虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

20/05/03(日)15:47:53 ???? のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

20/05/03(日)15:47:53 No.685359597

????

1 20/05/03(日)15:48:10 No.685359688

キセキは出てくれました…

2 20/05/03(日)15:48:15 No.685359712

ところでキセキはどこに行ったんですかね

3 20/05/03(日)15:48:17 No.685359725

キセキはデターだけで今日の仕事はしました

4 20/05/03(日)15:48:22 No.685359756

お金フーエルマン単勝で正解でした!

5 20/05/03(日)15:48:23 No.685359764

結局フィエールマンでした!

6 20/05/03(日)15:48:25 No.685359773

キセキ…キセキちゃん…?

7 20/05/03(日)15:48:25 No.685359775

ダンビュライト何着ですか

8 20/05/03(日)15:48:27 No.685359781

スティッフェリオ…?

9 20/05/03(日)15:48:27 No.685359786

ゲート出るなんて偉いね!

10 20/05/03(日)15:48:31 No.685359807

最近の東は調子いいことを忘れてました…

11 20/05/03(日)15:48:32 No.685359810

5-14美味しいです

12 20/05/03(日)15:48:36 No.685359829

キセキ出た!終わり!

13 20/05/03(日)15:48:38 No.685359844

キセキは頑張ったよ でも4コーナーで…

14 20/05/03(日)15:48:38 No.685359846

su3858523.jpg もしもし原さん?

15 20/05/03(日)15:48:38 No.685359847

キセキはそろそろ引退ですかね

16 20/05/03(日)15:48:41 No.685359862

キセキは出ました(出ただけ)

17 20/05/03(日)15:48:42 No.685359869

腐っても長距離のステゴですからねスティッフェリオ

18 20/05/03(日)15:48:43 No.685359875

応とカワーダの相性は?

19 20/05/03(日)15:48:47 No.685359896

スティッフェリオ複勝取れました!

20 20/05/03(日)15:48:50 No.685359907

ゲート出た かかった 逃げた 止まった

21 20/05/03(日)15:48:50 No.685359913

キセキは3000まででした

22 20/05/03(日)15:48:52 No.685359916

EDがようやく勃起したみたいな感じですね 目出度いです

23 20/05/03(日)15:48:58 No.685359936

グリンくんは2回めの坂でスタミナ切れましたね ちゃんとゴールできたでしょうか

24 20/05/03(日)15:49:00 No.685359946

今日のサインは何だったんですか

25 20/05/03(日)15:49:00 No.685359953

ダンビュライト…

26 20/05/03(日)15:49:01 No.685359957

もしかして東の予想も参考にした方がいいのでは…?

27 20/05/03(日)15:49:02 No.685359962

ダンビュくんキセキに絡まれなけりゃ…おのれ盾男。

28 20/05/03(日)15:49:02 No.685359963

ステフは買えません…

29 20/05/03(日)15:49:07 No.685359995

ラララとマンのヒーロー列伝できるの楽しみですね

30 20/05/03(日)15:49:08 No.685359998

正直キセキはゲート関係なくピーク過ぎてると思ったんでまあこうなるでしょうね…

31 20/05/03(日)15:49:13 No.685360033

ルメール最後のひと押し上手いですね

32 20/05/03(日)15:49:16 No.685360042

親父が乗り移ったのが応ではなくステフの方とは…

33 20/05/03(日)15:49:17 No.685360044

スティッフェリオは買えません…

34 20/05/03(日)15:49:17 No.685360046

>腐っても長距離のステゴですからねスティッフェリオ 応はどう思う?

35 20/05/03(日)15:49:21 No.685360072

プイプイ産駒初G13勝ですか

36 20/05/03(日)15:49:25 No.685360099

スティッフェリオこの距離行けるんですね… 2500が限界と思っていました

37 20/05/03(日)15:49:26 No.685360102

ステフィエールワイド取りました!

38 20/05/03(日)15:49:30 No.685360131

>プイプイ産駒初G13勝ですか 牡馬でね

39 20/05/03(日)15:49:34 No.685360148

>今日のサインは何だったんですか 普通にステイホーム→ステイゴールドですね

40 20/05/03(日)15:49:34 No.685360149

スペ師 3連単 14-1,4,7-3,4,7,8

41 20/05/03(日)15:49:43 No.685360186

>プイプイ産駒初G13勝ですか 牡馬初という枕詞がつきます

42 20/05/03(日)15:49:44 No.685360190

su3858526.jpg

43 20/05/03(日)15:49:46 No.685360201

まあ出遅れずに出たのが見せ場だったからしょうがないじゃないですか ユーキャンスマイルは見せ場すらなかったんですよ…

44 20/05/03(日)15:49:47 No.685360205

>もしかして東の予想も参考にした方がいいのでは…? 15戦に1回くらいは参考にしたいです

45 20/05/03(日)15:49:49 No.685360219

ステフは最後の最後で消しちゃったんです どうして私はシルヴァンシャーを選んじゃったんでしょうね…

46 20/05/03(日)15:49:51 No.685360225

>ステフィエールワイド取りました! もしもし?

47 20/05/03(日)15:49:51 No.685360226

>普通にステイホーム→ステイゴールドですね 応!あれ?

48 20/05/03(日)15:49:52 No.685360232

>プイプイ産駒初G13勝ですか 牡馬はそうですね 牝馬はジェンティルドンナが居るので

49 20/05/03(日)15:49:59 No.685360260

>牡馬でね でした

50 20/05/03(日)15:49:59 No.685360265

>ステフィエールワイド取りました! もしもし私?

51 20/05/03(日)15:50:02 No.685360275

>プイプイ産駒初G13勝ですか 牡馬抜けてますよ!

52 20/05/03(日)15:50:02 No.685360277

キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!

53 20/05/03(日)15:50:09 No.685360309

su3858529.jpg

54 20/05/03(日)15:50:13 No.685360330

なんだかんだで机は京都上手いですから距離延長でも持たせましたね…

55 20/05/03(日)15:50:13 No.685360331

キセキは完全に1回ターンしたら行っていいみたいに覚えてますね…

56 20/05/03(日)15:50:16 No.685360351

マックイーンさんみたいな勝鞍ですねフエールマン

57 20/05/03(日)15:50:17 No.685360355

>プイプイ産駒初G13勝ですか ダービー前にあっさり達成したのでコントレイル君もプレッシャー軽くなりますね

58 20/05/03(日)15:50:18 No.685360361

フィエールマンJRAヒーロー列伝入り確定ですか

59 20/05/03(日)15:50:19 No.685360366

キセキが出ましたってのは今後ネタにされそう

60 20/05/03(日)15:50:21 No.685360383

なんで切った穴馬が来るんですか!やっちゃいました! おのれ調子が悪かった方のユーイチ…

61 20/05/03(日)15:50:27 No.685360421

ユーキャンスマイル乗り替わりが一番の残念要素でした

62 20/05/03(日)15:50:32 No.685360445

>>今日のサインは何だったんですか >普通にステイホーム→ステイゴールドですね わかるかーそんなもん!

63 20/05/03(日)15:50:38 No.685360467

>キセキは完全に1回ターンしたら行っていいみたいに覚えてますね… 記憶にないプイ~

64 20/05/03(日)15:50:38 No.685360468

キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!

65 20/05/03(日)15:50:39 No.685360474

5.6.7でしたね

66 20/05/03(日)15:50:50 No.685360515

菊花賞 天皇賞春 天皇賞春 これは名ステイヤー…のはずなんですが

67 20/05/03(日)15:51:00 No.685360576

スワロー複勝10スぺでいくらつきますかね…ちょっと豪勢なお肉買ってきていいですか?

68 20/05/03(日)15:51:01 No.685360583

フィエールマンは別として日経賞組が活躍するとはね…

69 20/05/03(日)15:51:02 No.685360586

マンくんはステイヤーだからちんぽ高額になるでしょうか

70 20/05/03(日)15:51:03 No.685360590

ユーキャンスマイルは内から一瞬だけ伸びるという見せ場があったじゃないですか

71 20/05/03(日)15:51:04 No.685360596

親の顔

72 20/05/03(日)15:51:06 No.685360607

マスクハ?

73 20/05/03(日)15:51:06 No.685360608

いやーステフやるじゃないですか

74 20/05/03(日)15:51:07 No.685360613

よくありますよね 出遅れなければって言われてた馬が 出遅れなくても普通に負けるのって

75 20/05/03(日)15:51:08 No.685360615

親の顔より見たルメ

76 20/05/03(日)15:51:09 No.685360618

親の顔より見たルメールのインタビュー

77 20/05/03(日)15:51:11 No.685360629

当たり馬券より見たホモ

78 20/05/03(日)15:51:12 No.685360639

給付金よろしくお金フエールマンがサインでしたか

79 20/05/03(日)15:51:12 No.685360643

凱旋門行っても燃え尽きてなかったですねフィエールマン

80 20/05/03(日)15:51:13 No.685360647

親の顔より見たルメール

81 20/05/03(日)15:51:14 No.685360650

親の顔より見たルメール

82 20/05/03(日)15:51:15 No.685360656

親ルメール

83 20/05/03(日)15:51:17 No.685360674

>スワロー複勝10スぺでいくらつきますかね…ちょっと豪勢なお肉買ってきていいですか? もしもし?脂身でいいんでわけて?

84 20/05/03(日)15:51:18 No.685360676

>キセキが出ましたってのは今後ネタにされそう でもあの瞬間みんな思いましたし…

85 20/05/03(日)15:51:21 No.685360693

菊花賞春天春天 久々にガチガチのステイヤー出ましたね

86 20/05/03(日)15:51:22 No.685360700

メジロマックイーン テイエムオペラオー フェノーメノ キタサンブラック フィエールマン うーん名馬

87 20/05/03(日)15:51:25 No.685360713

キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!

88 20/05/03(日)15:51:27 No.685360723

典さんがいい仕事しただけで満足です

89 20/05/03(日)15:51:29 No.685360734

>菊花賞 >天皇賞春 >天皇賞春 >これは名ステイヤー…のはずなんですが ライスシャワー(菊花賞・春天・春天)

90 20/05/03(日)15:51:29 No.685360738

親のルメール

91 20/05/03(日)15:51:35 No.685360768

>親の顔より見たルメール まだG1の勝利数29勝なんですけお!

92 20/05/03(日)15:51:37 No.685360777

>スワロー複勝10スぺでいくらつきますかね…ちょっと豪勢なお肉買ってきていいですか? 3倍くらいです!

93 20/05/03(日)15:51:41 No.685360793

キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!

94 20/05/03(日)15:51:45 No.685360821

ステイッフェーリッシュを信じた私に感謝です!

95 20/05/03(日)15:51:46 No.685360825

>ユーキャンスマイル乗り替わりが一番の残念要素でした 内を選んだのは博打でしたが結果的に失敗でしたね… そんなに悪い騎乗ではなかったと思いますが

96 20/05/03(日)15:51:51 No.685360850

春天4連勝ってルメール=サン…

97 20/05/03(日)15:51:55 No.685360871

首の上げ下げが上手かったな…

98 20/05/03(日)15:51:58 No.685360890

もとよりキンカメだしイワータが上手く乗ってたと考えると乗り替わりの時点で…ということですか

99 20/05/03(日)15:52:07 No.685360943

フジ予想全滅ですか!

100 20/05/03(日)15:52:10 No.685360955

ステフと言われるとステファノスを思い出します 彼もG1で激走するウマでしたね

101 20/05/03(日)15:52:14 No.685360972

>ステイッフェーリッシュ 誰ですか!?

102 20/05/03(日)15:52:19 No.685360991

ステフ買えたスペいますか? 増えーるマン単勝にしとけばよかったです…

103 20/05/03(日)15:52:20 No.685360996

>まだG1の勝利数29勝なんですけお! リュージに譲ってくれよ

104 20/05/03(日)15:52:23 No.685361005

ステゴ族はさぁ…馬券を荒れさせるのが好き?

105 20/05/03(日)15:52:23 No.685361007

スローなのに縦長になってるのに気付いてノリさんが早々に仕掛けて行くのが上手過ぎます

106 20/05/03(日)15:52:25 No.685361017

>菊花賞 >天皇賞春 >天皇賞春 >これは名ステイヤー…のはずなんですが 種牡馬になっても ステイヤー血統ってあんまり日本の場主は好かないんだっけか? 海外の長距離G1勝ったデルタブルースが種牡馬になれなかったし…

107 20/05/03(日)15:52:26 No.685361028

全盛期で悉く脇役に甘んじたのが全てですねキセキは 長距離で折り合いやでーすで中距離では通用しないのならもう牧場に(帰れるなら)帰った方がいいと思います

108 20/05/03(日)15:52:29 No.685361043

フィエールマンはしっかり長いところで成績残せてて堅実な子ですね…

109 20/05/03(日)15:52:31 No.685361054

地味に掲示板に入ってますね出遅れ常習犯

110 20/05/03(日)15:52:31 No.685361057

1万円とかしました

111 20/05/03(日)15:52:37 No.685361071

フィエールマン単勝を1/3スペ買っていなければ致命傷でした 買っていたおかげで1スペマイナスで済みました…

112 20/05/03(日)15:52:38 No.685361081

流石ですね

113 20/05/03(日)15:52:39 No.685361084

いやあこれで責められるには可哀相だと思いますユーキャン騎乗

114 20/05/03(日)15:52:42 No.685361092

>su3858523.jpg >もしもし原さん? 人の金で賭ける時は外して自分の金の時は当てるんですね

115 20/05/03(日)15:52:45 No.685361107

スティッフェリオとステイフーリッシュがごっちゃになるのあります

116 20/05/03(日)15:52:49 No.685361125

su3858531.jpg ありがとうございますありがとうございます

117 20/05/03(日)15:52:52 No.685361137

菊花賞 天皇賞×2 珍しい馬だ ちょっと強くなったアルバート?

