20/05/03(日)14:32:37 キタ━━━━━... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
20/05/03(日)14:32:37 No.685336718
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
1 20/05/03(日)14:33:53 No.685337064
紅しょうが嫌い
2 20/05/03(日)14:34:41 No.685337286
お前に丼を語る資格はない
3 20/05/03(日)14:38:41 No.685338380
好きに食え 俺も好きに食う
4 20/05/03(日)14:38:42 No.685338382
>お前に丼を食う資格はない
5 20/05/03(日)14:39:41 No.685338711
海鮮丼には、必ず醤油やタレを入れる小皿が提供されます。 ここに醤油やタレをまず注ぎ入れ、その後、海鮮丼に載っているネタを順番に取り皿の醤油につけた後、もう一度丼の上に戻してご飯と一緒に食べるのがマナーです。 この方法で、ご飯に醤油やタレが浸らず、ネタにしか付着しないので醤油やタレを吸いすぎずに味が損なわれません。
6 20/05/03(日)14:40:31 No.685338943
丼を捨ててたおじさん なんか嫌い
7 20/05/03(日)14:40:54 No.685339073
そういう話じゃなくてコイツ食べ物粗末にするから許せないって話
8 20/05/03(日)14:44:27 No.685340189
どんものはそもそもマナーとか気にせず食べる為におかずとご飯一緒にして適当に食べてねって奴だからな
9 20/05/03(日)14:48:27 No.685341301
カフ カフ カフ カフ
10 20/05/03(日)14:49:08 No.685341519
粗末にした時点で許せんが外にある店のゴミ箱に勝手に捨てるのが邪悪すぎる
11 20/05/03(日)14:49:25 No.685341595
>お前に生きる資格はない
12 20/05/03(日)14:49:40 No.685341652
これいくら?
13 20/05/03(日)14:50:46 No.685341956
次来た時のエピソードで小僧で食うに食えない頃先先代が助けてくれた上に寿司までご馳走してくれた事感動してずっと覚えてたとか言うくせに寿司を平気で捨てるんだもんな
14 20/05/03(日)14:50:57 No.685341996
>これいくら? うに
15 20/05/03(日)14:51:25 No.685342115
邪魔するよ
16 20/05/03(日)14:53:10 No.685342577
>邪魔するよ 失せろ
17 20/05/03(日)15:13:09 No.685348240
あんだけ偉そうにしてたのに米粒散らしながら食うの下品すぎる
18 20/05/03(日)15:19:22 No.685350143
海鮮丼を頂こう バサーッ フーッ やれ やれ
19 20/05/03(日)15:23:42 No.685351624
所詮貧しい育ちだから食い方も賤しいんだよ
20 20/05/03(日)15:28:47 No.685353258
何が気に入らなくて捨ててたのか知らない…
21 20/05/03(日)15:29:01 No.685353345
カフカフカフカフ
22 20/05/03(日)15:29:22 No.685353452
食い方汚ねえ…