虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • 2000年... のスレッド詳細

    削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    20/05/03(日)16:13:31 No.685367114

    2000年も鍛えてこれって…

    1 20/05/03(日)16:16:04 No.685367834

    調整が悪い余

    2 20/05/03(日)16:17:03 No.685368142

    努力の方向性が間違ってる

    3 20/05/03(日)16:17:42 No.685368351

    格ゲーは解釈違いだ余

    4 20/05/03(日)16:18:22 No.685368564

    遠B先端から技繋がる様になれば多少改善するんだけどね

    5 20/05/03(日)16:18:42 No.685368659

    >格ゲーは解釈違いだ余 あんた格ゲーのために生まれたキャラだろ

    6 20/05/03(日)16:19:59 No.685369054

    原作知らないけどTSバブさんみたいな見た目のが好き

    7 20/05/03(日)16:20:39 No.685369248

    >原作知らないけどTSバブさんみたいな見た目のが好き セクシャル

    8 20/05/03(日)16:22:14 No.685369753

    多段攻撃より一撃が重い系が良かった余… パワーキャラっぽくない余…

    9 20/05/03(日)16:25:02 No.685370651

    余を使う者も2000年鍛錬せ余

    10 20/05/03(日)16:28:44 No.685371787

    格ゲーのボスキャラとして生まれて 紹介のために周年イベに顔見せして あげくが弱キャラ最弱候補 実に空虚じゃありゃせんか?

    11 20/05/03(日)16:29:47 No.685372109

    原作では圧倒的強者だし…

    12 20/05/03(日)16:30:46 No.685372403

    バブさんやローウェンみたいなキャラが火力上がって強キャラになるとクソゲーになるってのは分かる

    13 20/05/03(日)16:30:54 No.685372454

    圧倒的パワーキャラじゃないのか余…

    14 20/05/03(日)16:31:55 No.685372787

    >バブさんやローウェンみたいなキャラが火力上がって強キャラになるとクソゲーになるってのは分かる その時でもユニソニックのガードさせて有利無くすだけでいい気もする…

    15 20/05/03(日)16:32:32 No.685372970

    >圧倒的パワーキャラじゃないのか余… みんなそう思ってたけど実は違ったってことだ余 くるくる回るおじさんだ余

    16 20/05/03(日)16:33:39 No.685373292

    端じゃないと火力出せない割に端に持ってく段階で大体アビ使っちゃってるんだっけ

    17 20/05/03(日)16:34:04 No.685373415

    はーっはっはっ! ベルゼバブなんか使うからだ余!

    18 20/05/03(日)16:36:04 No.685374082

    書き込みをした人によって削除されました

    19 20/05/03(日)16:36:30 No.685374224

    でもボスキャラを強くしすぎるとゲームそのものが危うくなるし…

    20 20/05/03(日)16:37:42 No.685374569

    パーさんのがラスボスっぽい余

    21 20/05/03(日)16:37:42 No.685374574

    シャレムのケイオスレギオンは700万出るのにバブさんのケイオスレギオンは4500しか出ないって煽り好き

    22 20/05/03(日)16:38:18 No.685374756

    先端当てだと繋がりにくいっての治せば火力面は遥かに改善されるよ ローアインも同じ事が言える

    23 20/05/03(日)16:38:25 No.685374791

    >原作では圧倒的強者だし… 高知に後ろからぐさー!されて退場した前座じゃん…

    24 20/05/03(日)16:38:55 No.685374957

    TSバブさんとバブさんの関係は何かあるの?

