虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

20/05/03(日)14:05:16 今見返... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

20/05/03(日)14:05:16 No.685328501

今見返しても全部が分からないもの張る

1 20/05/03(日)14:06:28 No.685328882

食べると美味しいらしい

2 20/05/03(日)14:07:06 No.685329089

TV版の原画無くなってたから新劇に出なかった人

3 20/05/03(日)14:07:19 No.685329143

虚数空間という言葉は今でも俺の中二の心を刺激する

4 20/05/03(日)14:07:45 No.685329273

>TV版の原画無くなってたから新劇に出なかった人 原画なくなりすぎ!

5 20/05/03(日)14:08:10 No.685329419

一番好きな回 全員の関係性がよくわかる

6 20/05/03(日)14:08:14 No.685329436

リッちゃんの説明はいつ聴いてもよくわからないな…

7 20/05/03(日)14:08:28 No.685329520

アイス食いたくなる

8 20/05/03(日)14:08:48 No.685329610

実際にないんだからそりゃよくわからないよ

9 20/05/03(日)14:09:27 No.685329839

>TV版の原画無くなってたから新劇に出なかった人 どういうことだ 原画無くなったら何故新規作画ばかりの新劇にでれないんだ…?

10 20/05/03(日)14:09:33 No.685329884

何言ってるかわかないままおかんのぶち切れで説明が切られたやつ

11 20/05/03(日)14:10:02 No.685330029

地面の影が本体で球体の方が影だ!ってのはわかったけどなんで初号機は球体の方から出てきたんです?

12 20/05/03(日)14:10:40 No.685330209

992個のN2爆雷投下は見たかった

13 20/05/03(日)14:11:43 No.685330534

作画も妙に良かったしミサトさんとリッちゃんがまじ喧嘩するのも良かった

14 20/05/03(日)14:12:32 No.685330798

原画要るほどのものじゃねえだろうこいつの形状

15 20/05/03(日)14:12:34 No.685330813

貞元エヴァにも出てこなかったなこいつ‥‥

16 20/05/03(日)14:13:37 No.685331111

今やってる再放送で初めて見てるけどどんどん話が暗くなってくる...

17 20/05/03(日)14:13:47 No.685331156

一番影響受けていたときはハンドルネームがディラックの海だった 今思い出すと体が震える

18 20/05/03(日)14:13:58 No.685331202

この辺りでシンちゃんの高くなってた鼻っ柱折られてバルディエルでブチ切れるんだっけ

19 20/05/03(日)14:14:21 No.685331325

めったに使われないスマッシュホークが足場に使われる回

20 20/05/03(日)14:14:25 No.685331348

>>TV版の原画無くなってたから新劇に出なかった人 >どういうことだ >原画無くなったら何故新規作画ばかりの新劇にでれないんだ…? 設定資料がなくなったんでしょう どっかの知らない社長とかのせいで

21 20/05/03(日)14:14:42 No.685331443

つまりこいつそのものが虚数空間に飲まれたってことか

22 20/05/03(日)14:15:19 No.685331652

>めったに使われないスマッシュホークが足場に使われる回 デザートイーグルもどきが出たのもこの回だけだよな

23 20/05/03(日)14:15:39 No.685331764

しかしいつ見てもハートにギュンギュンくるデザインだ 元ネタあるんだろうか

24 20/05/03(日)14:16:35 No.685332052

シンちゃんの独断専行は悪いけど全員集まってから仕掛けてたらむしろ全員飲まれてヤバかったのでは

25 20/05/03(日)14:17:38 No.685332372

なんとなくウルトラ怪獣っぽい いや全編ウルトラマンオマージュなんだけどこいつは特に

26 20/05/03(日)14:18:25 No.685332626

>シンちゃんの独断専行は悪いけど全員集まってから仕掛けてたらむしろ全員飲まれてヤバかったのでは でも元はといえばアスカがシンちゃん煽ったからだし...

27 20/05/03(日)14:19:21 No.685332895

いつもは税金の無駄遣いと文句垂れてるけど こいつとかラミエルとか初手で通常兵器で様子見してればむしろトータルで見れば損益プラスになる気がする

28 20/05/03(日)14:20:22 No.685333214

>でも元はといえばアスカがシンちゃん煽ったからだし... わたしじゃない ミサトが煽った しらない すんだこと

29 20/05/03(日)14:20:33 No.685333279

なんか黒塗りの車から出てくるしこいつもゼーレが持ち込んだのかもしれない

30 20/05/03(日)14:21:04 No.685333435

>なんとなくウルトラ怪獣っぽい >いや全編ウルトラマンオマージュなんだけどこいつは特に おそらくプリズ魔がモチーフな気がする エネルギー(観測可能かはともかく)の集合体で内部空間に潜り込んで倒すし

31 20/05/03(日)14:21:16 No.685333503

>なんとなくウルトラ怪獣っぽい >いや全編ウルトラマンオマージュなんだけどこいつは特に ブルトンみたいな雰囲気あるよね

32 20/05/03(日)14:21:41 No.685333621

新劇だと第8の使徒の球体の状態はスレ画っぽい感じした

33 20/05/03(日)14:21:46 No.685333646

こいつ一番好き

34 20/05/03(日)14:22:45 No.685333911

コイツ以降まともにバトルして倒した使徒がほとんどいない

35 20/05/03(日)14:22:58 No.685333985

ところでエヴァ3号機の輸送方法もうちょっとなんとかならなかったんですかね...

36 20/05/03(日)14:24:09 No.685334337

埒外な出力のATフィールドでも出して影が割れるのはわかるけど 実態のない空中の球を引き裂いて出てくるの全然わからん でもかっこいい

37 20/05/03(日)14:24:35 No.685334440

スレ画は影で地面に落ちた影の方が本体 うn 結局影の方を破壊しながら脱出してくる初号機 …なんで?

