虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • あいつ... のスレッド詳細

    削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    20/05/03(日)15:25:18 No.685352091

    あいつには聞かせられん話さ……

    1 20/05/03(日)15:27:32 No.685352886

    クソ野郎すぎる…

    2 20/05/03(日)15:27:43 No.685352941

    殴り殺したまでは仕方ないのかもしれない 寝取るな

    3 20/05/03(日)15:29:02 No.685353349

    あいつに聞かせないまま寝取るのはフェアじゃない過ぎる

    4 20/05/03(日)15:29:03 No.685353358

    ほんとに鶏肉だったのか?

    5 20/05/03(日)15:29:21 No.685353449

    寝取るというか当時の感覚だと縁のあるとこから結婚するのでは

    6 20/05/03(日)15:29:55 No.685353616

    当時的には婚約者を亡くした女の面倒を見るのは美談だからセーフ

    7 20/05/03(日)15:30:44 No.685353896

    戦後女ひとりで生きていくよりは生きてる同士で結婚した方がいいっていうのは普通じゃないか この人の場合男殺してるからそこは特殊だけどそのために殺した訳では無いし

    8 20/05/03(日)15:31:02 No.685354000

    奥さん日記読んでるんだろうな

    9 20/05/03(日)15:32:56 No.685354574

    彼女の最愛の人を殺してしまったので俺がその穴を埋めなければならない

    10 20/05/03(日)15:33:15 No.685354668

    それ本当は猿肉だったりしません?

    11 20/05/03(日)15:33:33 No.685354756

    つまらん自慢話をした

    12 20/05/03(日)15:33:50 No.685354840

    なんで味方同士で殺しあったの?

    13 20/05/03(日)15:34:48 No.685355146

    パッと読んであしたのジョーかと思ったけど違った

    14 20/05/03(日)15:35:12 No.685355270

    女一人で生きさせるより責任取った方がいいってのは当時の価値観ならそりゃそうよって

    15 20/05/03(日)15:35:12 No.685355274

    >なんで味方同士で殺しあったの? 描いてあるじゃん

    16 20/05/03(日)15:35:34 No.685355361

    悪いのは戦争なんじゃよ...

    17 20/05/03(日)15:35:58 No.685355483

    腹減っていたから許すが…

    18 20/05/03(日)15:36:03 No.685355508

    とっくにバレバレか 味沢がバラすかどっちかな

    19 20/05/03(日)15:36:04 No.685355516

    最後につまらん話でまとめてるのが最高にクズ

    20 20/05/03(日)15:37:23 No.685355955

    BJ先生はどうやって直すの?

    21 20/05/03(日)15:37:47 No.685356074

    >最後につまらん話でまとめてるのが最高にクズ 機微がわからない人間かな

    22 20/05/03(日)15:37:58 No.685356145

    鳥が島に見えて島耕作に何されたんだよ…と思ってしまった

    23 20/05/03(日)15:38:01 No.685356167

    >BJ先生はどうやって直すの? 体の傷は治せても心の傷は治すことはできない…!

    24 20/05/03(日)15:38:52 No.685356469

    鶏肉食わされる流れだ

    25 20/05/03(日)15:39:21 No.685356612

    ひどい 美味しんぼのパスタの話よりひどい

    26 20/05/03(日)15:41:56 No.685357529

    分からないように鶏肉食わせてあとでネタバラししよう

    27 20/05/03(日)15:42:12 No.685357625

    命が文字通り死ぬほど軽かった時代とは言えこれは…

    28 20/05/03(日)15:42:15 No.685357643

    >BJ先生はどうやって直すの? https://www.sukima.me/bv/t/BT0000460866/v/5/s/4/p/0

    29 20/05/03(日)15:42:37 No.685357766

    >ひどい >美味しんぼのパスタの話よりひどい 美味しんぼのは寝取られた男が漢だから良い話として締めくくられたな

    30 20/05/03(日)15:42:41 No.685357794

    まあでも戦争ってそういうものだって話だし

    31 20/05/03(日)15:43:51 No.685358199

    コマ割りとかはゴルゴみたい

    32 20/05/03(日)15:44:47 No.685358525

    ザ・シェフ読んだことなかったけどマジでBJなんだな

    33 20/05/03(日)15:45:01 No.685358635

    あしたのジョーのチョムチョムの人と同じ話だな…

    34 20/05/03(日)15:45:11 No.685358688

    >>BJ先生はどうやって直すの? >https://www.sukima.me/bv/t/BT0000460866/v/5/s/4/p/0 下手したらストレスで死ぬのでは…?

