虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

20/05/03(日)17:14:04 キタ━━━━━... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

20/05/03(日)17:14:04 No.685385147

キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!

1 20/05/03(日)17:14:49 ID:Xbw1bk9U Xbw1bk9U No.685385333

削除依頼によって隔離されました 目玉焼き下手くそすぎる

2 20/05/03(日)17:15:39 No.685385541

>目玉焼き下手くそすぎる ?

3 20/05/03(日)17:15:56 No.685385610

>目玉焼き下手くそすぎる この状態にする目玉焼きに何を求めてんだよ

4 20/05/03(日)17:16:14 No.685385690

下手くそすぎるとは思わないが個人的にはもう少し火を入れて頂きたい

5 20/05/03(日)17:16:41 No.685385809

わたしは良いと思う

6 20/05/03(日)17:16:50 No.685385862

>何を求めてんだよ 完璧な焼き具合

7 20/05/03(日)17:17:00 No.685385911

水足して蒸さないとこんな感じになる

8 20/05/03(日)17:17:15 No.685385984

こんなのほぼ生卵じゃん

9 20/05/03(日)17:17:15 No.685385986

>完璧な焼き具合 お前の中の完璧とか誰も知らない過ぎる… 頭大丈夫か?

10 20/05/03(日)17:17:53 ID:0z53BqFs 0z53BqFs No.685386128

削除依頼によって隔離されました >お前の中の完璧とか誰も知らない過ぎる… >頭大丈夫か? なんで目玉焼きでそんなキレてんの 食い方否定されたくらいで怒るなよ

11 20/05/03(日)17:17:55 No.685386142

目玉焼きでマウントとろうとするのちょっとスゴいね…

12 20/05/03(日)17:18:09 No.685386203

そうかい 俺は好きだぜ

13 20/05/03(日)17:18:12 No.685386213

目玉焼きの多様性を理解してないやつからするとヘタクソに見えるのかもな カーチャンの目玉焼きがこういうやつじゃなかったんだろう

14 20/05/03(日)17:18:33 No.685386326

言うほど下手でもないと思う

15 20/05/03(日)17:18:45 No.685386381

下にあるのが気になる

16 20/05/03(日)17:18:53 No.685386421

殻が混じってない時点でうまいよ

17 20/05/03(日)17:18:58 No.685386445

キッチリ半熟で作ってたからこういう目玉焼き食べたことないな

18 20/05/03(日)17:19:08 No.685386491

単に最初にイカレレス付けて話脱線させる荒らしだと思うの

19 20/05/03(日)17:19:11 No.685386511

これ焼けてなくない?

20 20/05/03(日)17:19:26 No.685386577

意図的にやってるとしたら白身のドロッとした食感を残したかったんだろう

21 20/05/03(日)17:19:26 No.685386578

自分の好みからハズレただけで下手くそとか言い出すのはちょっと…

22 20/05/03(日)17:19:41 No.685386638

半熟ならこんなもんだろ

23 20/05/03(日)17:19:55 No.685386704

目玉焼きで言い争える平和な時代です

24 20/05/03(日)17:19:57 No.685386717

生卵苦手だから個人的にはもっと火を通したい

25 20/05/03(日)17:20:21 No.685386848

これに塩胡椒振ると旨い

26 20/05/03(日)17:20:42 No.685386948

この黄身を割ってちゅるって吸うタイプの目玉焼きを食って育たなかった子には憐れを感じる 上から目線で申し訳ありませんが

27 20/05/03(日)17:20:55 No.685387000

むしろ一レス目の雑な煽りでなんでそんなヒートアップすんの

28 20/05/03(日)17:21:07 No.685387065

>これ焼けてなくない? 醤油?がかかってるから分かりづらいけど白身に火が入ってるので黄身も火が通った状態かと 黄身は底のとこだけちょっと固まってて上は固まる一歩手前 わたしこれ好き!