38 20/05/03(日)14:24:42 No.685334482

>ところでエヴァ3号機の輸送方法もうちょっとなんとかならなかったんですかね... 海で弍号機運んだら使徒に襲撃されたからね… 空なら大丈夫だと思っちゃったんだろう…

39 20/05/03(日)14:25:43 No.685334763

バルディエルとゼルエルはまともにバトルしただろう 直接戦闘最強のゼルエルが負けたからか以降は本格的に精神攻撃に切り替わったけど

40 20/05/03(日)14:25:47 No.685334782

>ところでエヴァ3号機の輸送方法もうちょっとなんとかならなかったんですかね... マギで計算してゼーレが仕込んだ最良の空輸だぞ

41 20/05/03(日)14:26:15 No.685334913

>スレ画は影で地面に落ちた影の方が本体 >うn >結局影の方を破壊しながら脱出してくる初号機 >…なんで? 作者のひとそこまで考えてないと思うよ

42 20/05/03(日)14:26:19 No.685334936

>コイツ以降まともにバトルして倒した使徒がほとんどいない こいつとバルディエルでフラストレーション溜めた後に男の戦いで覚醒イベントみたいなものかと思うじゃん むしろその後より倒せなくなるとか聞いとらんよ…

43 20/05/03(日)14:26:25 No.685334971

ガギエルなめられてるけど 一番正解引いたやつだって認めてあげて・・・

44 20/05/03(日)14:26:29 No.685334999

>原画なくなりすぎ! 後年出てきたら盗難品扱いになるのだろうか

45 20/05/03(日)14:26:42 No.685335052

>おそらくプリズ魔がモチーフな気がする プリズ魔は鳴き声からなんまでラミエルだよ!

46 20/05/03(日)14:27:11 No.685335190

>ガギエルなめられてるけど >一番正解引いたやつだって認めてあげて・・・ ちゃんとアダム見つけたやつあいつしかいない…

47 20/05/03(日)14:27:33 No.685335278

でもなんかこいつよくわかんなすぎるから使いづらいのもわかる

48 20/05/03(日)14:27:38 No.685335297

>後年出てきたら盗難品扱いになるのだろうか 流出させた人が今は元がつくけど一応権利者だから盗難品にはならないんじゃない?

49 20/05/03(日)14:28:17 No.685335492

こちらが観測してる)影の方に飲まれたから 向こうにとっての)影から帰って来たんだ!!

50 20/05/03(日)14:28:33 No.685335573

>マギで計算して うん >ゼーレが仕込んだ最良の空輸だぞ やっぱダメだこれ

51 20/05/03(日)14:28:41 No.685335608

帰ってきたら叱ってあげなくちゃね

52 20/05/03(日)14:28:53 No.685335664

>プリズ魔は鳴き声からなんまでラミエルだよ! 外見の部分はね ラミエル自体はプリズ魔みたいに光に貪欲とか幻覚で消耗させるとかはなかった

53 20/05/03(日)14:28:54 No.685335665

>設定資料がなくなったんでしょう >どっかの知らない社長とかのせいで DVDのHDリマスター時点で行方不明のセルやフィルムが発生してて一部再作画とかSDからのアップコンバートとかがおきてた ガギエルがいなくなったのも該当部分の原画が束で無くなっててレイアウトや原画の再利用ができなくなったせい

54 20/05/03(日)14:29:06 No.685335715

>帰ってきたら叱ってあげなくちゃね 叱るんじゃ なかったの?

55 20/05/03(日)14:29:11 No.685335753

13号機はアンチATフィールド弾吸収してたからこいつみたいな作りになってるんじゃね?って考察見たことあるな 理屈がよくわからないけど

56 20/05/03(日)14:29:29 No.685335839

>帰ってきたら叱ってあげなくちゃね ここ凄くお母さん出来てて好き

57 20/05/03(日)14:29:31 No.685335850

su3858371.jpg 何がしたかったのかよくわからない使徒

58 20/05/03(日)14:29:38 No.685335888

権利は個人ではなく法人にあるんだから 元社員だろうが元社長だろうが勝手にどっかやったらだめだよ…

59 20/05/03(日)14:29:51 No.685335951

>>帰ってきたら叱ってあげなくちゃね >叱るんじゃ >なかったの? この辺のやりとりいいよね

60 20/05/03(日)14:30:07 No.685336021

>バルディエルとゼルエルはまともにバトルしただろう >直接戦闘最強のゼルエルが負けたからか以降は本格的に精神攻撃に切り替わったけど バルディエルはシンジ戦わずダミープラグだしゼルエルはちょっとはバトルけど結局暴走で虐殺だし微妙にフラストレーションが溜まる

61 20/05/03(日)14:30:50 No.685336211

アスカにマジでイライラするレイちゃんが最高にかわいくて好き

62 20/05/03(日)14:30:52 No.685336225

>su3858371.jpg >何がしたかったのかよくわからない使徒 本人はコミュニケーションのつもりだった陽キャ

63 20/05/03(日)14:31:03 No.685336274

>何がしたかったのかよくわからない使徒 ゼルエルがやられてこれ真っ当に殴り合っても駄目なやつだわってなって人間を理解しようと方針変えた みたいな話を聞いたことあるけど根拠は無い…

64 20/05/03(日)14:31:07 No.685336290

こっそり見舞いにきたアスカとかも まだシンジとアスカの二人の関係性がそこまでこじれていなくていい

65 20/05/03(日)14:31:11 No.685336310

シャムとマトは何も考えてない代表過ぎて・・・

66 20/05/03(日)14:31:26 No.685336371

>su3858371.jpg >何がしたかったのかよくわからない使徒 ATフィールドを利用した精神攻撃の超ロングレンジ攻撃でズタボロにしてから降下しようとしてたら なんか槍飛んできた

67 20/05/03(日)14:31:44 No.685336462

>su3858371.jpg >何がしたかったのかよくわからない使徒 物理だと勝てないのが分かって来たので精神攻撃に切り替えてみました

68 20/05/03(日)14:32:03 No.685336555

>こいつとバルディエルでフラストレーション溜めた後に男の戦いで覚醒イベントみたいなものかと思うじゃん >むしろその後より倒せなくなるとか聞いとらんよ… これで初号機が制限無しで戦えると思ったけどこれ以降ロクに出番無い…

69 20/05/03(日)14:32:07 No.685336575

素直に心配してシンちゃんの悪口にムッてなるレイ 厳しいこと言ってたのにめっちゃ心配してたミサトさん 最後にこっそり心配してたアスカ いいよね

70 20/05/03(日)14:32:48 No.685336767

>シャムとマトは何も考えてない代表過ぎて・・・ マトリエルはマトモに横から戦うと強いからタイミングが悪かった

71 20/05/03(日)14:32:49 No.685336777

>su3858371.jpg >何がしたかったのかよくわからない使徒 マスクメロン!

