05/03(日)17:50:25 No.685395654

魅せる麻雀いいよにゃ… だからこうしてラス親トップでもリーチするにゃ!

68 20/05/03(日)17:50:39 No.685395712

>具体的にどこで詰まってるにゃ? そもそも麻雀今まで全然やってないから基本からにゃ

69 20/05/03(日)17:52:06 No.685396157

>常設部屋は準備完了したら他のところ見れなくなるのが不便にゃ これはあるにゃ にゃーは待ってる間スレ見てるけどスレ落ちた時とか困るにゃ

70 20/05/03(日)17:52:23 No.685396266

常設へあで遊んでる「」ゃーレベル互い雀士多くないかにゃ…絶対ウン年長いことやってる奴らにゃ…

71 20/05/03(日)17:53:05 No.685396510

>そもそも麻雀今まで全然やってないから基本からにゃ 自分の対面が牌捨てたのに次に以降しない時は上家がチーできるか自分以外がポンできる状態にゃ

72 20/05/03(日)17:53:05 No.685396512

麻雀は役を作ればなんだって上がれるにゃ まずはやりながら役を覚えるにゃ

73 20/05/03(日)17:53:14 No.685396554

なんだって慣れにゃ 一発で覚えようとしなけりゃそのうち身につくにゃ

74 20/05/03(日)17:53:19 No.685396585

昼間に常設部屋除くといつも一人いるにゃーこいつ暇人にゃー!!って思ってたらあのカウントにゃあのことだったにゃ…

75 20/05/03(日)17:53:25 No.685396616

符計算を覚えようとして毎回挫折するにゃ なんで翻だけにしないにゃ…?

76 20/05/03(日)17:53:44 No.685396725

>常設へあで遊んでる「」ゃーレベル互い雀士多くないかにゃ…絶対ウン年長いことやってる奴らにゃ… とりあえずいつも天鳳で大会開いてくれてるにゃーはいたにゃ

77 20/05/03(日)17:54:05 No.685396826

>常設へあで遊んでる「」ゃーレベル互い雀士多くないかにゃ…絶対ウン年長いことやってる奴らにゃ… そもそも常設へあ建ててずっと打ってたいって連中にゃ 面構えが違うにゃ

78 20/05/03(日)17:54:34 No.685396977

ネット麻雀は本当にめんどくさい麻雀のルール無視できるから簡単にゃ 牌の積みかたとか点数計算とか

79 20/05/03(日)17:54:58 No.685397102

ここが新しいカン部屋かい?

80 20/05/03(日)17:55:04 No.685397137

>符計算を覚えようとして毎回挫折するにゃ 平和ツモは20符 平和ロン、鳴きは30符 面前ロンは40符 七対子は25符 これでいいのにゃ

81 20/05/03(日)17:55:22 No.685397229

ルールは最初から全部覚えなくても遊べるにゃ 最低限を覚えてから遊んでてこれ分からんにゃ!となった時に追加で勉強すればいいにゃあ

82 20/05/03(日)17:55:32 No.685397285

>これでいいのにゃ カンにゃ! …符計算わかんなくなったにゃ!

83 20/05/03(日)17:55:39 No.685397323

>符計算を覚えようとして毎回挫折するにゃ >なんで翻だけにしないにゃ…? にゃーは何符かは分かってもそれが何点かが分からないにゃ

84 20/05/03(日)17:56:05 No.685397448

>ネット麻雀は本当にめんどくさい麻雀のルール無視できるから簡単にゃ >牌の積みかたとか点数計算とか 自動卓から上がってきたらなんか山をちょっと斜めにするのは知ってるにゃ 意味?多分斜めにして弾くためにゃ!

