虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

20/05/03(日)16:35:15 難問 のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

20/05/03(日)16:35:15 No.685373743

難問

1 20/05/03(日)16:35:55 No.685374033

京都人はクソ

2 20/05/03(日)16:36:45 No.685374301

実はどれも駄目なんでしょう?

3 20/05/03(日)16:38:45 No.685374902

Cはセーフだと思うけど所詮隣県民だから自信は持ってない…

4 20/05/03(日)16:39:00 No.685374993

京都に住んでるなら分かるの?

5 20/05/03(日)16:39:53 No.685375252

京都人に聞いたらBだって

6 20/05/03(日)16:40:50 No.685375542

どうしてこんな文化が京都に生まれたのか気になる

7 20/05/03(日)16:41:14 No.685375676

>Cはセーフだと思うけど所詮隣県民だから自信は持ってない… 急がんでもよろしいやん=さっさとあっち行けとかだったはずだからCはダメなのは確実

8 20/05/03(日)16:41:23 No.685375729

天皇が逃げる地域なのも頷ける

9 20/05/03(日)16:41:41 No.685375814

Bはコーヒー飲むだろそれ以外文句言うなよという意味 それ以外はまず飲むかどうかを聞いているのではいと答えてはいけない

10 20/05/03(日)16:42:38 No.685376123

Dは自分も飲みたい感じするからDかな…? でもコーヒーよりもっと良いもの飲ませてくれみたいな要求かもしれない

11 20/05/03(日)16:42:48 No.685376176

これお互いに意味を理解してるなら堂々と罵倒してるのと同じじゃん

12 20/05/03(日)16:43:12 No.685376295

でもこの選択肢考えた人は京都人くらい性格悪そう

13 20/05/03(日)16:43:56 No.685376522

京都人じゃなきゃこんな問題作れないよ!

14 20/05/03(日)16:43:56 No.685376523

飲むこと自体するかを聞いてる場合は本当は聞いてない 飲むの前提で種類を聞いてるBが正解かな そしてコーヒーでいいわけがなくお白湯とか答えないといけないんだろうな

15 20/05/03(日)16:43:56 No.685376525

Dはのど渇く=話しすぎかね

16 20/05/03(日)16:44:05 No.685376582

>Dは自分も飲みたい感じするからDかな…? >でもコーヒーよりもっと良いもの飲ませてくれみたいな要求かもしれない 喉かわいてるってのはお前の話なげえんだよってことだから一番ヤバイやつだよ

17 20/05/03(日)16:44:35 No.685376735

>Dは自分も飲みたい感じするからDかな…? >でもコーヒーよりもっと良いもの飲ませてくれみたいな要求かもしれない Dはとっとと帰れってことだと思う あー喉乾いたなーあんたの相手してるから飲み物すらのめんなーつらいなーかと

18 20/05/03(日)16:44:45 No.685376808

Dは喉が渇くぐらい俺を拘束すんなどっかいけって意味じゃないの?