118 20/05/03(日)15:52:55 No.685361145

倍率が美味しくないので見にして正解でしたね…

119 20/05/03(日)15:52:57 No.685361154

馬連とりました ステッフェリオありがとう

120 20/05/03(日)15:53:03 No.685361184

>su3858531.jpg >ありがとうございますありがとうございます もしもし?

121 20/05/03(日)15:53:11 No.685361234

マン君は種牡馬価値高めるためには宝塚とか勝たないといけないやつですか

122 20/05/03(日)15:53:11 No.685361235

>フィエールマンJRAヒーロー列伝入り確定ですか なのに全くつよい印象がないのは なんででしょう……

123 20/05/03(日)15:53:14 No.685361248

>ありがとうございますありがとうございます もももも?

124 20/05/03(日)15:53:18 No.685361272

前走日経賞3着と好走 去年重賞3勝 キタムラユーイチも最近G1成績なかなかいい のわりに12番人気はなさすぎますね…まさかミライヘノツバサ以下とは

125 20/05/03(日)15:53:20 No.685361282

親の顔がルメール

126 20/05/03(日)15:53:21 No.685361292

ところでモズベッロはどこにいたんですかね

127 20/05/03(日)15:53:26 No.685361308

>スティッフェリオとステイフーリッシュがごっちゃになるのあります どっちもステゴ産駒…であってる?

128 20/05/03(日)15:53:27 No.685361316

>su3858531.jpg >ありがとうございますありがとうございます 57000円か うらやましい

129 20/05/03(日)15:53:27 No.685361322

いやユーキャンよく見てくださいよ 去年と同じ競馬して同じくらいフィエールマンと差がついてるだけですよ

130 20/05/03(日)15:53:31 No.685361335

>>プイプイ産駒初G13勝ですか >牡馬初という枕詞がつきます やりましたね キンカメも入っていませんし長距離いける優秀な後継種牡馬になりそうです

131 20/05/03(日)15:53:31 No.685361337

スペ師珍しくフィエールマンが勝つって言ったのは合ってたのに

132 20/05/03(日)15:53:31 No.685361340

幹久今年結構当ててませんか?

133 20/05/03(日)15:53:33 No.685361350

おちんちんのためには中距離実績が欲しいですね

134 20/05/03(日)15:53:34 No.685361354

まさか2018世代の牡馬で一番出世するのがフィエールマンとはね…

135 20/05/03(日)15:53:37 No.685361381

親の顔よりみたシーメール

136 20/05/03(日)15:53:38 No.685361386

>親の顔がルメール うらやましい

137 20/05/03(日)15:53:40 No.685361395

いやーやるもんですねステイフーリッシュ

138 20/05/03(日)15:53:44 No.685361414

フィエールマンこれでG1はみっつめ?

139 20/05/03(日)15:53:49 No.685361446

ホモは史上初の天皇賞春秋合わせて4連覇だそうですよ…

140 20/05/03(日)15:53:51 No.685361453

ぜひぜひ

141 20/05/03(日)15:53:54 No.685361465

労るなら私の馬券を当てさせてください!

142 20/05/03(日)15:53:57 No.685361483

>ところでモズベッロはどこにいたんですかね 内を選んでユーキャンと一緒に止まりました

143 20/05/03(日)15:54:02 No.685361510

ユーキャンは好意的にお釣りがなかったと見ましょうかね

144 20/05/03(日)15:54:03 No.685361514

ミッキーが躱さなければ三連複だったのですが! 粘ってほしかったんですが!スマイル!

145 20/05/03(日)15:54:03 No.685361521

フー

146 20/05/03(日)15:54:05 No.685361536

>>フィエールマンJRAヒーロー列伝入り確定ですか >なのに全くつよい印象がないのは >なんででしょう…… レース出てこないのと凱旋門賞のせいですかね…

147 20/05/03(日)15:54:05 No.685361537

>スペ師珍しくフィエールマンが勝つって言ったのは合ってたのに いつもの予想は合ってたパターンじゃないですかー

148 20/05/03(日)15:54:06 No.685361547

サンデーレーシング勝利馬自体は久しぶりに見た気がします

149 20/05/03(日)15:54:07 No.685361551

>種牡馬になっても >ステイヤー血統ってあんまり日本の場主は好かないんだっけか? >海外の長距離G1勝ったデルタブルースが種牡馬になれなかったし… フランス牝系のディープ産駒種牡馬は珍しいので需要は間違い無くあると思います

150 20/05/03(日)15:54:08 No.685361552

>なのに全くつよい印象がないのは >なんででしょう…… アイちゃんとぶつかると確実にホモを取られるからです

151 20/05/03(日)15:54:09 No.685361557

凱旋門賞なんて行かなければよかったのに…

152 20/05/03(日)15:54:13 No.685361574

>なのに全くつよい印象がないのは あまり強い相手と戦ってないのと毎回僅差勝利だからじゃないですかね

153 20/05/03(日)15:54:16 No.685361602

幹久強すぎですよこの春は…

154 20/05/03(日)15:54:21 No.685361638

スティッフェリオも最後まで強かったですね

155 20/05/03(日)15:54:23 No.685361648

マンのスタミナはやっぱりニジンスキーの血なんでしょうか

156 20/05/03(日)15:54:30 No.685361679

馬場の中で物見しました ってすごい流暢に言ってますねルメ

157 20/05/03(日)15:54:32 No.685361685

まあでも真面目な話 自宅でやれる公営ギャンブルはもう競馬しかないので JRAには頭が下がる思いだよ(PAD者限定)

158 20/05/03(日)15:54:33 No.685361688

マンは菊でよーいドンもやってますし長距離じゃなくても勝てそうな気もします

159 20/05/03(日)15:54:40 No.685361720

菊と春天の勝ち馬 日経賞3着 日経賞1着 阪神大賞典1着 阪神大賞典2着 掲示板がこんな馬ってのを考えたら実績通りではあるんですね

160 20/05/03(日)15:54:41 No.685361725

>種牡馬になっても >ステイヤー血統ってあんまり日本の場主は好かないんだっけか? >海外の長距離G1勝ったデルタブルースが種牡馬になれなかったし… 欧州型ステイヤーと日本型の高速ステイヤーは別ですからね フィエールマンはまさにディープみたいなステイヤータイプなので日本で成功すると思いますよ

161 20/05/03(日)15:54:43 No.685361739

>なのに全くつよい印象がないのは >なんででしょう 長距離の層の薄さがやばいからですかね…あと凱旋門のアレ

162 20/05/03(日)15:54:50 No.685361776

キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!

163 20/05/03(日)15:54:51 No.685361780

フィエールマンは日本のイェーツですかね

164 20/05/03(日)15:54:53 No.685361793

フィエールマンは福島のレースが一番インパクトありますね

165 20/05/03(日)15:54:53 No.685361797

>なのに全くつよい印象がないのは >なんででしょう…… 真面目に言うと目が曇ってます

166 20/05/03(日)15:54:56 No.685361809

さすがルメールですね

167 20/05/03(日)15:55:00 No.685361825

外伸びの馬場でも内を選ばざるを得ない展開だったのでこれは浜中を責められません

168 20/05/03(日)15:55:13 No.685361880

キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!

169 20/05/03(日)15:55:18 No.685361905

フィエールマンは2000じゃ短いですが2400なら府中でも戦えると思います

170 20/05/03(日)15:55:27 No.685361942

中距離で一つG1取りたいですねマン君は

171 20/05/03(日)15:55:36 No.685361979

キセキはあれ途中かかったんですかね

172 20/05/03(日)15:55:37 No.685361984

>JRAには頭が下がる思いだよ(PAD者限定) それはスズカさんですね…

173 20/05/03(日)15:55:40 No.685361999

ステフ買うとしたらステゴだから入れとこ…くらいでしょうか

174 20/05/03(日)15:55:47 No.685362036

今のところ今年の全G1で八枠絡み継続中ですね

175 20/05/03(日)15:55:48 No.685362040

日本のG1で2500m以上のG1って 天皇賞春 菊花賞 有馬記念 の3つしかないもんな…

176 20/05/03(日)15:55:48 No.685362044

もうファイナルリュージに賭けます…

177 20/05/03(日)15:55:52 No.685362059

いえにいたほうがいいです

178 20/05/03(日)15:55:54 No.685362068

家に泊まる(ステイホームのこと)

179 20/05/03(日)15:55:55 No.685362076

宝塚出るんでしょうか

180 20/05/03(日)15:56:00 No.685362098

ゴルシさんの手描きにいる私っていつもやられてますね…

181 20/05/03(日)15:56:04 No.685362118

マン君は菊の時はよーいどんで勝っただけみたいな風潮だったのにすっかり生粋のステイヤー扱いに

182 20/05/03(日)15:56:05 No.685362127

フェノーメノマンは短距離種牡馬としてワンチャンあると思うんです

183 20/05/03(日)15:56:07 No.685362142

>キセキはあれ途中かかったんですかね はい

184 20/05/03(日)15:56:08 No.685362151

主な勝ち鞍菊と春天のみだとちょっぴり寂しいのでせめてJC勝ちたいですね

185 20/05/03(日)15:56:15 No.685362181

参考までにゴル師は何買ってたんです?

186 20/05/03(日)15:56:16 No.685362186

ファンへの労いも忘れない伊達男です

187 20/05/03(日)15:56:17 No.685362191

>中距離で一つG1取りたいですねマン君は 今年JC行ってみて欲しいですね

188 20/05/03(日)15:56:20 No.685362209

東幹久本格化

189 20/05/03(日)15:56:21 No.685362216

ステイホームがサインでしたか…

190 20/05/03(日)15:56:28 No.685362252

シルヴァンシャーどんけつ!

191 20/05/03(日)15:56:29 No.685362256

凱旋門の歴史的大敗のせいではないでしょうかね… あれのせいで、フィエールマンがトップ=世界トップとは圧倒的な差があると認識されてもおかしくありません

192 20/05/03(日)15:56:31 No.685362263

メロディちゃん大丈夫なんですか

193 20/05/03(日)15:56:31 No.685362264

>なのに全くつよい印象がないのは >なんででしょう…… あまりに走ってないからですね

194 20/05/03(日)15:56:31 No.685362265

>まあでも真面目な話 >自宅でやれる公営ギャンブルはもう競馬しかないので >JRAには頭が下がる思いだよ(PAD者限定) PATです!PADはスズカさんです!

195 20/05/03(日)15:56:31 No.685362268

競馬開催すら中止になったら娯楽がなさすぎて干からびそうです

196 20/05/03(日)15:56:33 No.685362280

フィエールマンは宝塚で孫と対決だとルメールの取り合いになりますね アイちゃんも来るかもしれないし

197 20/05/03(日)15:56:38 No.685362318

競馬開催してくれるだけでもありがたいですよね

198 20/05/03(日)15:56:39 No.685362328

しかしあれだな 3200mでこんな写真判定の熱い展開とか俺初めてみたよ

199 20/05/03(日)15:56:39 No.685362331

マイルCはわからんですねぇこれ

200 20/05/03(日)15:56:42 No.685362340

>なのに全くつよい印象がないのは >なんででしょう…… 走ってるところんまり見れない

201 20/05/03(日)15:56:46 No.685362364

>もうファイナルリュージに賭けます… リュージ最終にいません 今週は終了!

202 20/05/03(日)15:56:50 No.685362384

インプレッサNHKのほうに行くんですね

203 20/05/03(日)15:56:52 No.685362390

おっちゃん東京と京都最終教えてください! 昨日当てたでしょ!

204 20/05/03(日)15:56:56 No.685362411

府中行きたいです…!

205 20/05/03(日)15:56:58 No.685362423

>もうファイナルリュージに賭けます… いまのがファイナルリュージですよ

206 20/05/03(日)15:57:06 No.685362458

今年は無事に終わりました!

207 20/05/03(日)15:57:08 No.685362465

お手頃なWIN5!