85 20/05/03(日)17:56:50 No.685397702

>にゃーは何符かは分かってもそれが何点かが分からないにゃ 何故そっちを先に覚えたにゃ…

86 20/05/03(日)17:57:00 No.685397748

>七対子は25符 チートイは1飜50符で覚えるのが基本にゃ 二飜で覚えると4飜でもマンガンにならなくてビビるにゃ

87 20/05/03(日)17:57:12 No.685397811

今の時代手積みで麻雀やったことない「」姫もいるのかにゃ… 恐ろしくなってきたにゃ

88 20/05/03(日)17:57:37 No.685397935

席順決めとか最初の山はどこから取るとか全然わからないにゃ とりあえずダイスロール!!にゃ

89 20/05/03(日)17:57:47 No.685398006

翻符はヤードポンドくらい悪い文明にゃ

90 20/05/03(日)17:58:06 No.685398102

符ハネが分かってないにゃ…良くある形でしか点数分からないにゃ

91 20/05/03(日)17:58:08 No.685398111

>二飜で覚えると4飜でもマンガンにならなくてビビるにゃ でも6翻あると跳満にゃ めんどいにゃー

92 20/05/03(日)17:58:29 No.685398221

カンは字牌暗槓だと32符の爆盛うはうはにゃ

93 20/05/03(日)17:58:42 No.685398284

>今の時代手積みで麻雀やったことない「」姫もいるのかにゃ… むしろ今の時代手積みで遊ぶのは家族麻雀か学生の友人卓麻雀くらいじゃないかにゃ?

94 20/05/03(日)17:58:45 No.685398297

平和ツモ4飜は安くてそれ以外はだいたい満貫にゃ!くらいの認識でしかないにゃ…

95 20/05/03(日)17:58:45 No.685398300

>今の時代手積みで麻雀やったことない「」姫もいるのかにゃ… てかそっちが圧倒的に多いと思うにゃ 牌じゃらじゃらするのたーのしーぐらいしかメリット無いにゃ

96 20/05/03(日)17:58:49 No.685398327

立直平和ツモドラ1で5200なのは分かるにゃ

97 20/05/03(日)17:58:53 No.685398346

手積みで九種九牌や四風子連打で流されたらまた積み直しなのかにゃ… めんどいにゃ…

98 20/05/03(日)17:59:08 No.685398421

手詰みでやったのは大学時代が最後にゃ たまに参加してたくらいだから全然覚えてねえにゃ

99 20/05/03(日)17:59:10 No.685398433

ヤオチューハイの暗刻×2+カンチャンツモ これくらいやらないと符跳ねしないにゃ だからあんまり考えなくていいにゃ

100 20/05/03(日)17:59:12 No.685398442

最初のサイコロ儀式のルールまったく知らねーにゃ 2の2を出す奴がイカサマしてるのは知ってるにゃ

101 20/05/03(日)17:59:15 No.685398460

今日「」にゃが3ハン満貫出していたにゃ

102 20/05/03(日)17:59:33 No.685398546

本当に何もわからないならまずは3つ同じのか数字が順番にならんだ3つのセットを4つと2つ同じのを揃えることから意識するにゃ リーチって見えたらリーチしていいにゃ 勉強はそれがなんとなくできるようになってからでいいにゃ

103 20/05/03(日)17:59:44 No.685398613

wikiのビギナー講座勉強になったにゃ! それでこのサラちゃんって子はどうすれば手に入るにゃ!?

104 20/05/03(日)17:59:51 No.685398645

学生時代は友人と手積みでやったにゃねー 雀荘はハードル高いにゃネット最高にゃ

105 20/05/03(日)17:59:56 No.685398673

トイメンが2にゃ

106 20/05/03(日)17:59:57 No.685398682

チートイツって計算方法違うのかにゃ…なんかチートイツの点数おかしくね…?って長年の謎が解き明かされたにゃ…

107 20/05/03(日)17:59:59 No.685398692

リアルだと自動卓だけだから手積みなんてやったことねーにゃ

108 20/05/03(日)18:00:13 No.685398771

リーハイめんどうだしにゃ じっと観察されるのも嫌いにゃ

109 20/05/03(日)18:00:25 No.685398833

計算と付いてるけど符を計算することはあんまりないにゃ

110 20/05/03(日)18:00:35 No.685398879

一人で雀荘行って打てますか?って言えるような度胸も実力も経済力もないにゃー 人鬼さんこわいにゃー

111 20/05/03(日)18:00:39 No.685398894

>チートイツって計算方法違うのかにゃ…なんかチートイツの点数おかしくね…?って長年の謎が解き明かされたにゃ… ピンフとチートイは生意気にも専用の点数だから覚えるにゃ

112 20/05/03(日)18:00:50 No.685398956

一度児童宅でやってみたいにゃー

113 20/05/03(日)18:00:52 No.685398968

>手積みで九種九牌や四風子連打で流されたらまた積み直しなのかにゃ… >めんどいにゃ… めんどくさいのでにゃーは九種九牌ならそのまま国士目指しちゃうにゃ

114 20/05/03(日)18:00:58 No.685399000

にゃーは今でもたまに友人の家で飲みながら手積みで麻雀打つにゃ… 少数派にゃ…?

