虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

20/05/03(日)13:00:46 アマプ... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

20/05/03(日)13:00:46 No.685309245

アマプラで100円だったから新感染観たよ 全部で3回泣いたわ… 力ちゃんが声務めてるおっさんがカッコ良すぎた

1 20/05/03(日)13:01:35 No.685309494

ゾンビ映画って感じはあんまりしないよね

2 20/05/03(日)13:03:01 No.685309968

今の現代と殆ど同じだからシンクロしちゃう

3 20/05/03(日)13:03:52 No.685310204

Wii(2台目)

4 20/05/03(日)13:03:53 No.685310210

最後が一番泣けた 射殺命令が出てドキドキしてたらお父さんのための歌で生存者認定されるなんて…

5 20/05/03(日)13:04:01 No.685310256

(シールド装備)

6 20/05/03(日)13:04:38 No.685310422

吹き替え観てないから誰かわからんけど マ・ドンソクはかっこいいよね 何であんな戦闘力高いの...

7 20/05/03(日)13:04:57 No.685310524

>最後が一番泣けた >射殺命令が出てドキドキしてたらお父さんのための歌で生存者認定されるなんて… あそこマジで「勘弁してくれ…」ってなったから凄い救われた気分になった

8 20/05/03(日)13:05:19 No.685310668

幼稚な着信音だ

9 20/05/03(日)13:05:23 No.685310691

吹き替えは主人公肉村さんだけど すごい頼りにならないダメな父親役がどハマリしてる

10 20/05/03(日)13:05:38 No.685310768

>吹き替え観てないから誰かわからんけど >マ・ドンソクはかっこいいよね >何であんな戦闘力高いの... ドア破られても体ひとつでゾンビの群れを押し留めるタフネス凄すぎる

11 20/05/03(日)13:05:47 No.685310806

>吹き替え観てないから誰かわからんけど 小山力也

12 20/05/03(日)13:07:32 No.685311343

字幕と吹替どっちがいいだろうか

13 20/05/03(日)13:08:25 No.685311602

この映画のババアは良いババア

14 20/05/03(日)13:10:47 No.685312290

続編が今年公開公開時期は未定糞がってなってる予告編見ると凄く面白そうで

15 20/05/03(日)13:11:11 No.685312420

善のババアインパクト拝めるとは思わなかった ていうかお父さんせっかく託されたんだから!!生きてくれよ……

16 20/05/03(日)13:11:15 No.685312442

邦題ダサいけどめっちゃおもしろいよね

17 20/05/03(日)13:11:55 No.685312680

>この映画のババアは良いババア 俺はババアもういいよドア開けちゃえよという気持ちになった

18 20/05/03(日)13:12:04 No.685312731

初見で体分厚いな…って思ってたら見たまんまこのおっさんつええ!

19 20/05/03(日)13:13:03 No.685313046

死は誰にも平等悪党だろうが聖人だろうが少年だろうが少女だろうが等しく訪れる

20 20/05/03(日)13:13:20 No.685313142

結局ゾンビ化って名前だけ出てきた製薬会社のやらかしが原因なんだろうか?

