ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
20/05/03(日)16:00:32 No.685363461
仁レジェンド[終]
1 20/05/03(日)16:01:43 No.685363783
抱けっー!
2 20/05/03(日)16:02:03 No.685363883
咲さん 報われたな…
3 20/05/03(日)16:02:23 No.685363989
腰抜けが!!
4 20/05/03(日)16:02:33 No.685364038
しぇんしぇ~!
5 20/05/03(日)16:03:25 No.685364302
先生何やってはるんですか!
6 20/05/03(日)16:03:36 No.685364356
すべてが繋がった…!
7 20/05/03(日)16:03:54 No.685364443
書き込みをした人によって削除されました
8 20/05/03(日)16:03:57 No.685364459
5年以上前の薬剤が効くかと問われれば…
9 20/05/03(日)16:04:18 No.685364552
性欲には絶対負けん!
10 20/05/03(日)16:04:21 No.685364568
すぐ戻ってくるから!(戻らない
11 20/05/03(日)16:04:26 No.685364595
そんな前の小さい薬とかもうダメになってそう
12 20/05/03(日)16:04:28 No.685364600
今生の別れ…
13 20/05/03(日)16:04:34 No.685364641
このために過去に呼んだのか神は
14 20/05/03(日)16:04:45 No.685364692
今生の別れになりそうな演出だ
15 20/05/03(日)16:04:45 No.685364693
戻ってこなさそうなんですけど…
16 20/05/03(日)16:05:23 No.685364888
めっちゃ唾飛んでる!
17 20/05/03(日)16:05:29 No.685364912
穂積神
18 20/05/03(日)16:05:30 No.685364918
今の怒鳴り方師匠に似てるな…
19 20/05/03(日)16:05:35 No.685364939
ホスミシン…?
20 20/05/03(日)16:06:03 No.685365076
探そう探そう探そう
21 20/05/03(日)16:06:07 No.685365100
声が裏返ってる母上!
22 20/05/03(日)16:06:10 No.685365110
必ず!ホスミシンを挙げる!
23 20/05/03(日)16:06:18 No.685365151
野ざらしになってたらだめだと思う
24 20/05/03(日)16:06:21 No.685365162
そこには無いやろ
25 20/05/03(日)16:06:23 No.685365168
町中とかに落としてたらもうダメだろう…
26 20/05/03(日)16:06:59 No.685365343
戻るぜよ…
27 20/05/03(日)16:07:05 No.685365358
もう天の声になっとる
28 20/05/03(日)16:07:05 No.685365359
戻るぜよー!
29 20/05/03(日)16:07:08 No.685365373
しぇんしぇい!
30 20/05/03(日)16:07:12 No.685365390
脳内龍馬
31 20/05/03(日)16:07:14 No.685365401
GN龍馬さんはまじなんなの…
32 20/05/03(日)16:07:14 No.685365402
しぇんしぇはどこに行きたいの?
33 20/05/03(日)16:07:31 No.685365481
しぇんしぇ!
34 20/05/03(日)16:07:39 No.685365516
(ついに気が...)
35 20/05/03(日)16:07:54 No.685365589
入り口と出口ってそういう…
36 20/05/03(日)16:08:05 No.685365639
入り口は口で出口はケツ
37 20/05/03(日)16:08:10 No.685365652
秩父山中
38 20/05/03(日)16:08:29 No.685365739
>GN龍馬さんはまじなんなの… 血がせんせぇの中に入り込んで脳内を侵食してる…
39 20/05/03(日)16:08:42 No.685365783
先生もう死にそうじゃん…
40 20/05/03(日)16:08:59 No.685365873
GN龍馬さんラインの通知音頭痛にするのやめてくだち…
41 20/05/03(日)16:09:02 No.685365888
そりゃそうなる…
42 20/05/03(日)16:09:08 No.685365915
しぇんしぇ!
43 20/05/03(日)16:09:24 No.685365990
一話と同じだけど同じじゃ無いやつ!
44 20/05/03(日)16:09:24 No.685365994
めっちゃ切られた
45 20/05/03(日)16:09:48 No.685366092
万華鏡の演出いいなぁ
46 20/05/03(日)16:09:48 No.685366095
(例のBGM)
47 20/05/03(日)16:09:54 No.685366122
今更だけどしぇんしぇ可哀想すぎるじゃろ
48 20/05/03(日)16:10:20 No.685366232
あらかわ
49 20/05/03(日)16:10:26 No.685366260
死にそうな頭痛だから頭斬られたくらいじゃ痛みも変わんないのか…
50 20/05/03(日)16:10:36 No.685366294
カッ
51 20/05/03(日)16:10:58 No.685366373
うるせえ!
52 20/05/03(日)16:11:17 No.685366469
一番びっくりしたかも!
53 20/05/03(日)16:11:20 No.685366481
びっくりしたかも
54 20/05/03(日)16:11:33 No.685366553
それで戻れたんならもっと早く教えてくれても…
55 20/05/03(日)16:12:03 No.685366698
>それで戻れたんならもっと早く教えてくれても… 条件が揃わないと…
56 20/05/03(日)16:12:16 No.685366748
>それで戻れたんならもっと早く教えてくれても… 全イベントこなしてやっと帰還フラグが成立したので…
57 20/05/03(日)16:13:05 No.685366968
頭の龍馬さん育たないと始まりに繋がらないからな...
58 20/05/03(日)16:13:07 No.685366985
ここら辺から原作とだいぶ違う展開になってくる
59 20/05/03(日)16:14:16 No.685367297
この世界線でやること消化したから次イベント開放なのか
60 20/05/03(日)16:14:37 No.685367404
今こっちだとコレラやってるんだけど地域によって放送内容違う?
61 20/05/03(日)16:14:57 No.685367516
し…死んでる…
62 20/05/03(日)16:15:12 No.685367590
ええー先生だったのか
63 20/05/03(日)16:15:26 No.685367661
そういえばビリビリこなかったな…
64 20/05/03(日)16:15:56 No.685367801
TBSだと2期最終話だ
65 20/05/03(日)16:16:05 No.685367844
>今こっちだとコレラやってるんだけど地域によって放送内容違う? 関東だとコレラは2~3週間くらい前にやってた気がする
66 20/05/03(日)16:16:16 No.685367895
アニメだったらGN空間なんだろうなここ
67 20/05/03(日)16:16:19 No.685367912
見えないけど聞こえる…
68 20/05/03(日)16:16:20 No.685367915
おるぜよ
69 20/05/03(日)16:16:20 No.685367919
龍馬さん…ちょっと泣く
70 20/05/03(日)16:16:27 No.685367954
バーン❤️
71 20/05/03(日)16:16:28 No.685367963
汚い竜馬さん綺麗だな…
72 20/05/03(日)16:16:32 No.685367982
咲とかいう龍馬の当て馬
73 20/05/03(日)16:16:41 No.685368029
ズッ友ぜよしぇんしぇえ!
74 20/05/03(日)16:16:44 No.685368044
>今こっちだとコレラやってるんだけど地域によって放送内容違う? タイムスリップしてるじゃん
75 20/05/03(日)16:16:48 No.685368068
しぇんしぇのハートをゲットぜよ
76 20/05/03(日)16:16:51 No.685368081
溶鉱炉に龍馬が沈んでいく感動的なラストシーン
77 20/05/03(日)16:16:57 No.685368112
竜馬さんこんな小さく…
78 20/05/03(日)16:17:04 No.685368150
龍馬さん(小)!!!!
79 20/05/03(日)16:17:17 No.685368229
しぇんしぇだったのか!
80 20/05/03(日)16:17:21 No.685368249
あー見逃した この患者は誰だったの?
81 20/05/03(日)16:17:26 No.685368263
本人だけど本人じゃなかった役
82 20/05/03(日)16:17:28 No.685368274
これで最初にループしたのか
83 20/05/03(日)16:17:38 No.685368327
>あー見逃した >この患者は誰だったの? 仁先生
84 20/05/03(日)16:17:40 No.685368342
あれは俺だったのか!