    25 20/05/03(日)16:39:30 No.685375152

    言うてバブさん最弱では無いし…

    26 20/05/03(日)16:39:49 No.685375237

    聞いた限りでの強みが全く見えない余…

    27 20/05/03(日)16:40:07 No.685375322

    立ち位置的には美味しい所にいる

    28 20/05/03(日)16:40:33 No.685375475

    >TSバブさんとバブさんの関係は何かあるの? オリジナル:ルシオ バブちゃん コピー商品:ルシファー バブさん こういう繋がり

    29 20/05/03(日)16:40:36 No.685375483

    >TSバブさんとバブさんの関係は何かあるの? ルシオとルシファーの関係と同じ

    30 20/05/03(日)16:40:43 No.685375512

    理解したか?己の脆弱さを

    31 20/05/03(日)16:41:01 No.685375600

    >高知に後ろからぐさー!されて退場した前座じゃん… 刺されたのはベリアルじゃなくてルシファーにだ余 ベリアルはボコってた余

    32 20/05/03(日)16:41:06 No.685375635

    オリジナルの方は雑に強いというかどれをとっても腐らない的なやつなのに…

    33 20/05/03(日)16:41:12 No.685375669

    >オリジナル:ルシオ バブちゃん >コピー商品:ルシファー バブさん じゃあ弱いの止む無しじゃん!

    34 20/05/03(日)16:41:26 No.685375745

    >高知に後ろからぐさー!されて退場した前座じゃん… おいおいバブさんを後ろからヤったのはファーさんだろ?

    35 20/05/03(日)16:41:47 No.685375846

    配信当初のつえーつえー言われてたのが懐かしい余…

    36 20/05/03(日)16:42:12 No.685375989

    グラブルのセリカ

    37 20/05/03(日)16:42:18 No.685376020

    >聞いた限りでの強みが全く見えない余… 空中突進技 これだけは間違いなく強い余

    38 20/05/03(日)16:42:23 No.685376043

    ファーさんがファーさんコピーの体使ってでも蘇るくらい生き汚いなんて予想外だ余…

    39 20/05/03(日)16:42:41 No.685376140

    初期にランスロット弱いって言ってた奴らだぞ 見る眼なんてあるわけない

    40 20/05/03(日)16:44:19 No.685376646

    >>聞いた限りでの強みが全く見えない余… >空中突進技 >これだけは間違いなく強い余 でもそれ強化版使うと翼よ!が使えなくなるんだよね なんでCT共通にしちゃったの…

    41 20/05/03(日)16:44:39 No.685376771

    高性能の紙って言う豪鬼みたいな調整にすれば? 体力は一律?

    42 20/05/03(日)16:44:59 No.685376883

    まあつよファーと同じ強さのマルチが約束されてる時点で原作では圧倒的強さだから… 格ゲーはアークの解釈違い

    43 20/05/03(日)16:45:04 No.685376900

    CT管理うまくいかないと対空で火力や有利状況作れなくなるから 飛ばれ放題になるって本当か余…

    44 20/05/03(日)16:45:17 No.685376965

    というかバブさんは強みがないわけじゃなくてなんだったら持ってる技は強いよ 単純に本体の足の遅さとそれぞれの技が全く噛み合ってないから火力が出しにくい というのが正解だ余

    45 20/05/03(日)16:45:36 No.685377066

    ここまで火力出せなくされてんのは流石に初期評価してた人らも予想外だったと思う

    46 20/05/03(日)16:46:06 No.685377219

    >高性能の紙って言う豪鬼みたいな調整にすれば? >体力は一律? 9500 フェリ、メーテラ 10500 ファスティバ、バザラガ 10000 それ以外 ランちゃんお前体力標準でいいんかいって性能してた

    47 20/05/03(日)16:46:11 No.685377246

    実装前に必殺技の情報出た瞬間がピークだった

    48 20/05/03(日)16:46:18 No.685377278

    >じゃあ弱いの止む無しじゃん! 原作じゃあ重傷状態でも圧倒的強さを見せつけたから余…

    49 20/05/03(日)16:46:24 No.685377310

    同期の小蠅と比べてなんだこの調整の少なさは余…

    50 20/05/03(日)16:46:41 No.685377371

    遠B先端2B先端遠強先端から何もつながらなかった時点で捨てた その間わずか10分

    51 20/05/03(日)16:47:18 No.685377540

    >飛ばれ放題になるって本当か余… バブさんの2C強いから飛ばれ放題なのはプレイヤーが悪い

    52 20/05/03(日)16:47:50 No.685377696

    >というかバブさんは強みがないわけじゃなくてなんだったら持ってる技は強いよ 地上突進技がないせいで火力出せないのは明確な弱みという気もする余 突進技持ってるキャラの方が多いわけだからこれは強みがないのではなく弱みに当たるのではと感じる余