    35 20/05/03(日)15:45:21 No.685358749

    さすがBJ先生だな

    36 20/05/03(日)15:45:25 No.685358770

    >>BJ先生はどうやって直すの? >https://www.sukima.me/bv/t/BT0000460866/v/5/s/4/p/0 途中までまあそうなるんだろうなと思ったけどその後がなんか中途半端だ

    37 20/05/03(日)15:45:32 No.685358815

    >パッと読んであしたのジョーかと思ったけど違った 似たような話あったな 子供が父親殺しちゃうやつ

    38 20/05/03(日)15:45:51 No.685358925

    戦時下の極限状態での出来事だし 許嫁を寝取ったのも許嫁目当てじゃなくて責任取ってだろうし 5年間何があっても帰らないって約束したのに女の父親が死んだ途端に帰国して「あいつは帰ってこない」って嘘吐いて寝取ってガキ孕ませた挙句に失踪するクズと比べるな

    39 20/05/03(日)15:46:20 No.685359062

    >当時的には婚約者を亡くした女の面倒を見るのは美談だからセーフ コーランにも書いてあるしな

    40 20/05/03(日)15:47:23 No.685359415

    というか自分が責任取らないとこの人も路頭に迷いかねないんだ 戦後はそういう時代なんだ

    41 20/05/03(日)15:47:53 No.685359594

    戦場だし

    42 20/05/03(日)15:48:14 No.685359704

    >5年間何があっても帰らないって約束したのに女の父親が死んだ途端に帰国して「あいつは帰ってこない」って嘘吐いて寝取ってガキ孕ませた挙句に失踪するクズと比べるな これを美談にしたカリーには参ったね…

    43 20/05/03(日)15:48:14 No.685359705

    >クソ野郎すぎる… 戦時中に文字通り飢えて死にそうな時だったし殺した後で友人だって気付いたんだから許してやってくれんか…

    44 20/05/03(日)15:48:31 No.685359809

    世話するために姉の後妻に妹がなるとか割とあったしなぁうちの祖父母もそうだった

    45 20/05/03(日)15:48:33 No.685359816

    シェフックラック先生は新章とファイナルは本当に読まないほうがいいから注意な

    46 20/05/03(日)15:48:34 No.685359821

    当たり前だけど男が少なくなってるからなあ

    47 20/05/03(日)15:49:12 No.685360026

    >シェフックラック先生は新章とファイナルは本当に読まないほうがいいから注意な キャラ変わりすぎなんだよな絵柄も

    48 20/05/03(日)15:49:18 No.685360049

    味沢さんの利き手の古傷設定今でもあるのかな

    49 20/05/03(日)15:49:21 No.685360075

    ただまあもうちょっと贖罪の意識を描いて欲しいところではある

    50 20/05/03(日)15:49:50 No.685360224

    向こうも人が命がけで取ってきた丸焼きを奪われたから最後の力を振り絞って抵抗しようとしただけで 幼馴染だと気付いて助けを求めようとは思ってなかったんじゃねえかな…

    51 20/05/03(日)15:50:08 No.685360307

    見た感じ金持ちだし戦後から頑張って何不自由ない生活させてくれたのは十分ね

    52 20/05/03(日)15:50:52 No.685360528

    >>シェフックラック先生は新章とファイナルは本当に読まないほうがいいから注意な >キャラ変わりすぎなんだよな絵柄も 「ナタリーだかエミリーとかいう良家のお嬢さんの自殺が腕の傷と絡んでる」的な設定は何処に行ったんだろうな…

    53 20/05/03(日)15:50:53 No.685360534

    >向こうも人が命がけで取ってきた丸焼きを奪われたから最後の力を振り絞って抵抗しようとしただけで >幼馴染だと気付いて助けを求めようとは思ってなかったんじゃねえかな… そうかもしれないそうでないかもしれない 極限状態だからどうしようもなかった

    54 20/05/03(日)15:50:55 No.685360544

    むしろ許嫁殺しておいて独り身で放っておくほうが当時としては無責任で酷いんじゃ無いかな

    55 20/05/03(日)15:51:19 No.685360681

    ブラックシェッフ先生は話によっては料理を通じて見知らぬ人のデートのお節介焼いたりするしキャラが安定してないよね

    56 20/05/03(日)15:51:49 No.685360842

    >「ナタリーだかエミリーとかいう良家のお嬢さんの自殺が腕の傷と絡んでる」的な設定は何処に行ったんだろうな… 結局スーシェフの火の始末ミス庇ってとかそんなことにされてたな

    57 20/05/03(日)15:52:03 No.685360924

    最後鶏まみれコースでだめだった 絶対仕返しですよね?

    58 20/05/03(日)15:52:36 No.685361072

    ちゃんと嫁さんも理解してて贖罪もしてるから悪い奴では無かった…

    59 20/05/03(日)15:52:39 No.685361087

    >ブラックシェッフ先生は話によっては料理を通じて見知らぬ人のデートのお節介焼いたりするしキャラが安定してないよね 先生は気まぐれにいいことをしたくなったりそういう気分じゃないときは冷たかったりするんだよ

    60 20/05/03(日)15:52:59 No.685361166

    あしたのジョーでそっくりな話見たけど元ネタ一緒かな

    61 20/05/03(日)15:52:59 No.685361167

    BJと比べてコミカルな部分が少ないから全体的に説教くさいのよね あとワンパ

    62 20/05/03(日)15:53:12 No.685361237

    >ブラックシェッフ先生は話によっては料理を通じて見知らぬ人のデートのお節介焼いたりするしキャラが安定してないよね 初期のは露悪的だけど人情派だったのが新からは逆に前より人間臭く多少柔和になったけど最後に余計な皮肉入れてくるようになったイメージ