85 20/05/03(日)16:17:45 No.685368373
龍馬さんとの子…
86 20/05/03(日)16:18:02 No.685368461
俺は…誰だ?
87 20/05/03(日)16:18:08 No.685368489
>あー見逃した >この患者は誰だったの? 今その答えやってるところじゃねーか!
88 20/05/03(日)16:18:09 No.685368495
山本耕史!?
89 20/05/03(日)16:18:19 No.685368544
1話の先生もこんなことを考えてたのか……
90 20/05/03(日)16:18:20 No.685368553
この胎児は何なのマジで…
91 20/05/03(日)16:18:25 No.685368582
戻るぜよ
92 20/05/03(日)16:18:38 No.685368637
え?まじで先生? この腫瘍はなんなの?
93 20/05/03(日)16:18:58 No.685368737
>え?まじで先生? >この腫瘍はなんなの? 歴史さん
94 20/05/03(日)16:19:08 No.685368789
自分のせいでタイムスリップしたのか...
95 20/05/03(日)16:19:25 No.685368871
歴史の修正力!
96 20/05/03(日)16:19:35 No.685368912
お前が喋ってたのか…
97 20/05/03(日)16:19:36 No.685368920
戻るぜよ…
98 20/05/03(日)16:19:52 No.685369010
>これで最初にループしたのか 実際にはそれぞれの世界の仁先生がスライド式に押し出されてる
99 20/05/03(日)16:19:53 No.685369023
ホスシミンを大事に持っとけ!って言っておけば…
100 20/05/03(日)16:19:57 No.685369045
俺が…落ちていく…
101 20/05/03(日)16:19:58 No.685369046
ミニ龍馬さんの飛び方がギャグなんだよな…
102 20/05/03(日)16:20:08 No.685369095
消えた…
103 20/05/03(日)16:20:08 No.685369096
消えた…!
104 20/05/03(日)16:20:11 No.685369111
原作だと過去に戻る江戸時代から来た先生と現代に留まる現代の先生に分裂する
105 20/05/03(日)16:20:15 No.685369128
ループ
106 20/05/03(日)16:20:19 No.685369151
卵が先か鶏が先か
107 20/05/03(日)16:20:39 No.685369245
戻るのそっちかよぉ!
108 20/05/03(日)16:20:44 No.685369266
落ちるまえにホスミシンを大事にしろ!って言っておけば…
109 20/05/03(日)16:21:07 No.685369398
この世界の先生が過去に飛ばされて代わりに過去から帰ってきた先生が乗っ取ったのか
110 20/05/03(日)16:21:24 No.685369489
歴史が書き換わってる…?
111 20/05/03(日)16:21:30 No.685369526
なんか若返ってない?
112 20/05/03(日)16:21:38 No.685369565
あれ名前ある腫瘍だったのか
113 20/05/03(日)16:21:41 No.685369575
どゆこと?
114 20/05/03(日)16:21:54 No.685369636
戻れなかった…
115 20/05/03(日)16:21:54 No.685369639
都合良くなるように修正しておきました
116 20/05/03(日)16:21:55 No.685369655
原作からかなり変えてきてるらしいな
117 20/05/03(日)16:22:04 No.685369707
田中和彦
118 20/05/03(日)16:22:05 [歴史] No.685369714
修正しておいたよ
119 20/05/03(日)16:22:09 No.685369730
>どゆこと? これから説明してくれる
120 20/05/03(日)16:22:11 No.685369740
この仁先生は6年老けた仁先生ではないんだろうか…
121 20/05/03(日)16:22:19 No.685369777
パラレルか…
122 20/05/03(日)16:22:21 No.685369792
医療技術は進歩してないんですか?
123 20/05/03(日)16:22:22 No.685369796
歴史を変えたのか
124 20/05/03(日)16:22:22 No.685369798
これテセウスの船…
125 20/05/03(日)16:22:23 No.685369805
さっき手術されたはずなのにどういうことなの…
126 20/05/03(日)16:22:23 No.685369808
ありがとう歴史リニンサン…
127 20/05/03(日)16:22:25 No.685369818
>修正しておいたよ サンキュー神さま!
128 20/05/03(日)16:22:28 No.685369832
2代目のたかおがタイムスリップした時点いい感じの世界に調整されてしまっている
129 20/05/03(日)16:22:47 No.685369949
ついに幻覚を見始めたか…
130 20/05/03(日)16:22:50 No.685369966
咲さんはダメだったの?
131 20/05/03(日)16:22:55 No.685369996
最終話に突然澤部が出てくる?
132 20/05/03(日)16:23:20 No.685370115
この頃もう喫煙者は肩身が狭かったか
133 20/05/03(日)16:23:28 No.685370154
こんなフランクな喋りの先生が新鮮に思える
134 20/05/03(日)16:23:31 No.685370177
めっちゃ面白そうな小説だなきっとドラマ化するぞそれ
135 20/05/03(日)16:23:34 No.685370190
おや…?
136 20/05/03(日)16:23:39 No.685370222
あはは…そりゃドラマ化したらヒットするかもしれませんよ
137 20/05/03(日)16:23:42 No.685370238
東洋医療がトップ握ってやがる…
138 20/05/03(日)16:23:43 No.685370244
なろうの誕生である
139 20/05/03(日)16:23:45 No.685370260
保険!!
140 20/05/03(日)16:23:47 No.685370275
東洋内科
141 20/05/03(日)16:23:59 No.685370335
現代知識で無双するんだ
142 20/05/03(日)16:24:00 No.685370339
保険のレベルが上がってる...?
143 20/05/03(日)16:24:04 No.685370366
保険料で0円になるってすげぇな
144 20/05/03(日)16:24:06 No.685370373
>東洋医療がトップ握ってやがる… そりゃペニシリン作ってたらな…
145 20/05/03(日)16:24:09 No.685370388
少なくともこの現代日本は1話の日本じゃなくて仁先生が頑張った延長線上の日本
146 20/05/03(日)16:24:12 No.685370399
請求が0円?
147 20/05/03(日)16:24:26 No.685370474
この数日前にイベントが起きて歴史が差し代わったんならもう修正ってレベルじゃねえ…
148 20/05/03(日)16:24:36 No.685370524
優しい世界
149 20/05/03(日)16:24:42 No.685370547
>今こっちだとコレラやってるんだけど地域によって放送内容違う? 戻るぜよ…
150 20/05/03(日)16:24:50 No.685370580
今回送り込んだたかおが 今のたかお以上の仕事してくれたから歴史が変わった?
151 20/05/03(日)16:24:59 No.685370634
江戸末期に生まれたとされる起源が謎過ぎる東洋医学会
152 20/05/03(日)16:25:00 No.685370639
>少なくともこの現代日本は1話の日本じゃなくて仁先生が頑張った延長線上の日本 仁先生を過去に送った事で過去改変が起きて世界自体が書き換わったのか
153 20/05/03(日)16:25:13 No.685370703
>>今こっちだとコレラやってるんだけど地域によって放送内容違う? >戻るぜよ… クワッ
154 20/05/03(日)16:25:25 No.685370786
原作の漫画もドラマと同じような結末なん?
155 20/05/03(日)16:25:30 No.685370810
結局いくつラインがあることになるんだろうこの並行世界構造
156 20/05/03(日)16:25:30 No.685370813
>今回送り込んだたかおが >今のたかお以上の仕事してくれたから歴史が変わった? 未来のことは過去の俺に任せよう!
157 20/05/03(日)16:25:45 No.685370883
>今回送り込んだたかおが >今のたかお以上の仕事してくれたから歴史が変わった? 現代にいる先生のおかげなんじゃない
158 20/05/03(日)16:25:55 No.685370943
南方大明神を祀る神社とかも出来てそう
159 20/05/03(日)16:26:06 No.685370987
>江戸末期に生まれたとされる起源が謎過ぎる東洋医学会 技術的なルーツもわからんしなぜか全部西洋語由来の名前だし意味不明すぎる
160 20/05/03(日)16:26:18 No.685371046
江戸時代にペニシリン作れるならそりゃトップ握れるよ...
