虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

20/05/03(日)14:25:26 ダイヤ... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

20/05/03(日)14:25:26 No.685334673

ダイヤモンドって固い物で叩くと割れやすいと聞いたけど じっさいに防御に使えるほど大きなダイヤモンド叩き割る実験した人いるのかな

1 20/05/03(日)14:25:58 No.685334831

さ、さあ?

2 20/05/03(日)14:26:26 No.685334984

ダイヤモンドジョズ!

3 20/05/03(日)14:27:18 No.685335224

そもそもダイヤモンドは硬いんじゃなくて削れにくいだけだ

4 20/05/03(日)14:28:01 No.685335413

>じっさいに防御に使えるほど大きなダイヤモンド叩き割る実験した人いるのかな いない! 実際にダイヤモンドをハンマーでブッ叩いた人などいないのである

5 20/05/03(日)14:28:09 No.685335452

ダイヤはひっかき傷に強いんじゃないの

6 20/05/03(日)14:28:15 No.685335479

つまりダイヤモンドジョズ! パッキーンっておわるわけか

7 20/05/03(日)14:30:01 No.685335996

指輪にはめるサイズのダイヤをハンマーでぶっ叩けば割れるよって程度の話なので ダイヤモンド装甲が打撃に弱いわけではない

8 20/05/03(日)14:30:55 No.685336241

どうぞよろしく!!

9 20/05/03(日)14:31:10 No.685336305

硬いものは宿命的に脆い

10 20/05/03(日)14:32:06 No.685336571

ユーチューバーが叩いてたけどわりと丈夫なのは丈夫らしいね

11 20/05/03(日)14:32:08 No.685336581

俺は小学生の時ひろったブローチが偽物かどうか判断しようとしてハンマーで叩いたことがある そしたら透明な宝石がまっさきに割れたので「これは偽物だな」と円満解決でした

12 20/05/03(日)14:32:17 No.685336618

チャドの霊圧が消えた!

13 20/05/03(日)14:32:40 No.685336725

ダイヤモンドはくだけない

14 20/05/03(日)14:34:35 No.685337266

>いない! >実際にダイヤモンドをハンマーでブッ叩いた人などいないのである 刃牙ネタは置いとくとして昔トリビアで実践してたな ただ自分で購入して試せるか?と問われると俺には出来ない…

15 20/05/03(日)14:35:10 No.685337423

子ども科学電話相談で聞いてみてください

16 20/05/03(日)14:35:47 No.685337583

どうして夜中起きてるんですか?

17 20/05/03(日)14:36:05 No.685337658

衝撃に強いのはどの物質?

18 20/05/03(日)14:36:08 No.685337672

そりゃもったいねぇだろ

19 20/05/03(日)14:36:52 No.685337864

あんまりピンとこないかもしれんがだいたいの天然ダイヤモンドは大きな原石を割って 細かくしてからカットしてます

20 20/05/03(日)14:36:59 No.685337893

>衝撃に強いのはどの物質? 生卵が割れない系かな?

21 20/05/03(日)14:37:11 No.685337954

https://www.youtube.com/watch?v=IAmrl9k3On4

22 20/05/03(日)14:37:21 No.685337991

>衝撃に強いのはどの物質? ゴム

23 20/05/03(日)14:37:33 No.685338042

きかないねえ!低反発素材だから!

24 20/05/03(日)14:38:20 No.685338265

力のかかり方にも種類があるから雑に一番強いのは金属の塊とかそんなんしかねぇんだ

25 20/05/03(日)14:38:54 No.685338446

>衝撃に強いのはどの物質? 何をもって強いとするのかによる

26 20/05/03(日)14:39:03 No.685338506

金属の塊ジョズ!!

27 20/05/03(日)14:39:11 No.685338542

井上織姫の三天結盾これも20週で消えたわ

28 20/05/03(日)14:39:33 No.685338655

衝撃がかかるパーツに使われてる物質を挙げてみよう!

29 20/05/03(日)14:40:31 No.685338946

ダイヤモンドジョズお前…ワンピースのキャラだったのか……

30 20/05/03(日)14:40:51 No.685339053

>ダイヤモンドジョズお前…ワンピースのキャラだったのか…… むしろなんだと思ってたんだよ…

31 20/05/03(日)14:41:02 No.685339112

世界一の大きさのダイヤをカッティングした人は何年も悩んだ末に 叩いた時にはメンタルダメージ受けて失神した事から 防御には非常に効果的

32 20/05/03(日)14:41:08 No.685339136

ダイヤモンドは最強なんだろう!?本物かどうかハンマーでぶっ叩いて証明してやるよ!! して割られた事が結構あったみたいな話は聞くけど実際やったって話は知らんなあ

33 20/05/03(日)14:41:42 No.685339285

>むしろなんだと思ってたんだよ… マヨネーズ…

34 20/05/03(日)14:42:25 No.685339489

>>むしろなんだと思ってたんだよ… >マヨネーズ… マヨネーズのページにダイヤモンドジョズそのものは出てねぇだろ!?