21 20/05/03(日)13:13:21 No.685313147

荷物棚移動いいよね

22 20/05/03(日)13:13:52 No.685313321

あのおっさん公式キャラがバカ売れするくらいには本国では愛されキャラだったりする

23 20/05/03(日)13:14:10 No.685313397

運転手さんけっこう最後あたりまで頑張ってたね

24 20/05/03(日)13:14:13 No.685313414

結局ほぼみんな死んだ・・・

25 20/05/03(日)13:15:02 No.685313655

ガタイのいいおじさん超いい人やったね 金持ちおじさん最後の最後まで糞ムーブも様式美

26 20/05/03(日)13:15:03 No.685313659

この監督は容赦の無さは如何にも韓国人監督

27 20/05/03(日)13:15:54 No.685313877

>この監督は容赦の無さは如何にも韓国人監督 だがそれがいい

28 20/05/03(日)13:16:06 No.685313933

マンドンソクは奥さんのために頑張る役が似合うから

29 20/05/03(日)13:16:23 No.685314016

マ・ドンソク主演の映画は期待通り力で解決していくので楽しいよ

30 20/05/03(日)13:16:37 No.685314083

>金持ちおじさん最後の最後まで糞ムーブも様式美 まさか運転手まで死なすとは思わなかったよ…あそこで死ぬと思ってた

31 20/05/03(日)13:17:03 No.685314208

話も良いけど演出というか絵作りがいいよね…

32 20/05/03(日)13:17:05 No.685314212

主人公のパパがあの国で凄くヘイトや嫉妬貰いそうな 人なんだろうなと思ってたら案の定最後に死んだ

33 20/05/03(日)13:17:22 No.685314305

釜山が要塞都市になっててそこで籠城戦になるのが続編

34 20/05/03(日)13:17:54 No.685314472

一人だけデッドライジングの世界から来てるよねあのおじさん

35 20/05/03(日)13:18:09 No.685314545

>釜山が要塞都市になっててそこで籠城戦になるのが続編 うわ超見たい

36 20/05/03(日)13:18:33 No.685314661

>最後が一番泣けた >射殺命令が出てドキドキしてたらお父さんのための歌で生存者認定されるなんて… あのラストに至るのすごいよね…オアアア…ってなるなった

37 20/05/03(日)13:18:39 No.685314687

>邦題ダサいけどめっちゃおもしろいよね 原題は釜山行きで映画館でチケット頼むと釜山行き1枚になる洒落たタイトル

38 20/05/03(日)13:18:48 No.685314738

人間の喜怒哀楽すべてが詰まってる超絶エンタメ映画

39 20/05/03(日)13:19:40 No.685314985

野球部はなかなかいい戦力でしたね…

40 20/05/03(日)13:19:48 No.685315017

個人的には最近のゾンビ映画としてはトップクラスに好き

41 20/05/03(日)13:20:08 No.685315119

>野球部はなかなかいい戦力でしたね… ぼろぼろになってくのがつらすぎる…

42 20/05/03(日)13:21:12 No.685315456

本当クソ眼鏡が糞ムーブしててどんだけヘイト稼ぐんだよと思いつつ最後は達観した死に方しやがって最後までむかつくという

43 20/05/03(日)13:21:13 No.685315459

めちゃくちゃ綱渡りだよね…

44 20/05/03(日)13:21:26 No.685315533

これのゾンビはどうやれば死ぬの バイオみたいにヘッショでいける?

45 20/05/03(日)13:21:32 No.685315565

>うわ超見たい TRAIN TO BUSAN PRESENTS: PENINSULA (2020) Official Teaser https://www.youtube.com/watch?v=yVucSRLLeIM 4年後の話

