虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

お昼時... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

20/05/03(日)12:01:26 No.685293441

お昼時にはわが君

1 20/05/03(日)12:03:18 No.685293926

あまりにも暗い…

2 20/05/03(日)12:08:07 No.685295119

さすがにブチギレ穆公

3 20/05/03(日)12:08:23 No.685295185

末路も貼って

4 20/05/03(日)12:09:44 No.685295491

面白いのがこの後負けるってこと

5 20/05/03(日)12:10:38 No.685295713

ちゃんと諫言してくれる部下もいたのにね…

6 20/05/03(日)12:11:00 No.685295804

>末路も貼って su3857993.jpg

7 20/05/03(日)12:11:05 No.685295819

我が君!

8 20/05/03(日)12:12:05 No.685296063

>面白いのがこの後負けるってこと ざまぁー

9 20/05/03(日)12:12:06 No.685296072

命までは取らない我が君!

10 20/05/03(日)12:15:14 No.685296877

>>面白いのがこの後負けるってこと >ざまぁー ちゃんと追い詰めたし… 昔助けられた蛮族が突然ポップしてきただけで…

11 20/05/03(日)12:17:46 No.685297486

蛮族に自分の馬を振る舞って酒まで与えたって言うあの人か

12 20/05/03(日)12:17:46 No.685297488

仁義って大切だな…

13 20/05/03(日)12:20:29 No.685298148

進言した奴…

14 20/05/03(日)12:20:36 No.685298180

170人殉死して国が傾いた

15 20/05/03(日)12:22:23 No.685298657

傾いたけど持ち直した

16 20/05/03(日)12:32:05 No.685301084

我が君が理想の王。すぎて国傾いたって皮肉だよねぇ…

17 20/05/03(日)12:37:42 No.685302647

いい君主は割と多いし死ぬまでいい君主だって少しはいるけど不滅のいい君主は存在しないからな…

18 20/05/03(日)12:38:32 No.685302879

>いい君主は割と多いし死ぬまでいい君主だって少しはいるけど不滅のいい君主は存在しないからな… でも有能な部下を大量に殉死させたんだろ?

19 20/05/03(日)12:40:25 No.685303403

蛮族が助けに来てくれなかったらわが君の仁も歴史に残らなかったんだろうな

20 20/05/03(日)12:40:30 No.685303425

恩を仇で返したら流石にキレられた

21 20/05/03(日)12:42:55 No.685304082

我が君の前で延々と泣き続けて助けてもらった国ってなんだったっけ

22 20/05/03(日)12:43:26 No.685304213

なんで兵糧たっぷりで腹ペコ国に攻めて負けるんです…

23 20/05/03(日)12:44:45 No.685304562

>なんで兵糧たっぷりで腹ペコ国に攻めて負けるんです… 酒振る舞った蛮族がやって来て…

24 20/05/03(日)12:45:12 No.685304687

キレたけど飢饉デバフもかかってるし圧倒的な戦力差で押し潰されるはずだったのに突然NPCが大挙して加勢しだしたので…

25 20/05/03(日)12:45:44 No.685304843

>蛮族が助けに来てくれなかったらわが君の仁も歴史に残らなかったんだろうな 何なら本当に天の意に従うことの重要性を説く話になってそう

26 20/05/03(日)12:45:47 No.685304855

こいつの兄貴が名君なだけにさらに対比が酷い

27 20/05/03(日)12:46:30 No.685305063

互助精神とかチョーウケル 戦争やってんねんで! 負けた

28 20/05/03(日)12:46:31 No.685305071

殉死は江戸時代にも禁止されたからな… でも主君が若くして死んだのでなければ殉死するような家臣も結構な老齢になってるはずなのでむしろ死んでもらった方が残される若い殿様とその側近にとってはありがたい面もあった さすがに国が傾くくらい死なれるのはマズいが

29 20/05/03(日)12:46:36 No.685305092

わが君!

30 20/05/03(日)12:47:34 No.685305369

我が君! と 我が君! それは の違いがデカすぎる

31 20/05/03(日)12:48:16 No.685305573

>>面白いのがこの後負けるってこと >ざまぁー 穆公は追い詰められて超ピンチになるけど昔穆公に助けられたその辺の蛮族達がバカの背後から決死の特攻して挟み撃ちにして倒した 我が君は蛮族に感謝して褒美出そうとしたけどじゃあ勝利の証にバカのヒゲだけ貰ってくね!して帰っちゃった

32 20/05/03(日)12:48:53 No.685305743

国同士のやり取りは基本情けをかけないほうがいいんだけど、これはこれ

33 20/05/03(日)12:50:02 No.685306024

晋が3分割してできたうちの一つが李牧の趙なのでつよい

34 20/05/03(日)12:50:11 No.685306083

んもうー我が君ったらー の場合も臣下としては止めるの分かるんだけどね でもあんな顔になっちゃうよね

35 20/05/03(日)12:51:15 No.685306375

su3858106.jpg ンモーわが君ったら

36 20/05/03(日)12:52:14 No.685306683

モーニングに30年位前に載ってたやつ? 懐かしいな…

37 20/05/03(日)12:53:01 No.685306915

>ンモーわが君ったら (わが君は私が支えてあげなきゃ…♥)×170

38 20/05/03(日)12:53:29 No.685307066

>国同士のやり取りは基本情けをかけないほうがいいんだけど、これはこれ 春秋時代はなんか礼に縛られまくった特殊な時代だし…

39 20/05/03(日)12:53:33 No.685307087

書き込みをした人によって削除されました

40 20/05/03(日)12:54:03 No.685307235

>酒振る舞った蛮族がやって来て… やっぱし君子には味方が多いんだな

41 20/05/03(日)12:54:55 No.685307501

臣下の人の危惧した通りにはなったわけだし 小人に恩なんて無駄だよってのも道理なんだろうけどね

42 20/05/03(日)12:55:46 No.685307743

>su3858106.jpg >ンモーわが君ったら 最後のコマがンモーとしか聞こえないの凄い好き

43 20/05/03(日)12:55:51 No.685307764

蛮族は我が君の馬を知らずに狩って食べちゃったら「知らなかったならしょうがないよ…あと馬の肉生で食べたら怖いからちゃんとお酒飲みなさい」って許して貰えたからね…

44 20/05/03(日)12:56:13 No.685307871

この人の描く「まあまあいいじゃないか」みたいな表情すごい好き

45 20/05/03(日)12:58:09 No.685308462

>>>面白いのがこの後負けるってこと >>ざまぁー >穆公は追い詰められて超ピンチになるけど昔穆公に助けられたその辺の蛮族達がバカの背後から決死の特攻して挟み撃ちにして倒した >我が君は蛮族に感謝して褒美出そうとしたけどじゃあ勝利の証にバカのヒゲだけ貰ってくね!して帰っちゃった ちょっと蛮族格好良すぎない?

↑Top