161 20/05/03(日)16:26:22 No.685371069
医療が際限無く進歩しちまうー
162 20/05/03(日)16:26:27 No.685371088
>原作の漫画もドラマと同じような結末なん? >原作だと過去に戻る江戸時代から来た先生と現代に留まる現代の先生に分裂する
163 20/05/03(日)16:26:46 No.685371201
>結局いくつラインがあることになるんだろうこの並行世界構造 いくつでもあるんじゃない? その中のひとつのお話
164 20/05/03(日)16:27:02 No.685371285
しぇんしぇが過去に送られ続けて 永遠に医療水準が上がり続けていくって事?
165 20/05/03(日)16:27:07 No.685371309
そういや異世界転生とか転移もののまえはタイムスリップが流行ったよなぁ
166 20/05/03(日)16:27:15 No.685371344
南方仁、未来人だった!?とか言われてそう
167 20/05/03(日)16:27:24 No.685371400
>江戸時代にペニシリン作れるならそりゃトップ握れるよ... あれ本来なら何年後の薬なの
168 20/05/03(日)16:27:25 No.685371406
医学の歴史面白いことになってそうだよね 後世にタイムスリップ説が出てきそう
169 20/05/03(日)16:27:30 No.685371426
>>江戸末期に生まれたとされる起源が謎過ぎる東洋医学会 >技術的なルーツもわからんしなぜか全部西洋語由来の名前だし意味不明すぎる フリーメイソン!!江戸時代からいた!?
170 20/05/03(日)16:27:32 No.685371437
仁先生もこの世界だと偉人TSさせられてるのかな
171 20/05/03(日)16:27:34 No.685371443
なんだ共同原作者になりたいのか山本!
172 20/05/03(日)16:27:34 No.685371444
こやつ…かなりのSF者…
173 20/05/03(日)16:27:35 No.685371451
何言ってんの?
174 20/05/03(日)16:27:37 No.685371458
分かりやすい解説!
175 20/05/03(日)16:27:39 No.685371469
なぜか人の小説の設定に付き合う暇人
176 20/05/03(日)16:27:39 No.685371473
野口はこういうSFに明るいのありがたいな…
177 20/05/03(日)16:27:42 No.685371478
なるほどパラレルワールドか
178 20/05/03(日)16:27:51 No.685371509
これがシュタインズゲートの選択か…
179 20/05/03(日)16:27:53 No.685371520
頭やわらけー
180 20/05/03(日)16:27:57 No.685371539
よく付き合ってくれるなこの後輩…
181 20/05/03(日)16:28:00 No.685371558
ついでに言うとペンライトが100年くらい早く開発されてる可能性があるよねこの最終話現代
182 20/05/03(日)16:28:01 No.685371566
山本耕史が幕末って言うと土方さん思い出しちゃうだろ
183 20/05/03(日)16:28:01 No.685371567
こいつ良い編集者だ…
184 20/05/03(日)16:28:02 No.685371577
無限ループ!
185 20/05/03(日)16:28:07 No.685371608
山本は頭いいな
186 20/05/03(日)16:28:08 No.685371610
無限ループって
187 20/05/03(日)16:28:08 No.685371612
野口付き合いいいな… 野口俺入院中にファンタジー小説書いてみようと思うんだよ
188 20/05/03(日)16:28:15 No.685371642
もうお前が作者やれよ
189 20/05/03(日)16:28:25 No.685371685
分かりやすい解せちゅありがたいぜよ…
190 20/05/03(日)16:28:26 No.685371695
過去から戻った先生も一緒に階段から落ちたりして 出発点の世界じゃなくて江戸から変わった世界に飛ばされた とかなら納得もいくんだが…
191 20/05/03(日)16:28:30 No.685371715
こいつSFオタクだな!
192 20/05/03(日)16:28:32 No.685371724
バニシング…なんて?
193 20/05/03(日)16:28:32 No.685371726
ていうか江戸時代を現代医療で無双するのが作品のキモでタイムスリップ設定を詰めるのはわりとどうでもいいだろ!
194 20/05/03(日)16:28:33 No.685371734
有能編集だこれ
195 20/05/03(日)16:28:38 No.685371747
ピノコじゃないか
196 20/05/03(日)16:28:50 No.685371810
10万人に1人
197 20/05/03(日)16:28:50 No.685371818
医療系漫画の編集者やれ!
198 20/05/03(日)16:28:51 No.685371826
バニシングトルーパー?
199 20/05/03(日)16:28:54 No.685371840
Bに行って歴史変えてからBの現代に帰ってきたのならその時点でもう未来変わってたのでは
200 20/05/03(日)16:28:56 No.685371846
こいつSF好きすぎでしょ クレジットしないと
201 20/05/03(日)16:29:01 No.685371880
ごもっともだ
202 20/05/03(日)16:29:04 No.685371893
何て付き合いのいい石田三成だ…
203 20/05/03(日)16:29:07 No.685371902
厳しいなこのオタク
204 20/05/03(日)16:29:07 No.685371904
野口の才能開花しすぎ問題
205 20/05/03(日)16:29:15 No.685371936
印税半分くれよ!
206 20/05/03(日)16:29:17 No.685371945
これ小説がヒットしたら揉めるパターンだわ
207 20/05/03(日)16:29:18 No.685371958
この説明ってわざわざシーンとして入れたってことはマジでそういう事なんだよな…
208 20/05/03(日)16:29:26 No.685371993
ただの医者じゃないな
209 20/05/03(日)16:29:28 No.685371999
スペシャルサンクス 山本耕史
210 20/05/03(日)16:29:29 No.685372010
この医者SFオタすぎる
211 20/05/03(日)16:29:32 No.685372025
印税は折半しましょうね!
212 20/05/03(日)16:29:33 No.685372034
ちょっとファンタジー入った
213 20/05/03(日)16:29:33 No.685372037
土方さん実はこの手のジャンル好きなオタクだろ
214 20/05/03(日)16:29:38 No.685372051
こいつが小説書けよ
215 20/05/03(日)16:29:40 No.685372060
浴びたわ
216 20/05/03(日)16:29:41 No.685372071
浴びたわ…
217 20/05/03(日)16:29:43 No.685372083
浴びたわ…
218 20/05/03(日)16:29:43 No.685372085
なんだよそれ!
219 20/05/03(日)16:29:46 No.685372105
浴びたわ…
220 20/05/03(日)16:29:55 No.685372154
ビシャーン
221 20/05/03(日)16:29:59 No.685372173
>ていうか江戸時代を現代医療で無双するのが作品のキモでタイムスリップ設定を詰めるのはわりとどうでもいいだろ! わりとその辺で引っ張ってきた部分もあるので…
222 20/05/03(日)16:30:00 No.685372179
やべえこれ録画しておくべきだったわ
223 20/05/03(日)16:30:06 No.685372203
影の支配者山本耕史
224 20/05/03(日)16:30:08 No.685372218
面倒臭い先輩すぎる...
225 20/05/03(日)16:30:13 No.685372249
科学考証担当すぎる
226 20/05/03(日)16:30:35 No.685372343
>やべえこれ録画しておくべきだったわ もどるぜよ…
227 20/05/03(日)16:30:54 No.685372451
孤独な観測者だ…
228 20/05/03(日)16:30:57 No.685372473
これループの大元辿って行ったら江戸時代から全然医療進歩してない世界もあったんだろうか
229 20/05/03(日)16:31:02 No.685372503
>やべえこれ録画しておくべきだったわ 胎児様腫瘍と一緒に階段転げ落ちれば1話から見られるぞ
230 20/05/03(日)16:31:08 No.685372527
>ていうか江戸時代を現代医療で無双するのが作品のキモでタイムスリップ設定を詰めるのはわりとどうでもいいだろ! 1期の終わりにネタバラシしなかったらめっちゃ苦情来たので…
231 20/05/03(日)16:31:08 No.685372528
龍馬さんの血を浴びたらGN龍馬さんを召喚できるようになりました!