35 20/05/03(日)14:43:25 No.685339818

>むしろなんだと思ってたんだよ… 美味しんぼだろ?

36 20/05/03(日)14:43:34 No.685339895

4皇として海賊するよりダイヤモンドジョズのうんこの大きさのダイヤモンド売った方がもうかりそう

37 20/05/03(日)14:44:18 No.685340120

ロードローラーで踏みつぶそうとしたけど逆にロードローラーにダイヤがめり込んだみたいな番組を見た記憶

38 20/05/03(日)14:44:49 No.685340296

俺もダイヤモンドジョズ実はよくしらないけど あのフォントでワンピース関係だろうなというのはわかったよ…

39 20/05/03(日)14:45:10 No.685340392

ガラスフィルムは強いけど割れやすいみたいなもんか

40 20/05/03(日)14:45:53 No.685340571

モース硬度って引っかき傷選手権ランキングなのに防御力と思われがちよね

41 20/05/03(日)14:46:02 No.685340614

>ロードローラーで踏みつぶそうとしたけど逆にロードローラーにダイヤがめり込んだみたいな番組を見た記憶 ゆっくりとかかる重量相手だと勝てる気はする 鉄は当然ダイヤより柔らかいので自重で切られる

42 20/05/03(日)14:46:05 No.685340629

ハンマーで叩いて割れたら偽物と判定するキンバリー式の判定法 割れなかったら間違い無くダイヤは本物 割れたら偽物と本物どちらか

43 20/05/03(日)14:47:23 No.685340988

>4皇として海賊するよりダイヤモンドジョズのうんこの大きさのダイヤモンド売った方がもうかりそう ダイヤの価値って流通制御によるものなんで

44 20/05/03(日)14:47:40 No.685341074

ジョズは覚醒すればうんこをダイヤモンドに出来る

45 20/05/03(日)14:48:05 No.685341191

ジョズのうんこがワンピースだったんだ

46 20/05/03(日)14:48:18 No.685341253

>割れなかったら間違い無くダイヤは本物 なるほど >割れたら偽物と本物どちらか ちょっと待てよ!?

47 20/05/03(日)14:49:19 No.685341563

おのれデビアス! 遺骨ダイヤモンドをくらえ!

48 20/05/03(日)14:49:22 No.685341580

天然だから何かしらの傷や不純物あったらそこから割れやすそう ダイヤモンドジョズは100%っぽいからそこそこ頑丈そう

49 20/05/03(日)14:49:39 No.685341647

体質変わる悪魔の実で排泄物まで変わるならルフィはゴムしょんべんにゴムうんこじゃん! 赤犬はマグマションベンとマグマうんこだぞ!

50 20/05/03(日)14:50:33 No.685341900

ルフィと違って他は任意だし

51 20/05/03(日)14:50:38 No.685341921

ブルッツフォンポイントを正確に突けば粉々になるよ

52 20/05/03(日)14:51:15 No.685342074

ブルッツフォンポイントだろ 知ってるよ

53 20/05/03(日)14:55:06 No.685343143

衝撃伝達速度が秒速数キロとかだと割れるより早いのですっごい硬い…というのを昔読んだ気はする

54 20/05/03(日)14:58:22 No.685344045

耐衝撃性最強の宝石は翡翠とか聞いたことある

55 20/05/03(日)15:00:59 No.685344755

人口の黒い奴なら馬鹿みたいにでかくできるから馬鹿みたいに割ってやすりにしとるよ

56 20/05/03(日)15:01:17 No.685344831

ダイヤモンドにロードローラーだ!したのは 所さんのメガテンのはず

57 20/05/03(日)15:08:16 No.685346808

NASAあたりなら実験してると思う

58 20/05/03(日)15:09:33 No.685347178

今更だけど ダイヤモンドマヨネーズってどういうネーミングんだろう…

59 20/05/03(日)15:11:14 No.685347693

キューピー>ハートアンドキューピット>ダイヤモンド

60 20/05/03(日)15:16:15 No.685349172

意図的にぶっ壊そうとしない限りは平気だろう 火には弱いが

↑Top