ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
20/05/03(日)16:11:06 No.685366415
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
1 20/05/03(日)16:13:02 No.685366951
名前が悪いよ名前が
2 20/05/03(日)16:13:50 No.685367203
ウルザって名前だけで殺意が湧く
3 20/05/03(日)16:14:53 No.685367490
すごく可愛いし身体もえっちいのに名前だけで大幅減点すぎる
4 20/05/03(日)16:15:14 No.685367599
土地-ウルザの・調合室
5 20/05/03(日)16:18:04 No.685368471
なんでこの名前にしちゃったんだ しかも錬金術士か
6 20/05/03(日)16:18:32 No.685368607
名前のインパクトはある
7 20/05/03(日)16:18:33 No.685368611
無色マナ4つくらい出そうな土地
8 20/05/03(日)16:18:34 No.685368618
ウルザとミシュラの姉妹戦争
9 20/05/03(日)16:19:12 No.685368804
旧世代のプレインズウォーカーはこういうことする
10 20/05/03(日)16:21:07 No.685369399
ゲームとしての出来はどうなの?
11 20/05/03(日)16:21:21 No.685369474
経過はあれとしても世界を救った英雄だぞ 口を慎め
12 20/05/03(日)16:21:27 No.685369510
あのウルザなら自分でTSやりそうなのも困る
13 20/05/03(日)16:21:28 No.685369519
ウルザの調合部屋/Urza's Atelier
14 20/05/03(日)16:23:19 No.685370108
>ウルザの調合部屋/Urza's Atelier アカデミー並みのヤバい土地
15 20/05/03(日)16:24:09 No.685370391
ウルザのアトリエ ミシュラのアトリエ ろくでもねえものしか出てこねえな!!!
16 20/05/03(日)16:25:15 No.685370725
アトリエのフレーバーテキストが「ばいばいアトリエ。この冒険を、ずっと忘れない」
17 20/05/03(日)16:26:35 No.685371136
名前が荒らし・嫌がらせ・混乱の元
18 20/05/03(日)16:27:40 No.685371475
こんな可愛い子が殲滅波を撃って次元が氷河期に入るんだよな...
19 20/05/03(日)16:27:57 No.685371542
伝説の土地やろなあ
20 20/05/03(日)16:28:27 No.685371701
レガシーの兵器
21 20/05/03(日)16:29:29 No.685372011
名前からしてクリーチャーを2体生贄に捧げるとろくでもない効果を生み出すやつ
22 20/05/03(日)16:30:46 No.685372401
>伝説の土地やろなあ 土地・アーティファクト
23 20/05/03(日)16:32:04 No.685372832
ほとんど不老不死になった生涯と次元いくつかをを巻き込んで準備した復讐計画の大詰めでその復讐対象堕ちしやがったらしいな
24 20/05/03(日)16:32:48 No.685373043
うに/Sea urchin
25 20/05/03(日)16:33:04 No.685373124
首だけになったと思ったらモダンで復活しやがった あれって首だけになる前を読んできたのかな
26 20/05/03(日)16:33:54 No.685373367
著名工匠はだいたいクソよ
27 20/05/03(日)16:34:42 No.685373578
>首だけになったと思ったらモダンで復活しやがった >あれって首だけになる前を読んできたのかな PWでもないクリーチャーだし灯が灯る前のまだ正気だった頃かな……あいつの正気っていつだ…
28 20/05/03(日)16:34:42 No.685373579
>首だけになったと思ったらモダンで復活しやがった >あれって首だけになる前を読んできたのかな 花火が点火する前よ シチュエーションからしてアイスエイジ直前のイラスト
29 20/05/03(日)16:34:51 No.685373622
結局邪悪なジェラードどんな行為したんだろってね それすら怪しく見えるのもこいつの罪だけど
30 20/05/03(日)16:35:35 No.685373894
>首だけになったと思ったらモダンで復活しやがった >あれって首だけになる前を読んできたのかな イラストの背景的にはドミナリアの守護者やる前の時期じゃないかと思われる
31 20/05/03(日)16:37:12 No.685374428
下二つの効果はまあアーティファクト使いらしいから許してやろうかなって思うけど とりあえず除去されても雑に強いようにって雑に生物呼ぶなやこら
32 20/05/03(日)16:38:50 No.685374927
モダンはメイン4マナで動くのはリスキーな環境だからどんだけ強くても良い
33 20/05/03(日)16:39:02 No.685375005
正義の人ウルザと正義のPWオーコが合わさり平和をもたらす
34 20/05/03(日)16:40:11 No.685375350
青のくせに雑なマナ加速やめろや!