19 20/05/03(日)16:47:20 No.685377560

多分Bだな

20 20/05/03(日)16:48:58 No.685378012

観光客減ったせいか京都人のインタビューよく流れるんだけど この画像見てから全部意地悪く思える…

21 20/05/03(日)16:50:32 No.685378431

4つ並べたらBってのは分かるけど 他の3つ単独で言われたらコーヒーもらうよ

22 20/05/03(日)16:51:35 No.685378732

一回遠慮して断ってみて遠慮しないでって言われたらありがとうございますって飲めば大丈夫なのかな…

23 20/05/03(日)16:52:20 No.685378947

Bだけセーフ

24 20/05/03(日)16:53:17 No.685379198

意図が伝わらん言い回しなんてガン無視して 「はい!いただきます!ありがとうございます!」て言っときゃええ

25 20/05/03(日)16:53:38 No.685379283

京都とか考えなくても並べられるとBしかないじゃん 並べられなかったらわからん

26 20/05/03(日)16:54:31 No.685379500

こえーよ

27 20/05/03(日)16:55:06 No.685379679

普通の感覚なら全部okなんだけど京都人だとBしか許されない

28 20/05/03(日)16:55:24 No.685379761

わかってる身内でやる分にはいいだろうけど そうでなさそうな人にもこういう言い回しなのか

29 20/05/03(日)16:56:10 No.685379999

B以外は断ること前提のブブ漬け構文か…

30 20/05/03(日)16:56:29 No.685380101

よくわからんが京都弁で言われたらああこれはダメなやつなんだなと感じる

31 20/05/03(日)16:56:53 No.685380199

定型みたいなものだから半Pしてればわかるようになるし それすらできないお客様はID出されるというだけのことなのだ

32 20/05/03(日)16:56:55 No.685380206

何で来客側に配慮の気持ちをここまで求めるのかがわからん

33 20/05/03(日)16:57:00 No.685380222

ばーか!滅びろ京都人!

34 20/05/03(日)16:57:09 No.685380264

定形で会話して分からないやつをお客様扱いしてバカにする最悪の地域

35 20/05/03(日)16:57:10 No.685380269

それで京都人はB以外の時に「はい!いただきます!」て答えられたらどうすんの?

36 20/05/03(日)16:57:21 No.685380315

急かん?急患?

37 20/05/03(日)16:58:00 No.685380530

imgも京都も一緒って擁護意見聞くたび京都って地獄だなと思う

38 20/05/03(日)16:58:08 No.685380571

>それで京都人はB以外の時に「はい!いただきます!」て答えられたらどうすんの? 京都人失格のレッテルを貼られコミュニティから追放

39 20/05/03(日)16:58:49 No.685380769

>>それで京都人はB以外の時に「はい!いただきます!」て答えられたらどうすんの? >京都人失格のレッテルを貼られコミュニティから追放 つまり正解ってことか

40 20/05/03(日)16:58:50 No.685380777

>急かん?急患? 急(せ)く

41 20/05/03(日)16:59:01 No.685380821

京都人ってネット上のノリをリアルに持ち込んでんだな クソ野郎じゃん

42 20/05/03(日)16:59:04 No.685380842

>それで京都人はB以外の時に「はい!いただきます!」て答えられたらどうすんの? 心底嫌そうな顔して来客を5分ぐらい放置したあと 水道水を渡す

43 20/05/03(日)16:59:23 No.685380936

>定形で会話して分からないやつをお客様扱いしてバカにする最悪の地域 imgレベルかよ…ウンコの塊じゃん…

44 20/05/03(日)16:59:59 No.685381108

imgと同レベルとかいうと一気にダメさが伝わるな…

45 20/05/03(日)17:00:16 No.685381213

京都はなんかいかにもっぽいけどimgの定型は一見それとわからないのが割とあって困る

46 20/05/03(日)17:01:06 No.685381450

>定型みたいなものだから半Pしてればわかるようになるし >それすらできないお客様はID出されるというだけのことなのだ リアルimgとか怖すぎない?

47 20/05/03(日)17:01:54 No.685381664

定型も知らんヨソモンと観光客は同等ってことか

48 20/05/03(日)17:02:23 No.685381819

A飲む?(断れ) B飲んでいけ(飲め) C飲む?(断れ) D飲む?(断れ) ってこと…?

49 20/05/03(日)17:02:36 No.685381877

京都人より京都に嫁いで来た人のほうが 厭らしい京都人感出るのは何故?

50 20/05/03(日)17:02:54 No.685381965

京都人ってよそ者に厳しいとは聞くけどなんでなんだろう

51 20/05/03(日)17:03:00 No.685381993

つまり京都弁の提案は全部断ればいいってことだな

52 20/05/03(日)17:03:08 No.685382033

奈良の住民だがつい前の日に京都人が来てダムに落ちた時は奈良漬け食うか?と自然に口に出てしまった ごめんなさい

53 20/05/03(日)17:03:35 No.685382159

京都の人はid出たりなーされたらどうなるの?

54 20/05/03(日)17:03:43 No.685382202

京都にまだ残ってるのは 天皇と一緒に東京来なかったヤツラだけだから

55 20/05/03(日)17:03:43 No.685382204

なにあんまり狼藉働くとなーされるの…

56 20/05/03(日)17:03:54 No.685382265

>心底嫌そうな顔して来客を5分ぐらい放置したあと >水道水を渡す (コーヒー頼んじゃったし、出て来るまで待たなきゃ…)

57 20/05/03(日)17:04:05 No.685382322

>厭らしい京都人感出るのは何故? 朱に交わらなければ…って強迫観念から朱よりも赤くなるんだろうか…?

