20/05/03(日)14:39:45 これの... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
20/05/03(日)14:39:45 No.685338728
これのおかげで今では立派なガンダムオタクです
1 20/05/03(日)14:42:26 No.685339494
時系列もわかってありがたい
2 20/05/03(日)14:42:57 No.685339685
じーてーえふおーあーる? なんだこいつ…
3 20/05/03(日)14:45:43 No.685340530
Fが一番出来が良かったって話聞いてたけどその後のgジェネシリーズでみんな満足出来るような作品って出たのかい?
4 20/05/03(日)14:47:13 No.685340928
ギレンの野望とGジェネでガンダムを学ぶ
5 20/05/03(日)14:47:50 No.685341115
書き込みをした人によって削除されました
6 20/05/03(日)14:47:59 No.685341164
>Fが一番出来が良かったって話聞いてたけどその後のgジェネシリーズでみんな満足出来るような作品って出たのかい? オーバーワールドは楽しかったよ
7 20/05/03(日)14:48:35 No.685341344
サイコハハハハハ…
8 20/05/03(日)14:48:47 No.685341409
>Fが一番出来が良かったって話聞いてたけどその後のgジェネシリーズでみんな満足出来るような作品って出たのかい? 一生Fやってろ
9 20/05/03(日)14:50:21 No.685341830
ザニー開発してジム作ってコアファイター混ぜてガンダム作るんですよね
10 20/05/03(日)14:51:10 No.685342045
GP系が完全にガラパゴスになってるやつ
11 20/05/03(日)14:51:20 No.685342094
ネオガンダム?なにこいつ強ええ!って興奮してた
12 20/05/03(日)14:52:16 No.685342344
サイサリスとドム混ぜてリックディアスになる
13 20/05/03(日)14:52:37 No.685342431
HIνはこれで知った そういえばダブルファンネルνってまだGジェネでてないね
14 20/05/03(日)14:56:24 No.685343507
MK5まで作ってからプロトサイコになるんだよな サイコ2のダウンサイジング版なのに 色々誤解を生む
15 20/05/03(日)14:57:57 No.685343934
初代はガッシャが水泳部だったりこの頃はまだ手探り感ある
16 20/05/03(日)14:59:59 No.685344471
あれ?ゼロの時ヒゲいたっけ Fでもシナリオ全然無かったのに
17 20/05/03(日)15:00:33 No.685344631
個人的にFくらいまでの知らねえMSだな!のオンパレードがとても楽しかった
18 20/05/03(日)15:01:02 No.685344770
>あれ?ゼロの時ヒゲいたっけ ユニットだけ
19 20/05/03(日)15:01:20 No.685344849
ゾアン
20 20/05/03(日)15:02:08 No.685345074
無限行動モビルファイター
21 20/05/03(日)15:02:46 No.685345236
今のもいいけど昔のとにかくユニット総数で攻めてた時代も好きよ
22 20/05/03(日)15:03:13 No.685345351
>ゾアン ウチのはバグ版だったよ…
23 20/05/03(日)15:03:19 No.685345385
>そういえばダブルファンネルνってまだGジェネでてないね F91のパワードウェポンとかツインヴェスバーもまだなんだよね そもそも取り上げられることない装備版
24 20/05/03(日)15:03:40 No.685345481
PS1時代のせいでMSVが大量に無いと満足しない体になってしまった
25 20/05/03(日)15:04:54 No.685345858
>Fが一番出来が良かったって話聞いてたけどその後のgジェネシリーズでみんな満足出来るような作品って出たのかい? NEOのシステムが好き
26 20/05/03(日)15:05:13 No.685345937
宇宙世紀の歴史の勉強ができる教育ソフト来たな…
27 20/05/03(日)15:05:31 No.685346009
SDやBB戦士とかボンボンに載ってたようなのなんとなく知ってただけから Gジェネで初代ガンダムから宇宙世紀のおおよそを把握したよ
28 20/05/03(日)15:05:37 No.685346029
ジェネシスもクロスレイズも何そいつら!?は結構いて楽しかったよ その代わりGP-04とかFA‐MK-2とかいつもいたMSVがいなくて寂しい思いもしたけど
29 20/05/03(日)15:06:28 No.685346283
この頃はアンソロジーやら4コマも盛んだった mk3開発したらナイトガンダムになんねえのかよ!ってネタ当時は意味がわからんかった
30 20/05/03(日)15:06:36 No.685346323
もうFがガンダムの歴史で言えば真ん中くらいだからね....