35 20/05/03(日)16:41:32 No.685375771
もともと調整あやしいこと多いのに下向けだからわざと強めにしてもいいよね!で歯止めがなくなってたと思うモダホラ なお大成功だったから2が出る
36 20/05/03(日)16:42:27 No.685376069
モダンではホガーク以外適性って感じだったからな しかもほとんど全部が強い
37 20/05/03(日)16:43:06 No.685376271
はー?ファクトタップで青マナ出すのは20年以上前からの伝統ですがー?
38 20/05/03(日)16:43:07 No.685376276
パイオニア作ったからモダンはどうとでもなれ状態
39 20/05/03(日)16:45:34 No.685377053
スタンダードでフェッチ再録する気がないなら特殊セットで毎回のように刷って欲しい
40 20/05/03(日)16:45:42 No.685377104
大相棒時代らしいけどウルザは生き残れたのか
41 20/05/03(日)16:45:44 No.685377112
>青のくせに雑なマナ加速やめろや! スタンでは赤が雑に使えるマナ増やしてたりするからもしやどの色もマナ加速できる色なのでは
42 20/05/03(日)16:47:40 No.685377646
大体黒マナは大雑把によく出てくるよね・・・
43 20/05/03(日)16:48:13 No.685377801
>パイオニア作ったからモダンはどうとでもなれ状態 モダホラ2は出すって言ってるからとりあえず残すと思う そのモダホラのせいで寿命すげー縮んでるように見えるが
44 20/05/03(日)16:49:04 No.685378036
パイオニアの方が話題から消えてない?
45 20/05/03(日)16:49:19 No.685378105
ウルザの名前が嫌と言ってもウルザはクソ野郎と言ってもストーリー上だし更に昔の話だったけど 去年からリアルで嫌気がさしてるプレーヤーが急増したからな…
46 20/05/03(日)16:51:17 No.685378651
>そのモダホラのせいで寿命すげー縮んでるように見えるが 原因はモダホラって感じはしない 高騰する価格が主な理由でで最低条件としての土地代が高すぎるからだと思う トロンは安めだけどそれでもメインのカードが高いし本当に安くできるっていうデッキは無いと思う それ新規参入よりかは減る方が多いだろうしね
47 20/05/03(日)16:52:07 No.685378887
青赤の方がウルザっぽい
48 20/05/03(日)16:52:08 No.685378894
マナ加速とドローは相性が良すぎるので青にマナ加速を渡しては行けない
49 20/05/03(日)16:52:39 No.685379026
>パイオニアの方が話題から消えてない? 去年はかなり聞いたけど今年はそんなにだな 最近は大会も気軽に開催できないだろうしアリーナにあるフォーマット以外ちょっとピンチ
50 20/05/03(日)16:54:31 No.685379502
>高騰する価格が主な理由でで最低条件としての土地代が高すぎるからだと思う 友好色フェッチはタルキールのお陰で安くはなったけど対抗色がな… それを再録せずにすごい進化する未開地こと虹色の眺望増やしやがった…
51 20/05/03(日)16:55:03 No.685379664
ウルザってなんで最後あたりでファイレクシアに寝返ったんだっけ 首切られたのは覚えてる
52 20/05/03(日)16:55:17 No.685379727
食べ物をモックスサファイアと思い込む精神異常者
53 20/05/03(日)16:56:30 No.685380105
こいつは嫌というほど盛られるのに ジェラードはどうして…
54 20/05/03(日)16:57:04 No.685380245
>ウルザってなんで最後あたりでファイレクシアに寝返ったんだっけ >首切られたのは覚えてる ファイレクシアの進歩した機械文明に知的好奇心が抗えなかったんだ…
55 20/05/03(日)16:57:55 No.685380505
>高騰する価格が主な理由でで最低条件としての土地代が高すぎるからだと思う 今モダン以下値段下がってるから参入するチャンスかもな
56 20/05/03(日)16:58:02 No.685380534
>ジェラードはどうして… 青くないジェラードさんサイドにも責任がある
57 20/05/03(日)16:58:06 No.685380555
プレイヤーの本当に考えるならスタンにフェッチをくれってしか言えねえし 基本フェッチすらレアにするのは本当にやめろ・・・ 調子乗る店は死ね
58 20/05/03(日)16:58:07 No.685380563
スレ画の子ライザに似てるね
59 20/05/03(日)16:58:38 No.685380726
>こいつは嫌というほど盛られるのに >ジェラードはどうして… 白もしくは赤白のカラーが… しかもマスデス内蔵かワンマンアーミー的強さならともかくこいつカリスマリーダーって設定だし…
60 20/05/03(日)16:58:47 No.685380757
>ファイレクシアの進歩した機械文明に知的好奇心が抗えなかったんだ… 洗脳されたとかじゃないのかよ!