29 20/05/03(日)17:21:11 No.685387083

>なんで目玉焼きでそんなキレてんの >食い方否定されたくらいで怒るなよ 俺は他人にウンコって言うけど他人は俺にウンコって言わないでくれる?みたいな事言ってるから政治家になれるぞ

30 20/05/03(日)17:21:55 No.685387287

肉が焼豚ならあとは多量の白髪ネギとキムチを乗せて完成である 具の量によっては丼飯二杯だ

31 20/05/03(日)17:21:59 No.685387307

>これ焼けてなくない? 目玉焼きって言ったら普通両面焼きだよなー!!

32 20/05/03(日)17:22:05 No.685387335

食べ物で人格を否定することで有名な美味しんぼですら目玉焼きは多様性があっていいどれも美味しいんだって結論付けたのに「」はカリー以下だな

33 20/05/03(日)17:22:19 No.685387405

>むしろ一レス目の雑な煽りでなんでそんなヒートアップすんの 「」は大判焼きの呼び方で殺し合いを始めるからな

34 20/05/03(日)17:23:18 No.685387679

そもそも目玉焼きでスレを立てるという行為自体がね

35 20/05/03(日)17:23:50 No.685387802

そんな事よりよぉ このスレ画最近1回か2回くらい見たんだけど何回も立ててるの?っていうところについてどうなの

36 20/05/03(日)17:23:52 No.685387816

スレ潰し大成功じゃんよかったな

37 20/05/03(日)17:24:02 No.685387857

サニーサイドアップはカス

38 20/05/03(日)17:25:03 No.685388128

>>これ焼けてなくない? >目玉焼きって言ったら普通両面焼きだよなー!! だよなー 半熟ターンオーバーが最高だよ!

39 20/05/03(日)17:25:18 No.685388200

シンプルな料理こそ好みの違いで殺し会いになる

40 20/05/03(日)17:25:20 No.685388211

何回もたってるスレなんて何百個とあるから別に…

41 20/05/03(日)17:25:48 No.685388347

お前の好みなんか興味ないに尽きる

42 20/05/03(日)17:25:48 No.685388348

煽りとかじゃなく白身が透明なのは気持ち悪いと思う

43 20/05/03(日)17:26:21 No.685388482

>煽りとかじゃなく白身が透明なのは気持ち悪いと思う たぶんこういう「」多いんだろうけど ちゃんと拡大して見てみなよ

44 20/05/03(日)17:26:57 No.685388642

>だよなー >半熟ターンオーバーが最高だよ! ママと離婚してからはパッパが朝飯作るんだけど目玉焼きが炒り卵になってて「いらない」って吐き捨ててスクールバスに乗る娘を見送るところから映画始まるんだよなー

45 20/05/03(日)17:27:05 No.685388686

俺のイメージする目玉焼きはもっと火が通ってるから下手糞とまでは言わないでも気持ちはわかる むしろ意外と火を通さないで食う派が多いんだな

46 20/05/03(日)17:27:10 No.685388715

>お前の中の完璧とか誰も知らない過ぎる… 「」のことだから尻穴の話かと思った

47 20/05/03(日)17:27:27 No.685388797

>>煽りとかじゃなく白身が透明なのは気持ち悪いと思う >たぶんこういう「」多いんだろうけど >ちゃんと拡大して見てみなよ 透明じゃねーか

48 20/05/03(日)17:27:39 No.685388856

目玉焼きの火加減は千差万別なので目玉焼きを出す店は無い

49 20/05/03(日)17:27:54 No.685388940

>俺のイメージする目玉焼きはもっと火が通ってるから下手糞とまでは言わないでも気持ちはわかる >むしろ意外と火を通さないで食う派が多いんだな 下手くそって言わないけど気持ちわかるってなんだよ 意味不明

50 20/05/03(日)17:28:01 No.685388984

>たぶんこういう「」多いんだろうけど >ちゃんと拡大して見てみなよ 手前はそうだろうけど奥はそうじゃなくない?