208 20/05/03(日)15:57:16 No.685362497

三歳時には菊花賞勝っても1800までの馬って言われてたのに…

209 20/05/03(日)15:57:22 No.685362528

せめて秋に古馬長距離G1ください

210 20/05/03(日)15:57:23 No.685362538

向こうはむしろなんで適性全然違うのにわざわざこっち来るんだろうねって訝しがっているのでは

211 20/05/03(日)15:57:24 No.685362539

思ったよりダンビュライトがまともな競馬してましたがやっぱり距離が長そうでしたから次の中距離は買いたいです!

212 20/05/03(日)15:57:24 No.685362543

今日のキセキなら中距離いけませんかね

213 20/05/03(日)15:57:26 No.685362548

>お手頃なWIN5! 1番人気多かったですね

214 20/05/03(日)15:57:27 No.685362552

メルボルン行けないのかな

215 20/05/03(日)15:57:29 No.685362570

すぐる!

216 20/05/03(日)15:57:38 No.685362610

やはりサンデー外人 サンデー外人は全てを解決する

217 20/05/03(日)15:57:38 No.685362612

>フェノーメノマンは短距離種牡馬としてワンチャンあると思うんです 何故かみんな短距離ダート行ってしまうんですよね…

218 20/05/03(日)15:57:41 No.685362628

>ステイホームがサインでしたか… しかも音無

219 20/05/03(日)15:57:42 No.685362631

すぐるにしか目に行かない坂口先生

220 20/05/03(日)15:57:42 No.685362633

弟子ですもんね!

221 20/05/03(日)15:57:44 No.685362643

この師匠めっちゃ甘いですね!

222 20/05/03(日)15:57:48 No.685362670

すぐるの方に目が行って…❤

223 20/05/03(日)15:57:52 No.685362685

この先生弟子の話しかしない

224 20/05/03(日)15:57:57 No.685362714

>マンは菊でよーいドンもやってますし長距離じゃなくても勝てそうな気もします 有馬見るにやっぱりキレ負けしてるから長いところ走る連中のなかでは相対的にキレがあるってところですかね

225 20/05/03(日)15:57:57 No.685362715

>No.685361776 マジレス?

226 20/05/03(日)15:58:00 No.685362724

しかしあれだな なんで日本人って長距離レース好きなんだろうね? 有馬記念も2500mとか絶妙な距離だし

227 20/05/03(日)15:58:07 No.685362761

ノリもよく3着に持ってきましたね

228 20/05/03(日)15:58:09 No.685362765

もうかきつばた記念まで競馬やめます

229 20/05/03(日)15:58:11 No.685362778

去年のダービーで泣いてましたね

230 20/05/03(日)15:58:15 No.685362789

ハッピーグリンくんビリかと思いましたがブービーでしたか

231 20/05/03(日)15:58:22 No.685362822

フエールマンの最大の悩みはルメールが乗ってる事なんですよね やっとikzeが乗ってチャンスが来たと思ったのですがこのままだとまた騎手問題に悩まされそうです

232 20/05/03(日)15:58:35 No.685362889

>何故かみんな短距離ダート行ってしまうんですよね… イメージが真逆すぎる…

233 20/05/03(日)15:58:35 No.685362894

フィエールマンってどういう意味なんです?

234 20/05/03(日)15:58:39 No.685362903

福島最終は2-1.5.7の馬連でなんとかお願いします!

235 20/05/03(日)15:58:42 No.685362917

ファイナルリュージが居ないのでファイナルフジカンが狙い目ですよ!

236 20/05/03(日)15:58:56 No.685362996

>マン君は菊の時はよーいどんで勝っただけみたいな風潮だったのにすっかり生粋のステイヤー扱いに 中距離でそこそこの馬が走れるガラガラの長距離空き巣してるくらいのイメージが未だにあります

237 20/05/03(日)15:58:57 No.685363001

>フエールマンの最大の悩みはルメールが乗ってる事なんですよね >やっとikzeが乗ってチャンスが来たと思ったのですがこのままだとまた騎手問題に悩まされそうです 宝塚に出されそうな気がします

238 20/05/03(日)15:59:06 No.685363066

>メロディちゃん大丈夫なんですか 元よりスロー縦長で苦しい位置取りだったのに仕掛け遅いように見えました 屋根の経験の差が出てる印象があります

239 20/05/03(日)15:59:08 No.685363085

>>フェノーメノマンは短距離種牡馬としてワンチャンあると思うんです >何故かみんな短距離ダート行ってしまうんですよね… ステゴよりデインヒルの影響が強いんですかね

240 20/05/03(日)15:59:10 No.685363093

まだや! まだ京都最終がある!!!!!

241 20/05/03(日)15:59:10 No.685363094

チャリもお船もやめたんですか?

242 20/05/03(日)15:59:14 No.685363110

しかしディープ産駒 もうディープ死んじゃったけど このまま頑張ったらお父さんのサンデーサイレンスが叩き出した産駒勝利抜かしちゃう可能性あるんかねぇ?

243 20/05/03(日)15:59:15 No.685363114

>しかしあれだな >3200mでこんな写真判定の熱い展開とか俺初めてみたよ 完全にライスシャワーが先頭だ!ステージチャンプ… ステージチャンプが2番手に上がった~ライスシャワーー! ライスシャワーとステージチャンプ~(マートーバーマートーバーマートーバー)

244 20/05/03(日)15:59:22 No.685363147

最終レース頑張りますって一番お金するパターンでは…

245 20/05/03(日)15:59:23 No.685363152

スペちゃんみたいな事を言い始めるDAIGOでダメでした

246 20/05/03(日)15:59:30 No.685363180

フジも競馬は12Rからって言ってます! 一発逆転馬券を教えてください!

247 20/05/03(日)15:59:32 No.685363190

マンくん 2500~3200なんです?

248 20/05/03(日)15:59:32 No.685363192

>なんで日本人って長距離レース好きなんだろうね? >有馬記念も2500mとか絶妙な距離だし 単純に見る時間が長いからですよ!

249 20/05/03(日)15:59:37 No.685363212

菊花賞の時あまりにもいろいろ言われるんで贔屓にしてますがやっぱりうれしいですね

250 20/05/03(日)15:59:47 No.685363268

あっと驚くスティッフェリオって面白いですけどなにぃ!シベリアンタイガー!?には敵いませんね

251 20/05/03(日)15:59:54 No.685363300

日本で強ければ凱旋門でも通用するのではって風潮流れたのは ナカヤマフェスタと舎弟とキズナが連続でいい成績上げたのもあると思います

252 20/05/03(日)15:59:58 No.685363308

>しかしあれだな >なんで日本人って長距離レース好きなんだろうね? >有馬記念も2500mとか絶妙な距離だし ただ長く楽しみたいからです!

253 20/05/03(日)16:00:03 No.685363334

スペみたいなコメントで終わった

254 20/05/03(日)16:00:08 No.685363357

>しかしあれだな >なんで日本人って長距離レース好きなんだろうね? >有馬記念も2500mとか絶妙な距離だし 長いとその分楽しめるし 人間のレースだってマラソンやリレーだけど駅伝大好きだし習性ですよね

255 20/05/03(日)16:00:19 No.685363406

>せめて秋に古馬長距離G1ください 有馬!

256 20/05/03(日)16:00:25 No.685363439

大丈夫ですかしわでドカンと取り返します

257 20/05/03(日)16:00:26 No.685363440

DAIGOなにいってるんですか!

258 20/05/03(日)16:00:35 No.685363474

>屋根の経験の差が出てる印象があります やすなりが背中押さないから…

259 20/05/03(日)16:00:35 No.685363479

実は天皇賞春は 世界レースレーティングでロングディスタンス部門のレート1位だからな

260 20/05/03(日)16:00:42 No.685363512

あーつまんね 4000円負けた つまんね競馬やめるわ

261 20/05/03(日)16:00:47 No.685363532

みんなフィエールマン舐めたままでいてください! 私が美味しい思いをします!

262 20/05/03(日)16:00:48 No.685363535

スティッフェリオとミッキースワローは同格ってことなんですかね こんなオッズ差があったのが不思議です

263 20/05/03(日)16:00:57 No.685363579

>(マートーバーマートーバーマートーバー) これでいっつも笑っちゃいます

264 20/05/03(日)16:01:06 No.685363613

>あーつまんね >4000円負けた >つまんね競馬やめるわ さようなら また明日お会いしましょう

265 20/05/03(日)16:01:09 No.685363622

>実は天皇賞春は >世界レースレーティングでロングディスタンス部門のレート1位だからな ロングディスタンスって2400も入りませんでしたっけ?

266 20/05/03(日)16:01:09 No.685363624

レース前春天は1番人気来ないとか聞いて時代は変わったんですねと思いました 変わってませんでした

267 20/05/03(日)16:01:10 No.685363633

もうちょいライバルになるようなウマでもいればまた違うと思うんですけどね ワールドプレミアは怪我でしたっけ

268 20/05/03(日)16:01:14 No.685363650

>>>フェノーメノマンは短距離種牡馬としてワンチャンあると思うんです >>何故かみんな短距離ダート行ってしまうんですよね… >ステゴよりデインヒルの影響が強いんですかね デインヒルクロスの馬見たことないですがどういう傾向が出るのでしょう

269 20/05/03(日)16:01:22 No.685363686

プランプリレース 距離が絶妙な奴ばっかり説 まあ宝塚と有馬だけどね

270 20/05/03(日)16:01:26 No.685363707

>何故かみんな短距離ダート行ってしまうんですよね… 親がステイヤーなのに子供は短距離ダートって場合はスピード足りてない場合が多いですよ スピード足りないので時計かかる短距離戦で粘り込むんです

271 20/05/03(日)16:01:26 No.685363711

スプリント王決定戦 dice1d1000=649 (649) mです

272 20/05/03(日)16:01:29 No.685363723

スティッフェリオは控えるとかいうブラフ情報

273 20/05/03(日)16:01:35 No.685363756

ちなみに応ッ!は可もなく不可もなく10着でした…

274 20/05/03(日)16:01:44 No.685363785

今日に関してはみんなマンをナメてはいなかったと思いますよ!

275 20/05/03(日)16:01:46 No.685363796

>もうディープ死んじゃったけど >このまま頑張ったらお父さんのサンデーサイレンスが叩き出した産駒勝利抜かしちゃう可能性あるんかねぇ? かなり微妙なとこですね… 残り産駒考えるとちょうど同じくらいで止まる気がします

276 20/05/03(日)16:01:47 No.685363802

今日のご飯のために取っておいた1000円で18000の負けを取り戻します! 京都12が私のメインレースです!!!

277 20/05/03(日)16:01:50 No.685363823

シルヴァンシャーはなんだったんですかね ハッピーグリン以下ですよ

278 20/05/03(日)16:01:55 No.685363844

DAIGOさんが「」ペみたいなことを言っていました

279 20/05/03(日)16:02:12 No.685363920

>ちなみに応ッ!は可もなく不可もなく10着でした… 10/14は普通に不可ですよ!?

280 20/05/03(日)16:02:14 No.685363933

>今日に関してはみんなマンをナメてはいなかったと思いますよ! つまりクンニリンクスは不可と…

281 20/05/03(日)16:02:15 No.685363937

マンはなめてませんでしたがステフをなめてました!

282 20/05/03(日)16:02:23 No.685363983

キセキはあの展開で掲示板にも粘り込めないのは中々辛い感じですね

283 20/05/03(日)16:02:26 No.685364003

秋天3200の時代がまたくるー!

284 20/05/03(日)16:02:33 No.685364034

>東をなめてました!

285 20/05/03(日)16:02:38 No.685364054

今日はファイナルリュージできないじゃないですか!

286 20/05/03(日)16:02:38 No.685364056

>スティッフェリオとミッキースワローは同格ってことなんですかね ッキーの方はノリマジックの類じゃないですかね

287 20/05/03(日)16:02:48 No.685364110

スティッフェリオはいつもパッとしない感じでまさか今日来るとは思いませんでした…

288 20/05/03(日)16:02:51 No.685364129

>DAIGOさんが「」ペみたいなことを言っていました ビュビュビューッ!イックーッ!とか言ったんですか!?

289 20/05/03(日)16:02:53 No.685364134

有馬記念は距離がどうこうと言うより有馬記念だから人気なんだと思いますよ

290 20/05/03(日)16:02:57 No.685364161

抜けた一番人気なのに舐められてるもなにもないですよ

291 20/05/03(日)16:02:58 No.685364165

怪しい怪しい言われてたシルヴァンシャーは殿ですか…

292 20/05/03(日)16:03:03 No.685364192

シルヴァンシャーは春天のデムーロ買うのが悪いですよ!

293 20/05/03(日)16:03:05 No.685364204

応は出るレースを身の丈にあったものにしたほうが…

294 20/05/03(日)16:03:06 No.685364207

映像を見る限るではそれほどキレないステフが残るぐらいの外伸び馬場で内を選んだ組が総崩れになった感じですかね

295 20/05/03(日)16:03:09 No.685364232

国から10万円もらえますからね 10万円までの負けなんて実質ないようなものですよ

296 20/05/03(日)16:03:10 No.685364233

>さようなら >また明日お会いしましょう じゃあ10分後な

297 20/05/03(日)16:03:10 No.685364234

>マンはなめてませんでしたがステフをなめてました! 今の流行はステイホームですよわたし!

