20/05/03(日)14:50:24 キタ━━━━━... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
20/05/03(日)14:50:24 No.685341848
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
1 20/05/03(日)14:53:34 No.685342693
ご覧くださいこの凶暴な顔を
2 20/05/03(日)14:56:49 No.685343621
きっとブースカブーだと思う
3 20/05/03(日)14:57:00 No.685343676
火山噴火させた奴!
4 20/05/03(日)15:03:24 No.685345409
パープーは結局なんなの
5 20/05/03(日)15:07:10 No.685346488
途中からお役御免になるのはちょっとかわいそうだった
6 20/05/03(日)15:07:46 No.685346674
想像の3倍くらい移動速度早くて笑った
7 20/05/03(日)15:10:20 No.685347435
クロールがかわいい でもダッシュ設定だとバタフライ?みたいな泳ぎ方になってしまう
8 20/05/03(日)15:12:13 No.685347974
海王とかそういう存在だと思うブー
9 20/05/03(日)15:13:28 No.685348325
この見た目で凶暴なのは逆に怖いな…ってなるブースカブー
10 20/05/03(日)15:14:29 No.685348623
キャラたちには亀と認識されてるけどこれ亀かな…?
11 20/05/03(日)15:14:52 No.685348729
フラミーに即推し変した主人公の事どう思ってます?
12 20/05/03(日)15:15:08 No.685348790
亀久しぶりに見た
13 20/05/03(日)15:16:15 No.685349174
温厚な原住民を見捨てる悪しき亀
14 20/05/03(日)15:17:26 No.685349527
まあ島普通に残ってるしヘーキヘーキ
15 20/05/03(日)15:18:06 No.685349751
噴火した後のあの島もっかい行きたかったな
16 20/05/03(日)15:18:26 No.685349854
ブー↑スカ↑ブー↓
17 20/05/03(日)15:18:59 No.685350035
>噴火した後のあの島もっかい行きたかったな 潰れたブラックシャーマンの村と そこら中に転がるブラックシャーマンだったもの…
18 20/05/03(日)15:19:20 No.685350131
フラミー後は聖域の下の島にサボテンをとりに行った時にしか使わなかったな
19 20/05/03(日)15:20:18 No.685350487
ちょうどさっきこいつに乗ったけど街がちゃんとミニサイズになってるのいいね…
20 20/05/03(日)15:22:59 No.685351395
決して人を許さないが フェアリーの宿主である主人公たちには三日の猶予を与える
21 20/05/03(日)15:23:48 No.685351652
ホント気合入ったリメイクだよね
22 20/05/03(日)15:24:42 No.685351917
気の抜けた汽笛
23 20/05/03(日)15:24:45 No.685351927
空の乗り物を手に入れたら海の乗り物がほぼお役御免になるのはワールドマップのある大体のゲームのお約束
24 20/05/03(日)15:26:08 No.685352359
そんなお約束もうRPGツクールの機能くらいにしか名残がなくなってしまった
25 20/05/03(日)15:28:15 No.685353087
最近だとマップ移動にショートカットキーあったりするからね…
26 20/05/03(日)15:28:37 No.685353210
最近のゲームはファストトラベルが徹底してるからな
27 20/05/03(日)15:28:45 No.685353251
人には懐かない生き物を呼び寄せる笛を家宝にするのはどうかと
28 20/05/03(日)15:29:13 No.685353410
ブースカブー(いい声)
29 20/05/03(日)15:29:53 No.685353607
敵地で吹いたら便利そうじゃん? 敵が人間の場合に限られそうだけど
30 20/05/03(日)15:29:55 No.685353619
>まあ島普通に残ってるしヘーキヘーキ リメイク前にはちゃんと爆発描写あったよね?
31 20/05/03(日)15:30:06 No.685353688
ずっとブー↓スカ↑ブー↓だと思ってた…
32 20/05/03(日)15:30:16 No.685353736
ぴーひゃら笛でブースカブーを呼ぶのだぞデュラン
33 20/05/03(日)15:31:28 No.685354128
>ぴーひゃら笛でブースカブーを呼ぶのだぞデュラン ネーミングセンスが尽くダサいなしかし…
34 20/05/03(日)15:31:40 No.685354190
ビーストキングダムにブー↑スカ↓ブー↑を放て!