58 20/05/03(日)17:05:14 No.685382654

>京都人失格のレッテルを貼られコミュニティから追放 (でも客はまだコーヒーを楽しみにしながら待ってる)

59 20/05/03(日)17:05:19 No.685382687

もっと寺沢武一っぽい言い回しで言ってくれ

60 20/05/03(日)17:06:18 No.685382974

京都人に空気を読んだ時点で負けだから紅茶を出せと言おう

61 20/05/03(日)17:06:37 No.685383061

こんなにネットに悪評広まってて恥ずかしくないんだろうか京都人

62 20/05/03(日)17:06:44 No.685383104

こういうことは言わないよ って言う否定からじゃなくて これは定形だよって言うところがガチ感あって怖い

63 20/05/03(日)17:06:50 No.685383132

こういう京都人って実在するの?

64 20/05/03(日)17:07:05 No.685383205

>こういう京都人って実在するの? 洛内には多い

65 20/05/03(日)17:07:30 No.685383333

>京都人に空気を読んだ時点で負けだから紅茶を出せと言おう 大阪の人!

66 20/05/03(日)17:07:59 No.685383485

わけわからん言い回ししたって何もメリットなくね

67 20/05/03(日)17:08:40 No.685383692

俺らルール作って満足してる感じ族と一緒やん

68 20/05/03(日)17:09:23 No.685383908

それで1000年やってんだから後からきて文句言うほうが悪い

69 20/05/03(日)17:09:23 No.685383911

俺ら京都人なんでヨロシクゥ

70 20/05/03(日)17:09:33 No.685383956

>俺らルール作って満足してる感じ族と一緒やん いもげ族!

71 20/05/03(日)17:10:02 No.685384080

ぬるぽ

72 20/05/03(日)17:10:03 No.685384088

>こんなにネットに悪評広まってて恥ずかしくないんだろうか京都人 ぶぶ漬けもそうだけどそもそもそんな言い回ししねえよ…ってルールを勝手に「これが京都人です!」って広められてどうしろと…

73 20/05/03(日)17:10:04 No.685384099

>それで1000年やってんだから後からきて文句言うほうが悪い そういうとこだぞ!

74 20/05/03(日)17:10:36 No.685384238

知らんかったimgは京都だったんだ

75 20/05/03(日)17:10:44 No.685384276

>>こんなにネットに悪評広まってて恥ずかしくないんだろうか京都人 >ぶぶ漬けもそうだけどそもそもそんな言い回ししねえよ…ってルールを勝手に「これが京都人です!」って広められてどうしろと… 洛内でもしない?

76 20/05/03(日)17:10:52 No.685384311

実際定型たくさん作り上げてそれがわからないお客様は排除してるわけでやってることはここと同じよ

77 20/05/03(日)17:11:06 No.685384370

いやあるだろ無くはないだろ中央でないほどしないだけだ

78 20/05/03(日)17:11:18 No.685384433

聞かれた遠慮で答えてご好意ならお言葉に甘えるって感じか?

79 20/05/03(日)17:11:35 No.685384516

これ同じ番組と言うかこの後で専門家が「ぶぶ漬けも今では帰ってほしいの合図と言われてますが本来はもう少しあなたとお話したいから帰らないでという意味なんです」って説明してたぞ

80 20/05/03(日)17:11:54 No.685384595

>いやあるだろ無くはないだろ中央でないほどしないだけだ ないよ

81 20/05/03(日)17:12:04 No.685384640

もてなす方が主なのは 珍しいよね

82 20/05/03(日)17:12:20 No.685384715

いいかい学生さん 京都人とな 京都人とだけは付き合っちゃいけないよ

83 20/05/03(日)17:12:26 No.685384747

ぶぶ漬けって単なる落語のネタでしかないのに「あるだろ」と言われても困る…

84 20/05/03(日)17:13:05 No.685384918

>これ同じ番組と言うかこの後で専門家が「ぶぶ漬けも今では帰ってほしいの合図と言われてますが本来はもう少しあなたとお話したいから帰らないでという意味なんです」って説明してたぞ なんか言葉って時代を経る毎に悪い方悪い方に意味変わってくよね 「貴様」とかそんな感じだし