232 20/05/03(日)16:31:09 No.685372539
吉原はあるよ!
233 20/05/03(日)16:31:09 No.685372544
いまのやりとり原作でもあるの?
234 20/05/03(日)16:31:11 No.685372556
>やべえこれ録画しておくべきだったわ ダイジェスト過ぎるから微妙だぞ
235 20/05/03(日)16:31:12 No.685372560
ドラマ1話の包帯男が漫画版世界の先生でドラマのたかおがスリップしたと考えることもできる
236 20/05/03(日)16:31:16 No.685372580
もう頭の中に龍馬さんいないから話しかけても意味ないのでは
237 20/05/03(日)16:31:21 No.685372620
喫煙の口止めだけでここまで付き合わされる山本耕史
238 20/05/03(日)16:31:37 No.685372704
未来に行って戻ってきた市村正親はいったい…?
239 20/05/03(日)16:31:45 No.685372732
日曜のだけ今も流し見程度で観てたけど けっこうカット多かったの?この再放送
240 20/05/03(日)16:31:46 No.685372740
>>ていうか江戸時代を現代医療で無双するのが作品のキモでタイムスリップ設定を詰めるのはわりとどうでもいいだろ! >1期の終わりにネタバラシしなかったらめっちゃ苦情来たので… 原作の方も終わってなかったのにそんな…
241 20/05/03(日)16:31:50 No.685372764
>ていうか江戸時代を現代医療で無双するのが作品のキモでタイムスリップ設定を詰めるのはわりとどうでもいいだろ! いいけど一応説明してそういう事でってしておかないと みんなになんでなんでなんでなんで?って言われ続けるでしょ!
242 20/05/03(日)16:31:55 No.685372786
>やべえこれ録画しておくべきだったわ Amazonプライムビデオぜよ…
243 20/05/03(日)16:32:08 No.685372856
漫画だと仁先生が勤務してた病院こそがかつての仁友堂なんだよね
244 20/05/03(日)16:32:13 No.685372881
>未来に行って戻ってきた市村正親はいったい…? B世界の江戸からB世界の現代を行き来してただけか
245 20/05/03(日)16:32:14 No.685372889
>やべえこれ録画しておくべきだったわ アマプラに加入したら全話見放題ぜよ
246 20/05/03(日)16:32:18 No.685372904
一番びっくりしたかも…
247 20/05/03(日)16:32:22 No.685372918
>日曜のだけ今も流し見程度で観てたけど >けっこうカット多かったの?この再放送 かなりカットされてる
248 20/05/03(日)16:32:22 No.685372920
途中で未来の写真消えてるのであの時点で決定的に江戸世界Bに分岐したと考えられる
249 20/05/03(日)16:32:30 No.685372961
「」馬さん多いな…
250 20/05/03(日)16:32:32 No.685372972
戻るぜよ...あんプライムへ...
251 20/05/03(日)16:32:36 No.685372992
次は料理人でもやるか
252 20/05/03(日)16:32:39 No.685373004
1人でパピコ…
253 20/05/03(日)16:32:42 No.685373023
龍馬さんネットにも詳しいな…
254 20/05/03(日)16:32:43 No.685373024
>けっこうカット多かったの?この再放送 うん 盛り上がる所はちゃんと押さえてるけど
255 20/05/03(日)16:32:49 No.685373049
親切なGN「」馬がどんどん出てくる
256 20/05/03(日)16:33:00 No.685373102
>1期の終わりにネタバラシしなかったらめっちゃ苦情来たので… 異世界転生みたいにガン無視するならともかく ちょくちょく赤ちゃんで煽ってたからな…
257 20/05/03(日)16:33:01 No.685373106
しぇんしぇ~動画がいっぱいぜよ!
258 20/05/03(日)16:33:27 No.685373216
過去改変しまくったのに元の仁先生がいる現代に普通に帰ってこれたのは何でなんだろう…
259 20/05/03(日)16:33:27 No.685373221
さすがに医学と電灯のイノベーションだけじゃ戦勝国にはなれなかったんだろうか
260 20/05/03(日)16:33:45 No.685373321
>>やべえこれ録画しておくべきだったわ >Amazonプライムビデオぜよ… Huluにも来たぜよ…
261 20/05/03(日)16:34:09 No.685373434
せんせぇ!この箱えっちな動画が見放題ぜよ!
262 20/05/03(日)16:34:11 No.685373441
Netflixにはないぜよ?
263 20/05/03(日)16:34:13 No.685373450
gyaoにもあった気がするぜよ
264 20/05/03(日)16:34:17 No.685373468
>さすがに医学と電灯のイノベーションだけじゃ戦勝国にはなれなかったんだろうか (森鴎外に迷信と否定される餡道奈津)
265 20/05/03(日)16:34:22 No.685373480
>さすがに医学と電灯のイノベーションだけじゃ戦勝国にはなれなかったんだろうか さすがに戦争で無双するには現代知識以外のものが足りないすぎる…
266 20/05/03(日)16:34:22 No.685373483
>過去改変しまくったのに元の仁先生がいる現代に普通に帰ってこれたのは何でなんだろう… 入口と出口がうんたらかんたら
267 20/05/03(日)16:34:33 No.685373533
ペニシリンを作る発想が火の鳥だったり胎児の赤ん坊がピノコ設定だったり やはり裏で糸を引いているのは漫画の神…
268 20/05/03(日)16:34:37 No.685373548
>過去改変しまくったのに元の仁先生がいる現代に普通に帰ってこれたのは何でなんだろう… あんまり言いたくないけど元の現代ではない
269 20/05/03(日)16:34:49 No.685373615
ラストが見れれば満足ぜよ…
270 20/05/03(日)16:35:06 No.685373693
>せんせぇ!この箱えっちな動画が見放題ぜよ! 龍馬の案によってエロ動画は全て無料になっていた
271 20/05/03(日)16:35:17 No.685373755
どんだけ動画サービスチェックしてんですか「」馬さん…
272 20/05/03(日)16:35:22 No.685373790
俺が階段転げ落ちたら江戸時代にタイムスリップして現代医療無双すんの 竜馬はマブダチで内野聖陽! 居候先のヒロインは綾瀬はるか! どうよ野口?
273 20/05/03(日)16:35:26 No.685373821
こっちに元々いたしぇんしぇが飛ぶことになるお江戸が 劇中のしぇんしぇと同じ状況のお江戸なのかとか 1話目で劇中のしぇんしぇと入れ替わった江戸帰りのしぇんしぇは何をしてこっちに来たのかが気になる
274 20/05/03(日)16:35:44 No.685373946
元の現代じゃないってのは東洋内科って書いてあったり医療費負担ゼロってあったからか
275 20/05/03(日)16:35:46 No.685373965
>俺が階段転げ落ちたら江戸時代にタイムスリップして現代医療無双すんの >竜馬はマブダチで内野聖陽! >居候先のヒロインは綾瀬はるか! >どうよ野口? もうちょっとリアリティがないとダメかな…
276 20/05/03(日)16:35:49 No.685373989
性癖の夜明けぜよー!
277 20/05/03(日)16:35:53 No.685374015
>どんだけ動画サービスチェックしてんですか「」馬さん… でも龍馬さんが現代に来たら動画チェックは普通にしてそうじゃん?
278 20/05/03(日)16:35:55 No.685374031
過去を滅茶苦茶に改変したと思っていたらその世界ではそれが正史だった男がいたんですよ
279 20/05/03(日)16:36:00 No.685374059
おかしいだろ!