46 20/05/03(日)13:22:14 No.685315793

>PENINSULA おぺにんす…

47 20/05/03(日)13:22:19 No.685315816

おっさんがクズ過ぎる…

48 20/05/03(日)13:22:22 No.685315828

>バイオみたいにヘッショでいける? もちろん頭を潰せば動かなくなる

49 20/05/03(日)13:22:52 No.685315995

悪のおっさんが本当に悪のおっさんすぎて 悪って未然に防げば勧善懲悪で気持ちよくなれるけど 一度為されてしまうと復讐してももうどうしようもないんだなって…

50 20/05/03(日)13:23:04 No.685316064

>これのゾンビはどうやれば死ぬの >バイオみたいにヘッショでいける? この作品って銃どころかナイフすらも出てきてないからなわからん

51 20/05/03(日)13:23:12 No.685316115

>おぺにんす… PENINSULA 半島

52 20/05/03(日)13:23:18 No.685316153

これの前日譚のアニメも救いがない

53 20/05/03(日)13:23:32 No.685316223

>4年後の話 ゾンビパニック4年って酷い事になってそう

54 20/05/03(日)13:23:51 No.685316333

初々しい学生カップルまで死なせなくてもいいじゃないか…

55 20/05/03(日)13:24:03 No.685316393

ライフライン死んでるだろうに4年も生き残れるもんなんだな…

56 20/05/03(日)13:24:23 No.685316492

>もちろん頭を潰せば動かなくなる 野球部バットがもっとあれば…

57 20/05/03(日)13:24:36 No.685316556

>この作品って銃どころかナイフすらも出てきてないからなわからん 決定打になる武器が無いとなかなか無力化できなくて辛いよね…

58 20/05/03(日)13:24:45 No.685316615

続編って28週目とか28日後みたいだな

59 20/05/03(日)13:24:50 No.685316638

>これの前日譚のアニメも救いがない 元々監督が社会派アニメばかり撮る人だから そういう所に甘さを入れないんだよな

60 20/05/03(日)13:25:20 No.685316789

4年経ってもどうにもなってないって文明世界滅んでますよね?

61 20/05/03(日)13:26:07 No.685317039

ポストアポカリプスみたいな感じか

62 20/05/03(日)13:26:13 No.685317076

バイオハザードの実写版も年月が経つとどんどん世界が酷くなってたしな…

63 20/05/03(日)13:26:36 No.685317179

いいよね 家に既にあるプレゼント

64 20/05/03(日)13:26:58 No.685317302

投資関係の勝ち組主人公パパに 低学歴負け犬馬鹿にする嫌おじさんに 乞食おじさんとか暗部的な物を感じる

65 20/05/03(日)13:27:31 No.685317453

マドンソクおじさんマーベル映画にも出るんだよね 楽しみだ

66 20/05/03(日)13:27:32 No.685317457

こういう物語は続編で簡単に世界崩壊すんな

67 20/05/03(日)13:27:46 No.685317551

>4年経ってもどうにもなってないって文明世界滅んでますよね? そこら辺はまだ分かってない国内だけで各国封鎖してるならまだでもどっちにしても韓国は酷い状況だ

68 20/05/03(日)13:27:50 No.685317580

これのアニメは何処で見れる?

69 20/05/03(日)13:28:14 No.685317695

>4年経ってもどうにもなってないって文明世界滅んでますよね? どうにかなっちゃうと続編作れないからな

70 20/05/03(日)13:28:14 No.685317698

>>この映画のババアは良いババア >俺はババアもういいよドア開けちゃえよという気持ちになった 開けてよっしゃやったなババアってなる

71 20/05/03(日)13:28:31 No.685317794

>これの前日譚のアニメも救いがない なそ にれ

72 20/05/03(日)13:28:47 No.685317867

パパおじさん野球部員で突破していく辺りでこの映画めちゃくちゃ面白いんじゃ…ってなった

73 20/05/03(日)13:28:53 No.685317890

バリケード破壊ババアに初めて感謝した映画

74 20/05/03(日)13:28:58 No.685317914

続編あるのか…生き残った子出てくるんかな

75 20/05/03(日)13:29:23 No.685318026

モブの乗客さん達の生き汚さとか冴える

76 20/05/03(日)13:29:37 No.685318101

続編は半島ごと核で消しとばすラストかもしれない

77 20/05/03(日)13:29:38 No.685318107

>これのアニメは何処で見れる? GyaOで無料配信してたけど今見れるか分からない題名はソウルステーション

78 20/05/03(日)13:29:53 No.685318180

>こういう物語は続編で簡単に世界崩壊すんな ぶっちゃけこれ系の続編で完全に崩壊した後の世界より 感染が広まり始めた初期段階の方が面白いよね

79 20/05/03(日)13:29:55 No.685318191

アニメネトフリにあったぞ

80 20/05/03(日)13:30:30 No.685318372

>>これの前日譚のアニメも救いがない >なそ >にれ ソウル駅側で起こったアウトブレイクの顛末が見える 俺も記事で読んだだけだけどソウル駅近辺のホームレスの多さが社会問題になってて それを風刺する形のアニメ作品でネトフリで俺は見たよ