72 20/05/03(日)14:32:56 No.685336801

>>何がしたかったのかよくわからない使徒 >ゼルエルがやられてこれ真っ当に殴り合っても駄目なやつだわってなって人間を理解しようと方針変えた >みたいな話を聞いたことあるけど根拠は無い… そうしてもっと学習して生まれましたのがアルミサエル 火器だめナイフだめ接触だめ精神汚染強力物理融合汚染強力 強すぎ

73 20/05/03(日)14:32:58 No.685336813

>こっそり見舞いにきたアスカとかも >まだシンジとアスカの二人の関係性がそこまでこじれていなくていい ピリピリはしてるけどまだ全然後戻りできるような関係だよね アラエル戦で完全にダメになっちゃうのも妙なカタルシスあるけど

74 20/05/03(日)14:32:59 No.685336817

ゼルエルがやられただと!? フッアイツは使徒の中でも最強の使徒・・・

75 20/05/03(日)14:33:06 No.685336844

洗える使徒はちょっとチートすぎたよね 大気圏外まで槍投げできる零号機も大概だけど

76 20/05/03(日)14:33:26 No.685336941

ゼルエル以降がアラエルアルミサエルカヲル君で見事に精神攻撃ばっかりなのよね

77 20/05/03(日)14:33:32 No.685336967

>マスクメロン! それは二重螺旋の紐みたいなアルミサエル!

78 20/05/03(日)14:33:48 No.685337043

>一番影響受けていたときはハンドルネームがディラックの海だった >今思い出すと体が震える やあディラックの海

79 20/05/03(日)14:33:54 No.685337072

ゼルエルが物理では使徒最強なんでね…

80 20/05/03(日)14:34:02 No.685337103

アルミサエルのせいで綾波死んだからマジで腹立つ

81 20/05/03(日)14:34:06 No.685337131

ロンギヌスの槍を使う対案はなかったんですかね葛城三佐

82 20/05/03(日)14:34:16 No.685337182

ガギエルさん絶対あの世で他の使徒バカにしてる

83 20/05/03(日)14:34:17 No.685337185

>やあディラックの海 これ石田が喋ってるみたいで好き

84 20/05/03(日)14:34:24 No.685337217

他の使徒を概ねナイフやらライフルやら腕力やらで倒してる中、ガギエルは軍艦食わせて倒してるので強い方な印象

85 20/05/03(日)14:34:24 No.685337218

パイロット籠絡すればいいよねでガチで来るのひどい

86 20/05/03(日)14:34:32 No.685337247

アラエルも詰む要素としては完璧すぎた EVA黙らせればあとはどんだけ時間かけても接触まで行くだけだから

87 20/05/03(日)14:34:42 No.685337298

映画に出てない理由あったんだね

88 20/05/03(日)14:34:50 No.685337327

ロンギヌスの槍自体が意志持って飛行できるっぽいぞ 旧劇でもシンジの絶叫に呼応してか自動で月から戻ってきたし

89 20/05/03(日)14:34:53 No.685337345

>ロンギヌスの槍を使う対案はなかったんですかね葛城三佐 あれ使う許可出すのは司令以外無理じゃないかな…

90 20/05/03(日)14:34:54 No.685337351

ゼーレが文句言いながらも黙るしかない程度にはアラエルの状況詰んでたからな

91 20/05/03(日)14:34:56 No.685337356

イロウルくんもかなり頑張った

92 20/05/03(日)14:35:00 No.685337376

この回だけフィルム原版が現存しないから リマスター版の画質がほかの回に比べてちょっと悪いんだよね

93 20/05/03(日)14:35:26 No.685337491

>イロウルくんもかなり頑張った いやでもMAGI掌握して自爆させたあとどうすんのさ

94 20/05/03(日)14:35:36 No.685337528

>アルミサエルのせいで綾波死んだからマジで腹立つ しかもあいつビデオ化の時に全面新規作画でめっちゃかっこよくなってるから余計にな アラエルは新規作画部分でものっぺりした白いヒリなのに

95 20/05/03(日)14:35:54 No.685337608

サンダルフォンはどうするつもりだったんだろう

96 20/05/03(日)14:35:58 No.685337628

またヤシマ作戦しましょうよともならんしな多分・・・

97 20/05/03(日)14:36:02 No.685337647

>映画に出てない理由あったんだね どっちにしろ序がかなり好評だったんで大幅に作り直す必要はあると思ってたから結果オーライよ

98 20/05/03(日)14:36:36 No.685337783

>>今思い出すと体が震える >やあディラックの海 俺にロンギヌスの槍を刺すのやめてくれませんか

99 20/05/03(日)14:36:48 No.685337844

サンダルさんも結構いい線行ってたと思うよ 融合も自爆も大差ないわけだし

100 20/05/03(日)14:36:58 No.685337888

>イロウルくんもかなり頑張った 進化促進されて進化の究極=死へ導かれたっていかにもエヴァっぽいね

101 20/05/03(日)14:37:15 No.685337967

ATフィールドは小便器ですぐ隣に立たれるのが嫌なやつの具現化だからな 拒絶タイプは俺がトイレ使うんだ!ってトイレ自体を封鎖してくるけど 融合タイプは同じ小便器でオシッコしようとしてくるから嫌さが段違い