280 20/05/03(日)16:36:01 No.685374066
>過去改変しまくったのに元の仁先生がいる現代に普通に帰ってこれたのは何でなんだろう… うっかり自分の誕生阻止しよとしたらスゥーと消えかけたので 「入れ替われる程度の同一の自分がいる」現代にしか出れないと考えられる
281 20/05/03(日)16:36:04 No.685374080
ええ…!?
282 20/05/03(日)16:36:12 No.685374124
しかも名前が同じペニシリンであった
283 20/05/03(日)16:36:26 No.685374194
すげえ 歴史の修正力すげえ
284 20/05/03(日)16:36:29 No.685374216
医療結社
285 20/05/03(日)16:36:36 No.685374256
今は自粛で動画見るくらいしか出来んからのぉしぇんしぇ~
286 20/05/03(日)16:36:39 No.685374268
医療結社 仁友堂
287 20/05/03(日)16:36:39 No.685374269
歴史に名が残ってはる!
288 20/05/03(日)16:36:41 No.685374279
>過去を滅茶苦茶に改変したと思っていたらその世界ではそれが正史だった男がいたんですよ なるほど
289 20/05/03(日)16:36:45 No.685374298
二郎…
290 20/05/03(日)16:36:46 No.685374311
ああもしかして坂本さんの写真がここで来るのか
291 20/05/03(日)16:36:56 No.685374360
佐藤二朗!
292 20/05/03(日)16:36:56 No.685374362
佐分利!
293 20/05/03(日)16:37:02 No.685374389
秘密結社ブランケットみたいな
294 20/05/03(日)16:37:06 No.685374404
結社っていうとショッカーっぽい
295 20/05/03(日)16:37:18 No.685374463
仁先生名前残らなかったか…
296 20/05/03(日)16:37:25 [歴史] No.685374492
お前の席ねーから!
297 20/05/03(日)16:37:30 No.685374518
洋服着てる仁先生に違和感あるのいいよね
298 20/05/03(日)16:37:47 No.685374600
どこここ?
299 20/05/03(日)16:37:54 No.685374637
北山パソコン教室
300 20/05/03(日)16:37:56 No.685374650
橘医院
301 20/05/03(日)16:38:00 No.685374672
あった…!
302 20/05/03(日)16:38:04 No.685374690
先生の名前も存在も残ってないのか…
303 20/05/03(日)16:38:05 No.685374694
なんて読むん? じゃんいん?
304 20/05/03(日)16:38:08 No.685374708
どっかの周で劣化の結果をもたらす仁が出てきて一巡するはずだよねこのループ構造って
305 20/05/03(日)16:38:12 No.685374727
橘家
306 20/05/03(日)16:38:19 No.685374759
お家が断絶されてない…!
307 20/05/03(日)16:38:21 No.685374769
咲さんじゃないんだ…
308 20/05/03(日)16:38:24 No.685374787
えぇ?そっち?
309 20/05/03(日)16:38:25 No.685374792
>洋服着てる仁先生に違和感あるのいいよね すっかり江戸に染まってしまって…
310 20/05/03(日)16:38:27 No.685374804
わたし失敗しないので感がすごい
311 20/05/03(日)16:38:27 No.685374805
>なんて読むん? >じゃんいん? いいん
312 20/05/03(日)16:38:43 No.685374886
先祖に顔似すぎ!!!
313 20/05/03(日)16:38:44 No.685374891
いやいやいやいや
314 20/05/03(日)16:38:46 No.685374904
ニコデスの動画が思い出されてしまう
315 20/05/03(日)16:38:49 No.685374925
リィーン
316 20/05/03(日)16:38:56 No.685374964
怖い
317 20/05/03(日)16:39:04 No.685375016
いきなり切り込む
318 20/05/03(日)16:39:09 No.685375049
やべーぞレイプだ!
319 20/05/03(日)16:39:11 No.685375056
怪しすぎる……
320 20/05/03(日)16:39:14 No.685375070
ドンドコドコドン
321 20/05/03(日)16:39:17 No.685375084
大興奮
322 20/05/03(日)16:39:21 No.685375106
CM多くない?
323 20/05/03(日)16:39:24 No.685375123
どうして野風さんの血が…
324 20/05/03(日)16:39:48 No.685375229
建物に入ってくとこから わたわたするだけんになって!?ってなった
325 20/05/03(日)16:39:48 No.685375231
ここからは完全にSFドラマだな
326 20/05/03(日)16:39:50 No.685375241
書き込みをした人によって削除されました
327 20/05/03(日)16:40:10 No.685375343
>どっかの周で劣化の結果をもたらす仁が出てきて一巡するはずだよねこのループ構造って 最初にお侍さん助けずに身元保証もされず野垂れ死にするルート!
328 20/05/03(日)16:40:44 No.685375515
>どうして野風さんの血が… 野風さんの子供と咲さんが結婚して子供作れば自分の子孫が先生に辿り着くと発想したか…
329 20/05/03(日)16:40:48 No.685375536
>>どっかの周で劣化の結果をもたらす仁が出てきて一巡するはずだよねこのループ構造って >最初にお侍さん助けずに身元保証もされず野垂れ死にするルート! ループできてない!!
330 20/05/03(日)16:41:02 No.685375607
>ここからは完全にSFドラマだな まるでここまでは史実だったみたいな言い方やめろ
331 20/05/03(日)16:41:09 No.685375656
これ神様は何がしたかったのかな
332 20/05/03(日)16:41:15 No.685375681
タイムトラベルものはどんだけ丁寧にやってもわかんね!!って人出てくるよね
333 20/05/03(日)16:41:18 No.685375701
>>どうして野風さんの血が… >野風さんの子供と咲さんが結婚して子供作れば自分の子孫が先生に辿り着くと発想したか… 野口…!
334 20/05/03(日)16:41:24 No.685375732
>どうして野風さんの血が… フランス人と結婚して子供産んでるよ
335 20/05/03(日)16:41:27 No.685375750
次のループ先 su3858645.jpg
336 20/05/03(日)16:41:32 No.685375769
>どっかの周で劣化の結果をもたらす仁が出てきて一巡するはずだよねこのループ構造って 龍馬さんの闇堕ちを解消できないまま破滅ルートを辿るやつが居るんだろう
337 20/05/03(日)16:41:41 No.685375815
あっという間だったな…
338 20/05/03(日)16:41:51 No.685375868
>>どうして野風さんの血が… >野風さんの子供と咲さんが結婚して子供作れば自分の子孫が先生に辿り着くと発想したか… 野風の子供女の子じゃねーか!
339 20/05/03(日)16:41:55 No.685375894
>次のループ先 >su3858645.jpg 見てえ…
340 20/05/03(日)16:42:04 No.685375935
>まるでここまでは史実だったみたいな言い方やめろ あの世界線では史実だし…
341 20/05/03(日)16:42:37 No.685376117
>どうして野風さんの血が… 野風さんの子孫と恭太郎さんの子孫が結婚したとか
342 20/05/03(日)16:42:38 No.685376128
何もしないまま帰還出来ちゃった仁がいるのかもな
343 20/05/03(日)16:42:39 No.685376132
実写キングダムも今月末やるんだっけか
344 20/05/03(日)16:42:45 No.685376160
>野風の子供女の子じゃねーか! いや…女性同士で子供を作る事は可能だ
345 20/05/03(日)16:43:01 No.685376246
>次のループ先 >su3858645.jpg 現代人にしては強すぎる…
346 20/05/03(日)16:43:03 No.685376255
>見てえ… https://av.watch.impress.co.jp/docs/news/1250528.html
347 20/05/03(日)16:43:22 No.685376345
1期のラストに出てきた野風の子孫と同一の存在なのか
348 20/05/03(日)16:43:30 No.685376384
死んでますが…
349 20/05/03(日)16:43:36 No.685376417
咲さん助かってた
350 20/05/03(日)16:43:39 No.685376433
このシーン本当におつらいよね…
351 20/05/03(日)16:43:53 No.685376506
サンバでございます!