81 20/05/03(日)13:30:42 No.685318424

乞食さんが伊藤淳二のレミナの乞食的なイケメンムーブで死んだ記憶

82 20/05/03(日)13:31:09 No.685318554

崩壊した世界の話になるとだいたい生き残った人間同士の争いになるのが…

83 20/05/03(日)13:31:12 No.685318577

>モブの乗客さん達の生き汚さとか冴える でも俺だって感染してる可能性があるなら一つ隣の車両にいてよ…ってなるよ

84 20/05/03(日)13:31:16 No.685318598

鳥に感染する時点であの世界ゲームオーバーじゃないの

85 20/05/03(日)13:31:29 No.685318660

続編はアメちゃんの量産ゾンビ映画みたいになってる…

86 20/05/03(日)13:31:47 No.685318743

続編は世界観が共通ってだけで生き残った妊婦さんや娘が出るとかいうのも分からない 実際見てみないと

87 20/05/03(日)13:31:58 No.685318782

>感染が広まり始めた初期段階の方が面白いよね 世界崩壊しちゃうとどれも似たような雰囲気や画面になるのがね…

88 20/05/03(日)13:32:06 No.685318824

>崩壊した世界の話になるとだいたい生き残った人間同士の争いになるのが… 糞おじさんに同調するモブ乗客さんとか それはそれで一理あるのよな

89 20/05/03(日)13:32:44 No.685319012

日本の娯楽作品だと意地悪な役にされがちなガチムチ強面のおっさんが普通にいいヤツ

90 20/05/03(日)13:32:47 No.685319032

韓国だとゾンビものは当たらないってジンクスがあったらしく公開直前までゾンビって言葉は使わなかったって話見てそうなんだ…ってなった

91 20/05/03(日)13:33:02 No.685319096

いいですよねダクトテープガントレット

92 20/05/03(日)13:33:04 No.685319107

新感染もコクソンもabemaの年末年始でやってたの見たな… テレ東でサメの前座で流してた映画も良かったらしいんだがスルーしてしまった

93 20/05/03(日)13:33:06 No.685319112

金持ちオッサンの最後の言葉が母さん…で今更なに善の心を見せてんだてめぇ!ってなる

94 20/05/03(日)13:33:23 No.685319193

>>感染が広まり始めた初期段階の方が面白いよね >世界崩壊しちゃうとどれも似たような雰囲気や画面になるのがね… 休戦状態でいつでも戦争可能っぽい韓国特有の有事体制とか 格差社会とか他のゾンビ映画にない特有の魅力があったんだが

95 20/05/03(日)13:33:51 No.685319316

人間同士の争いが無くて ひたすら襲ってくるゾンビ感染者を協力して倒しまくる映画とかないかな

96 20/05/03(日)13:33:55 No.685319345

ネットフリックスに入ってなかったっけ? 吹き替えが中村悠一なんだよな

97 20/05/03(日)13:34:03 No.685319386

>金持ちオッサンの最後の言葉が母さん…で今更なに善の心を見せてんだてめぇ!ってなる 退行してただけな気もする…

98 20/05/03(日)13:34:10 No.685319421

CV中村悠一のパパがおもむろに盾装備するところで笑う

99 20/05/03(日)13:34:23 No.685319487

>韓国だとゾンビものは当たらないってジンクスがあったらしく こうなると他の韓国系ゾンビ映画も見てみたくなるな…

100 20/05/03(日)13:34:26 No.685319506

>金持ちオッサンの最後の言葉が母さん…で今更なに善の心を見せてんだてめぇ!ってなる 冒頭の勉強しないとあの乞食になっちゃうよと嘲笑うのが 風刺っぽい糞おじさん

101 20/05/03(日)13:34:35 No.685319544

アニメ見始めたけど冒頭から陰鬱な気持ちになるなこれ…

102 20/05/03(日)13:34:37 No.685319552

アニメはTSUTAYAにも置いてたけど今やってないかな

103 20/05/03(日)13:34:53 No.685319631

韓国の大沢たかお!韓国の大沢たかおじゃないか!