    63 20/05/03(日)15:53:17 No.685361261

    奥さんの態度がもう贖罪済んでる系だろ

    64 20/05/03(日)15:53:18 No.685361270

    >最後鶏まみれコースでだめだった >絶対仕返しですよね? 鳥を克服できた!って周りにわからせられるし 鳥を克服できた証明にもなるし それはそれとしてやっぱ仕返しもちょっとあると思う

    65 20/05/03(日)15:53:20 No.685361281

    人情話はいいんだけど社会派ぶった微妙な話がちょくちょく入るのがつらい

    66 20/05/03(日)15:53:31 No.685361342

    >あしたのジョーでそっくりな話見たけど元ネタ一緒かな こころ的な

    67 20/05/03(日)15:53:37 No.685361376

    新章の方で宇多田ヒカルっぽいヒロインが出来たと思ったら急にフェードアウトしてチンチクリンのマネージャーが弟子兼レギュラーキャラになったのは訳解らんかった

    68 20/05/03(日)15:53:54 No.685361467

    金竜飛とエピソード同じだから元ネタなんだろう?

    69 20/05/03(日)15:53:55 No.685361469

    他人のお節介焼くのはきもちいいからな… 金払えばいいんだろ!みたいな客ばっか相手にしてる先生だってたまにいいことしたくなる

    70 20/05/03(日)15:54:12 No.685361566

    >奥さんの態度がもう贖罪済んでる系だろ ただ都合がいいだけとも取れる

    71 20/05/03(日)15:54:44 No.685361745

    >>奥さんの態度がもう贖罪済んでる系だろ >ただ都合がいいだけとも取れる そりゃあ無理にケチつけようとすれば御都合主義だなんだ言えるわな

    72 20/05/03(日)15:55:04 No.685361840

    「パワハラシェフの攻撃を避けたら相手が勝手に転んで頭打って死んだ事故」でパワハラ受けた弟子が殺人で逮捕されるのは「そうはならんやろ…?」ってなった

    73 20/05/03(日)15:55:58 No.685362092

    >「パワハラシェフの攻撃を避けたら相手が勝手に転んで頭打って死んだ事故」でパワハラ受けた弟子が殺人で逮捕されるのは「そうはならんやろ…?」ってなった 食いたんでも似たようなのあったなぁ

    74 20/05/03(日)15:56:14 No.685362176

    >>>奥さんの態度がもう贖罪済んでる系だろ >>ただ都合がいいだけとも取れる >そりゃあ無理にケチつけようとすれば御都合主義だなんだ言えるわな 単なる感想を無理にケチ付けてると受け取るか一つの意見と受け止めるかもお前の自由やな

    75 20/05/03(日)15:56:57 No.685362415

    1話完結でいつまでもグダグダ引っ張るわけにもいかんしな

    76 20/05/03(日)15:57:11 No.685362480

    シェフはたまに倫理観のネジが緩んでる話がある

    77 20/05/03(日)15:57:30 No.685362572

    寝取るっちゃあ寝取るだけど この時代に女一人で生きろってのもキツくない?

    78 20/05/03(日)15:57:31 No.685362573

    描写が淡白だからなぁ

    79 20/05/03(日)15:57:45 No.685362653

    >これを美談にしたカリーには参ったね…作中でも美談じゃねえよあれ… 両方破滅するから少しでも被害少ない道をやったみたいなノリだよ…

    80 20/05/03(日)15:58:03 No.685362735

    産地偽装して潰れかけた名店の女オーナーが黒男先生を雇って一時的に店を盛り返したら急にオラついて 「店が盛り返したのはオメーの腕のお蔭じゃなくてウチの看板のお蔭だ!」ってキレて先生を追い出して案の定潰れた話はスカッとジャパン過ぎてクラクラした

    81 20/05/03(日)15:58:32 No.685362874

    だ 味 黒 ね

    82 20/05/03(日)15:58:45 No.685362935

    奥さんは戦中戦後がおかしな時代なのもわかってたしずっと罪滅ぼしの為に頑張って働いて養ってくれたのも夜中ずっとそれで魘されてるのも知ってるしそりゃ恨みに思わんだろうって

    83 20/05/03(日)15:58:47 No.685362949

    美味しんぼのパスタの話は あのまま全部明らかにしたら帰ってきたやつはすっきりするけど全員破滅するから 涙を飲んで耐えた男の性根が立派だってだけで山岡さんの視線自体は徹底的にクズに冷たいよね

    84 20/05/03(日)15:58:48 No.685362955

    うちの爺ちゃんも兄が戦争で死んで残った嫁さん寝取って結婚だから当時は多かったのかも

    85 20/05/03(日)15:59:44 No.685363252

    今よりもずっと女性が一人で生きてくのが難しい時代だったってのもあるからな…

    86 20/05/03(日)15:59:46 No.685363259

    親友殺して嫁さん寝取って食う思い出の味はさぞかし美味かろうな

    87 20/05/03(日)16:00:13 No.685363383

    >他人のお節介焼くのはきもちいいからな… >金払えばいいんだろ!みたいな客ばっか相手にしてる先生だってたまにいいことしたくなる まてこの先生関係ないことですなって言いつつ毎回いいことしてない?