102 20/05/03(日)14:38:00 No.685338164

ネルフ本部にハッキングを仕掛けてみました 今ではマギの中で平和に暮らしています 他の使徒のみんなはがんばってね

103 20/05/03(日)14:38:03 No.685338175

三号機は垂直に吊るして運んでるけど 離着陸どうするんだろう

104 20/05/03(日)14:38:06 No.685338189

>融合タイプは同じ小便器でオシッコしようとしてくるから嫌さが段違い 嫌すぎる…

105 20/05/03(日)14:38:53 No.685338439

>>イロウルくんもかなり頑張った >いやでもMAGI掌握して自爆させたあとどうすんのさ 粘菌状だったバルディエルと同じように電子っていう物質状で他の機械に寄生して近づくつもりとかかな エヴァとかそれこそうってつけの宿主だし

106 20/05/03(日)14:39:06 No.685338525

アラエルとアルミサエルは発光してる所とかそれ以前の使徒とは別格感がある

107 20/05/03(日)14:39:42 No.685338713

なんで排泄で例えた…

108 20/05/03(日)14:39:48 No.685338747

落ちてくるだけのあいつも大概な攻略方法過ぎたなって・・・

109 20/05/03(日)14:39:58 No.685338787

アダムと接触するのが目的だからまあ何か宿主にして近づくつもりではあったんだろう…

110 20/05/03(日)14:40:11 No.685338847

前なんかのスレでビーム膜発生棒みたいなのがエヴァの肘から手首に仕込まれてるとか言われてて なんじゃそりゃだったけど ユニゾンの時に使ってるって言われて納得した覚えがある

111 20/05/03(日)14:40:49 No.685339040

>落ちてくるだけのあいつも大概な攻略方法過ぎたなって・・・ サハクィエルくんは劇場版でもいい感じにドラマチックで扱い良いよなあ

112 20/05/03(日)14:40:50 No.685339047

でもプライベート云々で排泄に例えるのはなかなか良いと思うし…

113 20/05/03(日)14:40:54 No.685339075

寝てたら襲われてやられた子がかわいそう

114 20/05/03(日)14:40:54 No.685339079

>ATフィールドは小便器ですぐ隣に立たれるのが嫌なやつの具現化だからな >拒絶タイプは俺がトイレ使うんだ!ってトイレ自体を封鎖してくるけど >融合タイプは同じ小便器でオシッコしようとしてくるから嫌さが段違い 本気で融合タイプが嫌になった…

115 20/05/03(日)14:41:23 No.685339197

>前なんかのスレでビーム膜発生棒みたいなのがエヴァの肘から手首に仕込まれてるとか言われてて >なんじゃそりゃだったけど >ユニゾンの時に使ってるって言われて納得した覚えがある ごめん全然思い出せん

116 20/05/03(日)14:41:49 No.685339315

そりゃあレイも自爆するわ

117 20/05/03(日)14:41:51 No.685339324

>>融合タイプは同じ小便器でオシッコしようとしてくるから嫌さが段違い >嫌すぎる… そんなんされたらオッオッオッ!?!?!?!?ってなって ビックリするさ!

118 20/05/03(日)14:41:58 No.685339363

腕から汗たらしてくるバルディエルはさあ…

119 20/05/03(日)14:42:02 No.685339380

>寝てたら襲われてやられた子がかわいそう アダム(俺のことだな…) リリス(私のことか…)

120 20/05/03(日)14:42:21 No.685339461

使徒側からすればゴットマーズ相手にして攻略するようなもんだから・・・

121 20/05/03(日)14:42:32 No.685339535

>なんで排泄で例えた… LCL=おしっことの解釈だろうか

122 20/05/03(日)14:42:51 No.685339649

ゼーレってカオルくん確保してるくせに他の使徒は全然感知できなかったの? 納入物資に紛れて潜入されたり空輸中のエヴァに潜まれたりさぁ…

123 20/05/03(日)14:42:53 No.685339657

アルミサエル戦で自爆する時に今まで倒した使徒っぽいのがでてきたけどあれなんだったんだろう…

124 20/05/03(日)14:43:11 No.685339739

>前なんかのスレでビーム膜発生棒みたいなのがエヴァの肘から手首に仕込まれてるとか言われてて >なんじゃそりゃだったけど >ユニゾンの時に使ってるって言われて納得した覚えがある ビームグレイブとかいう名前からくるイメージと全く合わない… 2機で投げて使徒分裂させた奴だけど

125 20/05/03(日)14:43:22 No.685339792

>>なんで排泄で例えた… >LCL=おしっことの解釈だろうか そこ考察するところか...?

126 20/05/03(日)14:43:27 No.685339838

>LCL=おしっことの解釈だろうか 「」の人そこまで考えてないと思うよ

127 20/05/03(日)14:43:30 No.685339857

よかれとおもってLCLでうんコおしっこするのが「」ンジだろ・・・

128 20/05/03(日)14:43:33 No.685339881

>そりゃあレイも自爆するわ ガチャ あなた誰? バタン でトイレの個室に二人になろうとする奴とか本気で嫌だなあ…

129 20/05/03(日)14:43:38 No.685339913

「もういいの…? そう、よかったわね…」 (ママが内部から引き裂いて脱出)

130 20/05/03(日)14:43:52 No.685339979

>またヤシマ作戦しましょうよともならんしな多分・・・ 弐号機が持ってたのヤシマ作戦時のライフルの発展系じゃなかった?