    53 20/05/03(日)16:48:31 No.685377891

    >遠B先端2B先端遠強先端から何もつながらなかった時点で捨てた それ以外の面だと火力って別に困らないんよね 火力がって言ってる人がどの場面指してるのか知らんけど

    54 20/05/03(日)16:48:56 No.685378002

    オクレイマンというレジェンドが使ってくれるし他にも2人の神がいるからいいじゃんバブさん アイコン修正した甲斐があったというものだ

    55 20/05/03(日)16:49:09 No.685378055

    腐してる人多いからこそ使ってる人応援したい バブさんもプレイヤーもカッコ良すぎる

    56 20/05/03(日)16:49:15 No.685378089

    余はB波動2C遠Cがあるから飛ばれ放題ってことはない余 カルマ使ったあとはリターンが極端に減るということならまぁその通りだ余 解放使えれば2Cケイオスレギオン可能とはいえ

    57 20/05/03(日)16:49:36 No.685378187

    >腐してる人多いからこそ使ってる人応援したい >バブさんもプレイヤーもカッコ良すぎる そこは自分で使ってやれよ!

    58 20/05/03(日)16:49:56 No.685378269

    >腐してる人多いからこそ使ってる人応援したい >バブさんもプレイヤーもカッコ良すぎる (会場で起きる笑い) (戦闘が終了しました。)

    59 20/05/03(日)16:50:13 No.685378353

    上位の連中って先端当てからもリターン取れるからな 下位の連中は大体それできない

    60 20/05/03(日)16:50:20 No.685378380

    >>というかバブさんは強みがないわけじゃなくてなんだったら持ってる技は強いよ >地上突進技がないせいで火力出せないのは明確な弱みという気もする余 >突進技持ってるキャラの方が多いわけだからこれは強みがないのではなく弱みに当たるのではと感じる余 技が無いんじゃなくて持ってる技の話だと思う余 鋼鉄の翼をブン回すやつ強い余

    61 20/05/03(日)16:50:32 No.685378435

    わたちのコピーなのに似ても似つかない性能だぞ…

    62 20/05/03(日)16:50:33 No.685378437

    使いやすい飛び道具 全キャラで最も無敵の長い昇竜 ガードさせて有利な空中突進 全体的にリーチ長め これだけあってもつらあじ

    63 20/05/03(日)16:50:38 No.685378460

    天司キャラはみんな六枚羽や12枚羽で戦ってるのにあんたの羽少ないじゃん

    64 20/05/03(日)16:50:46 No.685378493

    >それ以外の面だと火力って別に困らないんよね >火力がって言ってる人がどの場面指してるのか知らんけど 端付近から突進技持ちなら運んでフルコン入れられる訳だから キャリバーブラックフライではそれが不可能なぶん やはり状況で見た時の火力は低いと言って全く問題ないと思う余

    65 20/05/03(日)16:51:37 No.685378738

    バブさん使っててはぁ…ってため息つきたくなることはよくあるけど余 それでもなんだかんだバブさん使ってるの楽しくてやめられないんだ余… だから別に声高に文句を言うつもりはない余

    66 20/05/03(日)16:51:40 No.685378756

    >それ以外の面だと火力って別に困らないんよね >火力がって言ってる人がどの場面指してるのか知らんけど 基本的にこのゲームで火力と言われると端火力になる それ以外で火力出る奴は無法だって言われるくらいにはみんな端の火力だけは基本高くなるし