104 20/05/03(日)13:34:55 No.685319635

キャプテンコリア…

105 20/05/03(日)13:35:17 No.685319752

北朝鮮のゾンビ軍団とか見てみたい

106 20/05/03(日)13:35:30 No.685319820

>休戦状態でいつでも戦争可能っぽい韓国特有の有事体制とか >格差社会とか他のゾンビ映画にない特有の魅力があったんだが 同じようなテーマで作っても国民性とかお国柄が出るのは見比べてて楽しいよね

107 20/05/03(日)13:35:52 No.685319918

あっちの国の人も日々格差や金持ちに憎しみ抱いて こんな世の中終わっちまえと「」みたいな事抱いてる人多いのだろうなと見てて思ったり

108 20/05/03(日)13:36:01 No.685319969

>韓国の大沢たかお!韓国の大沢たかおじゃないか! 映画が公開されて宣伝されてた時はマジで大沢たかおが出演してると思ってたなぁ…

109 20/05/03(日)13:36:05 No.685319989

野球部カップルなんだかんた生き残るかと思ってた…おつらぁい…

110 20/05/03(日)13:36:29 No.685320142

日本に入ってきてる分だけしか見てないけど韓国の創作作品結構社会派な要素が見え隠れしてたりで 大変なんだなぁと

111 20/05/03(日)13:36:43 No.685320211

>同じようなテーマで作っても国民性とかお国柄が出るのは見比べてて楽しいよね 絶対無理だろうけど中東舞台のゾンビ映画とかめっちゃ見たい

112 20/05/03(日)13:36:46 No.685320227

糞おじさんと一緒にトイレに立て篭もってたアテンダントさんの生贄ムーブ

113 20/05/03(日)13:37:03 No.685320329

大沢たかお似すぎだよね

114 20/05/03(日)13:37:33 No.685320475

韓国の格差と高齢化は日本以上だからね

115 20/05/03(日)13:37:43 No.685320517

これ以降韓国の映画見始めたけど胸糞率が高すぎる 物凄い格差社会なんだなと思った

116 20/05/03(日)13:37:49 No.685320545

韓国映画って結構な確率で 作品内に社会問題盛り込んでると思う

117 20/05/03(日)13:37:52 No.685320560

半地下の家族でも分かるけど金持ちが憎いという怨の気持ちが国民全体に蔓延してるからな

118 20/05/03(日)13:37:55 No.685320576

視界に入らないと襲わないという設定いい

119 20/05/03(日)13:38:20 No.685320701

>半地下の家族でも分かるけど金持ちが憎いという怨の気持ちが国民全体に蔓延してるからな 強烈だよね だから糞おじさんもパパも死ぬなと思ったら死んだ

120 20/05/03(日)13:38:26 No.685320728

ゾンビの出来がいいというか動きも顔も本当に怖い

121 20/05/03(日)13:38:35 No.685320778

>人間同士の争いが無くて >ひたすら襲ってくるゾンビ感染者を協力して倒しまくる映画とかないかな インドオブザデッドおすすめ インド人前向きで状況悲惨なのに朗らか

122 20/05/03(日)13:39:53 No.685321168

アニメ見てるんだけど嫌な奴ばっか出てくるなこのアニメ!

123 20/05/03(日)13:39:55 No.685321183

バリケード突破婆はどういう経緯でああしたんだっけか

124 20/05/03(日)13:40:35 No.685321384

>アニメ見てるんだけど嫌な奴ばっか出てくるなこのアニメ! だから救いがないっていったじゃん!