51 20/05/03(日)17:28:02 No.685388988

目玉焼きは日常に潜む争いの火種だから繊細な話題

52 20/05/03(日)17:28:09 No.685389024

自分もよく作るけどこの雑な飯は美味い

53 20/05/03(日)17:28:12 No.685389044

強い言葉を使うなよ…

54 20/05/03(日)17:28:27 No.685389099

>下手くそって言わないけど気持ちわかるってなんだよ >意味不明 煽るつもり別にないんだけどそんなに怒るようなこと?

55 20/05/03(日)17:28:30 No.685389118

>俺のイメージする目玉焼きはもっと火が通ってるから下手糞とまでは言わないでも気持ちはわかる >むしろ意外と火を通さないで食う派が多いんだな 世間知らずだな

56 20/05/03(日)17:28:36 No.685389149

下はカリカリ白身はちゃんと蒸されてぷりぷり黄身は半熟でとろっとしてるのが理想

57 20/05/03(日)17:28:55 No.685389231

なんでそんなキレてるの

58 20/05/03(日)17:29:02 No.685389266

>煽るつもり別にないんだけどそんなに怒るようなこと? 意味不明って言われただけなのにそんなに怒ること?

59 20/05/03(日)17:29:12 No.685389316

>透明じゃねーか 目が

60 20/05/03(日)17:29:15 No.685389333

美味しんぼ未満のレスポンチはやめてくれ

61 20/05/03(日)17:29:18 No.685389346

ムキムキしてんの多分一人だよ

62 20/05/03(日)17:30:13 No.685389649

目玉焼きでここまでレスポンチバトルできるのすげーな 流石「」

63 20/05/03(日)17:30:24 No.685389705

気持ち悪い食べ方するやつって異常にこだわるよな…

64 20/05/03(日)17:30:29 No.685389729

卵なんてそのままご飯に混ぜて食べることがあるのに 透明だからどうのはちょっと文化が違うっていうか…外国人かな?

65 20/05/03(日)17:30:57 No.685389895

>気持ち悪い食べ方するやつって異常にこだわるよな… 自己紹介始まったな

66 20/05/03(日)17:31:45 No.685390145

この画像一枚でここまで争えるのはすごいな 目玉焼き食って落ち着けよ

67 20/05/03(日)17:31:47 No.685390154

>煽るつもり別にないんだけどそんなに怒るようなこと? 「頭いてーな痛いってほど痛くないけど」って言ってるようなもんだから白身に火が通りきってない事にキレてる人くらいキレやすい人は怒るだろうな