31 20/05/03(日)15:07:24 No.685346557
>今のもいいけど昔のとにかくユニット総数で攻めてた時代も好きよ ギレンの野望もそんな感じだっけ
32 20/05/03(日)15:08:56 No.685346996
Gジェネで記憶に残ってるのは開幕コロニーレーザーで自軍本拠点のガーターが消し飛ばされた事
33 20/05/03(日)15:08:57 No.685346998
ギレンとGジェネは交流ありそうであんまないよね 共通で使ったのってノイエⅡとキャスバルガンダムくらいじゃなかろうか
34 20/05/03(日)15:09:02 No.685347025
初代とか今やると命中率きつい!ってなる
35 20/05/03(日)15:09:16 No.685347092
この頃のギレンってPS版のやつとかでしょ サターンから大幅に仕様変更してるし機体増やすだけの水増しちゃうよ
36 20/05/03(日)15:09:43 No.685347233
>ギレンとGジェネは交流ありそうであんまないよね >共通で使ったのってノイエⅡとキャスバルガンダムくらいじゃなかろうか プロトゼロとかいたような
37 20/05/03(日)15:09:51 No.685347272
>ギレンとGジェネは交流ありそうであんまないよね >共通で使ったのってノイエⅡとキャスバルガンダムくらいじゃなかろうか プロトゼロはまた別の出身だっけ? どっちかだった気もする
38 20/05/03(日)15:10:16 No.685347408
この頃はF90もシルエットもクロスボーンも本屋に漫画置いてなくて内容がわからなくて…
39 20/05/03(日)15:10:19 No.685347426
>初代とか今やると命中率きつい!ってなる 逆シャアのシャアとかまったく攻撃当たらないの笑うだからMAP兵器で殺すね…
40 20/05/03(日)15:10:37 No.685347514
そうか緑川のゼロはギレンが先でGジェネにも来てたわ
41 20/05/03(日)15:11:36 No.685347792
BB戦士のキットなんかもカタログでしか見たことないやついっぱいあった当時の思い出…
42 20/05/03(日)15:11:40 No.685347811
>Fが一番出来が良かったって話聞いてたけどその後のgジェネシリーズでみんな満足出来るような作品って出たのかい? シナリオやキャラの扱いに好き嫌い分かれるしボリュームはFに大きく劣るが俺はDSが一番好き
43 20/05/03(日)15:12:43 No.685348120
ドゴスギアに乗ったシロッコ強い!
44 20/05/03(日)15:13:16 No.685348272
日がな一日MS図鑑眺めて勉強してた
45 20/05/03(日)15:13:49 No.685348432
この頃はMF全盛期だった 次作ですさまじい弱体化を食らった
46 20/05/03(日)15:15:51 No.685349030
Gジェネはゲームそのものもだが攻略本データベースが最高なんだよ まさにMS大図鑑って感じでどれも好き
47 20/05/03(日)15:16:30 No.685349239
>Gジェネはゲームそのものもだが攻略本データベースが最高なんだよ >まさにMS大図鑑って感じでどれも好き 一番知りたい設計が書いてないのが多すぎる…
48 20/05/03(日)15:17:43 No.685349649
>一番知りたい設計が書いてないのが多すぎる… V2ABからアナザー機体設計なんて知らなかったよ… 逆にそれ知ってれば後はどうにでもなるんだが
49 20/05/03(日)15:18:38 No.685349930
正直戦闘グラフィックとマップ関連はGジェネPくらいでいいと思ってるマン その分ユニット増やしてくれるとありがたい
50 20/05/03(日)15:20:03 No.685350411
GジェネPはハロポイントさえなければ… Gーunitとかも微妙に削除されてた気もするが
51 20/05/03(日)15:20:26 No.685350534
当時だとFで満足しただろうけど今やっても多分満足出来ない
52 20/05/03(日)15:20:38 No.685350583
戦艦やユニットにサイズつくの嫌い
53 20/05/03(日)15:20:57 No.685350700
Fは確かに面白かったがこの改造ダメじゃね?ゲームバランス崩壊してね?ってなったよ
54 20/05/03(日)15:21:52 No.685350995
Fが未だにいいとこはオリキャラのBGMかな…
55 20/05/03(日)15:23:37 No.685351604
>戦艦やユニットにサイズつくの嫌い いちいち回頭させたり武器を当てるのに正確な射出位置を合わせなきゃならんのが本気で嫌いだった
56 20/05/03(日)15:23:37 No.685351605