125 20/05/03(日)13:40:39 No.685321408

シカでした

126 20/05/03(日)13:40:52 No.685321470

行けー!ババアー!開けろー!

127 20/05/03(日)13:41:02 No.685321525

>韓国映画って結構な確率で >作品内に社会問題盛り込んでると思う あと無能警察

128 20/05/03(日)13:41:05 No.685321540

>バリケード突破婆はどういう経緯でああしたんだっけか 姉だか妹だかゾンビ化して死んで凹んでるところで人間同士の醜い争い見て(もう死ねよコイツら…) みたいな感じになってたような

129 20/05/03(日)13:41:11 No.685321580

>バリケード突破婆はどういう経緯でああしたんだっけか 姉妹が取り残されてゾンビになりました クソが!開ける!

130 20/05/03(日)13:41:25 No.685321644

手は使わないからドアが開けないってかなり思い切った設定だなと

131 20/05/03(日)13:42:36 No.685321973

>韓国映画って結構な確率で >作品内に社会問題盛り込んでると思う 娯楽特化だと世界相手にしたときどうしても予算的に勝てないからそっち方向で見てもらえるようにやるのが多いらしい

132 20/05/03(日)13:42:37 No.685321982

>手は使わないからドアが開けないってかなり思い切った設定だなと だからこうしてババアが開ける

133 20/05/03(日)13:42:55 No.685322062

軍隊が線路を貨物用コンテナでバリケードしてるのとか いざ北が攻めて来た時に備えたマニュアルがあるんだろうなとか見てて面白かった

134 20/05/03(日)13:43:08 No.685322135

ホームレスのおっちゃん…最後まで疑ってごめんな…

135 20/05/03(日)13:43:24 No.685322216

身体能力は向上するけど感覚は全体的に鈍くなってるでいいのかなこのゾンビ

136 20/05/03(日)13:43:54 No.685322355

運転手さんが好きだったな 貨物車動かすのに一人でかけてったり

137 20/05/03(日)13:44:19 No.685322479

朝鮮戦争で家族がバラバラになって唯一無二の肉親の姉妹と命からがら生き残ってさんざん苦労して来たのにその姉妹がゾンビにされたのに誰も助けてくれなかっただから開ける良し!皆死ね