352 20/05/03(日)16:43:55 No.685376514
春秋戦国時代で童信を導くんだ…
353 20/05/03(日)16:44:04 No.685376572
分裂JIN先生
354 20/05/03(日)16:44:05 No.685376577
おばあちゃんになってる
355 20/05/03(日)16:44:06 No.685376584
咲ばあさん!
356 20/05/03(日)16:44:12 No.685376608
白髪になっとる
357 20/05/03(日)16:44:12 No.685376611
老いてるー!
358 20/05/03(日)16:44:13 No.685376617
オババになってしまいます…
359 20/05/03(日)16:44:23 No.685376664
先祖のことに詳しすぎる…
360 20/05/03(日)16:44:29 No.685376708
あやしい薬すぎる
361 20/05/03(日)16:44:30 No.685376716
急にオカルトに
362 20/05/03(日)16:44:34 No.685376729
ガラス瓶に入った妙な薬使っちゃダメだよ!
363 20/05/03(日)16:44:34 No.685376730
そこまで伝わってたんだ
364 20/05/03(日)16:44:35 No.685376740
すごく克明に記録が残ってるんだな
365 20/05/03(日)16:44:40 No.685376773
届いたー!
366 20/05/03(日)16:44:40 No.685376775
よくそこまで細かく話残ってるな
367 20/05/03(日)16:44:49 No.685376829
見つけたのか……
368 20/05/03(日)16:44:52 No.685376840
先生が落とした薬見つかったのか
369 20/05/03(日)16:44:53 No.685376847
クリアボーナス特典来たな…
370 20/05/03(日)16:44:55 No.685376857
兄上が筆まめで本当によかった
371 20/05/03(日)16:44:56 No.685376858
キングダム映画になってたの 知らなかった そんなの
372 20/05/03(日)16:44:59 No.685376884
養老の滝レベルの昔話だな
373 20/05/03(日)16:45:14 No.685376946
俺は…?
374 20/05/03(日)16:45:14 No.685376948
未来に帰った先生に伝えるために詳細残しておいたんだろうな…
375 20/05/03(日)16:45:15 No.685376955
あれ? 漫画だとあっちに分離した仁先生がいたのに… ドラマは無いんだ…
376 20/05/03(日)16:45:19 No.685376974
仁先生が消えてる
377 20/05/03(日)16:45:25 No.685377010
仁先生がカメラマンなんでしょ?
378 20/05/03(日)16:45:28 No.685377021
>よくそこまで細かく話残ってるな 日本昔ばなしみたいな展開だったから印象に残ったんかな…恭太郎さん
379 20/05/03(日)16:45:30 No.685377032
こんなの泣いちゃう
380 20/05/03(日)16:45:33 No.685377046
よくこんな状態よく残ってるな…
381 20/05/03(日)16:45:33 No.685377048
>すごく克明に記録が残ってるんだな まあ江戸末期って約400万年前程度だしなあ
382 20/05/03(日)16:45:35 No.685377061
龍馬さん♥
383 20/05/03(日)16:45:35 No.685377067
しゃぶり先生はホモだからな…
384 20/05/03(日)16:45:45 No.685377117
どの周の仁もホスミシンを必ず落とすって事?
385 20/05/03(日)16:45:54 No.685377162
>まあ江戸末期って約400万年前程度だしなあ なそ にん
386 20/05/03(日)16:46:02 No.685377201
九になってる!
387 20/05/03(日)16:46:06 No.685377214
そうだったかな…
388 20/05/03(日)16:46:06 No.685377217
策が増えとるんじゃ!
389 20/05/03(日)16:46:07 No.685377224
お兄ちゃん…
390 20/05/03(日)16:46:09 No.685377231
兄上が仁先生からがめた写真が橘家に残ったのか
391 20/05/03(日)16:46:09 No.685377236
こうくるか~~~っ!
392 20/05/03(日)16:46:10 No.685377240
原作でも龍馬の写真の脇のスペースとか良かったよね…
393 20/05/03(日)16:46:10 No.685377242
船中九策になってる!
394 20/05/03(日)16:46:15 No.685377265
>まあ江戸末期って約400万年前程度だしなあ 地層から調べる気か!
395 20/05/03(日)16:46:20 No.685377291
>約400万年前程度だしなあ なそ にん
396 20/05/03(日)16:46:21 No.685377295
>>すごく克明に記録が残ってるんだな >まあ江戸末期って約400万年前程度だしなあ ウホホ?
397 20/05/03(日)16:46:21 No.685377299
>まあ江戸末期って約400万年前程度だしなあ オイオイオイオイ昔すぎるわ
398 20/05/03(日)16:46:23 No.685377304
江戸時代に保険制度作り上げたのか
399 20/05/03(日)16:46:24 No.685377309
>まあ江戸末期って約400万年前程度だしなあ 日本人ってちょー文明人
400 20/05/03(日)16:46:27 No.685377318
龍馬さんは偉大だな!
401 20/05/03(日)16:46:37 No.685377356
スゥーッ…
402 20/05/03(日)16:46:38 No.685377362
いくら医療費負担少ないって言っても0円はすげーよな
403 20/05/03(日)16:46:43 No.685377380
八策じゃなくなってる時点で別周回の仁先生も闇落ち解消は出来てるんだよな
404 20/05/03(日)16:46:44 No.685377381
俺がいたんすよ
405 20/05/03(日)16:46:48 No.685377408
お辛い…
406 20/05/03(日)16:46:52 No.685377418
ちょっと泣きそう
407 20/05/03(日)16:46:53 No.685377425
ニクい台詞だ…
408 20/05/03(日)16:47:00 No.685377461
なんで歴史さんはしぇんしぇ消したの…
409 20/05/03(日)16:47:01 No.685377466
そうですね…!
410 20/05/03(日)16:47:11 No.685377509
医療費負担無しってその分の税金すごいんだろうなこの世界…
411 20/05/03(日)16:47:19 No.685377554
幼女なのは見りゃ分かる
412 20/05/03(日)16:47:25 No.685377575
幼女…?
413 20/05/03(日)16:47:27 No.685377583
NTR回避!
414 20/05/03(日)16:47:27 No.685377586
咲さん一生処女
415 20/05/03(日)16:47:32 No.685377611
橘アンジュ
416 20/05/03(日)16:47:33 No.685377613
あっちの時代に行ったままの仁先生が…
417 20/05/03(日)16:47:40 No.685377647
野風さん早逝したのか
418 20/05/03(日)16:47:40 No.685377648
フランス人も死んだのか…
419 20/05/03(日)16:47:40 No.685377649
あー…ここできたかあ…
420 20/05/03(日)16:47:42 No.685377657
野風さん夫婦死んでる…
421 20/05/03(日)16:47:43 No.685377666
野風の子供引き取ったから子孫が…
422 20/05/03(日)16:47:43 No.685377667
少しなく
423 20/05/03(日)16:47:52 No.685377707
ぐえー!
424 20/05/03(日)16:47:54 No.685377718
ええええええ… 漫画のオチのほうが好きかも…
425 20/05/03(日)16:47:57 No.685377729
あれ?フランス人のおっさんは?
426 20/05/03(日)16:48:03 No.685377759
咲さんずーっと先生の事待ってたんだな…
427 20/05/03(日)16:48:06 No.685377771
>八策じゃなくなってる時点で別周回の仁先生も闇落ち解消は出来てるんだよな さっきの解説だとこの世界で解消させたのはこの先生の功績なのでは
428 20/05/03(日)16:48:07 No.685377775
兄上蝶ネクタイしてる
429 20/05/03(日)16:48:15 No.685377812
おっさんは歴史に修正された
430 20/05/03(日)16:48:24 No.685377850
>野風さん夫婦死んでる… この歳の子だとピエールさん(忘れた)が即養子に渡してるよね…
431 20/05/03(日)16:48:28 No.685377865
腹を切っておくんナンシー!