298 20/05/03(日)16:03:11 No.685364242

>スプリント王決定戦 >dice1d1000=649 (649) mです スタートが上手いウマが勝つだけですねそこまで短いと

299 20/05/03(日)16:03:20 No.685364274

一周目スタンド前でキセキがハナ行ったのはかかったから? じゃあ最後までもちませんよね…

300 20/05/03(日)16:03:22 No.685364287

>>DAIGOさんが「」ペみたいなことを言っていました >ビュビュビューッ!イックーッ!とか言ったんですか!? それはさいていさんです!

301 20/05/03(日)16:03:30 No.685364327

マンは去年の勝ち方が良かったですし軽視できる馬ではなかったです ステフ はい。

302 20/05/03(日)16:03:30 No.685364330

スティッフェリオはですね なかやまでなかやまとレイデオロに圧勝してます(去年のオールカマー)

303 20/05/03(日)16:03:43 No.685364392

サンデーサイレンス 2749勝 ディープインパクト 現在2138勝 来年と最来年に出てくる馬と今の現役で あと612勝したら抜けますよ!

304 20/05/03(日)16:03:44 No.685364400

メロディーレーンは自己条件から出直した方がいいのでは…

305 20/05/03(日)16:03:46 No.685364409

フィエールマンは馬体重増えたとはいえみんな固いと思ってましたよ! 相手選びが難しすぎたんですよ!!なんですかステフって!私のダンビュライトどこですか!キンタマ拾いに行ったんですか!?

306 20/05/03(日)16:03:48 No.685364420

キセキも展開が合わないという理由ででしたが先頭に行かせたんじゃないかとか言われましたし 長距離は騎手の判断や馬の性格がはっきり出るんで面白いんですよね

307 20/05/03(日)16:03:52 No.685364437

最下位からの並びはなんというかまぁそうだろうな…って感じの並びですね…

308 20/05/03(日)16:04:03 No.685364490

年末で一年の締めくくり 人気投票 中長距離で有馬の人気がないわけがなく… むしろ宝塚の扱いはなんで一貫して酷いんですかね

309 20/05/03(日)16:04:08 No.685364513

>スプリント王決定戦 >dice1d1000=649 (649) mです レース名はカルストンライトオ記念か何かですか?

310 20/05/03(日)16:04:29 No.685364603

> メロディーレーンは自己条件から出直した方がいいのでは… 自己条件に適距離ないです

311 20/05/03(日)16:04:34 No.685364642

BSに変えたらお船の番組にワオ!出た!の出てない方が出てました

312 20/05/03(日)16:04:47 No.685364701

>メロディーレーンは自己条件から出直した方がいいのでは… ではJRA様 2勝クラスに3000mとかください!

313 20/05/03(日)16:04:54 No.685364749

>このまま頑張ったらお父さんのサンデーサイレンスが叩き出した産駒勝利抜かしちゃう可能性あるんかねぇ? 去年達成した産駒勝利数2000勝はサンデーサイレンスより早かったですけどもうラストクロップが見えてるのでサンデーサイレンス産駒勝利数2749勝超すのは大変じゃないでしょうか

314 20/05/03(日)16:04:57 No.685364766

メロディーレーンちゃんは2600でも短いです

315 20/05/03(日)16:04:58 No.685364772

>ビュビュビューッ!イックーッ!とか言ったんですか!? これで酷かったのが出てたのはヒューイットソンだったんですよね…

316 20/05/03(日)16:04:59 No.685364780

>サンデーサイレンス 2749勝 >ディープインパクト 現在2138勝 >来年と最来年に出てくる馬と今の現役で >あと612勝したら抜けますよ! 新馬戦とかも含むからなんかいけそうで行けなさそうで やっぱ無理そうだな…

317 20/05/03(日)16:05:00 No.685364783

スティッフェリオは前走差し競馬してたから前行くのやめたのかとばかり

318 20/05/03(日)16:05:09 No.685364827

マンの単勝2倍とか美味しすぎじゃないですか? かつや行ってきます!

319 20/05/03(日)16:05:26 No.685364904

スティッフェリオは分かりやすく人気の盲点でしたね 日経賞では斤量も不利でしたし

320 20/05/03(日)16:05:35 No.685364941

そもそもディープインパクト最終年の種付け数って体調の都合でそんないないんじゃなかったっけ?

321 20/05/03(日)16:05:42 No.685364968

メロレンちゃんは距離がねぇ…

322 20/05/03(日)16:06:01 No.685365069

>メロディーレーンは自己条件から出直した方がいいのでは… 自己条件は短いんです 条件戦にも3歳秋以降限定でいいから2800や3000以上を増やせばメロレンちゃんも3勝くらいしてますよ

323 20/05/03(日)16:06:02 No.685365070

てことは来年は3連覇が……

324 20/05/03(日)16:06:03 No.685365078

>そもそもディープインパクト最終年の種付け数って体調の都合でそんないないんじゃなかったっけ? 20頭(大半が海外牝馬)なのでまあ

325 20/05/03(日)16:06:04 No.685365085

>日本で強ければ凱旋門でも通用するのではって風潮流れたのは >ナカヤマフェスタと舎弟とキズナが連続でいい成績上げたのもあると思います ハープ・白大福・芦毛フェチの三バカでん?ってなったのがケチのつき始めでしたね… いや彼らはそこまで大敗してるわけでもないしむしろ川田と福永しっかり乗れ!って言われてたんですが

326 20/05/03(日)16:06:05 No.685365091

>メロディーレーンは自己条件から出直した方がいいのでは… 下位条件なら能力で押し切れますけどOPくらいになるとどうしても3000はないとスピードが…

327 20/05/03(日)16:06:06 No.685365096

福島なんなんですか…

328 20/05/03(日)16:06:12 No.685365119

今年2歳のスティッフェリオの弟は舎弟産駒なんですね 現時点で530kgの超デb大型馬みたいですが

329 20/05/03(日)16:06:23 No.685365163

今回は展開的に無かったですが 長距離は二週目3コーナー入る辺りの騎手の駆け引きと篩掛けがたまらないんですよ

330 20/05/03(日)16:06:23 No.685365165

長距離の番組表はもうちょいなんとかなりませんかね

331 20/05/03(日)16:06:26 No.685365179

いい叩きあいでしたがそれはそれとして オウの出番がなかったのが不満です

332 20/05/03(日)16:06:27 No.685365184

応は乗り方云々の前に馬が全然成長してませんからねぇ ステゴ系は古馬になってからのイメージがありますけど 母が米国色の強い血統の応は成長力はあんまり無かったのかもしれません

333 20/05/03(日)16:06:32 No.685365202

>サンデーサイレンス 2749勝 >ディープインパクト 現在2138勝 サンデーの血がばけものすぎる

334 20/05/03(日)16:06:54 No.685365315

福島は暑いので仕方ないです

335 20/05/03(日)16:06:54 No.685365318

スティッフィリオは実績的にG2まではワンチャンあるけどG1は敷居が高い中距離馬ってイメージがありました

336 20/05/03(日)16:06:55 No.685365327

来年の春天はマンが単勝1倍台になります そして飛びます

337 20/05/03(日)16:06:56 No.685365330

ステフ G2までの馬 ッキー 関西の菊沢厩舎は… 今日は完敗です!

338 20/05/03(日)16:07:05 No.685365362

地味に典さんも上手かったですね

339 20/05/03(日)16:07:06 No.685365365

>長距離の番組表はもうちょいなんとかなりませんかね えっ!?夏競馬に3600を!?

340 20/05/03(日)16:07:32 No.685365483

ステゴ産駒絶好調ですね

341 20/05/03(日)16:07:38 No.685365509

>ッキー 関西の菊沢厩舎は… 菊沢厩舎の輸送は全然ダメって言われてたの信じちゃいました…

342 20/05/03(日)16:07:38 No.685365512

欧州遠征で壊れたプイプイ産駒の多さ見るとマンは良く復活しました

343 20/05/03(日)16:07:49 No.685365563

グレンマグナス来て!

344 20/05/03(日)16:07:52 No.685365576

マン君はドバイシーマとか合いそうなんですけどね あとはアメリカのクラシックディスタンス

345 20/05/03(日)16:07:52 No.685365580

スペちゃんスペちゃん 東京最終はサトノディードを紐にしとくとええで

346 20/05/03(日)16:07:55 No.685365597

>ステゴ産駒絶好調ですね しんでからほんきだす

347 20/05/03(日)16:08:04 No.685365630

>>長距離の番組表はもうちょいなんとかなりませんかね >えっ!?夏競馬に3600を!? ダイヤモンドステークス「出番か!」

348 20/05/03(日)16:08:16 No.685365672

来年の春天には鬼を宿した馬がマンくんを撃破します

349 20/05/03(日)16:08:20 No.685365695

>サンデーの血がばけものすぎる 何よりサンデーは重賞馬率10%ですからね サンデー産駒10頭いたら1頭は重賞取るってすさまじいですよ本当に

350 20/05/03(日)16:08:20 No.685365699

サンデーサイレンス(産駒重賞勝利数311勝・産駒G1級競走勝利数71勝・産駒勝利数2749勝) ディープインパクト(産駒重賞勝利数229勝・産駒G1級競走勝利数54勝・産駒勝利数2138勝) って改めて見るとやっぱりサンデーサイレンスの記録凄いですね

351 20/05/03(日)16:08:24 No.685365715

>欧州遠征で壊れたプイプイ産駒の多さ見るとマンは良く復活しました 壊れる前に走るのをやめましたからね

352 20/05/03(日)16:08:30 No.685365742

関東馬が輸送減少なかったの見るにGW渋滞に巻き込まれなかったのが影響してそうですね

353 20/05/03(日)16:08:39 No.685365773

レーンちゃんは70kg超えを背負って走ってるようなもんなのでこれに負けるのはちょっとやばいです…

354 20/05/03(日)16:08:44 No.685365792

>今年2歳のスティッフェリオの弟は舎弟産駒なんですね >現時点で530kgの超デb大型馬みたいですが 舎弟の子でそこまでふとましいのは珍しいですね…

355 20/05/03(日)16:08:54 No.685365841

>むしろ宝塚の扱いはなんで一貫して酷いんですかね 後追いだしダービーという最大イベントの後だし夏競馬や新馬が気になるし…といったところでしょうか

356 20/05/03(日)16:08:57 No.685365860

>ステゴ産駒絶好調ですね 亡くなった種牡馬の産駒は走るってありますからね やっぱり晩年牝馬の質が良くなって平均は上がってますね

357 20/05/03(日)16:08:59 No.685365868

マイネルオスカルが勝つわ

358 20/05/03(日)16:08:59 No.685365871

マンが勝ってまたikzeがポエム書いちゃうかなと思ったらあっちはブラピでした! デブのイメージのせいです!

359 20/05/03(日)16:09:01 No.685365877

今日の春の盾の勝ち馬が間に合わせで用意された重賞未勝利のでした。馬にもちぎられるのは完全に適性の差としか言いようがないです 断言しますが中立地でやれば立場が逆です

360 20/05/03(日)16:09:07 No.685365911

>てことは来年は3連覇が…… 来年は調教の仕方が分かって来た舎弟産駒とゴルシ産駒が乗り込んでくるんでしょうか…

361 20/05/03(日)16:09:07 No.685365913

昔は右を見ても左をみても ノーザン ノーザンだったのにな

362 20/05/03(日)16:09:20 No.685365972

>来年の春天はマンが単勝1倍台になります >そして飛びます このギリギリ具合だと1倍はならないと思いますよ

363 20/05/03(日)16:09:28 No.685366006

来年の春天ってもしかして阪神開催ですか?

364 20/05/03(日)16:09:39 No.685366057

>舎弟の子でそこまでふとましいのは珍しいですね… なかやまの弟は自重で骨折しましたよ!(560kg)

365 20/05/03(日)16:09:57 No.685366131

京都はしばらくお休みですよ

366 20/05/03(日)16:10:02 No.685366155

展開考えてももう少しやれて良かったと思うのでメロレンちゃん斤量は55までって感じはします

367 20/05/03(日)16:10:10 No.685366190

いやー3連複外してワイドだけでしたが久々にメイン当てました

368 20/05/03(日)16:10:18 No.685366227

ッキー含めて日経賞組は軽視してました… にしてもスティッフェリオは無理ですよ頭幹久ですか

369 20/05/03(日)16:10:19 No.685366229

トレイントレイン走ってー!

370 20/05/03(日)16:10:25 No.685366252

>来年の春天ってもしかして阪神開催ですか? 来年どころか2022年ぐらいまで阪神になるんじゃなかったっけ? この天皇賞最後に芝と建物の改修工事に入るから

371 20/05/03(日)16:10:28 No.685366267

東京最終は7.8.12の馬連ボックスでいきます!