131 20/05/03(日)14:44:02 No.685340031

同じ小便器使いに来るどころかちんちん見ようとしたり便器のズッ友になろうとしてくるんだから最悪

132 20/05/03(日)14:44:03 No.685340043

>>LCL=おしっことの解釈だろうか >「」の人そこまで考えてないと思うよ なんか微妙にエヴァっぽくてダメだった

133 20/05/03(日)14:44:07 No.685340066

スレ画は一応演出的に考えると本体内部からATフィールドを利用して破裂させて勝ったという感じか

134 20/05/03(日)14:44:15 No.685340101

もう頭が悪い奴はエヴァを見ないでほしい

135 20/05/03(日)14:44:23 No.685340161

こういう使徒評価の話になるといつもマトリエルくんが嘲笑されてるイメージ

136 20/05/03(日)14:44:54 No.685340321

小さい頃はコンピューターに対して粘菌(物理存在)が攻撃するって概念に違和感あった コンピューターへの攻撃ってハッキングみたいな電脳空間のイメージがあって

137 20/05/03(日)14:45:01 No.685340355

>こういう使徒評価の話になるといつもマトリエルくんが嘲笑されてるイメージ 能力が地味だし気長に攻めすぎる…

138 20/05/03(日)14:45:10 No.685340387

>こういう使徒評価の話になるといつもマトリエルくんが嘲笑されてるイメージ あいつ停電してなかったらどうしてたんだろ…

139 20/05/03(日)14:45:10 No.685340388

みんななんだかんだ言って心配してるのはいいよね >もう頭が悪い奴はエヴァを見ないでほしい 90年代後半から来たのか

140 20/05/03(日)14:45:14 No.685340414

イスラフェル戦以外であれ使ったことあったっけ 本当にさらっとしか出ないから長年ユニゾン中のあそこのシーン謎だったよ

141 20/05/03(日)14:45:15 No.685340417

>ごめん全然思い出せん https://www.youtube.com/watch?v=P5FAUYC4DvI 冒頭にぶっこんで分裂させた謎のビーム兵器がそれだ!

142 20/05/03(日)14:45:56 No.685340590

>こういう使徒評価の話になるといつもマトリエルくんが嘲笑されてるイメージ 停電無かったら捕捉からの史上最速撃破だったろうし

143 20/05/03(日)14:46:03 No.685340617

>冒頭にぶっこんで分裂させた謎のビーム兵器がそれだ! 任意の時点で右クリックすると幸せになれるよ

144 20/05/03(日)14:46:06 No.685340634

小便で例えられるとカヲルくんバリバリの融合タイプだわ…

145 20/05/03(日)14:46:07 No.685340636

>アルミサエル戦で自爆する時に今まで倒した使徒っぽいのがでてきたけどあれなんだったんだろう… 明言されてないけど使徒ってやっぱり前のやつの情報フィードバックしてるようにしか思えん

146 20/05/03(日)14:46:22 No.685340704

にわかは    黙    っ    て    ろ

147 20/05/03(日)14:46:25 No.685340714

>>>融合タイプは同じ小便器でオシッコしようとしてくるから嫌さが段違い >>嫌すぎる… >そんなんされたらオッオッオッ!?!?!?!?ってなって >ビックリするさ! ATフィールドが侵食されていきます!

148 20/05/03(日)14:46:52 No.685340836

ATフィールドはパーソナルスペースの拒絶って設定されてるし 実際DVDの用語解説だとパーソナルスペースの例として トイレで一つ開ける奴って話もしてるからオシッコで例えるのは実際正しい

149 20/05/03(日)14:46:54 No.685340847

>イスラフェル戦以外であれ使ったことあったっけ >本当にさらっとしか出ないから長年ユニゾン中のあそこのシーン謎だったよ 無いはず…

150 20/05/03(日)14:46:58 No.685340865

>イスラフェル戦以外であれ使ったことあったっけ >本当にさらっとしか出ないから長年ユニゾン中のあそこのシーン謎だったよ あの回機体側面からホログラムテレビ電話出てきたりするしエヴァって何なのって感じだ

151 20/05/03(日)14:47:06 No.685340895

拒絶タイプ 石田彰 の話はやめてやれ

152 20/05/03(日)14:47:28 No.685341007

>冒頭にぶっこんで分裂させた謎のビーム兵器がそれだ! 二本の棒で切って断裂させたのではなくて 二つの棒の間に何か発生させて強制的に断裂させてたのか… 今初めて知った

153 20/05/03(日)14:47:30 No.685341019

>https://www.youtube.com/watch?v=P5FAUYC4DvI >冒頭にぶっこんで分裂させた謎のビーム兵器がそれだ! 今観ると勝った!って嬉しそうな顔の冬月先生にじわじわ来るな…

154 20/05/03(日)14:47:33 No.685341038

同じ便器におしっこをされた時… 拒絶よりも驚愕のほうが勝るというわけさ!

155 20/05/03(日)14:47:49 No.685341112

>>アルミサエル戦で自爆する時に今まで倒した使徒っぽいのがでてきたけどあれなんだったんだろう… >明言されてないけど使徒ってやっぱり前のやつの情報フィードバックしてるようにしか思えん というか情報共有してるんじゃなかったっけ 力押しのゼルエルくんで失敗したし、精神探って見るかって出てきたはず

156 20/05/03(日)14:47:51 No.685341123

使徒はそれぞれで生存競争&アダム到達レースしてんのか 後発に向けてフィードバックしてんのかいろんな話があってよくわからん…

157 20/05/03(日)14:47:58 No.685341159

エヴァは特定の話にしか出ない装備が多すぎる…

158 20/05/03(日)14:48:09 No.685341209

あれ単に武器の棒で斬ったんじゃないの?