35 20/05/03(日)15:32:02 No.685354298
MAPがそれぞれの場所の特徴をちゃんと出してるおかげで SFCの頃より世界が把握しやすくなるとは
36 20/05/03(日)15:32:04 No.685354313
むかーしのゲームだからね… マナの女神が太鼓スッて渡すのもシュール
37 20/05/03(日)15:32:10 No.685354344
まんまるドロップとかぱっくんチョコの世界観だし…
38 20/05/03(日)15:32:44 No.685354513
>ネーミングセンスが尽くダサいなしかし… せめてキモカワイイくらいに語彙を丸めてやってくれんか…
39 20/05/03(日)15:32:56 No.685354575
一か所くらい新たに行けるエリア追加あってもよかったのに
40 20/05/03(日)15:33:33 No.685354752
そもそもこういうほんわかセンスが聖剣伝説なので
41 20/05/03(日)15:34:06 No.685354920
敵すらコミカルで可愛いぞ なおSFC版の攻略本にはわりとおどろおどろしい解説文と共に敵の画面写真が掲載されていたので 文面と絵面の違和感がすごい事になっていた
42 20/05/03(日)15:34:46 No.685355127
終盤のシリアスな場所に出てくるモンスターが うっふんぷりぷりしてくるしな…
43 20/05/03(日)15:34:47 No.685355135
ケヴィンがブースカブーかわいい!!って言って でち子が自分の方が可愛いっていい始めるの可愛かった
44 20/05/03(日)15:35:07 No.685355239
ゾンビやグールすら微妙に愛嬌があるゲーム
45 20/05/03(日)15:35:11 No.685355266
>でち子が自分の方が可愛いっていい始めるの可愛かった 可愛いから許すが…
46 20/05/03(日)15:36:09 No.685355539
そんな中お出しされる朱雀飛天の舞青龍殺陣拳みたいなセンス
47 20/05/03(日)15:36:13 No.685355558
あんまり話題にならないけどモンスターのデザインいいよね エロいの以外にも他ならマスコットキャラとして一級品担えそうなのが多い
48 20/05/03(日)15:36:52 No.685355775
ほんわか可愛いモンスターが倒すと骨と化すのいいよね
49 20/05/03(日)15:36:52 No.685355777
>そんな中お出しされる朱雀飛天の舞青龍殺陣拳みたいなセンス そこらは同じ会社だけあってロマサガと似てるな
50 20/05/03(日)15:37:12 No.685355884
こいつは昔のイメージよりなんか骨格がガチムチしてる…
51 20/05/03(日)15:37:26 No.685355975
>むかーしのゲームだからね… >マナの女神が太鼓スッて渡すのもシュール 前は手渡しではなかった気がする・・・
52 20/05/03(日)15:37:58 No.685356152
NTT出版の攻略本はあれは良いものなんです でもラビの解説に血に飢えた肉食ウサギとか書かれるとなんか笑ってしまう
53 20/05/03(日)15:38:13 No.685356250
>なおSFC版の攻略本にはわりとおどろおどろしい解説文と共に >敵の画面写真が掲載されていたので >文面と絵面の違和感がすごい事になっていた カエルの魔物が痛覚ないのでどんだけ傷ついても構わず迫ってくる みたいなの書かれてて不気味だったなあ
54 20/05/03(日)15:38:19 No.685356279
ぱっくんトカゲはエロいうえにかわいい
55 20/05/03(日)15:38:24 No.685356299
>でもラビの解説に血に飢えた肉食ウサギとか書かれるとなんか笑ってしまう 一応ウサギなんだアレ…
56 20/05/03(日)15:38:26 No.685356315
>前は手渡しではなかった気がする・・・ 昔は女神が消えると宝箱出てきて中に入ってた
57 20/05/03(日)15:38:29 No.685356330
>こいつは昔のイメージよりなんか骨格がガチムチしてる… シコれるよね…
58 20/05/03(日)15:38:45 No.685356420
>空の乗り物を手に入れたら海の乗り物がほぼお役御免になるのはワールドマップのある大体のゲームのお約束 潜水モードとかないとね…
59 20/05/03(日)15:38:55 No.685356489
>でもラビの解説に血に飢えた肉食ウサギとか書かれるとなんか笑ってしまう 肉食なのかよ…
60 20/05/03(日)15:39:12 No.685356565
>>そんな中お出しされる朱雀飛天の舞青龍殺陣拳みたいなセンス >そこらは同じ会社だけあってロマサガと似てるな LOMになるともう完全にサガの技
61 20/05/03(日)15:39:42 No.685356758
>>こいつは昔のイメージよりなんか骨格がガチムチしてる… >シコれるよね… ブースカブーの話だよね…?