372 20/05/03(日)16:10:39 No.685366304

サンデーレーシングは6歳春で引退ですか?

373 20/05/03(日)16:10:44 No.685366321

そういえば思い出すことでもないんですがスペ師はどうだったんです?

374 20/05/03(日)16:10:53 No.685366358

来年から京都競馬場でやるG1は数年間は振替開催になるのかー

375 20/05/03(日)16:10:56 No.685366368

完全に阪神大賞典がリハーサルになりますね

376 20/05/03(日)16:10:58 No.685366374

内枠有利とか外枠有利とかなくなってきましたね春天

377 20/05/03(日)16:11:12 No.685366443

>そういえば思い出すことでもないんですがスペ師はどうだったんです? 予想はあってた(本当)

378 20/05/03(日)16:11:15 No.685366462

今日の応援イラストは本来ライスシャワーだったけど連覇かかったフィエールマンに遠慮して差し替えた説

379 20/05/03(日)16:11:17 No.685366470

しかしマンくんはこれで名ステイヤー達の仲間入りですか

380 20/05/03(日)16:11:22 No.685366495

>そういえば思い出すことでもないんですがスペ師はどうだったんです? 予想は良かった

381 20/05/03(日)16:11:25 No.685366505

>長距離の番組表はもうちょいなんとかなりませんかね dice1d8000=4099 (4099) mの重賞を新設しましょう!

382 20/05/03(日)16:11:29 No.685366529

>来年は調教の仕方が分かって来た舎弟産駒とゴルシ産駒が乗り込んでくるんでしょうか… それこそワールドプレミアの弟のヴェルトライゼンデあたりとかかもしれません

383 20/05/03(日)16:11:31 No.685366541

>そういえば思い出すことでもないんですがスペ師はどうだったんです? >勝つのは正直フィエールマンだと思うんですよ……有馬記念を見たときに確信しました そう言ってプールに消えていきました

384 20/05/03(日)16:11:38 No.685366583

ウワーッ!の仔みたいにデブにならないことを祈るのが第一段階、みたいなのよりマシです! …あの血は残らないのは惜しいのか惜しくないのかわかりません…

385 20/05/03(日)16:11:55 No.685366652

JCはもしタクトちゃんが牝馬三冠して向かってきたらなかなか厳しいですかねマンくん

386 20/05/03(日)16:12:09 No.685366723

>そういえば思い出すことでもないんですがスペ師はどうだったんです? 勝つのはフィエールマンだけどつまらないから本命はダンビュライト フィエールマンが勝つのだけ当てて討ち死に

387 20/05/03(日)16:12:19 No.685366765

整備工事期間 2020年2月から2024年3月 京都競馬の開催休止期間 2020年11月から2023年3月(振替先の競馬場は現状未定) だそうです

388 20/05/03(日)16:12:32 No.685366823

>dice1d8000=4099 (4099) mの重賞を新設しましょう! 最長距離ステークスの二の舞すぎる…

389 20/05/03(日)16:12:38 No.685366845

>dice1d8000=4099 (4099) mの重賞を新設しましょう! やめてください オジュウが乗り込んできます

390 20/05/03(日)16:12:39 No.685366849

一発逆転京都最終Rの買い目を教えて下さい! 当てないと晩御飯がなくなっちゃいます!

391 20/05/03(日)16:12:43 No.685366871

たこぶえが勝った年が特別集まらなかっただけで例年良い面子が揃ってると思いますけどね そりゃ有馬やダービーには敵いませんけれど

392 20/05/03(日)16:12:45 No.685366881

いやまあ今日のスペ師は分かりやすいというか自分からネタに走ってましたよね?

393 20/05/03(日)16:12:45 No.685366882

工事期間長いですね!

394 20/05/03(日)16:12:55 No.685366920

ディープ後継一番乗りは良いですがまあステイヤーなのはともかく虚弱体質は流石に気になりますねフエールマン

395 20/05/03(日)16:12:57 No.685366933

今日は本命フィエールマンなのに馬券外した人多そう

396 20/05/03(日)16:13:03 No.685366961

>一発逆転京都最終Rの買い目を教えて下さい! >当てないと晩御飯がなくなっちゃいます! マイネルオスカル

397 20/05/03(日)16:13:29 No.685367101

フィエールマンは種牡馬入りしたらサトノダイヤモンドが競合相手になるんですかね

398 20/05/03(日)16:13:36 No.685367137

ヒュイットソン様~

399 20/05/03(日)16:13:39 No.685367146

ヒュ~様~

400 20/05/03(日)16:13:47 No.685367194

最後にしっかりと決めましたねイケメン

401 20/05/03(日)16:13:47 No.685367197

ヒュー様~

402 20/05/03(日)16:13:51 No.685367208

マンはカナロア牝馬に付けるお仕事が待ってるんですかね?

403 20/05/03(日)16:13:58 No.685367227

>スペちゃんスペちゃん >東京最終はサトノディードを紐にしとくとええで おっちゃん!?

404 20/05/03(日)16:13:59 No.685367231

>JCはもしタクトちゃんが牝馬三冠して向かってきたらなかなか厳しいですかねマンくん さすがに早漏過ぎますよ私 デアリングタクトは3歳牝馬の中では強いですけどまだ比べるレベルにはないです

405 20/05/03(日)16:14:00 No.685367236

改修後はバルバルする場所も充実するんですかね京都 というか無観客中馬券は好調だぜって言ってますが あの手のお店は大丈夫なんですかね

406 20/05/03(日)16:14:07 No.685367255

>ディープ後継一番乗りは良いですがまあステイヤーなのはともかく虚弱体質は流石に気になりますねフエールマン 次会えるのはJCの頃でしょうか

407 20/05/03(日)16:14:10 No.685367270

ヒューイットソンはなんだかんだいい騎手でした

408 20/05/03(日)16:14:12 No.685367275

次はお客さんがいる時期に来て欲しいですね

409 20/05/03(日)16:14:12 No.685367280

そう言えばおっちゃんとネエちゃんのやつはどうだったんでしょう

410 20/05/03(日)16:14:25 No.685367342

ヒュー様複勝いただきました

411 20/05/03(日)16:14:26 No.685367347

2003年の宝塚記念は有馬記念にも負けない超豪華メンバーでしたよ! 二冠馬ネオユニにクリスエスにタップにデジタルにヒシミラクル!!

412 20/05/03(日)16:14:37 No.685367403

良かった…ヒューが来てくれて…単勝1000円で何とか回復です…

413 20/05/03(日)16:14:51 No.685367482

ヒューさままた来年な! こんどは満員の観衆でむかえたい

414 20/05/03(日)16:14:58 No.685367519

何気に細江さんが春直前に今年の春の各G1勝ち馬予想したやつここまでほぼ当ててないですか?

415 20/05/03(日)16:15:00 No.685367529

相談役が3着なら…スッペンペン

416 20/05/03(日)16:15:00 No.685367533

というかそもそも3歳馬の参戦抜きにしても中長距離になってそんな信用できますかフエールマン

417 20/05/03(日)16:15:01 No.685367536

ホント観客いる時に乗って欲しかったですねヒューイット村

418 20/05/03(日)16:15:05 No.685367557

su3858589.jpg 相談役くれば完璧でした

419 20/05/03(日)16:15:07 No.685367565

>2003年の宝塚記念は有馬記念にも負けない超豪華メンバーでしたよ! >二冠馬ネオユニにクリスエスにタップにデジタルにヒシミラクル!! そしてずっと語り継がれるヒシミラクルおじさん…

420 20/05/03(日)16:15:11 No.685367583

>いやまあ今日のスペ師は分かりやすいというか自分からネタに走ってましたよね? 確かに「勝つのはフィエールマン」って言って終わるのでは身も蓋もないですから仕方ありませんね…

421 20/05/03(日)16:15:16 No.685367607

ヒューイットソン様帰らないで…

422 20/05/03(日)16:15:19 No.685367616

京都の最終は6.9.11のボックスで取り返します!

423 20/05/03(日)16:15:28 No.685367672

しかし武豊でもキセキは起きなかったか… 上手いけど天皇賞で勝った馬みると名馬ばかりだしまず強い馬に乗らないと勝てないな

424 20/05/03(日)16:15:28 No.685367674

母系がニジンスキーとプリンスリーギフト傍系なんで今の日本ならほぼ肌馬フリーパス状態というメリットがフィエールマンにはあります

425 20/05/03(日)16:15:36 No.685367714

京都競馬場うまいものランキング1位が吉野家から変わるんですか!?

426 20/05/03(日)16:16:08 No.685367853

>そしてずっと語り継がれるヒシミラクルおじさん… 伝説上の生き物みたいですね…

427 20/05/03(日)16:16:15 No.685367887

スペちゃん京都の最終はスズカフェスタ買っとくとええで

428 20/05/03(日)16:16:16 No.685367896

スロー展開の縦長を差しきるフィエールマンすごい

429 20/05/03(日)16:16:39 No.685368021

落ち着いて聞いてください 2003年は17年前で生まれた子供がそろそろ成人です

430 20/05/03(日)16:16:43 No.685368040

かしわ記念でルヴァンが返ってくるのが良くも悪くも楽しみです

431 20/05/03(日)16:16:46 No.685368057

>>そしてずっと語り継がれるヒシミラクルおじさん… >伝説上の生き物みたいですね… ジョンタイターみたいな未来人か何かだったんでは…

432 20/05/03(日)16:16:48 No.685368066

ヒュー様はダートだと馬券率高いので紐に入れてたんですけどララロワもスタンハンセンも来ませんでしたね…

433 20/05/03(日)16:16:51 No.685368079

ブラワンとフィエールマンは白黒付けて欲しい

434 20/05/03(日)16:17:06 No.685368162

>>そしてずっと語り継がれるヒシミラクルおじさん… >伝説上の生き物みたいですね… 「」ペたちの目標みたいなものです!

435 20/05/03(日)16:17:18 No.685368232

>2003年の宝塚記念は有馬記念にも負けない超豪華メンバーでしたよ! あの年は春天のメンツがひどくて史上最高の天皇賞(笑)ってネタにされてましたね 菊花賞馬のヒシミラクルが勝って威厳を保ちましたが宝塚はずっとロングスパートで押し切るという

436 20/05/03(日)16:17:19 No.685368239

>落ち着いて聞いてください >2003年は17年前で生まれた子供がそろそろ成人です 成人まで3年もあるじゃないですか 3年あれば10年くらいありますよ!

437 20/05/03(日)16:17:22 No.685368251

今何してるんでしょうねヒシミラクルおじさん…

438 20/05/03(日)16:17:26 No.685368266

京都競馬場は新しくできたスペインバル?がおすすめとか

439 20/05/03(日)16:17:31 No.685368291

>母系がニジンスキーとプリンスリーギフト傍系なんで今の日本ならほぼ肌馬フリーパス状態というメリットがフィエールマンにはあります 父系は…?

440 20/05/03(日)16:17:36 No.685368321

来年で最後の三冠馬が出てから十年になります

441 20/05/03(日)16:17:42 No.685368353

今の時代に逆行するようなG1勝ち鞍で種牡馬人気出たら 歴代不遇ステイヤーはなんだったのか…となりませんかね

442 20/05/03(日)16:17:44 No.685368361

実際味も蓋もなく勝ちましたからねフィエールマン それで当てていよ!スペ師お見事!なんて言われたくないのが予想家の泣ける話です

443 20/05/03(日)16:17:47 No.685368377

>母系がニジンスキーとプリンスリーギフト傍系なんで今の日本ならほぼ肌馬フリーパス状態というメリットがフィエールマンにはあります 今SSの3x4やら3x3くらい気にせず付けますしね

444 20/05/03(日)16:18:00 No.685368450

>京都競馬場は新しくできたスペインバル?がおすすめとか スペインバルでスペ師がイカリングバルバルしてましたね

445 20/05/03(日)16:18:09 No.685368491

京都最終はクライシスを買うだけの簡単なレースですね!

446 20/05/03(日)16:18:14 No.685368518

ナゴヤコー チンコー チン?!

447 20/05/03(日)16:18:18 No.685368541

今チンポーチンポーっていいました?

448 20/05/03(日)16:18:24 No.685368575

ちゃんと出て無理に先頭に行かないってとこまではさすがのでした。だったんですけどね 難しい子になっちゃいましたね…

449 20/05/03(日)16:18:25 No.685368583

>京都競馬場うまいものランキング1位が吉野家から変わるんですか!? ぶぶ漬けの名産地だし無理です…そもそも食の貧しい場所ですから

450 20/05/03(日)16:18:38 No.685368639

グローリーヴェイズとの再戦が見たいんですがぶつかるような重賞ありますかね…

451 20/05/03(日)16:18:39 No.685368647

203年宝塚はメガスターダムが居たらなあ…

452 20/05/03(日)16:18:40 No.685368651

来週はサトノにレシステンシアですか どっちも買いにくいですね!