138 20/05/03(日)13:45:00 No.685322670

ゾンビ映画のお約束をふんだんに盛り込みつつアレンジが上手いよね 特に散々話題にあがってるけどゾンビ映画あるあるのバリケードを内側から壊す展開を逆手に取るやつ

139 20/05/03(日)13:46:02 No.685322962

人間ドラマを主軸に置いてるから 演出がホラーに傾倒しなくて安っぽくない所が好き

140 20/05/03(日)13:46:29 No.685323081

車両ごとに突破方法が違っててステージクリア型のゲームっぽくてわかりやすくていいね

141 20/05/03(日)13:46:36 No.685323117

でも自分がモブ乗客さんだったらああすると思うし あのタイミングでそう扇動した糞おじさんは絶妙だった

142 20/05/03(日)13:47:19 No.685323298

https://youtu.be/yVucSRLLeIM 続編は普通に銃使うんだな

143 20/05/03(日)13:47:22 No.685323312

クソおじさん以外は大体嫌な人がいないのがいい

144 20/05/03(日)13:47:30 No.685323353

ホームレスおじちゃんがまさかあんな綺麗な死に方するとは…

145 20/05/03(日)13:48:51 No.685323725

この映画見ながらおばさんとおじさんって言葉に対する愛とか優しさのようなものを感じた

146 20/05/03(日)13:48:57 No.685323751

ポストゾンビアポカリプス物になるんだったら あの国特有の有事の軍事政権的な社会ムードとかやって欲しい

147 20/05/03(日)13:49:51 No.685324008

あんまり直接画面に出てこないけれど 軍隊と戦争が日常生活で結構近い存在と感じたり

148 20/05/03(日)13:49:54 No.685324026

>この映画見ながらおばさんとおじさんって言葉に対する愛とか優しさのようなものを感じた 向こうは特にそのおばさんおじさんって言葉に込められた意味が強いからな…

149 20/05/03(日)13:50:57 No.685324317

ゾンビの走る速さがヤバすぎる… 逃げ切れる気がしない

150 20/05/03(日)13:51:57 No.685324636

津波みたいな勢いよねこれの感染者

151 20/05/03(日)13:51:58 No.685324643

気が狂ってゾンビを呼び込むヤツってだいたいクソ野郎なイメージあったのであんなに悲しい破滅見せられるとつらあじ

152 20/05/03(日)13:52:15 No.685324716

>ゾンビの走る速さがヤバすぎる… >逃げ切れる気がしない リミッター切れた人間ってすごいなってなる

153 20/05/03(日)13:52:24 No.685324752

あしはやゾンビだけどメインは車内だから緩急利いてるのも良いね

154 20/05/03(日)13:52:33 No.685324798

あの化粧の濃いババァ妹の「バカ騒ぎしてやがる…」がかっこよすぎる

155 20/05/03(日)13:53:26 No.685325064

ゾンビよりもおじさんに向けられる敵意と憎悪を感じる

156 20/05/03(日)13:53:41 No.685325132

泣けるって点で言うと個人的にゾンビものでは一番かも

157 20/05/03(日)13:53:52 No.685325178

アニメ版はやめろー!こんなものー!!と韓国人がけおったくらいだ パラサイトもこんな韓国の闇を世界にお出しするなー!と監督にキレる韓国人が出たくらいには 韓国映画監督は定期的に韓国人のメンタルを殺しに来る

158 20/05/03(日)13:54:42 No.685325406

韓国映画でよく見る肉屋で飯食うやつやってみたい

159 20/05/03(日)13:54:52 No.685325441

ゾンビ映画見てるとゾンビ遭遇しても「え?なんだよ?病気かよあんた?」みたいな反応して即食われる人多いよね 即応する方が不自然っての分かってても少しイラっとする

160 20/05/03(日)13:54:57 No.685325468

嫌なおっさんもお母さんに会いたい一心なのがわかるのはなんとも言えない

161 20/05/03(日)13:55:07 No.685325524

クソおじはもうちょっと惨たらしく死んでほしかった

162 20/05/03(日)13:55:54 No.685325734

>クソおじはもうちょっと惨たらしく死んでほしかった あのおじさんはあの世界の憎しみをたった一人で背負いすぎる

163 20/05/03(日)13:56:07 No.685325801

>韓国映画監督は定期的に韓国人のメンタルを殺しに来る あと何十年かすると未来の韓国の若者に「あの頃の作品面白いけどちょっと社会派すぎるのが鼻につくよな~」とか言われたりするのかな… ちょうど日本の公害問題みたいに…

164 20/05/03(日)13:56:30 No.685325902

韓国はデモが凄く多いと聞いたし そういう社会性なんだろうな

165 20/05/03(日)13:56:49 No.685325988

どこで暮らしても生きづらいね

166 20/05/03(日)13:56:51 No.685326003

アニメは誰にも救いが無さすぎて笑うしかない

167 20/05/03(日)13:56:56 No.685326027

クソおじさんが本当の本当にクソすぎて凄い

168 20/05/03(日)13:57:50 No.685326259

でもクソおじさんに親近感沸くというか こういうどうしようもない人間世の中結構いるよねって思う

169 20/05/03(日)13:58:26 No.685326422

主人公の子供ずっと男の子だと思っててごめん

170 20/05/03(日)13:59:17 No.685326644

クソおじがいなかったらいい人だらけすぎる

171 20/05/03(日)13:59:39 No.685326737

主人公もドンソク兄貴も乞食のおっさんも死際がかっこよすぎる

↑Top