20/05/03(日)16:28:39 画像のS... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
20/05/03(日)16:28:39 No.685371759
画像のSSDの1TBがセールで1万とちょっとだったので買ってきたけど 古いSSDから新しいSSDにクローンする時って ソフト使ってる?それともクローン製造機使ってる?
1 20/05/03(日)16:29:23 No.685371974
どれも使わない
2 20/05/03(日)16:30:40 No.685372364
公式の引っ越しツール使った
3 20/05/03(日)16:31:47 No.685372746
LBAを1からコピーしてくれるんなら複製できるんじゃないの?ダメなの?
4 20/05/03(日)16:32:29 No.685372953
>公式の引っ越しツール使った 250GBから1TBに引っ越ししたあと残りの領域をクローンした部分にドッキングって可能?
5 20/05/03(日)16:33:34 No.685373261
重要なデータだけ別に移してOS再インストール!!!
6 20/05/03(日)16:34:49 No.685373611
普通にWD公式クローンツールのマニュアル読めや 普通に大きな方にマージされるだろ
7 20/05/03(日)16:35:24 No.685373811
10ちゃんならイメージバックアップからの復元で行けるんじゃないの 10じゃないなら知らん
8 20/05/03(日)16:36:41 No.685374276
段々と安くなってはいるが割と1TB1万円の防衛線は硬いんだな
9 20/05/03(日)16:37:57 No.685374654
ググって出てきたフリーソフトでクローンした
10 20/05/03(日)16:40:30 No.685375458
>普通にWD公式クローンツールのマニュアル読めや >普通に大きな方にマージされるだろ ありがとう あとでマニュアル落としてみてみるよ
11 20/05/03(日)16:41:07 No.685375640
>250GBから1TBに引っ越ししたあと残りの領域をクローンした部分にドッキングって可能? 今の引っ越しツールは容量違いを念頭に置いてるから問題無く行ける場合が多いと思う 単にデータ移行するのと変わらん状態に出来るはず
12 20/05/03(日)16:42:51 No.685376196
フリーソフトのはいくつか試して駄目だったからクローン機使ったよ
13 20/05/03(日)16:42:59 No.685376228
俺も同じ奴使ってるわ
14 20/05/03(日)16:43:13 No.685376299
なんならWIN10のパーティション管理でくっつけてもいいしな
15 20/05/03(日)16:45:37 No.685377081
Acronis True Imageは評判クソ悪いからAOMEIの機能制限されてない古めのやつ使ったよ
16 20/05/03(日)16:46:15 No.685377260
Cドライブならクリーンインストールしてる 変なゴミも溜まってそうだし
17 20/05/03(日)16:47:32 No.685377609
>あとでマニュアル落としてみてみるよ 普通にパッケージにクローンツールのDLURLついてるし WDクローンツールとかでググれば出てくるよ 元は有料ツールだけどWD製SSDを自動認識してフル機能使える
18 20/05/03(日)16:48:09 No.685377786
クローンしたらWindowsのライセンス認証してくだちってのが右下に幽霊みたいに出るようになった
19 20/05/03(日)16:49:27 No.685378145
おいおいクリーンインストール一択だろ…て考え古い?