453 20/05/03(日)16:18:53 No.685368713

まあスペ師も勝利ですし 東さんもステフを当てたようなもんですし 大勝利ですね

454 20/05/03(日)16:19:07 No.685368783

>歴代不遇ステイヤーはなんだったのか…となりませんかね 父ディープでG1三勝の牡馬ってだけで箔があるので

455 20/05/03(日)16:19:24 No.685368854

折り合いを考慮するなら本当はもう少し下げて馬群にでも放り込みたいでしょうがそうなるとキセキの決め手では…という矛盾が生じますからね

456 20/05/03(日)16:19:24 No.685368857

東幹久が覚醒しすぎる…

457 20/05/03(日)16:19:27 No.685368874

>203年宝塚はメガスターダムが居たらなあ… その時代ですと赤兎馬や的盧がいけそうですね

458 20/05/03(日)16:19:34 No.685368906

ヒューイットソンはJRA組とはちょっと違う仕掛け方に目覚めたので楽しかったですね

459 20/05/03(日)16:19:56 No.685369040

かしわ記念7頭って…配当安くて馬券買うの躊躇っちゃいますね

460 20/05/03(日)16:19:58 No.685369049

2003宝塚にはツルマルボーイやダンツフレームやイーグルカフェ さらにタテヤマやバラゲーや当時五歳のアサカじいさんもたいました

461 20/05/03(日)16:20:08 No.685369092

>来年で最後の三冠馬が出てから十年になります 平成は10年に一度の割合ですから来年三冠馬がでますね

462 20/05/03(日)16:20:08 No.685369093

去年はフィエールマンも強かったですけどグローリーヴェイズの強さにびびりましたよ

463 20/05/03(日)16:20:10 No.685369107

かしわは頭数少なすぎませんか…

464 20/05/03(日)16:20:25 No.685369175

> >歴代不遇ステイヤーはなんだったのか…となりませんかね >父ディープでG1三勝の牡馬ってだけで箔があるので でも勝ち鞍が春天2回に菊花賞ですよ? それなら有馬勝ってるサトノダイヤモンドの方に行きません?

465 20/05/03(日)16:20:25 No.685369178

コスモテキロとリバーセキトバですか!

466 20/05/03(日)16:20:34 No.685369215

>かしわ記念7頭って…配当安くて馬券買うの躊躇っちゃいますね そもそもこれ地方重賞なんですかね…? JRAの地方交流の間違いじゃないんですか

467 20/05/03(日)16:20:37 No.685369230

幹久なんだったんです?ステフ?

468 20/05/03(日)16:20:39 No.685369246

史上最高の春天は何ですか?

469 20/05/03(日)16:20:43 No.685369264

赤兎馬はステイヤーですね

470 20/05/03(日)16:20:56 No.685369325

まだ父ディープにそんな箔がありますかね? と思いましたがあのよくわからん種付け数を見るにまだあるんでしょうね

471 20/05/03(日)16:20:58 No.685369334

>幹久なんだったんです?ステフ? はい

472 20/05/03(日)16:21:02 No.685369363

>2003宝塚にはツルマルボーイやダンツフレームやイーグルカフェ >さらにタテヤマやバラゲーや当時五歳のアサカじいさんもたいました すんごいメンバー

473 20/05/03(日)16:21:06 No.685369390

>来年で最後の三冠馬が出てから十年になります 11舎弟 05プイ 94ナリブー 84会長 83CB 64最強の戦士 そろそろ出てもおかしくないといいますか、コントレイルは割とマジで期待してます!

474 20/05/03(日)16:21:18 No.685369452

誰でしたっけかしわ記念除外になって海外遠征決めてた馬

475 20/05/03(日)16:21:22 No.685369482

https://www2.keiba.go.jp/KeibaWeb/TodayRaceInfo/DebaTable?k_raceDate=2020%2f05%2f04&k_babaCode=24&k_raceNo=11 明日のかきつばた記念はラブカンプーちゃんが出ます

476 20/05/03(日)16:21:28 No.685369516

春の幹久はすごいですね…

477 20/05/03(日)16:21:55 No.685369652

フィエールマンは種牡馬的価値が云々みたいなのを引っ提げて中距離G1とかにも顔出しそうな気がします

478 20/05/03(日)16:22:15 No.685369759

>>父ディープでG1三勝の牡馬ってだけで箔があるので >でも勝ち鞍が春天2回に菊花賞ですよ? >それなら有馬勝ってるサトノダイヤモンドの方に行きません? まあそこらへんは種牡馬成績次第でしょうしなんとも…

479 20/05/03(日)16:22:20 No.685369784

幹久のステフ指名で切った人も多そうです

480 20/05/03(日)16:22:20 No.685369785

>史上最高の春天は何ですか? イングランディーレ!

481 20/05/03(日)16:22:20 No.685369787

そういえばかしわ記念はルヴァンスレーブ復帰ですか ちゃんと走れるんですかね

482 20/05/03(日)16:22:21 No.685369789

>史上最高の春天は何ですか? 面子・レース内容を踏まえるとトップガン・ローレル・マベサンの97年!! なお鞍上は…

483 20/05/03(日)16:22:21 No.685369793

>グローリーヴェイズとの再戦が見たいんですがぶつかるような重賞ありますかね… JCか有馬で見れるんじゃないでしょうか? 今年いっぱいは遠征無理でしょうしG1馬の走る国内中長距離重賞となるとこの二択です

484 20/05/03(日)16:22:28 No.685369828

>赤兎馬はステイヤーですね 今その名前聞くと騎手と合体しそうな気がしてきます…

485 20/05/03(日)16:22:36 No.685369884

マンは宝塚記念出てこないですかね 2200は短すぎますかね?

486 20/05/03(日)16:22:40 No.685369911

>https://www2.keiba.go.jp/KeibaWeb/TodayRaceInfo/DebaTable?k_raceDate=2020%2f05%2f04&k_babaCode=24&k_raceNo=11 >明日のかきつばた記念はラブカンプーちゃんが出ます ダートに!?

487 20/05/03(日)16:22:47 No.685369953

最終はロングベスト!これで決まりです! 前走負かしたヘリオスはその後2連勝! 鞍上も今日は勝利しており好調! 1400いけるのかお前!いけません!複勝!

488 20/05/03(日)16:22:53 No.685369986

赤兎の魂にとりつかれたウマ娘もふつうに現代にいるんでしょうねこの世界…

489 20/05/03(日)16:22:54 No.685369990

さらにさらに追加しますと2003年宝塚で走ってた8歳馬メジロランバートは私の同期で ダービー(6着)と菊花賞(4着)を一緒に走りました!

490 20/05/03(日)16:22:56 No.685370000

カンプーちゃんダート行くんですか

491 20/05/03(日)16:22:57 No.685370002

今週は10スペ飛んじゃいました 給付金でプラスになるとはいえやはりダメージがあります 京都最終は納豆とノリさん買って不貞寝します

492 20/05/03(日)16:23:01 No.685370028

ツインシップ勝ったんか!

493 20/05/03(日)16:23:06 No.685370050

>フィエールマンは種牡馬的価値が云々みたいなのを引っ提げて中距離G1とかにも顔出しそうな気がします 秋天でアイちゃんと孫とガチンコ勝負してほしいですねえ

494 20/05/03(日)16:23:19 No.685370106

なにしろ父ディープの未完の大器というだけでシルバーステートが人気するんですからね これはまだ父ディープ種牡馬にこれという馬がいないという事情込みですが

495 20/05/03(日)16:23:19 No.685370110

ダートは駆け込み寺ではありませんよ!

496 20/05/03(日)16:23:22 No.685370125

>>史上最高の春天は何ですか? >イングランディーレ! イングランディーレの単勝買ってたからウインズで周囲で1人だけ歓喜してたわ

497 20/05/03(日)16:23:22 No.685370126

スペ師の予想は当たってましたか?

498 20/05/03(日)16:23:35 No.685370197

>それなら有馬勝ってるサトノダイヤモンドの方に行きません? 濃いヘイローの血を避けなくて良いならです なかなかヘイローの血を避けることはできません

499 20/05/03(日)16:23:39 No.685370223

>マンは宝塚記念出てこないですかね >2200は短すぎますかね? もっと出てこないやつが居るので忘れられてますがフィエールマンは虚弱体質です

500 20/05/03(日)16:23:42 No.685370239

>今その名前聞くと騎手と合体しそうな気がしてきます… 飛将雅ですね!

501 20/05/03(日)16:23:47 No.685370277

>2003宝塚にはツルマルボーイやダンツフレームやイーグルカフェ >さらにタテヤマやバラゲーや当時五歳のアサカじいさんもたいました スペちゃん世代の生き残りメジロランバート(牡8)もいましたよ!

502 20/05/03(日)16:23:56 No.685370319

ショウナンカンプってあまりダートのイメージは無いんですけれども…

503 20/05/03(日)16:23:57 No.685370327

>スペ師の予想は当たってましたか? 予想は合っていました

504 20/05/03(日)16:24:14 No.685370412

>スペ師の予想は当たってましたか? 予想は当たってましたよ 予想は

505 20/05/03(日)16:24:15 No.685370418

>スペ師の予想は当たってましたか? フィエールマン勝つだろうけどそれじゃ面白くないと予想してますから馬券は当たってませんが予想は当たってますね

506 20/05/03(日)16:24:25 No.685370466

>赤兎の魂にとりつかれたウマ娘もふつうに現代にいるんでしょうねこの世界… たぶんリバーセキトバですかね

507 20/05/03(日)16:24:27 No.685370485

園田のおっちゃんの予想はどの子だったんですか? たぶんマンだとは思いますが

508 20/05/03(日)16:24:31 No.685370503

>さらにさらに追加しますと2003年宝塚で走ってた8歳馬メジロランバートは私の同期で >ダービー(6着)と菊花賞(4着)を一緒に走りました! ランバートは脚元弱くて使えなかったんでしたっけ?

509 20/05/03(日)16:24:32 No.685370507

>スペ師の予想は当たってましたか? >◎ダンビュライト >男の道をそれるとも >女の道をそれるとも >踏み外せぬは馬の道 >散らば諸友 真の空に >咲かせてみせよう オカマ道 >ーーーダンビュライト >勝つのは正直フィエールマンだと思うんですよ……有馬記念を見たときに確信しました

510 20/05/03(日)16:24:38 No.685370535

>>スペ師の予想は当たってましたか? >予想は合っていました なんで馬券があたらないんです?

511 20/05/03(日)16:24:49 No.685370575

じゃじゃグルでありましたね 菊花賞とかの長距離G1買っても種牡馬として人気出ないから安田記念出る馬の話

512 20/05/03(日)16:25:00 No.685370640

本調子ならルヴァンスレーブがぶっちぎりの強さだけどはたして 完全復活した姿を見せて来年はドバイに挑戦してほしいな

513 20/05/03(日)16:25:00 No.685370642

>なんで馬券があたらないんです? それじゃ面白くないからですかね…

514 20/05/03(日)16:25:02 No.685370652

スペ師は口マン派だから…

515 20/05/03(日)16:25:07 No.685370671

明日はちほーが8場開催なんですね なんという無茶を…

516 20/05/03(日)16:25:13 No.685370708

JRAにもG1いっぱい勝った赤兎馬って名前の馬はいたんですよ!! さて誰のことでしょう??

517 20/05/03(日)16:25:22 No.685370767

スペ師は 3連単で14-01,04,07-03,04,07,08でした。

518 20/05/03(日)16:25:28 No.685370800

行けー!俺が賭けた馬ー!!! 頼むー!!!

519 20/05/03(日)16:25:34 No.685370839

ただ予想通り買っていても紐抜けの様式美だった気がしますね

520 20/05/03(日)16:25:46 No.685370889

>マンは宝塚記念出てこないですかね >2200は短すぎますかね? 距離もそうですけど小回りコースも合わないのでたぶん出ないんじゃないですかね 春夏はお休みして秋の東京で走って欲しいです

521 20/05/03(日)16:25:47 No.685370890

明日からは園田のGWシリーズもありますよ! su3858618.jpg

522 20/05/03(日)16:25:51 No.685370920

芸術点の高い外し方ですね…

523 20/05/03(日)16:25:52 No.685370922

>明日はちほーが8場開催なんですね >なんという無茶を… 他のギャンブルが死んでるので行けます!

524 20/05/03(日)16:25:55 No.685370941

正直ダンビュライトがたまたま取ったって情報見た時点であっスペ師この馬選ぶだろうなって思いました

525 20/05/03(日)16:25:56 No.685370949

スズカさんがんばれー

526 20/05/03(日)16:26:07 No.685370991

長距離のノリさんは抑えないと駄目でしたね

527 20/05/03(日)16:26:08 No.685370996

すごいですね 楽天競馬とオッズパークが縦長の展開ですよ

528 20/05/03(日)16:26:19 No.685371050

一度でいいから 天皇賞春→安田記念→宝塚記念 走って全部連絡みするようなウマが見たいです! 無理な話でしょうが…

529 20/05/03(日)16:26:22 No.685371070

タガノプレトリアがくるで!