159 20/05/03(日)14:48:11 No.685341224

サルベージした後のシンジは同一個体と見なせるのか

160 20/05/03(日)14:48:29 No.685341315

>今観ると勝った!って嬉しそうな顔の冬月先生にじわじわ来るな… こんな楽しそうな職場だったっけ?ってなった

161 20/05/03(日)14:48:35 No.685341340

>>イスラフェル戦以外であれ使ったことあったっけ >>本当にさらっとしか出ないから長年ユニゾン中のあそこのシーン謎だったよ >あの回機体側面からホログラムテレビ電話出てきたりするしエヴァって何なのって感じだ あれだけ暴れまくったのによく壊れないな

162 20/05/03(日)14:48:37 No.685341356

一番物理的に強いのお出ししたらブチ切れて食べられちゃったからな…

163 20/05/03(日)14:48:37 No.685341357

正直TV版はゼルエル戦から全く覚えてない

164 20/05/03(日)14:48:50 No.685341429

>こういう使徒評価の話になるといつもマトリエルくんが嘲笑されてるイメージ パレットライフルで死ぬような奴だし…

165 20/05/03(日)14:49:02 No.685341474

>>今観ると勝った!って嬉しそうな顔の冬月先生にじわじわ来るな… >こんな楽しそうな職場だったっけ?ってなった あの職場暇なときは漫画読めたりする

166 20/05/03(日)14:49:07 No.685341509

>エヴァは特定の話にしか出ない装備が多すぎる… D型だっけ潜水服 あれマジであれで戦う想定であんなの作ってたんだろうか…

167 20/05/03(日)14:49:12 No.685341536

破でもユニゾン訓練みたいなのやってたような覚えあるけど イスラフェルいたっけ?

168 20/05/03(日)14:49:27 No.685341598

>こんな楽しそうな職場だったっけ?ってなった この回はわりとほのぼのロボット物の1エピソードって感じの雰囲気だよね

169 20/05/03(日)14:49:44 No.685341673

っていうか人類はエヴァとか使ってズルくない? 使徒は肉体一つで頑張ってんのにズルくない?

170 20/05/03(日)14:49:49 No.685341698

小便器の比喩は行徒辺りに使って欲しい

171 20/05/03(日)14:50:00 No.685341736

>あの職場暇なときはギター弾けたりする

172 20/05/03(日)14:50:05 No.685341757

マトリエルの回はネルフに敵対する人間もいるってのが肝で どう見ても使徒はついでだからな…

173 20/05/03(日)14:50:14 No.685341798

あんまり強くない:シャムシエル、サンダルフォン 弱い:マトリエル くらいの印象

174 20/05/03(日)14:50:16 No.685341809

>エヴァは特定の話にしか出ない装備が多すぎる… ラミエル戦で使ったポジトロンライフルの改良型が 後半の話にさらっとでてきてた気がするけどすごい陰薄い

175 20/05/03(日)14:50:22 No.685341833

>っていうか人類はエヴァとか使ってズルくない? >使徒は肉体一つで頑張ってんのにズルくない? 知恵の実食べてんだから技術で戦うのは当然だし

176 20/05/03(日)14:50:24 No.685341849

>っていうか人類はエヴァとか使ってズルくない? >使徒は肉体一つで頑張ってんのにズルくない? S2機関なんか捨てて、かかってこい!

177 20/05/03(日)14:50:25 No.685341854

>D型だっけ潜水服 >あれマジであれで戦う想定であんなの作ってたんだろうか… まぁ海の中で戦闘があるよってなったら行くしかないし・・・ ガギエルの時は実際危なかったしね 選択肢は多いに越したことない

178 20/05/03(日)14:50:30 No.685341886

破にはイスラフェル相当の使徒いないしユニゾン訓練みたいなのも全然やってないはず

179 20/05/03(日)14:50:50 No.685341966

手刀で触手ごとATフィールド切り裂いた攻撃にも実は謎武器設定があったの?

180 20/05/03(日)14:51:00 No.685342003

>エヴァは特定の話にしか出ない装備が多すぎる… なんなら話に出てこない装備もいっぱいあるし 当たり前のように初号機プラモについてきたマゴロクとかなんだったのあれ…

181 20/05/03(日)14:51:09 No.685342040

マトリエルは時間足りないけど回をまたぐほどの格も無さそうだからああなった感ある

182 20/05/03(日)14:51:09 No.685342041

>LCL=おしっことの解釈だろうか LCLは羊水モチーフだよ お母さんの中で液体に満たされるってそのまんまのやつだ 電源のアンビリカルケーブルはそのまま和訳でへその緒だしエヴァ=イヴだけあってママ度高いね!

183 20/05/03(日)14:51:19 No.685342090

>https://www.youtube.com/watch?v=P5FAUYC4DvI 勝ち確の時の顔がみんないいね・・・

184 20/05/03(日)14:51:41 No.685342189

休憩時間に隣のデスクのロンゲのやつがギター弾いてるとか嫌すぎる…

185 20/05/03(日)14:51:46 No.685342215

マゴロクは無駄に知名度のある本編中影も形もない武器だよね…

186 20/05/03(日)14:51:47 No.685342219

>明言されてないけど使徒ってやっぱり前のやつの情報フィードバックしてるようにしか思えん 学習してきたか みたいなこと言ってるしな

187 20/05/03(日)14:51:52 No.685342242

>電源のアンビリカルケーブルはそのまま和訳でへその緒だしエヴァ=イヴだけあってママ度高いね! だから怒るとめっちゃ怖い…

188 20/05/03(日)14:51:56 No.685342265

>>エヴァは特定の話にしか出ない装備が多すぎる… >ラミエル戦で使ったポジトロンライフルの改良型が >後半の話にさらっとでてきてた気がするけどすごい陰薄い ヒリに撃って届かねえ!したやつだっけ…