62 20/05/03(日)15:39:54 No.685356818
>>でもラビの解説に血に飢えた肉食ウサギとか書かれるとなんか笑ってしまう >一応ウサギなんだアレ… 寝てるとこ殴るの躊躇う程度にはカワイイ
63 20/05/03(日)15:39:57 No.685356828
>>>そんな中お出しされる朱雀飛天の舞青龍殺陣拳みたいなセンス >>そこらは同じ会社だけあってロマサガと似てるな >LOMになるともう完全にサガの技 乱れ雪月花
64 20/05/03(日)15:40:22 No.685356982
SFC版は画面移動シュパーン!ピコンピコン!
65 20/05/03(日)15:40:35 No.685357067
当時のスタッフ複数チーム兼任してたりする人もいたんだろうな
66 20/05/03(日)15:40:44 No.685357119
自摺り斬月
67 20/05/03(日)15:41:15 No.685357297
ケヴィンの技名かっこいいよね…
68 20/05/03(日)15:41:20 No.685357314
>LOMになるともう完全にサガの技 サガフロ1辺りの敵は全体にローポリで聖剣っぽいかとも思う
69 20/05/03(日)15:41:23 No.685357324
乱れ雪月花はもはやスクウェア系ゲーム定番の技になってきた
70 20/05/03(日)15:41:26 No.685357349
あの速度で海泳いだら波やばそう
71 20/05/03(日)15:42:52 No.685357861
>SFC版は画面移動シュパーン!ピコンピコン! なのでこうして画面切り替えと同時にリングコマンドを出してホークアイかアンジェラで叩く ホークアイもアンジェラもいない時はアイテムで代用するしかないけど
72 20/05/03(日)15:43:23 No.685358036
紅蓮の魔導士とか死を喰らう男とか敵の名前も無駄に厨二センスでカッコよかった 美獣はもう気配りの達人のイメージしかないけど
73 20/05/03(日)15:43:51 No.685358196
>乱れ雪月花はもはやスクウェア系ゲーム定番の技になってきた ギルガメッシュが使うからFFでも出たんだよな…
74 20/05/03(日)15:44:21 No.685358361
ブースカーブだのぴーひゃらだの岡村ちゃんみたいなセンスだな
75 20/05/03(日)15:44:22 No.685358367
>>乱れ雪月花はもはやスクウェア系ゲーム定番の技になってきた >ギルガメッシュが使うからFFでも出たんだよな… ネトゲのFF14でも侍が普通に使える
76 20/05/03(日)15:44:36 No.685358443
SFCでもあったパ-プ-がちゃんと残っててよかった
77 20/05/03(日)15:45:11 No.685358687
乱れ雪月花してない現行スクウェアシリーズってもうKHくらいしか無い気がする
78 20/05/03(日)15:46:13 No.685359028
>美獣はもう気配りの達人のイメージしかないけど Remakeじゃない方の美獣Rはアレでびじゅあると読ませるくらいカッコイイし…
79 20/05/03(日)15:46:21 No.685359067
乱れ雪月花はナイスネーミング過ぎるからな…
80 20/05/03(日)15:46:39 No.685359163
>SFCでもあったパ-プ-がちゃんと残っててよかった 連打したら重なるのも残ってて良かった
81 20/05/03(日)15:47:17 No.685359392
>>SFCでもあったパ-プ-がちゃんと残っててよかった >連打したら重なるのも残ってて良かった スタッフは褒め言葉でアホだな…
82 20/05/03(日)15:47:37 No.685359514
>乱れ雪月花はナイスネーミング過ぎるからな… 飲み屋に置いてた酒の名前ってマジ?
83 20/05/03(日)15:49:00 No.685359952
ぴーひゃら笛は主人公しか吹けないのに風の太鼓は仲間も使える原作再現するようなスタッフだ 頭おかしい
84 20/05/03(日)15:49:18 No.685360050
雪月花そのものは普通に美の表現にある言葉だしそれが乱れて散る様もまた美しい お酒にぴったりな名前だ
85 20/05/03(日)15:49:44 No.685360193
けどハンマーを自由に使えなくしたのは許さん!