    88 20/05/03(日)16:00:20 No.685363416

    >親友殺して嫁さん寝取って食う思い出の味はさぞかし美味かろうな めっちゃゲーゲー吐いてるじゃねえか!!

    89 20/05/03(日)16:00:55 No.685363563

    戦争中だからこれは仕方ない 戦争中でもないのにやらかしたパスタ野郎は死ね

    90 20/05/03(日)16:00:56 No.685363571

    寝『取る』って感じじゃないんだろうそもそも 女1人で戦後の先が見えない時代を放っておく訳にも行かんだろうし

    91 20/05/03(日)16:01:14 No.685363651

    気軽に手を出すんじゃなかった漫画の一つ 思ったより話数が多くて読み終わらない

    92 20/05/03(日)16:01:18 No.685363667

    わたし名器なんです

    93 20/05/03(日)16:01:19 No.685363674

    良ちゃんはどう思う?

    94 20/05/03(日)16:02:13 No.685363928

    コンシェルジュでもあったな あっちはまんまこころオマージュだって言ってたけど

    95 20/05/03(日)16:02:45 No.685364089

    流石にこれをクズ判定はあんまりだろ

    96 20/05/03(日)16:02:57 No.685364162

    そもそももう死んだ人の婚約者相手に責任取るのは寝取りじゃないでしょ

    97 20/05/03(日)16:03:19 No.685364268

    うちも兄が戦死したので向こうの家が弟と再婚させてくれて頼んできて兄嫁を貰ったと祖父世代であった 当時は未亡人の再婚が目茶苦茶奨励されてて再婚しないとか許されない空気だったのよ

    98 20/05/03(日)16:03:22 No.685364288

    今でも緊急避難適用されそう

    99 20/05/03(日)16:03:24 No.685364299

    許嫁先が死んじゃった時に別の人がホイホイ見つかるかっていうとそれも難しいだろうし 自分が養うって考えるのも無理はないと思う

    100 20/05/03(日)16:03:27 No.685364315

    戦時中のはなんというか極限状態のお辛い話だけど 嫌いだからって料理ぶちまけて帰ろうとするのはクズ

    101 20/05/03(日)16:03:28 No.685364317

    ブラックタクミ先生の父親の弟子の画家は盗作するわ父親に惚れてる女を種付けレイプして子供を認知しないわクズ過ぎ問題

    102 20/05/03(日)16:04:02 No.685364486

    最後あの野郎任せるとは言ったがマジで性根がねじ曲がってやがる…くそっ美味い…ってなりながら食うんだろうな

    103 20/05/03(日)16:04:26 No.685364593

    屑だと思うけどトラウマの鶏料理たらふく食べさせられそうだから許すよ…

    104 20/05/03(日)16:04:57 No.685364763

    まあターバンマンの一夫多妻奨励も 未亡人と父無し子救済のためだったしね

    105 20/05/03(日)16:04:59 No.685364774

    これをクソ野郎扱いはちょっと…

    106 20/05/03(日)16:04:59 No.685364776

    戦場での極限状態で気づかずに知り合いを殺してしまった って例実際に沢山ありそうだしな…

    107 20/05/03(日)16:05:26 No.685364903

    寝取り野郎派と戦時中だから同情派に分かれてる…

    108 20/05/03(日)16:05:38 No.685364950

    >ブラックタクミ先生の父親の弟子の画家は盗作するわ父親に惚れてる女を種付けレイプして子供を認知しないわクズ過ぎ問題 まぁ改心して一から出直したし自分の息子にも親父だと名乗らないけど金銭援助とか活動支援とかの罪滅ぼしは始めたしまだ

    109 20/05/03(日)16:05:40 No.685364958

    あしたのジョーっぽいと言うかあの話を丸々パクったようにしか…

    110 20/05/03(日)16:05:41 No.685364962

    >戦場での極限状態で気づかずに知り合いを殺してしまった >って例実際に沢山ありそうだしな… 誤射は多かっただろうしなあ

    111 20/05/03(日)16:05:50 No.685365004

    カルネアデスの板だなこの戦時中の殺人も

    112 20/05/03(日)16:05:54 No.685365026

    最低なんだこいつ!

    113 20/05/03(日)16:05:54 No.685365029

    >寝取り野郎派と戦時中だから同情派に分かれてる… そもそも寝取るにも夫死んでるじゃねえか

    114 20/05/03(日)16:06:04 No.685365089

    >うちも兄が戦死したので向こうの家が弟と再婚させてくれて頼んできて兄嫁を貰ったと祖父世代であった >当時は未亡人の再婚が目茶苦茶奨励されてて再婚しないとか許されない空気だったのよ ココでもそういう話よく聞くから当時は珍しい事ではなかったのかもね