530 20/05/03(日)16:26:30 No.685371106

su3858620.jpg

531 20/05/03(日)16:26:38 No.685371159

>明日からは園田のGWシリーズもありますよ! >su3858618.jpg おっちゃんがまともな服着てますよ!?

532 20/05/03(日)16:26:40 No.685371171

スズカさんいける!?

533 20/05/03(日)16:26:50 No.685371221

>明日からは園田のGWシリーズもありますよ! >su3858618.jpg すっかりこの二人園田の顔ですね

534 20/05/03(日)16:27:09 No.685371320

>春夏はお休みして秋の東京で走って欲しいです またフランスに送り込まれて泣くフィエールマンは見たくないです 今年はJCで勝負して欲しいですね

535 20/05/03(日)16:27:10 No.685371324

>スペ師の予想は当たってましたか? 予想は当たってた

536 20/05/03(日)16:27:13 No.685371336

グレンマクナス来た!

537 20/05/03(日)16:27:31 No.685371430

>天皇賞春→安田記念→宝塚記念 宝塚は要らないかな…

538 20/05/03(日)16:27:35 No.685371449

>一度でいいから >天皇賞春→安田記念→宝塚記念 >走って全部連絡みするようなウマが見たいです! >無理な話でしょうが… カミノクレッセですか 92年に阪神大賞典・春天・安田・宝塚走って全部2着なんですよね

539 20/05/03(日)16:27:35 No.685371452

私気付きました 連系買うより単勝買った方が回収率良くなるって

540 20/05/03(日)16:27:44 No.685371485

そういえばバーチャルケンタッキーダービーでセクレタリアトが優勝してました https://news.netkeiba.com/?pid=news_view&no=170832

541 20/05/03(日)16:28:03 No.685371583

>明日からは園田のGWシリーズもありますよ! >su3858618.jpg ネエちゃんが正装してる……

542 20/05/03(日)16:28:12 No.685371628

あらスズカさん沈みましたね

543 20/05/03(日)16:28:14 No.685371635

>私気付きました >連系買うより単勝買った方が回収率良くなるって 昔からギャンブラーは単勝ですね

544 20/05/03(日)16:28:26 No.685371696

>またフランスに送り込まれて泣くフィエールマンは見たくないです >今年はJCで勝負して欲しいですね 仮に通常通りの開催だとしても絶対行かないでしょうからそれは安心していいと思います(JC出るかどうかは知りません)

545 20/05/03(日)16:28:30 No.685371714

やりました!3連複ワイドボックス全的中です!

546 20/05/03(日)16:28:49 No.685371805

個人の見解ですがフィエールマンプイプイ産駒じゃなかったらもうちょっと楽しめたと思います

547 20/05/03(日)16:28:49 No.685371807

>一度でいいから >天皇賞春→安田記念→宝塚記念 >走って全部連絡みするようなウマが見たいです! >無理な話でしょうが… そんなどっかのスレでダイス振ったようなローテ リアルでファンの馬でやられたらキレますよ!

548 20/05/03(日)16:28:59 No.685371869

>そういえばバーチャルケンタッキーダービーでセクレタリアトが優勝してました >https://news.netkeiba.com/?pid=news_view&no=170832 出遅れない限りこの面子相手ですら3冠しそうですね…

549 20/05/03(日)16:29:01 No.685371877

>ネエちゃんが正装してる…… ウォッカちゃんとよんであげないと

550 20/05/03(日)16:29:05 No.685371896

3Dレースはやっぱりどこかチープなんですよね…スピード感も感じられないし…

551 20/05/03(日)16:29:27 No.685371997

>そういえばバーチャルケンタッキーダービーでセクレタリアトが優勝してました サイテーションはアメリカ人には人気あるらしいですが日本からはちっとも馴染みがないですね…

552 20/05/03(日)16:29:50 No.685372125

山 田 火 酒

553 20/05/03(日)16:30:02 No.685372184

>カミノクレッセですか >92年に阪神大賞典・春天・安田・宝塚走って全部2着なんですよね 1着馬がアレなのは仕方ないとしてもきっちり2着に入ってるのは凄いですね…

554 20/05/03(日)16:30:10 No.685372232

枠くらいしか不安材料のなかったマンくんが順当に勝った正に銀行レースでした

555 20/05/03(日)16:30:41 No.685372369

ていうかまだ関東がマーフィーリーディングで笑いいや笑えませんねコレ

556 20/05/03(日)16:30:51 No.685372432

>枠くらいしか不安材料のなかったマンくんが順当に勝った正に銀行レースでした むしろ最終的に枠は有利に働きましたね…

557 20/05/03(日)16:30:56 No.685372466

プカー

558 20/05/03(日)16:31:09 No.685372543

>そういえばバーチャルケンタッキーダービーでセクレタリアトが優勝してました サーバートンって初代米三冠馬なのと マンノウォーとのマッチレースでけちょんけちょんにされたことくらいしか知らないです

559 20/05/03(日)16:31:23 No.685372632

ごめんなスペちゃん スズカフェスタは完全に力負けやったな

560 20/05/03(日)16:31:24 No.685372642

1年に1回くらいはなんだこの血統って馬に重賞勝ってもらいたいもんです

561 20/05/03(日)16:31:29 No.685372659

>枠くらいしか不安材料のなかったマンくんが順当に勝った正に銀行レースでした ステフが馬券を沸かせたぐらいですがとはいえ絶対買えない馬でもないですからねえ

562 20/05/03(日)16:31:48 No.685372751

ユーキャンはもうちょいやれると思ったのですが案外でしたね

563 20/05/03(日)16:31:58 No.685372801

セクレタリアトは約50年前の記録が未だに圧倒的なワールドレコードってのが恐ろしいです なんでダート12ハロンで2:24:0なんですか??

564 20/05/03(日)16:32:09 No.685372860

>一度でいいから >マイルCS南部杯→天皇賞(秋)→香港C→フェブラリーS >走って全部1着するようなウマが見たいです! >無理な話でしょうが…

565 20/05/03(日)16:32:45 No.685373032

>ユーキャンはもうちょいやれると思ったのですが案外でしたね イワータだったとしても順位一個上がる程度だったでしょうかね

566 20/05/03(日)16:32:49 No.685373054

>1年に1回くらいはなんだこの血統って馬に重賞勝ってもらいたいもんです とりあえずガロアクリークはノルマ達成でしょう キンシャサがクラシック3着とか驚きです

567 20/05/03(日)16:32:51 No.685373064

>ていうかまだ関東がマーフィーリーディングで笑いいや笑えませんねコレ 今日武史が追いついたのでたぶん来週には抜いてるはずです!

568 20/05/03(日)16:32:52 No.685373071

>カミノクレッセですか >92年に阪神大賞典・春天・安田・宝塚走って全部2着なんですよね 1着は絶対に勝てないメンツですね 特に宝塚のパーマーは展開的に絶対に無理です

569 20/05/03(日)16:33:12 No.685373151

キセキ積極策!(暴走)

570 20/05/03(日)16:33:21 No.685373190

ステゴ産駒は来るってのを重視したら紐にはできましたかね わたしは駄目でしたよ!

571 20/05/03(日)16:33:21 No.685373195

>オレとすれば不思議な天皇賞春やった。キセキがスタート出て、2週目からの運びからもやられたなと思ったの。最後の直線入るとアレって止まり方で、レースの上がりもかかりすぎ。フィエールマンの頑張りとルメールは見事やったけど、スティッフェリオと2頭だけが普通に走ったって印象。他が走ってない。 アンカツおじさんが前半何言いたいのかよく分かりません!

572 20/05/03(日)16:33:29 No.685373231

>サイテーションはアメリカ人には人気あるらしいですが日本からはちっとも馴染みがないですね… 血統で名前が残ってないですからね

573 20/05/03(日)16:33:31 No.685373241

ユーキャンはまあこんなものって気もします GⅠ勝てる器ではないですね

574 20/05/03(日)16:33:35 No.685373268

マン君は今年あとどれくらい走るかなー宝塚秋天有馬くらいですかね 宝塚と有馬は孫に譲ってくれないかなーでも中距離スピード勝負の実績も種牡馬見据えると欲しい気もしますし

575 20/05/03(日)16:33:39 No.685373293

>ユーキャンはもうちょいやれると思ったのですが案外でしたね 今の京都映像の見た目の割にかなりの外伸びなんですよね… 外の進路が全然なかったので内を選びましたがそこで決着しちゃいました

576 20/05/03(日)16:34:06 No.685373421

今月末に10万馬券が当たるのでダービーで競馬止めます!

577 20/05/03(日)16:34:18 No.685373471

>1年に1回くらいはなんだこの血統って馬に重賞勝ってもらいたいもんです 近年だとゴールドアクターが不思議極まりない血統だった気がしますよ

578 20/05/03(日)16:34:35 No.685373542

>>オレとすれば不思議な天皇賞春やった。キセキがスタート出て、2週目からの運びからもやられたなと思ったの。最後の直線入るとアレって止まり方で、レースの上がりもかかりすぎ。フィエールマンの頑張りとルメールは見事やったけど、スティッフェリオと2頭だけが普通に走ったって印象。他が走ってない。 >アンカツおじさんが前半何言いたいのかよく分かりません! キセキ勝ったわって競馬と思ったら息切れで、かといってレース全体の上がりも大したことないクソレース!ってことです

579 20/05/03(日)16:34:51 No.685373621

カミノクレッセって札幌ダート(1着)・函館ダート(1着)・秋天(3着)とかとにかく変なローテできっちり良い成績残して帰ってきてましたね 脚部に慢性的な不安抱えてたので常に予後不良との戦いだったみたいですが

580 20/05/03(日)16:35:09 No.685373709

セクレタリアトはバリー・ボンズみたいなものですがそれにしてもベルモントは格別におかしいんですよね…

581 20/05/03(日)16:35:15 No.685373741

>アンカツおじさんが前半何言いたいのかよく分かりません! 訳:俺のユタカちゃんがこんなに負けるはずがない

582 20/05/03(日)16:35:26 No.685373826

もう終わったレースの話するの早めましょう!! そんなことよりマイルカップです! 3歳戦はまったく当たらないので買えません!

583 20/05/03(日)16:35:27 No.685373837

>アンカツおじさんが前半何言いたいのかよく分かりません! ユタカちゃん❤は頑張ったんだけどなあ…ってのがなんとなく滲み出てます!

584 20/05/03(日)16:35:45 No.685373959

>アンカツおじさんが前半何言いたいのかよく分かりません! キセキはもっと出来る子だと思っていた 誠に遺憾である

585 20/05/03(日)16:36:00 No.685374062

>アンカツおじさんが前半何言いたいのかよく分かりません! 最後失速って二週目の動きは作戦じゃなかったんかい感心して損したわ です

586 20/05/03(日)16:36:02 No.685374074

>アンカツおじさんが前半何言いたいのかよく分かりません! 豊ちゃんはやっぱりすごいな けどなんであれでキセキは止まるの

587 20/05/03(日)16:36:11 No.685374115

>>オレとすれば不思議な天皇賞春やった。キセキがスタート出て、2週目からの運びからもやられたなと思ったの。最後の直線入るとアレって止まり方で、レースの上がりもかかりすぎ。フィエールマンの頑張りとルメールは見事やったけど、スティッフェリオと2頭だけが普通に走ったって印象。他が走ってない。 >アンカツおじさんが前半何言いたいのかよく分かりません! キセキ正直厳しいなと思ってたけどスタートちゃんと出て2週目からの運びであ、これいけるなユタカちゃんにごめんなさいしなきゃなと思った と思ったらやっぱりダメだった というか先着2頭以外なにしてたの?

588 20/05/03(日)16:36:14 No.685374134

前半1000m63秒の割にはキセキ沈むしスローの上がり勝負にしても遅すぎる… いや本当になんだろうってのはあります

589 20/05/03(日)16:36:16 No.685374149

> >1年に1回くらいはなんだこの血統って馬に重賞勝ってもらいたいもんです >近年だとゴールドアクターが不思議極まりない血統だった気がしますよ サトノクラウンの血統とか面白いですよね

590 20/05/03(日)16:36:19 No.685374163

マンくんの母系がかなりの虚弱体質らしく姉の産駒も引き継いでるのが気掛かりらしいです まあ種牡馬だと引き継がれるかは謎です

591 20/05/03(日)16:36:23 No.685374180

馬悪馬

592 20/05/03(日)16:36:35 No.685374252

キセキのキはキチガイのキになってしまいました

593 20/05/03(日)16:36:36 No.685374255

これでユーキャンモズテンゲンが人気薄になれば次は大儲けできそうですね

594 20/05/03(日)16:37:14 No.685374437

キセキは逃げ馬ではないのでは?