115 20/05/03(日)18:00:59 No.685399005

>それでこのサラちゃんって子はどうすれば手に入るにゃ!? 青いワッカを買うにゃ エボンの賜物にゃ

116 20/05/03(日)18:01:10 No.685399055

>リアルだと自動卓だけだから手積みなんてやったことねーにゃ 学生の頃自宅でやってた頃は麻雀マットに手積みでやってたにゃ でもあれものすごくうるさいからたぶん深夜は隣の住人に迷惑になるにゃ…

117 20/05/03(日)18:01:14 No.685399079

>一度児童宅でやってみたいにゃー カモにして脱がすやつにゃ

118 20/05/03(日)18:01:15 No.685399083

これなんてゲームなの?

119 20/05/03(日)18:01:17 No.685399097

>一度児童宅でやってみたいにゃー 通報にゃ!

120 20/05/03(日)18:01:36 No.685399193

>これなんてゲームなの? 姫麻雀にゃ

121 20/05/03(日)18:01:44 No.685399232

>立直平和ツモドラ1で5200なのは分かるにゃ 問題はその下が2700、1500と半端すぎるにゃ! 2600、1300でいいにゃ

122 20/05/03(日)18:01:53 No.685399276

チートイはなんかわかるけどニャンフが専用機なのは生意気にゃ

123 20/05/03(日)18:01:58 No.685399290

>これなんてゲームなの? 咲

124 20/05/03(日)18:01:59 No.685399297

雀荘は何度か行ったけど身内で卓囲んだことしかないにゃ ボロボロに負けてみんなに奢ったお茶漬けがおいしかったにゃ

125 20/05/03(日)18:02:05 No.685399325

>これなんてゲームなの? 天鳳にゃ

126 20/05/03(日)18:02:06 No.685399332

それでサラというかピックアップ以外が出る確率はいかほどにゃ?

127 20/05/03(日)18:02:25 No.685399440

>にゃーは今でもたまに友人の家で飲みながら手積みで麻雀打つにゃ… >少数派にゃ…? お友達を大切にするにゃ~

128 20/05/03(日)18:02:25 No.685399441

>これなんてゲームなの? 幻想麻雀

129 20/05/03(日)18:02:32 No.685399482

>それでサラというかピックアップ以外が出る確率はいかほどにゃ? まじゃん運を捧げれば一発にゃ

130 20/05/03(日)18:02:52 No.685399578

役は分かるしスジも読めるしだいたいどのくらいの手を作れば逆転できるかとかは分かるにゃ でも符が全く分からなくて点数計算できないにゃ 符なんて意味不明にゃ符だけに

131 20/05/03(日)18:03:22 No.685399741

>これなんてゲームなの? えとたまにゃ

132 20/05/03(日)18:03:25 No.685399752

>これなんてゲームなの? BLEACH BRAVE and Soul wikiにもそう書いてあるにゃ

133 20/05/03(日)18:03:31 No.685399784

困ったら符x2^(翻+4)にゃ 親ならさらに1.5倍するにゃ そしたら十の位を切り上げにゃ これだけ覚えたら何符あろうが対応できるのにゃ

134 20/05/03(日)18:03:47 No.685399863

>それでサラというかピックアップ以外が出る確率はいかほどにゃ? ピックアップが59%で15人居るから14/41%にゃ?

135 20/05/03(日)18:03:54 No.685399883

>これなんてゲームなの? これはまた 物を知らん奴だネ

136 20/05/03(日)18:04:05 No.685399943

可能性が見えるとすぐチートイに走る癖を無くしたいにゃ そう都合よく来ないにゃ!

137 20/05/03(日)18:04:06 No.685399952

にゃーは何回か計算できなくて負けたことあるにゃ これ上がっても逆転できないからスルー→できたにゃ…

138 20/05/03(日)18:04:06 No.685399955

>役は分かるしスジも読めるしだいたいどのくらいの手を作れば逆転できるかとかは分かるにゃ >でも符が全く分からなくて点数計算できないにゃ >符なんて意味不明にゃ符だけに デジタルだと一切計算する必要が無いのが覚えない理由に拍車をかけるにゃ なんなら今はスマホで手牌撮ると点数計算してくれるアプリまであるからリアル卓でも計算いらんにゃ