    115 20/05/03(日)16:06:15 No.685365138

    奥さんも鶏肉と知らず食べてる様子見て涙流してたしな

    116 20/05/03(日)16:06:16 No.685365144

    >あしたのジョーっぽいと言うかあの話を丸々パクったようにしか… そんくらい戦後はありふれた話だったんだろう

    117 20/05/03(日)16:06:25 No.685365175

    昔の人をクズって言っておきたいだけの人間か…

    118 20/05/03(日)16:06:48 No.685365287

    >寝取り野郎派と戦時中だから同情派に分かれてる… これちょっと調べれば当時の状況わかるから寝取りはただ言いたいだけだと思うよ

    119 20/05/03(日)16:06:52 No.685365309

    >寝取り野郎派と戦時中だから同情派に分かれてる… そもそも女が欲しくて殺したわけじゃないから

    120 20/05/03(日)16:07:34 No.685365493

    当時は当時でどうしようもない理由があったかもしれないから 現代の価値観で昔の人を断罪するのはよくないよね

    121 20/05/03(日)16:07:54 No.685365593

    >当時は未亡人の再婚が目茶苦茶奨励されてて再婚しないとか許されない空気だったのよ 沢山人死んだから沢山産んで増やせよって感じだったのかな 未亡人が再婚してしばらくしたらどっこい生きてた旦那が帰宅ってネタ結構見たし

    122 20/05/03(日)16:07:54 No.685365594

    ムハンマドも戦争で未亡人になった女を助ける為一夫多妻制作ってたし…

    123 20/05/03(日)16:07:58 No.685365609

    殺したのも状況的に自分の命優先するためだしなあ

    124 20/05/03(日)16:08:27 No.685365729

    >>シェフックラック先生は新章とファイナルは本当に読まないほうがいいから注意な >キャラ変わりすぎなんだよな絵柄も 原作担当替わったんだっけ?

    125 20/05/03(日)16:08:32 No.685365750

    当然戦死だと思って再婚したあと戦地から帰ってきた人もいておつらい事になった ぶっちゃけ再婚するしないの権限があんまり嫁本人にないからね 子供いたら親族中から説得されるし

    126 20/05/03(日)16:08:50 No.685365820

    >殺したのも状況的に自分の命優先するためだしなあ あの極限状態だといつ自分が殺されてもおかしくないって気持ちでいっぱいだろうしね

    127 20/05/03(日)16:08:54 No.685365840

    あなたがぶちまけたその鳥料理は あなたの幼馴染が死ぬ思いしながらも食いたかった鳥肉ですよ

    128 20/05/03(日)16:09:06 No.685365901

    産む機械度が今とは比較にならないくらい高い時代だしな

    129 20/05/03(日)16:09:07 No.685365912

    自分も昔MAJORの茂野おじさんのこと親友が死んだ途端親友の女に手を出すマンだど思ってたからクソって言う人がいるのも解るよ

    130 20/05/03(日)16:09:19 No.685365966

    邪悪な金竜飛だな…

    131 20/05/03(日)16:09:27 No.685366002

    >当然戦死だと思って再婚したあと戦地から帰ってきた人もいておつらい事になった >ぶっちゃけ再婚するしないの権限があんまり嫁本人にないからね >子供いたら親族中から説得されるし 米が欲しかったら納屋に来い系とかもあるのか

    132 20/05/03(日)16:09:33 No.685366027

    俺どんな飢餓状態でも同じ日本兵が倒れてたらとりあえず「大丈夫か!?」って確認はするって言い切れる絶対 ただ意識ねえな!ってなって貪り始めてからこれになったらパニクって殴る可能性はある

    133 20/05/03(日)16:09:42 No.685366073

    食うのも着るものも寝泊まりする場所も大変な時期で当然治安は結構悪くなる そしてまだまだ女性の権利扱いは低いって時代

    134 20/05/03(日)16:09:51 No.685366104

    >あなたがぶちまけたその鳥料理は >あなたの幼馴染が死ぬ思いしながらも食いたかった鳥肉ですよ まあ幼馴染が丸焼き抱えてた理由は明確じゃないんだけどな

    135 20/05/03(日)16:10:04 No.685366163

    スレ画の頃は「優しそうな顔してもヤクザは怖いんだから気安く相手すんなよ」みたいな事を弟子に言ってたけど 新章とかファイナルだと「治安を裏から守るヤクザ尊敬するわー外国マフィアや無知なカタギを殺したり騙すヤクザは同じ裸一貫から生きる者同士シンパシー感じるわー」とかやたら持ち上げてるのが違和感凄かった

    136 20/05/03(日)16:10:40 No.685366306

    >沢山人死んだから沢山産んで増やせよって感じだったのかな それもあるし 生活出来ないの独身でほっといたら男も女も犯罪に手を染めるしかないじゃん?

    137 20/05/03(日)16:10:42 No.685366314

    >俺どんな飢餓状態でも同じ日本兵が倒れてたらとりあえず「大丈夫か!?」って確認はするって言い切れる絶対 人間いざというときに絶対はない

    138 20/05/03(日)16:11:03 No.685366400

    >俺どんな飢餓状態でも同じ日本兵が倒れてたらとりあえず「大丈夫か!?」って確認はするって言い切れる絶対 極限的な飢餓状態になったことのない奴に言われてもな

    139 20/05/03(日)16:11:09 No.685366434

    >俺どんな飢餓状態でも同じ日本兵が倒れてたらとりあえず「大丈夫か!?」って確認はするって言い切れる絶対 戦地経験者「」初めて見た

    140 20/05/03(日)16:11:24 No.685366503

    >あなたがぶちまけたその鳥料理は >あなたの幼馴染が死ぬ思いしながらも食いたかった鳥肉ですよ ウゲ ウゲッ ウゲェーッ ウウウ オオオ

    141 20/05/03(日)16:11:33 No.685366546

    >それもあるし >生活出来ないの独身でほっといたら男も女も犯罪に手を染めるしかないじゃん? 確かに

    142 20/05/03(日)16:11:33 No.685366551

    キャラが継ぎ接ぎのないBJにしか見えないのもあるけど話の組み立て方がまんまBJのパクリとしか思えないんだよな… ピノコ入れておつらい成分を中和させてる手塚先生は本当に凄いんだなって成る