システム的にバランスより利便性取ってる部分が多いのがいいんだスレ画は この後は出だしからダメだされてたハロポイントを なぜか長いこと継続してたのがかなり尾を引いた
57 20/05/03(日)15:24:15 No.685351781
ゲストユニット縛りしたけどVのワイヤー地獄には本当に参った
58 20/05/03(日)15:24:51 No.685351964
>いちいち回頭させたり武器を当てるのに正確な射出位置を合わせなきゃならんのが本気で嫌いだった 囲まれて回頭できないのは納得いかなかったな…
59 20/05/03(日)15:24:57 No.685351990
>いちいち回頭させたり武器を当てるのに正確な射出位置を合わせなきゃならんのが本気で嫌いだった 逆に好きな要素だったけど 消されるのも納得のめんどくさだった
60 20/05/03(日)15:24:58 No.685351992
スレ画とは趣きというか色々違うけどアドバンスとDSはめちゃくちゃ好きだった
61 20/05/03(日)15:25:08 No.685352037
>Fが未だにいいとこはオリキャラのBGMかな… なんなら版権作品(漫画版とか)のBGMも好きですよ私は
62 20/05/03(日)15:25:27 No.685352134
ハロポイントのためにオーバーキルを頑張るのは本当につらかった
63 20/05/03(日)15:25:38 No.685352201
オリキャラのカットイン探すのが好きだった 大体ビームサーベル振ったらカットイン出るけど たまにビームサーベル振っても出ないのにハロの体当たりだとカットイン出たりするキャラいて分かるかこんなもん!ってなった記憶あるわ
64 20/05/03(日)15:25:57 No.685352308
>なんなら版権作品(漫画版とか)のBGMも好きですよ私は F91系列がどれもカッコいい…
65 20/05/03(日)15:26:04 No.685352344
スレ画のセンチネルステージで詰んでる 5ターン以内に四方に逃げるニューディサイズを殲滅出来ない
66 20/05/03(日)15:26:20 No.685352440
ZEROかFか忘れたけど戦艦が援護し放題なのは遊びやすくて良かったな 後の作品で機首向けないとダメとか色々面倒になったのは残念だった
67 20/05/03(日)15:26:56 No.685352651
にわかセンチネルファンを大量に生んだと思う そう俺のような
68 20/05/03(日)15:28:12 No.685353071
TINコッド フライマンタ トリアーエズ
69 20/05/03(日)15:28:39 No.685353220
ゲスト舞台のみ縛りでいうとZEROから続投してたスターダストメモリーの最終ステージの時点でキツかった気がする
70 20/05/03(日)15:29:17 No.685353429
ルウム戦役のコロニーを破壊する!!
71 20/05/03(日)15:29:38 No.685353543
ZEROにしかないリョウのテーマ好き 後の作品はSuperior Attackがデフォになっちゃった
72 20/05/03(日)15:30:30 No.685353814
>にわかセンチネルファンを大量に生んだと思う >そう俺のような ガチのセンチネルファンってZやZZのアンチも併発してるらしいからニワカで良いんじゃないかな…
73 20/05/03(日)15:30:49 No.685353928
センチネルは触れるのハードル高くない? ガンプラ作るぐらいならなんとか
74 20/05/03(日)15:31:01 No.685353990
>オリキャラのカットイン探すのが好きだった 全キャラ同じ条件だが支援攻撃で小隊全員のカットインが次々に挿入されるウォーズのシステム良かったな あれ一作で終わらせるには惜しい演出だった
75 20/05/03(日)15:31:42 No.685354204
>スレ画のセンチネルステージで詰んでる >5ターン以内に四方に逃げるニューディサイズを殲滅出来ない 具体的なこと覚えてないけど移動力高いので戦艦潰していくんじゃダメかな
76 20/05/03(日)15:31:42 No.685354205
NEOのクロスオーバームービー好きだった
77 20/05/03(日)15:31:51 No.685354245
ガンダムはいつもガルマのステージでACEにしてた
78 20/05/03(日)15:31:52 No.685354252
Ex-Sカッコいい!作品について調べよう! からムック本とALICEの懺悔買ったのが俺だ
79 20/05/03(日)15:32:41 No.685354497
イワノフとかギュスターとか好きだったからオリキャラメインのシナリオが有るGジェネもやってみたい フェニックスてめえは座ってろ
80 20/05/03(日)15:33:01 No.685354606
EXAMでとがったマリオンのおっぱい見れるのこれだけなんだよな