68 20/05/03(日)17:31:57 No.685390212

目玉焼きをパンにのせる時って調味料は何があうんだろう

69 20/05/03(日)17:32:30 No.685390365

最近自炊して分かったけど目玉焼きって結構難しいんだよ

70 20/05/03(日)17:32:38 No.685390412

目玉焼き丼にしてトロトロの黄身をご飯と絡めて食べるの美味しいよね…

71 20/05/03(日)17:32:43 No.685390435

>目玉焼きをパンにのせる時って調味料は何があうんだろう 塩コショウだろうか 俺はケチャップだけど

72 20/05/03(日)17:32:51 No.685390472

>ID:Xbw1bk9U >目玉焼き下手くそすぎる レス下手くそすぎる

73 20/05/03(日)17:32:53 No.685390486

ママの作る目玉焼とちょっと違うくらいでカリカリするなよ

74 20/05/03(日)17:33:09 No.685390563

>目玉焼きをパンにのせる時って調味料は何があうんだろう マヨかな

75 20/05/03(日)17:33:14 No.685390590

こんな雑な難癖でアホみたいにレスポンチバトルするから荒らしが調子に乗るんだよな スルースキルなんて無いから仕方ないんだけど

76 20/05/03(日)17:33:38 No.685390727

ふっふっふっ…こいつは驚いた 愛媛県今治市のご当地グルメの焼豚玉子飯を知らないイナカ者がこんなところにいたとはね

77 20/05/03(日)17:33:41 No.685390741

>最近自炊して分かったけど目玉焼きって結構難しいんだよ 焼くだけだろ

78 20/05/03(日)17:34:01 No.685390827

1レス目は時々自炊スレで暴れてる子だと思う

79 20/05/03(日)17:34:01 No.685390830

>目玉焼きをパンにのせる時って調味料は何があうんだろう オリーブオイルで焼いて塩胡椒少々にバルサミコ酢 塩の替わりに醤油でも旨い 基本的に自分の好きな調味料かければ旨いよ

80 20/05/03(日)17:34:14 No.685390883

案の定単発だしまんまとスレ潰されてんじゃん

81 20/05/03(日)17:34:34 No.685390977

俺ネオ麦茶とかリアル桃太郎とレスバトルしたことあるからマジで

82 20/05/03(日)17:34:39 No.685391005

最も楽をするなら丼にパカッと落として30秒レンチンでいい 黄身生ぽく白身は真っ白

83 20/05/03(日)17:35:27 No.685391245

上手い目玉焼き早く焼いて写真上げてよ

84 20/05/03(日)17:35:33 No.685391269

キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!のスレが潰されたもクソもあるかよとは思いますね 何も話題振ってないのにさ

85 20/05/03(日)17:36:20 No.685391477

>キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!のスレが潰されたもクソもあるかよとは思いますね >何も話題振ってないのにさ それは思ってた

86 20/05/03(日)17:36:21 No.685391481

油で揚げ焼きするようにして裏返したら火を止めて余熱で仕上げるんだ これで両面焼きの黄身半熟が出来上がる

87 20/05/03(日)17:36:38 No.685391561

そのレンジ何Wなんだ…

88 20/05/03(日)17:37:57 No.685391943

レンジで生卵チンするのいいよね 誰だよ卵チンしたらダメって風説を流布したやつは

89 20/05/03(日)17:38:46 No.685392203

>目玉焼きをパンにのせる時って調味料は何があうんだろう トーストにたっぷりバターで卵には塩コショウだけかな

90 20/05/03(日)17:39:20 No.685392381

>そのレンジ何Wなんだ… 600で40秒50秒やるとボンッと爆ぜて台無し

91 20/05/03(日)17:40:49 No.685392810

>レンジで生卵チンするのいいよね >誰だよ卵チンしたらダメって風説を流布したやつは 殻付きのままレンチンしてそーっと殻剥いてかじりつけ!

92 20/05/03(日)17:41:21 No.685392976

>>そのレンジ何Wなんだ… >600で40秒50秒やるとボンッと爆ぜて台無し 黄身に穴開けとけや!

93 20/05/03(日)17:43:10 No.685393465

レンチン卵で思い出したレンジで加熱され固まったたいくらの魚の眼球みたいな何とも言えない食感

94 20/05/03(日)17:44:05 No.685393726

なんでレンジでいくらを加熱するんだ

95 20/05/03(日)17:44:23 No.685393814

世界的には卵にしっかり火入れないで食べるなんてありえない

96 20/05/03(日)17:45:14 No.685394075

>世界的には卵にしっかり火入れないで食べるなんてありえない ここは日本だ

97 20/05/03(日)17:45:22 No.685394117

いくらは水で洗うだけでアレだからな

98 20/05/03(日)17:46:10 No.685394362

いくらチン案はちょっと良さそうと思った こんどやってみるわありがとう

99 20/05/03(日)17:46:17 No.685394392

>世界的には卵にしっかり火入れないで食べるなんてありえない すき焼きおいしいのに…

100 20/05/03(日)17:48:19 No.685395008

ソースかけても美味しいよね

101 20/05/03(日)17:48:32 No.685395087

みんなシャクレ小僧に構うの好きすぎる

102 20/05/03(日)17:49:20 No.685395337

>すき焼きおいしいのに… 親子丼や牛丼にしっかり火入れないで食べる卵は日本くらいなら 立派な食文化だね!