    143 20/05/03(日)16:11:34 No.685366554

    恵まれた環境の人間に何がわかるというのだ

    144 20/05/03(日)16:11:49 No.685366620

    >俺どんな飢餓状態でも同じ日本兵が倒れてたらとりあえず「大丈夫か!?」って確認はするって言い切れる絶対 カイジに出てくるクズ債権者の「俺は金の為でも決して仲間を裏切らない」的な発言並みに信用出来るな

    145 20/05/03(日)16:11:55 No.685366656

    >あなたがぶちまけたその鳥料理は >あなたの幼馴染が死ぬ思いしながらも食いたかった鳥肉ですよ 美味え!

    146 20/05/03(日)16:11:58 No.685366672

    もう年が経ちすぎて一人で生きていかないといけない未亡人達向けに 軽くて収入にしやすいたばこ屋の免許とか優遇されたから おばちゃんが一人でやる売店みたいなたばこ屋が全国にできた

    147 20/05/03(日)16:12:11 No.685366731

    >No.685366163 太一がヤクザの手打ち料理作り行く羽目になった回とかでも組長に私も法外な報酬踏んだくる様なカタギとも言いづらい商売ですからとか言ってた気はする まぁ同情や尊敬とかはしてなかったけど

    148 20/05/03(日)16:12:19 No.685366763

    >彼女の最愛の人を殺してしまったので俺がその穴を埋めなければならない 穴を埋める(意味深)

    149 20/05/03(日)16:12:20 No.685366770

    俺も一声はかけると思う 返事なければ食うのは同じだけど…

    150 20/05/03(日)16:12:24 No.685366783

    >俺どんな飢餓状態でも同じ日本兵が倒れてたらとりあえず「大丈夫か!?」って確認はするって言い切れる絶対 いい前振りだ

    151 20/05/03(日)16:12:29 No.685366811

    飢えで苦しんでる人を罵ることは出来ねえよ 勿論殺された方にも非はないし 戦争が悪いとしか

    152 20/05/03(日)16:12:32 No.685366825

    そもそも結婚が見合いなので再婚も見合いである時代

    153 20/05/03(日)16:13:16 No.685367031

    体験してない人が体験してない人に人間は弱いぞお前体験したことないだろとマウントを取る構図

    154 20/05/03(日)16:13:16 No.685367033

    奥さんからしたら鳥食べられないこと自体がご主人の罪の意識の現れだし 三十年以上も苦しんだなら許していいと思ったんじゃないかな

    155 20/05/03(日)16:13:16 No.685367035

    カレーとハンバーグとスパゲティが好きだと言う子供に カレーハンバーグスパゲティをお出しした黒男がすげえシェフとは思えなかった 初期の話だったと思う

    156 20/05/03(日)16:13:17 No.685367038

    貼られた画像にとにかくケチ付けたいだけの「」ってそれなりに多いんだなぁ

    157 20/05/03(日)16:13:46 No.685367189

    >貼られた画像にとにかくケチ付けたいだけの「」ってそれなりに多いんだなぁ 「」だぞ

    158 20/05/03(日)16:13:47 No.685367191

    働くにも大変だからな戦後って 女性一人となるともっと難易度高いよ

    159 20/05/03(日)16:13:52 No.685367213

    >昔の人をクズって言っておきたいだけの人間か… 今の価値観で昔を断罪したいだけなんだろう

    160 20/05/03(日)16:14:15 No.685367292

    >おばちゃんが一人でやる売店みたいなたばこ屋が全国にできた キオスクが国鉄の事故で亡くなった職員の未亡人のための就職先だったみたいな

    161 20/05/03(日)16:14:15 No.685367294

    >貼られた画像にとにかくケチ付けたいだけの「」ってそれなりに多いんだなぁ いるならともかくそれなりってのは判断つかねえだろ

    162 20/05/03(日)16:14:19 No.685367313

    >キャラが継ぎ接ぎのないBJにしか見えないのもあるけど話の組み立て方がまんまBJのパクリとしか思えないんだよな… >ピノコ入れておつらい成分を中和させてる手塚先生は本当に凄いんだなって成る しかしブラックジャック先生と違ってニヤしてめでたしめでたし率の高さは評価したいぞ

    163 20/05/03(日)16:14:39 No.685367417

    >体験してない人が体験してない人に人間は弱いぞお前体験したことないだろとマウントを取る構図 マウントに見えるって

    164 20/05/03(日)16:14:58 No.685367518

    >体験してない人が体験してない人に人間は弱いぞお前体験したことないだろとマウントを取る構図 まぁここ10年の震災や今の国難時期にも割と人はいざという時どうなるかは出てる気はする

