20/05/03(日)15:20:59 さっき... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
20/05/03(日)15:20:59 No.685350718
さっきのスレで知ったけどこいつやばくない?
1 20/05/03(日)15:21:28 ID:ya3V2b3g ya3V2b3g No.685350870
やばくないよ
2 20/05/03(日)15:25:43 No.685352235
当時の環境は短期決戦が主流でロングゲームに人権が無かったからそこまででも無かった
3 20/05/03(日)15:26:59 No.685352667
こいつがあるだけでも最後に届かなさそうな数点が稼げるから俺は使っていたよ
4 20/05/03(日)15:29:01 No.685353338
蒸気の連鎖のお陰で助かった場面は多い
5 20/05/03(日)15:29:03 No.685353353
モダンのバーンでも一時期採用されてた
6 20/05/03(日)15:29:17 No.685353427
火力投げてるだけで勝手に8点くらい貯まるからな…
7 20/05/03(日)15:30:08 No.685353697
コイツ好きだし赤単使ってたけど あの環境で赤単めっちゃ辛かった思い出しかない
8 20/05/03(日)15:31:33 No.685354157
>コイツ好きだし赤単使ってたけど >あの環境で赤単めっちゃ辛かった思い出しかない 大体青白のせいだと思う
9 20/05/03(日)15:31:38 No.685354182
>モダンのバーンでも一時期採用されてた あんまり見なかったけど それだけに予想外にスレ画出されてやべえ!ってなった
10 20/05/03(日)15:31:42 No.685354201
ファイアウォーカーとか機を見た援軍は死ねファックだけど赤単そのものはだいぶ強かったような
11 20/05/03(日)15:32:55 No.685354569
赤単の中でも超速な時代だった気がする
12 20/05/03(日)15:33:08 No.685354634
能力起動にマナ必要かな…
13 20/05/03(日)15:33:50 No.685354843
マナ必要だよ 使っていたし使われていたから分かる マナアリでも俺は使う
14 20/05/03(日)15:35:11 No.685355264
アップキープに乗るだけだったら使われてなかった 想像の倍くらい早く貯まる
15 20/05/03(日)15:36:28 No.685355633
クリーチャーが今ほど強くなかったな
16 20/05/03(日)15:37:38 No.685356039
>クリーチャーが今ほど強くなかったな こいつらの同期のクリーチャーを思い出してそう思えるならたぶんそうだと思う
17 <a href="mailto:ゴブリンの先達">20/05/03(日)15:40:07</a> [ゴブリンの先達] No.685356897
ゴブリンの先達
18 20/05/03(日)15:44:16 No.685358329
ヴィンテキューブとかで普通に強いやつ
19 20/05/03(日)15:44:22 No.685358370
今いてもハゲバウンスの対象じゃないかな…とは思うけど1手これに割かれると考えるとアリなのかな
20 20/05/03(日)15:44:34 No.685358431
軽いマナコストでクソ強いクリーチャー筆頭の瞬唱とか石鍛冶とかいなかったっけこの時代
21 20/05/03(日)15:52:06 No.685360941
cubeで出されると滅茶苦茶凄い点数飛んでくる
22 20/05/03(日)15:53:04 No.685361188
大体4ターン目ぐらいにライフ消し飛んでた
23 20/05/03(日)15:53:46 No.685361429
カウブレ全盛期の時代だったからね…
24 20/05/03(日)15:56:34 No.685362292
>軽いマナコストでクソ強いクリーチャー筆頭の瞬唱とか石鍛冶とかいなかったっけこの時代 全色使われたタイタンサイクルもいるぞ 青だけ6/6じゃなかったけど
25 20/05/03(日)15:59:43 No.685363249
Φマナも作ったし異常な時代だった
26 20/05/03(日)16:01:09 No.685363623
悪斬にワムコに…
27 20/05/03(日)16:06:18 No.685365155
さっきのスレであった記事だけど当時の環境が伺えて好き 君たちは基本的にはそのゲームを落としてしまう。とか海外記事は公式でも割とはっきり言うよね https://mtg-jp.com/reading/translated/0004022/
28 20/05/03(日)16:06:55 No.685365322
カジュアルしかやったことないが出たころはよく使ってたな 低コスト赤単にスッと入ってとてもえらい
29 20/05/03(日)16:08:19 No.685365689
>ID:ya3V2b3g >やばくないよ やばいな
30 20/05/03(日)16:09:07 No.685365910
またスタンで稲妻使える時代にならんかな