    67 20/05/03(日)16:51:48 No.685378783

    でも余はニューキングだから…

    68 20/05/03(日)16:52:16 No.685378933

    昨日の大会バブさん大活躍で面白かったよ ヤクザキックカウンターした瞬間対戦終了した時は腹抱えて笑ったけど

    69 20/05/03(日)16:52:27 No.685378967

    >だから別に声高に文句を言うつもりはない余 丁寧な立ち回りで細かく稼ぐのは受け入れたからCTだけは何とかしてほしい余

    70 20/05/03(日)16:52:27 No.685378969

    こうなったら本家で圧倒的支配しちゃう余

    71 20/05/03(日)16:52:31 No.685378983

    >オクレイマンというレジェンドが使ってくれるし他にも2人の神がいるからいいじゃんバブさん >アイコン修正した甲斐があったというものだ まぁ実際余使いとしてはああいう大会で人気の出るプレイヤーがいるってのは励みになる余 オクレイマンとヤスさんの動画のおかげでバブさんの使い方だいぶ理解できたし感謝しかない余

    72 20/05/03(日)16:52:44 No.685379057

    新しい情報が出る度に笑い所を用意する奴 最近だとニューキングとか

    73 20/05/03(日)16:52:49 No.685379072

    >端付近から突進技持ちなら運んでフルコン入れられる訳だから >キャリバーブラックフライではそれが不可能なぶん 端付近を条件にしてしまうと一応キャリバーも壁バン達成できる距離はそれなりにある余

    74 20/05/03(日)16:53:23 No.685379215

    >新しい情報が出る度に笑い所を用意する奴 >最近だとニューキングとか Existenceの歌詞にあるじゃねーかもともと!

    75 20/05/03(日)16:53:42 No.685379307

    >新しい情報が出る度に笑い所を用意する奴 >最近だとニューキングとか えっ 笑いどころがわからない余

    76 20/05/03(日)16:54:08 No.685379408

    バーブオブニューキング!

    77 20/05/03(日)16:54:26 No.685379474

    バースオブニューキングはなんかニンジャスレイヤーのタイトル感ある余

    78 20/05/03(日)16:54:26 No.685379476

    この人のグブスのストーリーでは倒されたの?また封印された?

    79 20/05/03(日)16:54:38 No.685379532

    余は投げ状況周りが強いけど強くないのが難しい余 例えば投げやC波動にBの後のワープ絡めた択や B丹田C丹田も含め投げ周りは確実に面倒くさいやつではある余 ただ歩き投げも投げ抜け後状況も間違いなく弱い余 強いんだか弱いんだかわかんない余

    80 20/05/03(日)16:55:03 No.685379660

    世界が一つだった頃神様とその側近の預言者ルシオとバブちゃんに見守られながら空の民は平和に暮らしてた ある日なんか神様が二つに分かれて星の神様になって星の民を作った 星の民は0から作られたんじゃなくて空の民の情報を元に作られてルシオとバブちゃんを元にルシファーとバブさんが産まれた 自分が誰かを元に作られたことは知らないけど本能的に自分には何かが足りないと感じた二人は完璧を求めた ルシファーは自分に足りないものを埋めようと完璧な星晶獣を作ろうとしてバブさんはひたすら鍛えて完璧になろうとしました おしまい

    81 20/05/03(日)16:55:45 No.685379876

    バブさんせめて歩きもうちょい早くなりません?