    165 20/05/03(日)16:15:11 No.685367586

    四十年間苦しみ続けてるんだから根は悪い人じゃないと思う

    166 20/05/03(日)16:15:26 No.685367663

    >体験してない人が体験してない人に人間は弱いぞお前体験したことないだろとマウントを取る構図 うにといいことしたい

    167 20/05/03(日)16:15:34 No.685367701

    >奥さんからしたら鳥食べられないこと自体がご主人の罪の意識の現れだし >三十年以上も苦しんだなら許していいと思ったんじゃないかな やらかした事に罪の意識持ってるからこうなってるんだろうしな

    168 20/05/03(日)16:15:40 No.685367732

    ファイナルとかはなんかよくわからない豚女が弟子になってたり 突然生えてきた弟と闘ったり色々別物よね

    169 20/05/03(日)16:16:17 No.685367904

    元々そんな絵が巧いわけじゃないところにかなり劣化もしてるしなあ

    170 20/05/03(日)16:16:21 No.685367922

    今だって盗みもしないで餓死選ぶ高潔な人も居るはず

    171 20/05/03(日)16:16:26 No.685367953

    >四十年間苦しみ続けてるんだから根は悪い人じゃないと思う 根というか別に悪い人ではないよ 悪いならしゃあないで殺したこと済ませて遺骨も持って帰らないし許嫁の世話を代わりにしようともしないだろうし

    172 20/05/03(日)16:16:34 No.685367991

    >カレーとハンバーグとスパゲティが好きだと言う子供に >カレーハンバーグスパゲティをお出しした黒男がすげえシェフとは思えなかった >初期の話だったと思う 多分違う話だけどオ(ムレツ)カ(レ)ーサン(ドイッチ)ハ(ンバーグ)ヤ(キソバ)ス(パゲティ)メ(ンチカツ)って番組やってた料理人上がりの不倫司会野郎に「貴方の賄い好きでしたよ」って励ます話は好きだった

    173 20/05/03(日)16:16:56 No.685368105

    >「」だぞ 「」にとにかくケチつけたいだけの人っているんだなぁ

    174 20/05/03(日)16:17:07 No.685368172

    >元々そんな絵が巧いわけじゃないところにかなり劣化もしてるしなあ まぁ作画担当の晩年の作品だからね…

    175 20/05/03(日)16:17:17 No.685368227

    >ファイナルとかはなんかよくわからない豚女が弟子になってたり >突然生えてきた弟と闘ったり色々別物よね 結局最終回どうなったのかわからない また新しいの書いてる途中で作画の人亡くなったんだっけ5年前くらいに

    176 20/05/03(日)16:17:30 No.685368284

    そういや手塚先生で料理漫画ってあったっけ

    177 20/05/03(日)16:17:50 No.685368404

    人を殺したことがアレルギーに苦しむだけでチャラになるだろうか 自死を望むくらいまで追い詰められるべきでは

    178 20/05/03(日)16:18:15 No.685368524

    カーホイールにパン生地巻き付けてボーリングみたいに転がして竈門で焼くような人だし…

    179 20/05/03(日)16:18:20 No.685368555

    マウントって言葉を使うのは自分がそう感じないとしないものだ

    180 20/05/03(日)16:18:45 No.685368673

    >人を殺したことがアレルギーに苦しむだけでチャラになるだろうか >自死を望むくらいまで追い詰められるべきでは なんなら刑務所にお勤めできればアレルギーにならなくてもいいよ

    181 20/05/03(日)16:18:48 No.685368690

    オチがねぇ!

    182 20/05/03(日)16:18:50 No.685368694

    >人を殺したことがアレルギーに苦しむだけでチャラになるだろうか >自死を望むくらいまで追い詰められるべきでは 君が決めることじゃないのは確かかな

    183 20/05/03(日)16:18:51 No.685368699

    >人を殺したことがアレルギーに苦しむだけでチャラになるだろうか >自死を望むくらいまで追い詰められるべきでは 少なくともそれを決めるのはお前じゃない

    184 20/05/03(日)16:18:59 No.685368744

    >人を殺したことがアレルギーに苦しむだけでチャラになるだろうか >自死を望むくらいまで追い詰められるべきでは それを指示出来るのは奥さんだけで奥さんは許してる

    185 20/05/03(日)16:19:02 No.685368757

    >結局最終回どうなったのかわからない >また新しいの書いてる途中で作画の人亡くなったんだっけ5年前くらいに 弟っぽい奴は(本物の弟は別に居たけど死んだから、名前だけ施設の奴が勝手に与えただけで)弟じゃなかったEND

    186 20/05/03(日)16:19:25 No.685368867

    結婚してすぐ日記盗み読んだのに許嫁の仇を討たかったのか奥さん…

    187 20/05/03(日)16:19:46 No.685368976

    30年苦しんでまだ自殺しろとか鬼か…

    188 20/05/03(日)16:19:52 No.685369015

    >結婚してすぐ日記盗み読んだのに許嫁の仇を討たかったのか奥さん… 仇だと思ったのはお前だけなんだろう

    189 20/05/03(日)16:20:11 No.685369112

    >結婚してすぐ日記盗み読んだのに許嫁の仇を討たかったのか奥さん… 結婚してすぐ読んだわけじゃないんじゃない?