139 20/05/03(日)18:04:18 No.685400007

今知ったにゃ サンマだとローカル役ありにできないのにゃあ…

140 20/05/03(日)18:04:20 No.685400012

>困ったら符x2^(翻+4)にゃ >親ならさらに1.5倍するにゃ >そしたら十の位を切り上げにゃ >これだけ覚えたら何符あろうが対応できるのにゃ そんな計算暗算でできないにゃ…

141 20/05/03(日)18:04:42 No.685400136

さんまおつにゃ はこにゃあああ

142 20/05/03(日)18:04:53 No.685400192

運が悪くても150連で交換できるからほんとに欲しいならそこまで頑張るにゃ

143 20/05/03(日)18:04:56 No.685400207

にゃーは中学の修学旅行で麻雀牌や点棒のセットを持っていって教師に取り上げられたにゃ…

144 20/05/03(日)18:04:58 No.685400219

酒入れた徹夜で計算できるもんなのにゃ?

145 20/05/03(日)18:05:20 No.685400365

さんまおつにゃスーアン怖いにゃ…

146 20/05/03(日)18:05:40 No.685400469

300点差でなんとか届くとかリー棒でたら逆転あるとかギリギリで必要になるにゃ 豪運でとりあえずドラは来るとかなら特にいらないかもにゃ

147 20/05/03(日)18:05:43 No.685400490

さんまおつにゃ 最後までなんもできなかったにゃ

148 20/05/03(日)18:05:46 No.685400507

>酒入れた徹夜で計算できるもんなのにゃ? 酒入れた身内ならまともに打ってねーにゃ 全部自己申告にゃ

149 20/05/03(日)18:05:51 No.685400530

>そんな計算暗算でできないにゃ… 大抵30符暗刻一杯で40符とかそんな感じにゃ適当にゃ

150 20/05/03(日)18:05:54 No.685400549

>酒入れた徹夜で計算できるもんなのにゃ? その辺になってくると満貫な気がするのう…満貫じゃにゃいか…?みたいなノリになってくるにゃ

151 20/05/03(日)18:05:55 No.685400552

> にゃーは中学の修学旅行で麻雀牌や点棒のセットを持っていって教師に取り上げられたにゃ… 賭け事のイメージが強いから、ゲーム機取られるより怒られるにゃんねぇ…

152 20/05/03(日)18:06:12 No.685400629

>その辺になってくると満貫な気がするのう…満貫じゃにゃいか…?みたいなノリになってくるにゃ にゃるほど…

153 20/05/03(日)18:06:14 No.685400638

高校で教室に雀卓持ち込んで麻雀してるのいたにゃあ 風紀がどうこうでやめされられてたにゃ

154 20/05/03(日)18:06:16 No.685400649

秋刀魚おつにゃ なんもできねぇにゃ

155 20/05/03(日)18:06:22 No.685400679

表をちょこっと覚えとけばいいにゃ 50符以上はそんなに出ないにゃ アンカンにゃ!もいっこアンカンにゃ!

156 20/05/03(日)18:06:25 No.685400691

点数計算なんてピンフツモが安いことだけ覚えておけばいいにゃ

157 20/05/03(日)18:06:28 No.685400702

サンマ半荘おつにゃ この好調ぶりを昨日出したかったにゃ

158 20/05/03(日)18:06:29 No.685400703

サンマおつにゃ 上がり二ちゃとか駄目なことしたにゃ…

159 20/05/03(日)18:06:38 No.685400762

アルツハイマー予防にもなるにゃ!