432 20/05/03(日)16:48:28 No.685377869
泣きなさい!
433 20/05/03(日)16:48:31 No.685377886
>あれ?フランス人のおっさんは? 最愛の奥さん失くして弱っちゃったのかも…
434 20/05/03(日)16:48:46 No.685377967
>ええええええ… >漫画のオチのほうが好きかも… どんだオチなんだっけ 龍馬さんが沖田に斬られたのは知ってる
435 20/05/03(日)16:48:55 No.685377997
壮大に話になってんな
436 20/05/03(日)16:49:03 No.685378030
男一人で養育できないと悟ったのかなおっさん…
437 20/05/03(日)16:49:09 No.685378053
(この人すぐ泣くな…)
438 20/05/03(日)16:49:14 No.685378081
揚げ出し豆腐…
439 20/05/03(日)16:49:18 No.685378102
アゴだし…
440 20/05/03(日)16:49:21 No.685378112
不倫だ!
441 20/05/03(日)16:49:24 No.685378123
つまりよぉ両親がまとめて亡くなったってことなんじゃ
442 20/05/03(日)16:49:37 No.685378190
歴史修正拒否夫…これじゃ咲さんかわいそうじゃん!
443 20/05/03(日)16:49:37 No.685378191
橘家が300年待った男
444 20/05/03(日)16:49:38 No.685378194
薄い揚げ出し豆腐だな…
445 20/05/03(日)16:49:38 No.685378195
ここからマジいいシーンなんすよ… ここまでもだけど…
446 20/05/03(日)16:49:39 No.685378198
>男一人で養育できないと悟ったのかなおっさん… おっさんも野風さんが死んだあとすぐ病気になったんかな…
447 20/05/03(日)16:49:43 No.685378210
>龍馬さんが沖田に斬られたのは知ってる 龍馬は沖田をかばったほうだよ!
448 20/05/03(日)16:49:48 No.685378232
手紙
449 20/05/03(日)16:49:51 No.685378248
バック・トゥ・ザ・フューチャー的な手紙かな?
450 20/05/03(日)16:49:58 No.685378282
いいシーンしかないからなこのドラマ
451 20/05/03(日)16:50:05 No.685378318
こっから号泣したよ俺…
452 20/05/03(日)16:50:09 No.685378337
ああ、再会できた
453 20/05/03(日)16:50:11 No.685378345
君の名は…?
454 20/05/03(日)16:50:13 No.685378355
ビフみたいに「もし未来で揚げ出し豆腐が好きな男が現れたら…そいつを殺せ」みたいな手紙?
455 20/05/03(日)16:50:28 No.685378407
キレイな流れのようでいてしぇんしぇにとっては最高に残酷な終わりだよね…
456 20/05/03(日)16:50:29 No.685378410
そろそろ平井堅
457 20/05/03(日)16:50:33 No.685378438
手紙は泣くよね...
458 20/05/03(日)16:50:34 No.685378445
〇〇先生へ…
459 20/05/03(日)16:50:37 No.685378455
ていうか兄上の方の血筋はどうなったんだ
460 20/05/03(日)16:50:38 No.685378462
名前が思い出せない…
461 20/05/03(日)16:50:40 No.685378471
〇〇先生へ
462 20/05/03(日)16:50:53 No.685378526
「」先生へ
463 20/05/03(日)16:50:57 No.685378539
名前を思い出せなくなってる…
464 20/05/03(日)16:51:06 No.685378587
歴史の修正力
465 20/05/03(日)16:51:06 No.685378588
おのれ修正力…!
466 20/05/03(日)16:51:10 No.685378609
歴史の修正マン!
467 20/05/03(日)16:51:11 [神] No.685378614
消しておいたよ
468 20/05/03(日)16:51:11 No.685378616
「」先生へ
469 20/05/03(日)16:51:14 No.685378637
歴史から消された男…
470 20/05/03(日)16:51:18 No.685378654
仁友堂の名は残ってるのに
471 20/05/03(日)16:51:19 No.685378660
修正力てめえ!
472 20/05/03(日)16:51:35 No.685378728
歴史の修正力すげぇな
473 20/05/03(日)16:51:36 No.685378736
イマジナリーしぇんしぇ
474 20/05/03(日)16:51:37 No.685378739
神ぃぃぃ!
475 20/05/03(日)16:51:49 No.685378790
兄上も漫画だと死んじゃうからな… このENDもいいかも…
476 20/05/03(日)16:51:50 No.685378791
じゃあペニシリンはどっから来たことになってんだよ!?
477 20/05/03(日)16:51:51 No.685378798
あ、先生の…
478 20/05/03(日)16:51:56 No.685378818
挟んでおいたよ…
479 20/05/03(日)16:51:57 No.685378826
○で伏せてあるのは忌み名だからですね稗田先生
480 20/05/03(日)16:52:00 No.685378845
兄上は得体のしれない液体を妹に与えたことに!
481 20/05/03(日)16:52:00 No.685378849
平 成
482 20/05/03(日)16:52:01 No.685378850
10円玉…!
483 20/05/03(日)16:52:02 No.685378858
歴史の修正力というか違う時代に同じ人間が二人いたらまずというタイムパラドックスさんの領分な気もする
484 20/05/03(日)16:52:07 No.685378886
10円玉
485 20/05/03(日)16:52:08 No.685378892
10円玉!
486 20/05/03(日)16:52:12 No.685378913
現代の価値にして10円である
487 20/05/03(日)16:52:13 No.685378917
先生を消したのに10円玉は消さないのか神は
488 20/05/03(日)16:52:26 No.685378964
修正力「消しておいた」 神様「10円、挟んでおいたよ」
489 20/05/03(日)16:52:28 No.685378971
>じゃあペニシリンはどっから来たことになってんだよ!? 何か昔から土着化してたことに…
490 20/05/03(日)16:52:32 No.685378994
>じゃあペニシリンはどっから来たことになってんだよ!? 土着で作成してたって…
491 20/05/03(日)16:52:36 No.685379016
>現代の価値にして10円である 良いシーンで笑わせるのやめろ!
492 20/05/03(日)16:52:38 No.685379021
>じゃあペニシリンはどっから来たことになってんだよ!? 土着的に発見された謎の薬で名前もペニシリン いやー凄い偶然ってあるものですね!
493 20/05/03(日)16:52:38 No.685379022
あげだし…
494 20/05/03(日)16:52:53 No.685379093
涙もろいよね
495 20/05/03(日)16:53:06 No.685379146
忘れるって龍馬さんが言ってたから先生もいつか忘れるんだろうか
496 20/05/03(日)16:53:07 No.685379154
すこし泣く
497 20/05/03(日)16:53:15 No.685379187
こんな貴重な資料渡していいのか?
498 20/05/03(日)16:53:18 No.685379200
なんかもう辛すぎる…
499 20/05/03(日)16:53:20 No.685379208
タイトル回収!
500 20/05/03(日)16:53:23 No.685379217
少し泣く
501 20/05/03(日)16:53:25 No.685379223
>「」先生へ クンリニンサンに修正された先生…
502 20/05/03(日)16:53:40 No.685379297
おっと修正しきれなかったわー
503 20/05/03(日)16:53:42 No.685379302
>じゃあペニシリンはどっから来たことになってんだよ!? なんとなく自然に生まれてた
504 20/05/03(日)16:53:43 No.685379311
咲さんもリーディンシュタイナーなんだ…
505 20/05/03(日)16:53:51 No.685379337
こんなん泣いてしまう…
506 20/05/03(日)16:53:52 No.685379340
せつねぇ~~~~~!!