85 20/05/03(日)17:13:23 No.685384991

「大阪人は納豆が嫌い」ぐらいの話だよ 昔はそうだったかも知れないけど今そんな事大真面目に言ってたら何だコイツってなる

86 20/05/03(日)17:13:31 No.685385024

今ではって何年くらいからのこと?

87 20/05/03(日)17:14:10 No.685385180

>>これ同じ番組と言うかこの後で専門家が「ぶぶ漬けも今では帰ってほしいの合図と言われてますが本来はもう少しあなたとお話したいから帰らないでという意味なんです」って説明してたぞ >なんか言葉って時代を経る毎に悪い方悪い方に意味変わってくよね >「貴様」とかそんな感じだし 「ご苦労さま」も本当は家来が主君に対して「ご苦労千万にございまする」って言ってたのに今じゃ何故か目上のものが目下のものにかける言葉みたいにされてしまった

88 20/05/03(日)17:14:11 No.685385184

江戸時代の天皇は京都で食うや食わずやの生活だった 京都の人何してたの

89 20/05/03(日)17:14:20 No.685385229

ひょっとしてdatに行くとすぐお茶すすめられるのも

90 20/05/03(日)17:14:21 No.685385236

実際人に飲み物を好意で進めるときはBだな

91 20/05/03(日)17:14:22 No.685385237

ネット知識しかない子だと京都の人間みんなこんなこといってると本気で信じてるのがたまにいて怖い

92 20/05/03(日)17:14:28 No.685385260

ぶっちゃけこれ地域差別じゃねえかと思うんだけど 今の時代公共の電波に流していいんだろうか

93 20/05/03(日)17:14:37 No.685385294

>今ではって何年くらいからのこと? 主語をはっきりさせろ

94 20/05/03(日)17:15:34 No.685385526

こういうテレビで出てくる京都人に関する情報が大抵こういう嫌な感じする習慣とか言葉とかばかりで自分の中の会ったこともない京都人に対する苦手意識とかヘイトが高まりまくってるんだけど京都人にも良い所はないの?

95 20/05/03(日)17:16:10 No.685385673

ない

96 20/05/03(日)17:16:16 No.685385699

>ぶっちゃけこれ地域差別じゃねえかと思うんだけど >今の時代公共の電波に流していいんだろうか だってこれ関西ローカルのMBSのネタ番組だぞ

97 20/05/03(日)17:16:18 No.685385710

>京都人より京都に嫁いで来た人のほうが >厭らしい京都人感出るのは何故? imgでも句読点や草に過剰反応して無言引用する奴は来たばかりで洗礼を受けたお客さん ソースは昔の俺

98 20/05/03(日)17:16:23 No.685385728

京都人の素晴らしい風習を広めてヘイトスピーチを中和しよう

99 20/05/03(日)17:16:35 No.685385782

やってることは薩摩方言とたいして変わらんな

100 20/05/03(日)17:16:35 No.685385785

>こういうテレビで出てくる京都人に関する情報が大抵こういう嫌な感じする習慣とか言葉とかばかりで自分の中の会ったこともない京都人に対する苦手意識とかヘイトが高まりまくってるんだけど京都人にも良い所はないの? 会えば…

101 20/05/03(日)17:16:36 No.685385787

>こういうテレビで出てくる京都人に関する情報が大抵こういう嫌な感じする習慣とか言葉とかばかりで自分の中の会ったこともない京都人に対する苦手意識とかヘイトが高まりまくってるんだけど京都人にも良い所はないの? 生八ツ橋の元祖を主張し合う!

102 20/05/03(日)17:16:44 No.685385826

いけず石をやめる時それは町中整備をもう一回やるとき…かな

103 20/05/03(日)17:17:17 No.685385996

いけずポールだと高いから石なの?