103 20/05/03(日)17:49:30 No.685395394

ソースって気軽に言うけどどんなソースかにもよるだろ ウスターソースかよ?

104 20/05/03(日)17:49:35 No.685395419

デロデロだな…

105 20/05/03(日)17:49:40 No.685395446

>なんでレンジでいくらを加熱するんだ 鮭いくら弁当を温めますかされて その つい

106 20/05/03(日)17:50:33 No.685395687

俺が焼いた時もこんな感じになるけど正直へったくそだなーと自分でも思う

107 20/05/03(日)17:51:29 No.685395970

しょうもな

108 20/05/03(日)17:51:34 No.685395997

火が強すぎ

109 20/05/03(日)17:52:48 No.685396419

もしかして目玉焼き焼くときにフライパンに蓋してる奴いないか? 出て来いよ

110 20/05/03(日)17:53:31 No.685396648

>もしかして目玉焼き焼くときにフライパンに蓋してる奴いないか? >出て来いよ 何が目的だ

111 20/05/03(日)17:53:57 No.685396783

>もしかして目玉焼き焼くときにフライパンに蓋してる奴いないか? >出て来いよ してるが…

112 20/05/03(日)17:54:03 No.685396814

食べれるけど目玉焼きとしては失敗だな 水も入れず蓋もせず焼こうとすると上の方が焼けなくてこんな感じになる

113 20/05/03(日)17:54:56 No.685397093

米にのせるときは裏返して乗っけて食べてるけど変わってるって言われる 裏返したほうが食べやすくない?

114 20/05/03(日)17:55:40 No.685397326

目玉焼きなの白身がジュルっとなってるのはちょっと嫌だな…

115 20/05/03(日)17:55:57 No.685397403

固焼きの方が嫌

116 20/05/03(日)17:56:44 No.685397664

水を入れるについては諸説あるっぽい

117 20/05/03(日)17:57:14 No.685397822

争いはやめてください! たまごがもったいない!!!

118 20/05/03(日)17:57:37 No.685397942

>固焼きの方が嫌 それはわかるがスレ画は生だろ

119 20/05/03(日)17:58:03 No.685398092

自分で作るとこんな風になりがちだから下手くそは間違ってないと思う 底面に火が通ってバッキバキになって上側は火が通らずにジュルジュルの白身になってて皿に移動させるときに黄身が割れてベットベトになる

120 20/05/03(日)17:58:29 No.685398222

>固焼きの方が嫌 白身に火を通した半熟作ればいいんじゃねえかな

121 20/05/03(日)17:58:50 No.685398334

美味しんぼ世界の住人かよ

122 20/05/03(日)17:58:54 No.685398349

それは皿に移すのが下手なだけでは…

123 20/05/03(日)17:59:03 No.685398396

クッキングシートしくんは女々か?

124 20/05/03(日)17:59:15 No.685398462

>自分で作るとこんな風になりがちだから下手くそは間違ってないと思う >底面に火が通ってバッキバキになって上側は火が通らずにジュルジュルの白身になってて皿に移動させるときに黄身が割れてベットベトになる お前はただの下手くそだろうけど それを狙って作ってるのは下手くそじゃないよ

125 20/05/03(日)18:00:30 No.685398857

そんなにスレ画が下手くそって言われて癪だったのか...