    82 20/05/03(日)16:56:03 No.685379965

    2000年レベリングしてたけどあそこって時の流れがおかしいから体感年数と相当な開きがありそう

    83 20/05/03(日)16:56:07 No.685379983

    ラスボス性能の技ちょっとくらいあっても良さそう っていうか空中ナイフ投げくらいはあっても別にいいだろ

    84 20/05/03(日)16:56:09 No.685379995

    鍛えた結果がこれか余

    85 20/05/03(日)16:56:25 No.685380078

    余はマジ色々揃ってるけど足りてない 計算された弱さになってる余 強い部分は間違いなく強いがそれらが合致して悪さはしないようになってるのをひしひしと感じる余

    86 20/05/03(日)16:56:41 No.685380148

    >強いんだか弱いんだかわかんない余 このゲームは他と比べて上と下の差がそこまで酷く無いし

    87 20/05/03(日)16:56:41 No.685380151

    >バブさんせめて歩きもうちょい早くなりません? ニューキングが早歩きしたらなんか威厳なさそうだから余

    88 20/05/03(日)16:56:43 No.685380155

    投げ抜けされた時にダッシュ弱が重ならないのは明確に弱いところじゃないかな…

    89 20/05/03(日)16:57:24 No.685380328

    バブさんが頑張ってやろうとしてたことがフェリちゃんなら素面で出来ますって同時期に明かされたのが酷い余

    90 20/05/03(日)16:58:04 No.685380546

    >ニューキングが早歩きしたらなんか威厳なさそうだから余 歩くのは遅くていいけど走るのはキビキビして欲しい… それか相手の行動不能中にしたワープのフレームを短くして欲しい

    91 20/05/03(日)16:58:40 No.685380735

    余に限らないけどGBVSネタで弱いとかいじられるのスパロボ界隈みたいで原作勢としては個人的にモニョる余

    92 20/05/03(日)16:58:50 No.685380775

    ラーメンマンのシューマイみたいな方向性の鍛え方

    93 20/05/03(日)16:58:53 No.685380788

    そのフェリも相殺レベル下げられてるから気楽に置いてた技が潰されまくりで気軽にジジ置いたりできなくなってるんだよなぁ

    94 20/05/03(日)16:59:17 No.685380912

    >この人のグブスのストーリーでは倒されたの?また封印された? 現状行方不明っぽい余 倒したと思ったらヴェルサスとかいう神器の影響で時空がゆがんだのでどうなったのかわからん余

    95 20/05/03(日)16:59:55 No.685381091

    正直俺バブさん強くあって欲しかったよ…

    96 20/05/03(日)17:00:07 [テメェはここで終身刑だ!] No.685381150

    テメェはここで終身刑だ!

    97 20/05/03(日)17:00:20 No.685381239

    まぁ原作だと最強クラスのキャラが格ゲーだと弱いっていうのはよくあることだ余 格ゲーっていうかアークゲー

    98 20/05/03(日)17:00:22 No.685381250

    何よりもまず足の速さを鍛えるべきだった余

    99 20/05/03(日)17:01:02 No.685381428

    >余に限らないけどGBVSネタで弱いとかいじられるのスパロボ界隈みたいで原作勢としては個人的にモニョる余 余そもそもGBVS用のキャラだ余…

    100 20/05/03(日)17:01:02 No.685381429

    >強い部分は間違いなく強いがそれらが合致して悪さはしないようになってるのをひしひしと感じる余 こういうタイプはどこかちょっと強くするだけでとんでもない悪さし始めたりするから調整も難しいんだろう余

    101 20/05/03(日)17:01:07 No.685381454

    でも本家のマルチで圧倒的強さ披露するはずだから余…

    102 20/05/03(日)17:01:43 No.685381618

    投げ択が基本にして最強のゲームで足が遅いのは致命的だ余

    103 20/05/03(日)17:02:00 No.685381702

    余はV2バトルで天に立つ余

    104 20/05/03(日)17:02:05 No.685381731

    原作のマルチはファーさん並みらしいから強いんだろうな

    105 20/05/03(日)17:02:18 No.685381794

    原作でわざわざ他のVS参戦キャラたちをまとめて相手して余裕だったのに余…

    106 20/05/03(日)17:02:31 No.685381859

    バブさん本編の新マルチがタイトルの時点でアホそうで好きだよ su3858691.jpg

    107 20/05/03(日)17:02:58 No.685381987

    余はルシファーのように小細工はせぬ余 圧倒的な力に平伏すがいい余

    108 20/05/03(日)17:03:08 No.685382032

    >余はV2バトルで天に立つ余 ルシファーHLよりめんどくさそうなイメージ持たれたらヤバいからそれはやめて余

    109 20/05/03(日)17:03:36 No.685382168

    >投げ択が基本にして最強のゲームで足が遅いのは致命的だ余 崩しの手段があんまりないからね 中段はしゃがみノーマルヒットでコンボ行けるくらいで良かったのに

    110 20/05/03(日)17:03:52 No.685382254

    余を使わぬとは阿呆のする事余 って言えるのはいつなんだ余!1!