160 20/05/03(日)18:06:45 No.685400794

過大申告しなければスルーだから面倒な時は30計算にゃ

161 20/05/03(日)18:06:46 No.685400799

>酒入れた徹夜で計算できるもんなのにゃ? 一翻1000点で倍倍で四翻でマンガンでやるにゃ

162 20/05/03(日)18:07:07 No.685400915

点数差とかじゃねーのにゃ!リーチできるならリーチにゃ! きっと誰かがカンしてドラ乗せてくれるか裏が乗るのにゃ! …まぁ乗らないこともあるにゃ

163 20/05/03(日)18:07:30 No.685401039

ふふふふふふふふふふ! にゃ

164 20/05/03(日)18:08:18 No.685401316

>点数計算なんてピンフツモが安いことだけ覚えておけばいいにゃ リーチピンフツモドラにゃ にゃっにゃっ >5200 えっ

165 <a href="mailto:14146">20/05/03(日)18:08:24</a> [14146] No.685401351

半荘でサンマ焼くにゃ

166 20/05/03(日)18:08:26 No.685401355

>高校で教室に雀卓持ち込んで麻雀してるのいたにゃあ >風紀がどうこうでやめされられてたにゃ にゃーも牌は怒られたからカード麻雀してたにゃ

167 20/05/03(日)18:08:26 No.685401359

もし計算間違ってたとするにゃ 裏が乗れば逆転だったのにーと言い訳するにゃ

168 20/05/03(日)18:08:42 No.685401422

点計算できない子って認識されてれば誰かが面倒見てくれるにゃ

169 20/05/03(日)18:09:17 No.685401609

うまにゃ

170 20/05/03(日)18:09:29 No.685401662

カード麻雀とかあったにゃー 修学旅行で徹マンしたの懐かしいにゃ

171 20/05/03(日)18:09:31 No.685401680

>点計算できない子って認識されてれば誰かが面倒見てくれるにゃ (点計算できない子って認識されてれば誰かが面倒見てくれるにゃ)

172 20/05/03(日)18:09:54 No.685401800

ピンフツモは3翻で2600って言われた時のほうがえっ度が高いにゃ

173 20/05/03(日)18:09:55 No.685401801

>>点計算できない子って認識されてれば誰かが面倒見てくれるにゃ >(点計算できない子って認識されてれば誰かが面倒見てくれるにゃ) (点計算できない子って認識されてれば誰かが面倒見てくれるにゃ)

174 20/05/03(日)18:10:02 No.685401834

wikiってどこでみれるにゃ? URL欲しいにゃ

175 20/05/03(日)18:10:03 No.685401837

麻雀は怒られてたけど花札は許されてたにゃ 動く額面は花の方が大きかったにゃ

176 20/05/03(日)18:10:05 No.685401846

>点計算できない子って認識されてれば誰かが面倒見てくれるにゃ 23423423455577 ん~これはタンヤオにゃ はい1000点

177 20/05/03(日)18:10:07 No.685401852

>>>点計算できない子って認識されてれば誰かが面倒見てくれるにゃ >>(点計算できない子って認識されてれば誰かが面倒見てくれるにゃ) >(点計算できない子って認識されてれば誰かが面倒見てくれるにゃ) (点計算できない子って認識されてれば誰かが面倒見てくれるにゃ)

178 20/05/03(日)18:10:44 No.685402056

花札の方がアングラな気がするにゃ…

179 20/05/03(日)18:10:53 No.685402092

>>>>点計算できない子って認識されてれば誰かが面倒見てくれるにゃ >>>(点計算できない子って認識されてれば誰かが面倒見てくれるにゃ) >>(点計算できない子って認識されてれば誰かが面倒見てくれるにゃ) >(点計算できない子って認識されてれば誰かが面倒見てくれるにゃ) わからにゃい… にゃあたちは雰囲気で点数計算しているにゃ…

180 20/05/03(日)18:11:10 No.685402189

>23423423455577 >ん~これはタンヤオにゃ >はい1000点 嘘は良くないにゃ タンヤオイーペーコーの2000点にゃ

181 20/05/03(日)18:11:17 No.685402233

>>点計算できない子って認識されてれば誰かが面倒見てくれるにゃ >23423423455577 >ん~これはタンヤオにゃ >はい1000点 四暗刻忘れるのはともかくせめて一盃口つけろにゃ!

182 20/05/03(日)18:11:33 No.685402317

んーその手は3飜だから3900だねそれ以上は出せないねえ

183 20/05/03(日)18:11:41 No.685402364

wikiにゃ! https://wikiwiki.jp/nya/ 常設四東にゃ! 165745 今晩23時から準決~決勝やる大会にゃ! 529870 タンヤオ1000点にゃ!

184 20/05/03(日)18:12:05 No.685402517

騙しても無駄にゃ 三連刻という役をにゃあが失念してるとでも思っていたかにゃ?

185 20/05/03(日)18:12:17 No.685402574

>嘘は良くないにゃ >タンヤオトイトイの5200点にゃ

186 20/05/03(日)18:12:35 No.685402665

>>23423423455577 >>ん~これはタンヤオにゃ >>はい1000点 >嘘は良くないにゃ >タンヤオイーペーコーの2000点にゃ 嘘にゃ同じ色で染めてるから8000点くらいあるにゃ!

187 20/05/03(日)18:12:57 No.685402761

雀魂牌譜:https://game.mahjongsoul.com/?paipu=kjkqmq-p515t444-6649-74dj-gagl-pgjshlwkusux_0vuy1x2372-2 クソゲーにゃ!

↑Top