126 20/05/03(日)18:00:40 No.685398899

半熟とは違うよねこれ 今これ読んでた https://mi-journey.jp/foodie/51150/

127 20/05/03(日)18:01:31 No.685399171

>そんなにスレ画が下手くそって言われて癪だったのか... ルーパチ

128 20/05/03(日)18:01:42 No.685399222

茹で卵みたいに常温に戻してから焼くだけでもだいぶ変わる

129 20/05/03(日)18:02:05 No.685399322

黄身がうっすらピンクになる程度が理想

130 20/05/03(日)18:02:21 No.685399420

偉そうなこと言ってる奴が自分でどんだけ作ったことあるか...って感じだな

131 20/05/03(日)18:03:34 No.685399802

黄身に火が通るほどにご飯との親和度が下がる おかずとしては黄身は生に近いのが良い

132 20/05/03(日)18:03:34 No.685399803

白身が生で残ってるように見えたけど醤油かかってるだけか

133 20/05/03(日)18:04:20 No.685400015

4回ぐらい作ったことあるもん

134 20/05/03(日)18:04:36 No.685400099

>黄身に火が通るほどにご飯との親和度が下がる >おかずとしては黄身は生に近いのが良い 俺は目玉焼き丼作る時は固めのが好みだ まぁ人それぞれだろう

135 20/05/03(日)18:04:41 No.685400130

>偉そうなこと言ってる奴が自分でどんだけ作ったことあるか...って感じだな 自炊しない人でも小学校の調理実習とかあったし何なら作ったことないって人間のほうが少ない気がする

136 20/05/03(日)18:04:52 No.685400191

下はチャーシューかな

137 20/05/03(日)18:06:09 No.685400613

目玉焼き程度でマウントの取り合いできる人が羨ましい

138 20/05/03(日)18:06:48 No.685400810

焼く前に混ぜよう

139 20/05/03(日)18:07:32 No.685401047

一旦ザルの上に卵割って余計な水分落としてから焼くとキレイに焼けておすすめ

140 20/05/03(日)18:07:43 No.685401129

>黄身に火が通るほどにご飯との親和度が下がる >おかずとしては黄身は生に近いのが良い パサパサしたのでご飯食えねえわ

141 20/05/03(日)18:08:32 No.685401382

小学校の家庭科の教科書に卵の焼き方乗ってなかったか?

142 20/05/03(日)18:09:08 No.685401567

>目玉焼き程度でマウントの取り合いできる人が羨ましい これは目玉焼きに対するこだわりとかでない単なる煽りなんだよなー最下級のレスだわ

143 20/05/03(日)18:09:22 No.685401635

>目玉焼き程度でマウントの取り合いできる人が羨ましい 何ならマウント取れるんだ 卵焼きを甘くするかどうかか?

144 20/05/03(日)18:09:40 No.685401730

焼き豚卵飯!焼き豚卵飯じゃないか!

145 20/05/03(日)18:10:18 No.685401921

家庭科の時間に何作ったかな… サラダとドレッシングだった…

146 20/05/03(日)18:10:20 No.685401928

>目玉焼き程度でマウントの取り合いできる人が羨ましい それ自体がマウントだから最下層だな

147 20/05/03(日)18:11:23 No.685402272

可愛くない病気の人がどんどん出てくる

148 20/05/03(日)18:11:24 No.685402283

初めから料理うまい人間なんていないんだから下手くそとかマウント取ってる人って料理しない人でしょ

149 20/05/03(日)18:12:14 No.685402561

煽りレスに必死になってレス返してないで頑張って目玉焼き道を極めてくれよ

150 20/05/03(日)18:12:36 No.685402668

お腹空いたなぁ

151 20/05/03(日)18:13:02 No.685402785

いくらチンするわ

152 20/05/03(日)18:13:13 No.685402828

>初めから料理うまい人間なんていないんだから下手くそとかマウント取ってる人って料理しない人でしょ そもそも拾ってきた画像で何でマウント取られたつもりなんだ こんな感じの目玉焼き作ってたわけでもないんだろ?

153 20/05/03(日)18:13:25 No.685402876

下手くそはもっと努力値ちまちょうねー

154 20/05/03(日)18:13:31 No.685402897

煽るの下手だな

↑Top