虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

20/05/03(日)12:50:43 リメイ... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

20/05/03(日)12:50:43 No.685306229

リメイクが多い昨今 今こそ人気作のFF5リメイクを

1 20/05/03(日)12:51:17 No.685306384

フル3Dで

2 20/05/03(日)12:52:33 No.685306763

風の様子か

3 20/05/03(日)12:54:26 No.685307350

6を先に頼む

4 20/05/03(日)12:55:01 No.685307538

SFC時代のFFってシナリオで持ち上げられる事多いけど 正直グラフィックを除いても7以降の方がずっとシナリオも複雑であじわい深いというか 5とか特に露骨におつかいの連続で単調だなって

5 20/05/03(日)12:56:04 No.685307819

シナリオで持ち上げられるは全く聞いた事ないが…

6 20/05/03(日)12:56:24 No.685307927

ガラフが死なないルートが追加されそう

7 20/05/03(日)12:57:56 No.685308396

ガラフが死なないルートだとクルルが加入できないから死んでくれガラフ…ってなる

8 20/05/03(日)12:59:22 No.685308806

4は広げすぎ

9 20/05/03(日)13:00:53 No.685309286

シナリオ重視路線の転機はSFC時代というより6じゃねえかな

10 20/05/03(日)13:03:26 No.685310085

5はいつものFFらしい陰惨なシナリオだけどパーティキャラがみんな前向きなのがいい

11 20/05/03(日)13:15:00 No.685313647

5についてはむしろ「奇数のFFはシステム重視だから…」と言われてた印象がある

12 20/05/03(日)13:16:50 No.685314153

序盤びっくりするほど乗り物変わる上に行ける場所1ヶ所で肩透かしが凄い

13 20/05/03(日)13:18:05 No.685314521

5のシナリオ正当派ファンタジーで好きよ 剣と魔法とクリスタルと古代文明と無の力!

14 20/05/03(日)13:18:29 No.685314639

完成しすぎてて改良のしどころなくない?リメイクの追加ジョブも蛇足だったし 乱れ打ちと調合と隠れるを調整するくらいしか…

15 20/05/03(日)13:20:37 No.685315279

5くらいシンプルなお話の方が良い

16 20/05/03(日)13:27:50 No.685317584

リメイクはパターングラしんどそうだな 聖剣で6×8キャラ分だろ FF5だと5×26だぜ

17 20/05/03(日)13:32:26 No.685318928

スマホ版やろうぜ

18 20/05/03(日)13:35:37 No.685319857

昨今FFで主流のリアル系でなく聖剣みたいなアニメぽい3dでリメイクなら歓迎だなあ

19 20/05/03(日)13:36:38 No.685320184

リメイクした結果がGBA版だよ… なにあのボクの考えたさいきょうのジョブ

20 20/05/03(日)13:36:41 No.685320200

ファリスがどう見ても女の肉感になっていたらそれはそれで悲しい 一生懸命サラシでおっぱい潰しててほしい

21 20/05/03(日)13:36:54 No.685320287

3とか4みたいなのがいい

22 20/05/03(日)13:37:43 No.685320519

フル3DならWOFFのプリメロみたいなモデルがいいな

23 20/05/03(日)13:37:52 No.685320556

5をフル3Dにするならその前に6の企画出るだろうしな…

24 20/05/03(日)13:39:13 No.685320970

スマホ版で我慢しなさい

25 20/05/03(日)13:39:30 No.685321050

ブレイブリーシリーズがいけるなら大丈夫だろうと思ったけど現行ハードだとキツいか…

26 20/05/03(日)13:40:21 No.685321301

5のシナリオは男の子って感じだ!

27 20/05/03(日)13:40:22 No.685321303

5はガラフが死んだり飛竜が死んだりシルドラが死んだり印象深いシーンは結構あるんだけどな 死ぬシーンばかりじゃねえか

28 20/05/03(日)13:41:07 No.685321556

RPGなんて誰かが死んでナンボだし…

29 20/05/03(日)13:41:32 No.685321672

5のシナリオは深いとかは全く思わないけど冒険感強くて大好き

30 20/05/03(日)13:42:08 No.685321824

冒険感はある 主人公勢いきあたりばったりとも言う

31 20/05/03(日)13:42:22 No.685321899

5のおっぱいシーンどうなるのか

32 20/05/03(日)13:42:25 No.685321919

リメイクされただろ あのツクールっぽいやつ

33 20/05/03(日)13:42:27 No.685321928

他のナンバリングタイトルに比べるとグラ刷新の恩恵はあんまり無さそう

34 20/05/03(日)13:42:40 No.685321998

サイドビューじゃなくてガッツリと作り直して欲しいんだけど

35 20/05/03(日)13:43:11 No.685322148

シナリオ重視は4からでしょ やたらイベントシーンと台詞量増えたし

36 20/05/03(日)13:43:14 No.685322157

ツクール感のあるやつじゃなくて今風に作ってほしいなって…

37 20/05/03(日)13:43:37 No.685322262

シナリオの話なら2だろやっぱり

38 20/05/03(日)13:43:38 No.685322268

色々言われてるけど5のシナリオはやることも敵もずっと一貫してて何のために戦ってるのかわかりやすくて好きだよ

39 20/05/03(日)13:43:45 No.685322314

主人公側の無鉄砲さはともかく 敵側のエクスデス誕生の経緯とか クリスタル破壊の目的とかは結構凝ってると思う

40 20/05/03(日)13:44:10 No.685322429

オメガとしんりゅうとかエヌオーみたいに想像力かきたてる設定あるのが男の子って感じだ

41 20/05/03(日)13:44:30 No.685322534

倒れてるレナに聖霊したい

42 20/05/03(日)13:44:50 No.685322622

ネオエクスデス戦はもう主人公を豆粒にするぐらい巨大感だしてほしい

43 20/05/03(日)13:46:19 No.685323043

次元の狭間に入る時に見れる中ボスが集まるシーンが好き これからこんなに刺客来るのかよって感じがして

44 20/05/03(日)13:48:33 No.685323643

戦う理由や巻き込まれる理由がはっきりしてるからストーリーは十分だよ おつかい云々はRPG該当して全部死ぬからな

↑Top