虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • 安すぎ... のスレッド詳細

    削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    20/05/03(日)15:52:56 No.685361146

    安すぎる…怪しい

    1 20/05/03(日)15:53:42 No.685361404

    捕えて見れば

    2 20/05/03(日)15:54:05 No.685361534

    ロジャースもこういうのやってるんだ

    3 20/05/03(日)15:54:06 No.685361541

    名うての

    4 20/05/03(日)15:54:25 No.685361661

    ちかくにマイカイない

    5 20/05/03(日)15:56:37 No.685362309

    この値段で小袋のタルタル付けるのか…

    6 20/05/03(日)16:03:41 No.685364378

    いい…

    7 20/05/03(日)16:04:18 No.685364554

    これ全部198円?

    8 20/05/03(日)16:05:00 No.685364789

    良いなあ こういう素敵なスーパー近所に無いんだよなあ

    9 20/05/03(日)16:05:29 No.685364913

    500円あればご機嫌なランチが喰えそうだな

    10 20/05/03(日)16:08:10 No.685365656

    期限直前の生鮮食品のリメイクってよく聞くんだけど本当なんだろうか

    11 20/05/03(日)16:11:34 No.685366556

    大きい写真あった su3858577.jpg

    12 20/05/03(日)16:12:34 No.685366832

    >大きい写真あった >su3858577.jpg 安すぎる…ふたつ食ってもいいか?

    13 20/05/03(日)16:13:19 No.685367053

    >安すぎる…ふたつ食ってもいいか? かつ丼も298円だ食え

    14 20/05/03(日)16:14:04 No.685367247

    189円「より」か…騙されんぞ おやすぅい!

    15 20/05/03(日)16:14:07 No.685367254

    300円なら西友でもあるけど更に2/3は安すぎる

    16 20/05/03(日)16:14:46 No.685367462

    >期限直前の生鮮食品のリメイクってよく聞くんだけど本当なんだろうか そうじゃなかったらお安く売れる理由がなくてむしろ怖い気が

    17 20/05/03(日)16:15:54 No.685367787

    >300円なら西友でもあるけど更に2/3は安すぎる こっちのが色々入ってて美味しそうだ

    18 20/05/03(日)16:17:15 No.685368218

    ろぢゃ~ん

    19 20/05/03(日)16:17:50 No.685368401

    右下に見切れてる焼きそば99円もいろいろ頭おかしいな

    20 20/05/03(日)16:19:29 No.685368885

    儲け度外視の個人商店ならまだわかる 会社でこれを…

    21 20/05/03(日)16:21:27 No.685369506

    この横で揚げ物59円79円で売ってる

    22 20/05/03(日)16:22:45 No.685369941

    >会社でこれを… 会社だから採算度外視で安くして ついでに別のもの買ってもらう戦略なのでは?

    23 20/05/03(日)16:24:48 No.685370569

    見た目がまともな分安すぎて不安になるよ!

    24 20/05/03(日)16:24:49 No.685370578

    24時間youtubeで売り場垂れ流しして 人件費と広告費を最小に抑えてるとかじゃなかったっけ

    25 20/05/03(日)16:26:17 No.685371044

    半額まで待つ

    26 20/05/03(日)16:27:59 No.685371556

    >>会社でこれを… >会社だから採算度外視で安くして >ついでに別のもの買ってもらう戦略なのでは? ロジャースで他の店より高い食い物見たことねえんだよな… メロン1玉398円だし

    27 20/05/03(日)16:29:02 No.685371884

    元々米なんて日本産100%だったろうに最近日本産アピールしてるの多いのは 難癖付ける客が多かったのかな

    28 20/05/03(日)16:29:23 No.685371979

    >「ロヂャース」の名称は前社長・太田実の好きだった女優、ジンジャー・ロジャースから採っている。 だめだった

    29 20/05/03(日)16:29:33 No.685372036

    OKストアも似た値段だけどスレ画の方がちょっと安いな >24時間youtubeで売り場垂れ流しして >人件費と広告費を最小に抑えてるとかじゃなかったっけ それはキッチンDIVE

    30 20/05/03(日)16:30:45 No.685372393

    なんだかつ重は298円か >安すぎる…怪しい

    31 20/05/03(日)16:30:58 No.685372478

    ろじゃミさんに逢いたいよお

    32 20/05/03(日)16:32:03 No.685372823

    OKは天重は200円だけど画像みたいなのだと300円くらいするからな こっちは食べた事ないからどっちが美味いかはわからないが

    33 20/05/03(日)16:32:03 No.685372824

    >期限直前の生鮮食品のリメイクってよく聞くんだけど本当なんだろうか 弁当やお惣菜でそれはない 消費期限が切れる前提で作ると売上によって材料の数が安定せず 棚が空いて機会損失になる

    34 20/05/03(日)16:32:26 No.685372939

    >安すぎる…怪しい 捕らえて見れば名うての盗賊であった…

    35 20/05/03(日)16:32:28 No.685372950

    怪しい…ろじゃミさんを捕らえよ!

    36 20/05/03(日)16:34:48 No.685373603

    自社農場のお弁当の畑で取れたお弁当だよ 安いよ

    37 20/05/03(日)16:35:02 No.685373671

    埼玉県人ならこの安さを享受出来そうだな 他にも似た激安スーパー多そうだし

    38 20/05/03(日)16:35:07 No.685373698

    >元々米なんて日本産100%だったろうに最近日本産アピールしてるの多いのは >難癖付ける客が多かったのかな 単にもう少し高い品物に日本製100%を謳われると「じゃあ安い方は海外の米も混ざってるのかな」と思われがちってこともある

    39 20/05/03(日)16:36:15 No.685374145

    >元々米なんて日本産100%だったろうに最近日本産アピールしてるの多いのは >難癖付ける客が多かったのかな 原発事故がなければそうだっただろうね

    40 20/05/03(日)16:44:37 No.685376753

    乳がでかい店は値段も安い

    41 20/05/03(日)16:46:01 No.685377197

    これたまにカタログにいる超今風のポップの子がいるとこか こんな安いスーパーなんだ

    42 20/05/03(日)16:46:48 No.685377404

    ロヂャースは弁当も売りだったのか

    43 20/05/03(日)16:47:43 No.685377664

    OKより安いのかろぢゃみ…