189 20/05/03(日)14:52:05 No.685342305

>休憩時間に隣のデスクのロンゲのやつがギター弾いてるとか嫌すぎる… しかも声が子安武人

190 20/05/03(日)14:52:31 No.685342408

使徒がどいつもこいつも奇策ばっかりの奴だから仕方ないね

191 20/05/03(日)14:52:32 No.685342410

マゴロクとか何を想定したんだって話だ・・・

192 20/05/03(日)14:52:47 No.685342476

マトリエルさんだって水平方向から戦ってたら結構厄介な奴だったかもしれないし…

193 20/05/03(日)14:53:02 No.685342539

背中からエントリープラグ刺して到達するところって子宮じゃね?とも言われるしね まあエヴァもエントリープラグも場面によってサイズ変わるからよくわからないんだけど

194 20/05/03(日)14:53:10 No.685342578

中学二年生に日本刀の武器渡したら テンションあがるに決まってるじゃん エヴァの操縦的に正解すぎる

195 20/05/03(日)14:53:12 No.685342587

>マゴロクは無駄に知名度のある本編中影も形もない武器だよね… 当時からずっと 関の刀鍛冶が頑張って打ちました設定は無理があるんじゃねえかなって…

196 20/05/03(日)14:53:24 No.685342647

レギュラーの武器ってパレットガンとナイフくらいだよね 肩パイロンの中身すらしょっちゅう変わるし

197 20/05/03(日)14:53:34 No.685342695

改めて使徒の攻め方見るとサハクィエルが新旧共に脳筋すぎる

198 20/05/03(日)14:53:36 No.685342701

マトリエルさんは実はエヴァ三機にフィールド中和されつつしかも急所への一斉射撃という悪条件だったマト 素人同然だったシンジくんのたった一機の中和にさらけ出てるコアにナイフつきたてられたシャムシエルあたりは マトリエルさんよりも頑張ってない雑魚なんだマト

199 20/05/03(日)14:53:44 No.685342737

新劇場版でとうとうマゴロクを本編に出せるんじゃないかと期待したものだが…

200 20/05/03(日)14:53:46 No.685342745

うちまくって煙で相手が見えなくなる場面とかあったなとふと思い出した 欠点すぎない?

201 20/05/03(日)14:53:52 No.685342774

マトリエルの酸はラミエルのドリルみたいなもんで本来は遠距離攻撃チートだったかもしれん 5%ぐらいの確立で

202 20/05/03(日)14:53:54 No.685342787

>背中からエントリープラグ刺して到達するところって子宮じゃね?とも言われるしね >まあエヴァもエントリープラグも場面によってサイズ変わるからよくわからないんだけど 脊髄かと思ってたけど子宮なのか...

203 20/05/03(日)14:53:56 No.685342796

困ったことにガチでサイズ可変だからなエヴァ 敢えていうとウルトラマンが悪いんだが

204 20/05/03(日)14:54:02 No.685342824

マテリエルさん!

205 20/05/03(日)14:54:10 No.685342863

>背中からエントリープラグ刺して到達するところって子宮じゃね?とも言われるしね みぞおちにコアがあってその裏側がプラグなんだから 子宮はそんなに上にはないよ エロ漫画の見すぎだわ へそのしたくらいだよ

206 20/05/03(日)14:54:34 No.685342991

>レギュラーの武器ってパレットガンとナイフくらいだよね >肩パイロンの中身すらしょっちゅう変わるし VS量産型の時の2号機の針飛ぶ奴好き!

207 20/05/03(日)14:54:43 No.685343033

>困ったことにガチでサイズ可変だからなエヴァ >敢えていうとウルトラマンが悪いんだが 軍艦の上に乗れるように体重も可変出来ちまうんだ

208 20/05/03(日)14:54:52 No.685343077

>VS量産型の時の2号機の針飛ぶ奴好き! アスカのドSな顔好き!

209 20/05/03(日)14:54:53 No.685343092

>新劇場版でとうとうマゴロクを本編に出せるんじゃないかと期待したものだが… そして知らない間にマゴロクじゃない刀が増えてた…

210 20/05/03(日)14:54:56 No.685343106

>マトリエルさんよりも頑張ってない雑魚なんだマト シャムシエルくんも評価高いとは言えないけど お前エヴァあんだけ揃っててあれって停電中でなかったらどうする気だったんだゼル

211 20/05/03(日)14:54:56 No.685343110

脊髄経由で高深度になるほど胸のコアに近づくと思ってた RGエヴァだとそんな構造でよくできてんなーって感心した

212 20/05/03(日)14:55:04 No.685343136

子宮だとしたら全員逆子になっちゃう

213 20/05/03(日)14:55:31 No.685343248

>新劇場版でとうとうマゴロクを本編に出せるんじゃないかと期待したものだが… シンの予告では出てるけどあんな大立ち回りするような状況になるんだろうか… 2号機とかコマンドーみたいな重装備になってるけど

214 20/05/03(日)14:55:32 No.685343251

そりゃゼルエルさんがコラボとかで最強扱いされるわけだわ

215 20/05/03(日)14:55:37 No.685343276

>マトリエルさんは実はエヴァ三機にフィールド中和されつつしかも急所への一斉射撃という悪条件だったマト >素人同然だったシンジくんのたった一機の中和にさらけ出てるコアにナイフつきたてられたシャムシエルあたりは >マトリエルさんよりも頑張ってない雑魚なんだマト 一番頑張ってないのはガギエル アダムに一番近づけたことはすごいけどあいつ対使徒専用武器でも何でもない艦砲射撃ごときで死んでる…

216 20/05/03(日)14:56:18 No.685343476

>一番頑張ってないのはガギエル >アダムに一番近づけたことはすごいけどあいつ対使徒専用武器でも何でもない艦砲射撃ごときで死んでる… 中和されてたから!あとゼロ距離射撃はかっこいいから!

217 20/05/03(日)14:56:32 No.685343542

マゴロクエクスターミネートソードは名前とビジュアルが最高にカッコいいのに…

218 20/05/03(日)14:56:40 No.685343581

掘って行くわ→ダメでした 掘るより早いから隔壁溶かして行くわ→ダメでした 周辺丸ごと質量とATフィールドでふっ飛ばして直接行くわ みたいに同じようなアプローチでも改善してきてるから情報共有とかはしてそう

219 20/05/03(日)14:56:52 No.685343639

超高々度からアダムに突撃するアイデアは脳筋すぎる

220 20/05/03(日)14:56:54 No.685343644

>困ったことにガチでサイズ可変だからなエヴァ >敢えていうとウルトラマンが悪いんだが 旧劇だと40~200mだっけ 新劇だと80mだったはずだけど

221 20/05/03(日)14:56:55 No.685343654

>改めて使徒の攻め方見るとサハクィエルが新旧共に脳筋すぎる 新劇のサハクィエルこと第8の使徒はコアだけ逃げ回る知能プレイを覚えたぞ!