507 20/05/03(日)16:54:10 No.685379418
修正力リニンさんちょっと雑だよね
508 20/05/03(日)16:54:44 No.685379564
仁先生を曇らす成分だけは修正しない修正=力
509 20/05/03(日)16:54:44 No.685379565
忘れちまうから刻むぜ
510 20/05/03(日)16:54:51 No.685379600
あんなに手間がかかるのになんの確証もなく作り上げたペニシリン… 日本ってすげえな
511 20/05/03(日)16:54:56 No.685379625
記憶は消せるけどモノは消せないからね…
512 20/05/03(日)16:55:01 No.685379651
神クソでは?
513 20/05/03(日)16:55:01 No.685379653
ちゃんと明文化して残しておくのは大事だよね
514 20/05/03(日)16:55:06 No.685379676
写真はダメでも文章はOKだったんだ…
515 20/05/03(日)16:55:06 No.685379682
橘家の代々伝わる痛い設定の日記
516 20/05/03(日)16:55:10 No.685379699
泣いた
517 20/05/03(日)16:55:14 No.685379715
けっこう初見な「」いる…?
518 20/05/03(日)16:55:18 No.685379732
(例のBGM)
519 20/05/03(日)16:55:20 No.685379742
日本語っていいよね…
520 20/05/03(日)16:55:22 No.685379756
伝えられた…
521 20/05/03(日)16:55:26 No.685379773
(例のBGM)
522 20/05/03(日)16:55:26 No.685379780
BGMが強い!
523 20/05/03(日)16:55:28 No.685379785
(例のBGM)
524 20/05/03(日)16:55:29 No.685379794
このBGMずるいよなぁ
525 20/05/03(日)16:55:30 No.685379796
ああ…
526 20/05/03(日)16:55:30 No.685379797
(いい感じのBGM)
527 20/05/03(日)16:55:33 No.685379818
>写真はダメでも文章はOKだったんだ… 丸々先生への手紙だし…
528 20/05/03(日)16:55:33 No.685379820
こんなん泣くわ
529 20/05/03(日)16:55:33 [神] No.685379821
>写真はダメでも文章はOKだったんだ… 日本語よくわからないんだよね…
530 20/05/03(日)16:55:37 No.685379836
スレもぴったり落ちそう
531 20/05/03(日)16:55:38 No.685379848
時を超えたラブレターか…いいね…
532 20/05/03(日)16:55:41 No.685379858
咲さん…良い女だよ本当に…
533 20/05/03(日)16:55:41 No.685379860
先祖の貴重な手紙をフラっと尋ねて来た人にあげちゃうってどうなの…
534 20/05/03(日)16:55:51 No.685379907
この恋をいつかきっと忘れてしまう
535 20/05/03(日)16:55:54 [神] No.685379919
>写真はダメでも文章はOKだったんだ… うーん…でもこれ名前書いてないし相手が誰か言ってないからわからないなー
536 20/05/03(日)16:55:54 No.685379920
300年後のラブレター
537 20/05/03(日)16:55:54 No.685379930
>けっこう初見な「」いる…? 見てたけど結構忘れてる
538 20/05/03(日)16:56:00 No.685379952
>けっこう初見な「」いる…? 9年前の作品だからねこれ…
539 20/05/03(日)16:56:15 No.685380026
>先祖の貴重な手紙をフラっと尋ねて来た人にあげちゃうってどうなの… 涙脆い揚げ出し豆腐フェチだぞ確定だろう
540 20/05/03(日)16:56:18 No.685380043
>先祖の貴重な手紙をフラっと尋ねて来た人にあげちゃうってどうなの… 賭けに負けたから弟にいっぱいおごらないといけないんだよマーティー
541 20/05/03(日)16:56:19 No.685380047
お慕い申しております言われたいよね...
542 20/05/03(日)16:56:21 No.685380056
今考えると保管状態の怪しい150年前の和紙がよく残ってたな
543 20/05/03(日)16:56:30 No.685380103
一生独身とか重すぎない?
544 20/05/03(日)16:56:46 No.685380170
>先祖の貴重な手紙をフラっと尋ねて来た人にあげちゃうってどうなの… 運命感じちゃったからしょうがないよね…
545 20/05/03(日)16:56:58 No.685380215
動画で録っておけ今のうちに
546 20/05/03(日)16:57:02 No.685380237
独身で通したから無意識レベルでも覚えてたんだろうな
547 20/05/03(日)16:57:04 No.685380241
龍馬さん…
548 20/05/03(日)16:57:07 No.685380252
またお前か
549 20/05/03(日)16:57:15 No.685380295
成仏して
550 20/05/03(日)16:57:15 No.685380296
ズッ友じゃき!
551 20/05/03(日)16:57:20 No.685380312
ここでまさかの龍馬エンド
552 20/05/03(日)16:57:21 No.685380314
龍馬さんはハマり役だったなぁ
553 20/05/03(日)16:57:22 No.685380318
>今考えると保管状態の怪しい150年前の和紙がよく残ってたな まあそれ言ったら家がしっかり残ってるのが割と奇跡だし…
554 20/05/03(日)16:57:22 No.685380320
>一生独身とか重すぎない? だとよ「」!!!!!!!!!
555 20/05/03(日)16:57:29 No.685380352
やっぱ仁面白いなぁ…
556 20/05/03(日)16:57:39 No.685380417
やっぱ名作なのでは?
557 20/05/03(日)16:57:42 No.685380431
なんとAmazonプライムで第一シリーズから見れちまうんだ!!
558 20/05/03(日)16:57:46 No.685380443
泣いちゃったよ…
559 20/05/03(日)16:57:48 No.685380454
あれ米津じゃないのか
560 20/05/03(日)16:57:54 No.685380501
平井堅の歌も染みる
561 20/05/03(日)16:57:56 No.685380511
>だとよ「」!!!!!!!!! しないと出来ないの区別はつけなきゃダメだよ
562 20/05/03(日)16:58:02 No.685380541
トゥルーエンド
563 20/05/03(日)16:58:05 No.685380551
まあ小出恵介は芸能界の修正力に消されてしまったんだけどね…
564 20/05/03(日)16:58:05 No.685380552
きっとこのスレも歴史の修正力で消えてしまうのだろう
565 20/05/03(日)16:58:07 No.685380568
大沢たかおさんサイドいい役者だな
566 20/05/03(日)16:58:11 No.685380581
医療時代劇SF恋愛どの側面でも面白いってすごいな…
567 20/05/03(日)16:58:11 No.685380585
来週からこの時間何観ればいいんだ
568 20/05/03(日)16:58:12 No.685380589
>あれ米津じゃないのか このころ生まれてた?
569 20/05/03(日)16:58:13 No.685380590
医療ドラマと時代劇とSFくっつけて上手くまとまっててすごいな…
570 20/05/03(日)16:58:16 No.685380609
名作はいつ見ても名作だな…
571 20/05/03(日)16:58:21 No.685380639
スクライド
572 20/05/03(日)16:58:28 No.685380677
御茶ノ水のあの坂ってホームレス住んでるし あんなに人があるいてることってないよね…
573 20/05/03(日)16:58:34 No.685380705
>龍馬さんはハマり役だったなぁ このドラマ以降坂本龍馬といえばこのイメージが一番強くなった
574 20/05/03(日)16:58:34 No.685380706
ただこの世界の現代基準だと南方しぇんしぇえ何で医者やってられるの?って技術レベルなんじゃ…
575 20/05/03(日)16:58:44 No.685380752
やっぱり良いドラマだ…
576 20/05/03(日)16:58:48 No.685380761
この 過去の写真と現代の写真が一致するシーンいいよね…
577 20/05/03(日)16:58:48 No.685380763
>>あれ米津じゃないのか >このころ生まれてた? 9歳未満でなければ生まれてたはず
578 20/05/03(日)16:58:48 No.685380765
その歌と演出は効く
579 20/05/03(日)16:58:51 No.685380783
このあと糸井戸ドラマまでずっと泣かず飛ばずなTBS日曜ドラマ
580 20/05/03(日)16:59:00 No.685380820
ここで主題歌がホモ
581 20/05/03(日)16:59:01 No.685380824
まぎれもなく名作