595 20/05/03(日)16:37:41 No.685374561

ユーキャンスマイルは『G1の舞台での』長距離だと長いんでしょうね多分…

596 20/05/03(日)16:37:49 No.685374616

>セクレタリアトはバリー・ボンズみたいなものですがそれにしてもベルモントは格別におかしいんですよね… かわいそうなシャムちゃん…

597 20/05/03(日)16:37:52 No.685374631

>キセキのキはキチガイのキになってしまいました キチガイセキチガイですか アナウンサー泣かせですね

598 20/05/03(日)16:37:57 No.685374656

子供の頃のダビスタの記憶ですがカミノクレッセはちょっとした重賞の度に遭遇して阻まれた印象があります

599 20/05/03(日)16:38:09 No.685374711

多分出入りが激しすぎて騎手もペースわかんなくってたんじゃないですか?

600 20/05/03(日)16:38:14 No.685374738

>マンくんの母系がかなりの虚弱体質らしく姉の産駒も引き継いでるのが気掛かりらしいです >まあ種牡馬だと引き継がれるかは謎です 引き継がれてほしくないと思う要素ほどしっかり引き継がれるらしいです まきお様が言ってました

601 20/05/03(日)16:38:44 No.685374890

キチガイが出た! キチガイが出ました!

602 20/05/03(日)16:38:47 No.685374908

直球には言わないけど普通の走りやった2頭が勝った他の馬がひどすぎるクソレースって言ってますね

603 20/05/03(日)16:38:50 No.685374930

>ユーキャンスマイルは『G1の舞台での』長距離だと長いんでしょうね多分… かと言って今回のレースがGII以下と比べて過酷かと言われたら多分そんなことはないですよね

604 20/05/03(日)16:39:04 No.685375017

もしもし東さん?

605 20/05/03(日)16:39:26 No.685375133

レーヴドスカーなんてもうこれでもかと才能と虚弱体質を産駒に伝えましたよ

606 20/05/03(日)16:39:29 No.685375150

遺伝でいいところだけ継いでくれるなんて都合のいい話はないんですよ 「」を見ればわかることです

607 20/05/03(日)16:39:31 No.685375155

無観客になってからの幹久は割と冴えてますね…

608 20/05/03(日)16:39:47 No.685375220

内は砂ぼこりを上げるぐらいの馬場でユーキャンが内を選んだ時点で勝負ありでしたね まぁイワータでも同じコースだったと思いますしホモの進路取りが見事でした

609 20/05/03(日)16:40:03 No.685375301

松若くんとキンタマなしくんもあんなとこで絡まれると思わなかったでしょうに…

610 20/05/03(日)16:40:08 No.685375330

これでもスティッフェリオはハナですからね 勝ち馬になってたらどんな荒れ模様になってたんでしょうか

611 20/05/03(日)16:40:09 No.685375332

ユーキャンは左回りだと特効なんで冬まで待ってください

612 20/05/03(日)16:40:14 No.685375368

>キセキのキはキチガイのキになってしまいました 今年まで発症しなかったのがキセキ なんつって

613 20/05/03(日)16:40:18 No.685375394

>サトノクラウンの血統とか面白いですよね 父マルジュが1988年生まれなのでダビスタ99に出てそうなくらい骨董品の血統でしたからね

614 20/05/03(日)16:40:33 No.685375473

もはや誰も話題にしませんねエタリオウ ただの落ちこぼれた1勝馬としか言えませんが

615 20/05/03(日)16:40:39 No.685375495

ダンビュライトはあそこでキセキに絡まれなければもう少し見せ場ありそうでした

616 20/05/03(日)16:40:44 No.685375516

>無観客になってからの幹久は割と冴えてますね… 幹久お前役者だろ!客に惑わされてどうすんねん!

617 20/05/03(日)16:40:47 No.685375528

>無観客になってからの幹久は割と冴えてますね… みきひさから距離を取れのコーナーができますね

618 20/05/03(日)16:40:53 No.685375560

キチガイって馬名に見ませんけどやっぱだめなんですかね

619 20/05/03(日)16:41:15 No.685375683

ろくにゲート出られない出たら出たでかかり癖 じゃあどうしろって言うんですか!!!

620 20/05/03(日)16:41:16 No.685375690

メインはともかく最終で当てたおかげで今週は久々にプラスです! おにく買ってきます!

621 20/05/03(日)16:41:21 No.685375718

>もはや誰も話題にしませんねエタリオウ ダメそうなのにダメなやつ乗せて案の定ダメでしたをどうネタにしろって言うんですか!

622 20/05/03(日)16:41:25 No.685375738

>キチガイって馬名に見ませんけどやっぱだめなんですかね 頭大丈夫ですか…

623 20/05/03(日)16:41:31 No.685375766

>キチガイって馬名に見ませんけどやっぱだめなんですかね JRA基準でも民放基準でもアウトですよ!

624 20/05/03(日)16:41:33 No.685375778

>キチガイって馬名に見ませんけどやっぱだめなんですかね キチガイ刺してきたなんておそろしい実況になっちゃいますよ?

625 20/05/03(日)16:41:39 No.685375804

>引き継がれてほしくないと思う要素ほどしっかり引き継がれるらしいです >まきお様が言ってました ぷいぷいステイヤーの血欲しいのはなかなかいなさそうですね…

626 20/05/03(日)16:41:46 No.685375842

ユーイチィ!は今年はメインだけ本気出すスタンスになったんですか

627 20/05/03(日)16:42:04 No.685375944

>タキオンなんてもうこれでもかと才能と虚弱体質を産駒に伝えましたよ

628 20/05/03(日)16:42:06 No.685375947

>じゃあどうしろって言うんですか!!! 2000前後をロンスパでも狙います?

629 20/05/03(日)16:42:07 No.685375958

応!はまず2勝目をあげましょうよ

630 20/05/03(日)16:42:10 No.685375975

>キチガイって馬名に見ませんけどやっぱだめなんですかね 電波に乗せられない名前が許されると思っているんですかあなたは

631 20/05/03(日)16:42:12 No.685375986

来週から幹久の馬を軸にします!

632 20/05/03(日)16:42:27 No.685376064

>メインはともかく最終で当てたおかげで今週は久々にプラスです! >おにく買ってきます! ラム肉!ラム肉食べたいです!

633 20/05/03(日)16:42:31 No.685376088

>キチガイ刺してきたなんておそろしい実況になっちゃいますよ? ここでキチガイ後ろから差してきたー!

634 20/05/03(日)16:42:45 No.685376161

ダンビュライトは3200m長そうですね…

635 20/05/03(日)16:42:48 No.685376178

 ッキーチガイとかならいけませんかね?

636 20/05/03(日)16:42:50 No.685376187

>ろくにゲート出られない出たら出たでかかり癖 >じゃあどうしろって言うんですか!!! G1馬じゃなければ迷わず玉取っているでしょうし欧米ならジャパニーズセントレジャーだけですからやっぱり取っていると思います

637 20/05/03(日)16:42:50 No.685376188

マンカスはいいのに…

638 20/05/03(日)16:42:54 No.685376204

>キチガイって馬名に見ませんけどやっぱだめなんですかね リドガイならいますよ

639 20/05/03(日)16:42:57 No.685376218

>もはや誰も話題にしませんねエタリオウ >ただの落ちこぼれた1勝馬としか言えませんが 騎乗にどうこう言えるレベルじゃないですからね 古馬G1で戦うだけの力がないです

640 20/05/03(日)16:42:58 No.685376225

キチガイ迫る!

641 20/05/03(日)16:43:06 No.685376273

>キチガイって馬名に見ませんけどやっぱだめなんですかね クレイジーならいけます

642 20/05/03(日)16:43:19 No.685376332

>>キチガイ刺してきたなんておそろしい実況になっちゃいますよ? >ここでキチガイ後ろから差してきたー! キチガイ逃げる!逃げる!

643 20/05/03(日)16:43:23 No.685376346

でもサトノキチガイとかモズキチガイってつよそうじゃないですか? テイエムキチガイでもゴロがいいです口に出してみてください

644 20/05/03(日)16:43:27 No.685376364

キブリ

645 20/05/03(日)16:43:37 No.685376421

まあそもそもディープインパクト自身が配合上で狙ってゴリウー短距離馬付けて中距離対応に仕立て上げたことを考えると…

646 20/05/03(日)16:43:38 No.685376426

キッチンガイなら通りそうです

647 20/05/03(日)16:43:43 No.685376451

>来週から幹久の馬を軸にします! 大丈夫ですか?プリンスリターンですよ多分

648 20/05/03(日)16:43:46 No.685376470

カイアワセもいいのに…

649 20/05/03(日)16:43:46 No.685376471

応はサマーシリーズで頑張るんですかね でもハンデが…

650 20/05/03(日)16:43:49 No.685376491

マン君勝ったので改めて言います 今年の秋こそ府中走ってください!

651 20/05/03(日)16:43:57 No.685376532

>カミノクレッセって札幌ダート(1着)・函館ダート(1着)・秋天(3着)とかとにかく変なローテできっちり良い成績残して帰ってきてましたね 例のダイススレみたいな馬ですね

652 20/05/03(日)16:44:00 No.685376542

応はリュージにしばいてもらうのがいいんじゃないかな

653 20/05/03(日)16:44:01 No.685376551

イキチガイとかならどうですか?

654 20/05/03(日)16:44:02 No.685376557

>応!はまず2勝目をあげましょうよ ハンデ戦の斤量が見てみたいです

655 20/05/03(日)16:44:03 No.685376566

キチ○○ガイにしましょう

656 20/05/03(日)16:44:04 No.685376568

>古馬G1で戦うだけの力がないです 去年掲示板なんですけどね

657 20/05/03(日)16:44:12 No.685376612

でもキンタマーニとかはOKだって… 民法でもチンポ勃起放映できたし…その馬エアグルーヴに勝ったし…

658 20/05/03(日)16:44:17 No.685376638

メイショウキチガイって強そうじゃないですか?

659 20/05/03(日)16:44:19 No.685376649

キチガイを振り切って、オマワリサン!!

660 20/05/03(日)16:44:26 No.685376684

https://db.netkeiba.com/horse/000a00be5c/ こんな馬も居たんですね

661 20/05/03(日)16:44:49 No.685376825

バケンクルイ

662 20/05/03(日)16:44:55 No.685376856

>>古馬G1で戦うだけの力がないです >去年掲示板なんですけどね 周りは成長してるのにそこで止まってます

663 20/05/03(日)16:44:58 No.685376871

ドングリですら通すのに数年かかったんですから…

664 20/05/03(日)16:45:04 No.685376903

シゲルキ◯ガイとかなんかもう酷すぎですよ!

665 20/05/03(日)16:45:06 No.685376908

応くんとレーンチャーは地方重賞からやりなおしたほうがいいです

666 20/05/03(日)16:45:11 No.685376935

>応はリュージにしばいてもらうのがいいんじゃないかな そういえば斜行王なのはもう直ったんでしょうか

667 20/05/03(日)16:45:17 No.685376968

>シゲルキチガイ

668 20/05/03(日)16:45:24 No.685377003

流石に怒られそうなのでガイキチとかキグルイにしましょう

669 20/05/03(日)16:45:34 No.685377055

リュージグルイ

670 20/05/03(日)16:45:36 No.685377069

>リュージキチガイ

671 20/05/03(日)16:45:37 No.685377072

>周りは成長してるのにそこで止まってます してます?

672 20/05/03(日)16:45:37 No.685377079

オマワリサンが逃げる展開だ!キチガイ追い続ける武豊!

673 20/05/03(日)16:45:40 No.685377091

>でもキンタマーニとかはOKだって… 地名ですからね…

674 20/05/03(日)16:46:00 No.685377187

クレイジーじゃ駄目でしょうか

675 20/05/03(日)16:46:01 No.685377193

前半遅かった割に中盤から息入れるタイミングなくてしんどかったんですかねぇ ペース的に楽そうな後方集団は向こう正面からは追走で一杯一杯な感じでした

676 20/05/03(日)16:46:12 No.685377250

>>来週から幹久の馬を軸にします! >大丈夫ですか?プリンスリターンですよ多分 なんで馬券じゃなくて幹久の軸の予想してるんですか

677 20/05/03(日)16:46:16 No.685377269

外からキチガイが突っ込んでくる!

678 20/05/03(日)16:46:18 No.685377279

>応くんとレーンチャーは地方重賞からやりなおしたほうがいいです ダートで何しろっていうんですか

679 20/05/03(日)16:46:22 No.685377301

そういえばカリボールはどこに

680 20/05/03(日)16:46:40 No.685377368

>民法でもチンポ勃起放映できたし…その馬エアグルーヴに勝ったし… あれ本当はピウスツキですし… ポーランドの元首から取ったPilsudskiを英語読みしてそのままピルサドスキーで登録しちゃいましたし

681 20/05/03(日)16:46:56 No.685377442

>>周りは成長してるのにそこで止まってます >してます? してますよ 同期のユーキャンやフィエールマンは菊花賞から順調に指数上げてきてますがエタリオウはほとんど変わってません

↑Top