104 20/05/03(日)17:17:29 No.685386044

>だってこれ関西ローカルのMBSのネタ番組だぞ 勘違いされがちだが実はちちんぷいぷいは関西以外でもやってる

105 20/05/03(日)17:18:09 No.685386202

いけず石とは言うがあれないとマジで他府県ナンバーが塀やら門に突っ込みまくる…

106 20/05/03(日)17:18:19 No.685386251

su3858747.jpg

107 20/05/03(日)17:18:21 No.685386261

京都人としてまとめて言われる嫌だな 洛内はほんとにアレだが

108 20/05/03(日)17:19:07 No.685386489

ぷいぷい関西以外でもやってるけどあんなコテコテの関西ローカル情報ばっかりの番組関西人以外が見て面白いんだろうか

109 20/05/03(日)17:19:14 No.685386526

>京都人としてまとめて言われる嫌だな >洛内はほんとにアレだが ツッコミ待ちなのかも知れんが洛内は~とか言ってる時点でお前も同じ穴の狢だよ

110 20/05/03(日)17:19:33 No.685386606

いけず石がかくばった石じゃなくて漬物石みたいな 丸い石なら奥ゆかしさ出ると思う

111 20/05/03(日)17:19:57 No.685386723

まぁ俺も京都人って言って山科の人とかに出てこられると鼻で笑っちゃうけど…

112 20/05/03(日)17:20:19 No.685386835

これはどう見てもBだろう かなりわかりやすい

113 20/05/03(日)17:21:13 No.685387092

東京都民ですっていってるけど奥多摩みたいな感じなの その山科ってところは それなら納得

114 20/05/03(日)17:21:19 No.685387125

ぷいぷい今コロナでロケができなくなって昔の人は偉かったの再放送ばっかりやってるな…

115 20/05/03(日)17:21:49 No.685387260

「京都は薄味」並みに広まってる間違った京都のイメージだと思う

116 20/05/03(日)17:21:57 No.685387297

AとBは同じじゃないですか

117 20/05/03(日)17:22:07 No.685387346

京都は天一

118 20/05/03(日)17:22:26 No.685387441

>東京都民ですっていってるけど奥多摩みたいな感じなの >その山科ってところは >それなら納得 東京のことはあんま知らんけどネットでのいじられ方を見てると町田市民とかそういうの

119 20/05/03(日)17:23:35 No.685387755

>>東京都民ですっていってるけど奥多摩みたいな感じなの >>その山科ってところは >>それなら納得 >東京のことはあんま知らんけどネットでのいじられ方を見てると町田市民とかそういうの 東京23区外の東京か

120 20/05/03(日)17:24:06 No.685387877

細かいニュアンスは置いといてB以外は飲むか飲まないかの選択肢があるから分かりやすい Bは飲むことが決まっててコーヒーかコーヒー以外かの選択肢しかない もちろんコーヒー以外を選んだら即死

121 20/05/03(日)17:25:58 No.685388387

宇治とか京田辺とか福知山も京都って言われるとうーn…ってなるけど山科は特別酷い 滅茶苦茶治安悪くて何年も前から毎日のように踏切を人が横断してて問題になってるけど未だに改善されない あと昔懐かしの暴走族が未だにいる

122 20/05/03(日)17:25:59 No.685388394

>大阪の人! 大阪の人はスレ画の問いかけに「レイコーで頼むわ!!ガハハハ!!!」って返すんじゃないの!?

123 20/05/03(日)17:26:50 No.685388615

イマジナリー京都作って憎むって頭ホーディかよ

124 20/05/03(日)17:28:28 No.685389107

山科はヤの人がね…多いんだ…

125 20/05/03(日)17:30:10 No.685389638

正直京都は市内だけなんすよそこ以外はなんか山

126 20/05/03(日)17:31:32 No.685390076

>正直京都は洛内だけなんすよそこ以外はなんか底辺

127 20/05/03(日)17:32:05 No.685390240

喉乾いたやろとんかつソースでも飲んでいき

128 20/05/03(日)17:33:35 No.685390708

ウスターにしておくれやす

129 20/05/03(日)17:34:10 No.685390864

盆地だからね仕方ない

↑Top