    190 20/05/03(日)16:20:20 No.685369154

    >>カレーとハンバーグとスパゲティが好きだと言う子供に >>カレーハンバーグスパゲティをお出しした黒男がすげえシェフとは思えなかった >>初期の話だったと思う >多分違う話だけどオ(ムレツ)カ(レ)ーサン(ドイッチ)ハ(ンバーグ)ヤ(キソバ)ス(パゲティ)メ(ンチカツ)って番組やってた料理人上がりの不倫司会野郎に「貴方の賄い好きでしたよ」って励ます話は好きだった あれ不倫じゃなく子供向け番組のお兄さんが女とラブホに入ったからダメよされたような

    191 20/05/03(日)16:20:22 No.685369161

    >結婚してすぐ日記盗み読んだのに許嫁の仇を討たかったのか奥さん… 自分を守ってくれた人だからな

    192 20/05/03(日)16:20:34 No.685369214

    俺は絶対やらないなんて人間はやらないようにする自戒の心が無いってことだから一番危険な人間だよ

    193 20/05/03(日)16:20:35 No.685369227

    アライブって何かで読める

    194 20/05/03(日)16:21:06 No.685369393

    ゴラクの漫画に多くを求めてはいけない

    195 20/05/03(日)16:21:19 No.685369460

    むしろこのスレを読んだ上で納得できずに死ぬべきとか言い出すのはヤバいぞ

    196 20/05/03(日)16:21:36 No.685369553

    漫画は叩くものとか思っちゃってんのかな

    197 20/05/03(日)16:22:03 No.685369698

    >ゴラクの漫画に多くを求めてはいけない というより一部読解力のない「」が的外れなこと言ってるだけでは

    198 20/05/03(日)16:22:06 No.685369716

    >30年苦しんでまだ自殺しろとか鬼か… 苦しんだって言っても… 普通に鳥アレルギー以外は人生エンジョイしてるじゃん?

    199 20/05/03(日)16:22:16 No.685369762

    この話見て敵討ちとかよく言えるわ

    200 20/05/03(日)16:22:36 No.685369887

    死ぬべきとは思わないし悲しい話だとは思うけど 倒れてる仲間に一声もかけられなくて盗んで食って殴ったご主人は弱かったと思う

    201 20/05/03(日)16:22:50 No.685369971

    >>30年苦しんでまだ自殺しろとか鬼か… >苦しんだって言っても… >普通に鳥アレルギー以外は人生エンジョイしてるじゃん? 生きてるだけでエンジョイなのかお前は 罪悪感抱えたまま戦後の辛い時期からがむしゃらに働いてきたのに

    202 20/05/03(日)16:22:56 No.685369998

    >普通に鳥アレルギー以外は人生エンジョイしてるじゃん? お前が読まずに叩いてるって自白が最後のレスでいいのか

    203 20/05/03(日)16:23:04 No.685370037

    >結婚してすぐ日記盗み読んだのに許嫁の仇を討たかったのか奥さん… もう少し外を見ろ

    204 20/05/03(日)16:23:21 No.685370119

    >>人を殺したことがアレルギーに苦しむだけでチャラになるだろうか >>自死を望むくらいまで追い詰められるべきでは >それを指示出来るのは奥さんだけで奥さんは許してる 良ちゃんの命は奥さんのモノじゃないし 奥さんの許しは幼馴染殺しの免罪符にはならないんじゃないかな

    205 20/05/03(日)16:23:36 No.685370203

    そもそも戦争に送り出した時点で帰ってこないものだと思ってるから

    206 20/05/03(日)16:23:47 No.685370276

    戦争の記憶が薄れてるって実感できるわ

    207 20/05/03(日)16:23:49 No.685370283

    「」が漫画の中の倫理観に怒ってるのを見ると小説とか読んだらとんでもないことになるんじゃないかと思う時がある

    208 20/05/03(日)16:24:01 No.685370353

    >>>人を殺したことがアレルギーに苦しむだけでチャラになるだろうか >>>自死を望むくらいまで追い詰められるべきでは >>それを指示出来るのは奥さんだけで奥さんは許してる >良ちゃんの命は奥さんのモノじゃないし >奥さんの許しは幼馴染殺しの免罪符にはならないんじゃないかな でもこれ法でも裁けないからな戦争中のは

    209 20/05/03(日)16:24:10 No.685370392

    悪いやつって結論ありきで都合の悪い情報を見ないフリしてる馬鹿ですねこいつは!

    210 20/05/03(日)16:24:32 No.685370505

    良ちゃんも遺した嫁を幸せにしてくれてるんだから許してくれてるよ

    211 20/05/03(日)16:24:34 No.685370514

    まあ読者が納得出来るかどうかは分かれそうな話

    212 20/05/03(日)16:24:53 No.685370597

    >奥さんの許しは幼馴染殺しの免罪符にはならないんじゃないかな 許されてる判例いっぱいあるよ

    213 20/05/03(日)16:24:59 No.685370633

    本当に漫画すらまともに読めない奴っているんだな