222 20/05/03(日)14:56:59 No.685343668

>敢えていうとウルトラマンが悪いんだが su3858438.jpg タックファルコン(210m)を抱えられるウルトラマンA(40m)とかね…

223 20/05/03(日)14:57:04 No.685343697

ATフィールド無かったらどいつも普通に兵器で殺せる程度の脆さしかないのが大半では?

224 20/05/03(日)14:57:06 No.685343705

熱膨張で死んだ雑魚もいるマトねー 万全で3機同時攻撃で負けたのは恥でもなんでもないリエル

225 20/05/03(日)14:57:21 No.685343776

アミサエルは融合を武器に取ったけどそれが弱点でもあったね…

226 20/05/03(日)14:57:37 No.685343836

死に方だけで言ったら片手で握りつぶされたタブリスとかいうのが

227 20/05/03(日)14:57:47 No.685343881

至近距離でN2食らっても余裕で無傷のゼルエルはやっぱ凄いな

228 20/05/03(日)14:57:54 No.685343921

見にくい自演はやめるフォン

229 20/05/03(日)14:58:14 No.685344013

>>改めて使徒の攻め方見るとサハクィエルが新旧共に脳筋すぎる >新劇のサハクィエルこと第8の使徒はコアだけ逃げ回る知能プレイを覚えたぞ! コアを裏側に逃がしてたら勝ってた

230 20/05/03(日)14:58:19 No.685344041

ゼルエルはコアにシャッター付いてるのずるいよ ゼロ距離N2爆雷食らっても平気て

231 20/05/03(日)14:58:26 No.685344060

>超高々度からアダムに突撃するアイデアは脳筋すぎる 結構有効だったのに後続がいなかったのは使徒から見ても脳筋だったのかな

232 20/05/03(日)14:58:36 No.685344106

機体ごとパイロットが自爆なんて 剛毅な奴いるとは思わんし・・・

233 20/05/03(日)14:58:43 No.685344135

>新劇のサハクィエルこと第8の使徒はコアだけ逃げ回る知能プレイを覚えたぞ! コア周辺で僕と握手!もあるよ

234 20/05/03(日)14:58:44 No.685344140

>中和されてたから!あとゼロ距離射撃はかっこいいから! 中和されてたら通常兵器でもコア破壊できます! がマジなら1話でシンちゃんは死んでないとおかしい

235 20/05/03(日)14:58:47 No.685344155

>至近距離でN2食らっても余裕で無傷のゼルエルはやっぱ凄いな 殻で守ってるからやばかったんだろうけどあれでノーダメージだから恐れ入るわ…

236 20/05/03(日)14:58:49 No.685344161

>ゼルエルはコアにシャッター付いてるのずるいよ >ゼロ距離N2爆雷食らっても平気て あれだけやって駄目だったから精神攻撃にシフトするのはわかる

237 20/05/03(日)14:59:11 No.685344255

劇場版の使徒は死んでからのこの質量何処にあんだよって演出が好き

238 20/05/03(日)14:59:18 No.685344291

ATフィールドが問題なだけで それをエヴァで中和さえすればサキエルもコア殴打されて諦めて自爆したり サキエルにすら効かなかったN2爆弾もゼルエルみたいにコアシェルター閉じて防御せざるをえないはず

239 20/05/03(日)14:59:28 No.685344328

頑張ってるって評価をネバーギブアップ的なものとするとサキエルを推したい

240 20/05/03(日)14:59:37 No.685344366

エヴァ奪ってパイロット人質にしたバル あれっなんで殴るディエル

241 20/05/03(日)14:59:38 No.685344372

N2地雷を瞬間移動できる装置があればたいていの使途には勝てるというのに

242 20/05/03(日)14:59:58 No.685344469

マトリエルさんはスパロボに出演してたんだよな 使徒のくせに弱っちかったけど

243 20/05/03(日)15:00:33 No.685344633

地味に伸びるゼルエルの顔でダメだった

244 20/05/03(日)15:00:42 No.685344673

スレ画と他の使途が戦って勝てそうなやついるかな

245 20/05/03(日)15:01:18 No.685344839

スレ画ですらフィールドに干渉出来れば倒せる見込みある辺りすごいねN2兵器

246 20/05/03(日)15:01:27 No.685344887

現存するN2爆雷全部ディラックの海にぶち込んで 海ごとぶっ壊そうだっけ 物騒すぎる・・・・

247 20/05/03(日)15:01:50 No.685344990

>スレ画と他の使途が戦って勝てそうなやついるかな ラミエル、ゼルエルなら中から吹っ飛ばすだろう

248 20/05/03(日)15:01:52 No.685344997

N2地雷は人類の可能性の一つだった?

249 20/05/03(日)15:01:59 No.685345030

謎空間に吸い込まれてコクピット内描写だけで済むとか結構ラクしてたな…

250 20/05/03(日)15:02:10 No.685345085

>地味に伸びるゼルエルの顔でダメだった (顔千切り剥いでも再生するんじゃねえかな…)って気がする 再生で動けない間にコアえぐればいいけど

251 20/05/03(日)15:02:20 No.685345134

リリンの生み出した兵器の極みだよ

252 20/05/03(日)15:02:39 No.685345205

知恵の実が強みなんで兵器は明確にヒトの優位点なのじゃよ

253 20/05/03(日)15:02:42 No.685345221

N2兵器はおかしいもん Airでジオフロントの天井全部吹き飛ばしたし…

254 20/05/03(日)15:02:46 No.685345235

拒絶型の使徒は誰かが一度やったアイデアは絶対に流用しないというこだわりを感じさせる

255 20/05/03(日)15:03:02 No.685345300

N2兵器以外にも叡智の結晶が多すぎる…

↑Top