20 20/05/03(日)16:49:59 No.685378287
>Acronis True Imageは評判クソ悪いからAOMEIの機能制限されてない古めのやつ使ったよ AOMEIって中国軍企業のクローンツールだから安心だね
21 20/05/03(日)16:50:51 No.685378515
WD(SanDisk)とCrucialはAcronis True Imageだったか
22 20/05/03(日)16:51:11 No.685378615
>クローンしたらWindowsのライセンス認証してくだちってのが右下に幽霊みたいに出るようになった 不正ライセンスじゃなければデジタル認証か再アクティベートできるでしょ
23 20/05/03(日)16:51:43 No.685378763
>>Acronis True Imageは評判クソ悪いからAOMEIの機能制限されてない古めのやつ使ったよ >AOMEIって中国軍企業のクローンツールだから安心だね XPの頃はTrue Imageが鉄板だったけど中華パワーやべえな
24 20/05/03(日)16:52:08 No.685378895
中国軍企業とか馬鹿アピールすげえな…
25 20/05/03(日)16:52:42 No.685379044
>WD(SanDisk)とCrucialはAcronis True Imageだったか どっちも米企業だからかな
26 20/05/03(日)16:54:16 No.685379435
>クローンしたらWindowsのライセンス認証してくだちってのが右下に幽霊みたいに出るようになった 一部のハードウェア変更くらいなら再認証で通るよ
27 20/05/03(日)16:54:57 No.685379631
>おいおいクリーンインストール一択だろ…て考え古い? SSD早いからむしろクリーンインストールしちゃうね・・・
28 20/05/03(日)16:55:32 No.685379811
>一部のハードウェア変更くらいなら再認証で通るよ やってみる HDDをSSDに変えただけなんだ…
29 20/05/03(日)16:58:18 No.685380619
>>一部のハードウェア変更くらいなら再認証で通るよ >やってみる >HDDをSSDに変えただけなんだ… 俺も最近マザーから全とっかえしたけどまぁめんどくさかったよ 再認証通らなかったらWindows購入当時のプロダクトキー打ち込んだほうが早いよ
30 20/05/03(日)16:58:26 No.685380667
どうせコンフィグが汚れてるだろうからクリーンインストした方が良いぞ
31 20/05/03(日)17:00:20 No.685381241
>再認証通らなかったらWindows購入当時のプロダクトキー打ち込んだほうが早いよ 箱探してくる…
32 20/05/03(日)17:01:07 No.685381453
クリーンインストール自体は定期的にやった方がいいくらいにはゴミが溜まって容量増加してるからな… まあクリーンアップしてればそんなに気にするほど増える訳でもないけど
33 20/05/03(日)17:04:13 No.685382374
DMMのブックリーダーがSSDクローンコピーをしっかり認識して再アクティベーション求めてきたのが意外だった そういうところは流石にしっかり作ってあるな…
34 20/05/03(日)17:12:25 No.685384738
>おいおいクリーンインストール一択だろ…て考え古い? データのバックアップきちんと残してあるならそれが一番早いしシステムにも良い
35 20/05/03(日)17:14:46 No.685385323
常にポータブル版を基本にしてインストーラーも揃えてる人は楽だろうけど まず何インストールしてたっけ…って所からだとめんどくさくなってまいっかって
36 20/05/03(日)17:15:22 No.685385473
ゴミファイルはあるかもだけど1TBのSSDだしよくない…?
37 20/05/03(日)17:15:27 No.685385506
>おいおいクリーンインストール一択だろ…て考え古い? アプリインストールと各種環境設定で半日は潰れるのめどい
38 20/05/03(日)17:17:02 No.685385924
>DMMのブックリーダーがSSDクローンコピーをしっかり認識して再アクティベーション求めてきたのが意外だった >そういうところは流石にしっかり作ってあるな… リモートデスクトップでも起動しないぞ
39 20/05/03(日)17:21:54 No.685387282
昔はクローンしてたけど今はクリーンインストールの方が手っ取り早いと感じる トラブルリスク低いし
40 20/05/03(日)17:22:17 No.685387397
>>おいおいクリーンインストール一択だろ…て考え古い? >アプリインストールと各種環境設定で半日は潰れるのめどい そこまで終わらせたやつのイメージファイル作っとくと冒険し放題
41 20/05/03(日)17:22:32 No.685387470
クリーンインストールするほうが結果的にトラブルで手間かからないからな クローンが本当に出来てるか確認する手間もでかいし
42 20/05/03(日)17:23:30 No.685387735
一見ちゃんと起動してるようで後々問題出てくるとかあるからな
43 20/05/03(日)17:24:04 No.685387868
もう今のwindowsはアカウントに金払うようなもんだから MSアカウント持ってりゃまずハードウェアの入れ替えで認証不可とかないよ
44 20/05/03(日)17:24:49 No.685388063
クリーンインストールも20分かからんからそっちがいいよな データ移行と環境構築は逆に時間かけて断捨離整理するのにいい