61 20/05/03(日)17:00:10 No.685381169
>プレイヤーの本当に考えるならスタンにフェッチをくれってしか言えねえし >基本フェッチすらレアにするのは本当にやめろ・・・ >調子乗る店は死ね 今年のチャレンジャーデッキで寓話の小道と厚かましいやつ入ってるやつだけ明らかに値段段違いで吹く
62 20/05/03(日)17:00:14 No.685381196
多色土地をレアにしてる時点で新規参入のことなんか1ミリも考えてないのは昔からなんだよね 土地が最高レアだと問題があるから神話レア作るねとか言ってもう10年くらいか…
63 20/05/03(日)17:01:17 No.685381503
まあMTGも慈善事業じゃないからしょうがない 土地がレアじゃなかったら剥かれる量めっちゃ減るし
64 20/05/03(日)17:02:02 No.685381717
タルキールの販売数が物語ってるよね
65 20/05/03(日)17:02:05 No.685381735
>土地が最高レアだと問題があるから神話レア作るねとか言ってもう10年くらいか… 行った先から伝説でも何でもない睡蓮のコブラが神話にした時点でその辺は信用するのやめた
66 20/05/03(日)17:02:07 No.685381738
ウィザーズリニンサンが兄弟戦争を解説した動画あったよね あれのマローが完全にウルザだった
67 20/05/03(日)17:02:18 No.685381795
カリスマをそのままジェラードに積めば…
68 20/05/03(日)17:03:35 No.685382162
>行った先から伝説でも何でもない睡蓮のコブラが神話にした時点でその辺は信用するのやめた 今は注目のストーリーとかつけてるからいいが当時は絶対睡蓮って名前だけで神話にしてたと思うわ
69 20/05/03(日)17:04:11 No.685382356
死霧の猛禽が神話だったしな
70 20/05/03(日)17:04:21 No.685382408
対抗色フェッチは今月出るSecret Lairで下がらないかなー
71 20/05/03(日)17:06:04 No.685382909
>対抗色フェッチは今月出るSecret Lairで下がらないかなー 流通量考えたらクソ希少なバージョンが増えるだけだからな… 夏に出る予定の統率者セットに少しだけ期待する方がまだマシかも
72 20/05/03(日)17:06:23 No.685383000
虹色の眺望があのパック且レアな時点で完全にあれすぎる モダホラは他も再録含めて大概だけど
73 20/05/03(日)17:06:51 No.685383134
ウルザママ達が超美人の漫画無かったっけ 多分日本で作られた奴
74 20/05/03(日)17:07:02 No.685383191
統率者セットなんかに期待するのは愚の骨頂だぞ 巨大な方のカーリアが今だにまともな再録ないんだぞ
75 20/05/03(日)17:07:44 No.685383401
シームレスに環境の話をするんじゃありません!
76 20/05/03(日)17:08:30 No.685383649
ウルザのスレ画で何を話せって言うんですか!
77 20/05/03(日)17:08:41 No.685383700
対抗色フェッチも再録はされてるんだけどね やっぱり流通量の問題で全然安くならない