    111 20/05/03(日)17:03:57 No.685382278

    >余そもそもGBVS用のキャラだ余… 先に登場したのは原作だ余

    112 20/05/03(日)17:04:15 No.685382377

    まぁ原作の新マルチで小蝿達に地獄を見せるから余 …いやマジでどうなるんだろう…今の所不安しかないんだが

    113 20/05/03(日)17:04:20 No.685382403

    >余そもそもGBVS用のキャラだ余… 横からだけど知らなかった バブさんって何年の周年イベントから出たんだっけ…その頃にGBVSが開発中だったとかなの?

    114 20/05/03(日)17:04:40 No.685382494

    バースオブニューキング…バースオブニューキング…?

    115 20/05/03(日)17:05:16 No.685382666

    >原作でわざわざ他のVS参戦キャラたちをまとめて相手して余裕だったのに余… 相手したうちの半分以上は未参戦キャラだった気がするが誤差だ余

    116 20/05/03(日)17:05:18 No.685382675

    でも昨日のだんちょー応援団になってたバブさん好き

    117 20/05/03(日)17:05:19 No.685382685

    ファーさん以上なら強そうってなるけど ファーさん並ならランク200代後半の人らから見るとそこまで強くなさそう

    118 20/05/03(日)17:06:12 No.685382947

    >バブさん本編の新マルチがタイトルの時点でアホそうで好きだよ >su3858691.jpg 和訳しても変じゃないしマジで笑いどころがわからない余

    119 20/05/03(日)17:06:31 No.685383031

    ストーリー上はなんか初期プレイアブルキャラ全員を単独で迎え撃って 引き分けかなんかしてお互い気絶したら別次元に飛ばされてた余 脱出する為にイメトレに励んで続く…余

    120 20/05/03(日)17:06:33 No.685383047

    >でも昨日のだんちょー応援団になってたバブさん好き 何だかんだ愛されてるよねバブさん

    121 20/05/03(日)17:07:06 No.685383210

    バブキンさん倒してアストラル5凸実装はいいけど5凸したら虚空武器が無用の長物になっちまわねえかよ…

    122 20/05/03(日)17:07:30 No.685383331

    VSの企画動いて無かったらバブさんなしで狡知とファーさんの話になってたのかな… 実際割とチョイ役ではあるもんな…

    123 20/05/03(日)17:07:50 No.685383431

    応援してるのに小蝿って呼ぶ辺がすごいバブさんだった

    124 20/05/03(日)17:08:09 No.685383541

    対戦が終了しました。

    125 20/05/03(日)17:08:56 No.685383784

    >VSの企画動いて無かったらバブさんなしで狡知とファーさんの話になってたのかな… >実際割とチョイ役ではあるもんな… グラジーと絡んでない辺りまあ…よ…

    126 20/05/03(日)17:09:22 No.685383905

    まぁ感性は人それぞれだとは思うけどニューキングって…

    127 20/05/03(日)17:10:40 No.685384256

    >横からだけど知らなかった >バブさんって何年の周年イベントから出たんだっけ…その頃にGBVSが開発中だったとかなの? アークからGBVS用のラスボスを作りたいって提案があって生まれたのがバブさん いきなりぱっと出のラスボスじゃ威厳も何もないだろって事で2018年の4周年イベントで登場させてからその年の冬にGBVSが発表って流れ

    128 20/05/03(日)17:11:13 No.685384405

    邂逅、黒銀の翼 降臨、調停の翼 神撃、究極の竜 ダーク・ラプチャー バース・オブ・ニューキング 全然浮いてない余