虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

20/05/03(日)11:01:09 今後デ... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

20/05/03(日)11:01:09 No.685279228

今後デジモンコンテンツに出られるのか微妙に不安なシリーズ

1 20/05/03(日)11:01:48 No.685279363

これはデジモンではないのでってスタッフが言ってたから出ないでしょ

2 20/05/03(日)11:02:10 No.685279428

出てるよ

3 20/05/03(日)11:02:26 No.685279493

アグモンゲスト出演したし出るでしょ

4 20/05/03(日)11:02:36 No.685279529

>これはデジモンではないのでってスタッフが言ってたから出ないでしょ そんな事言ってませんってスタッフが言ってたよ

5 20/05/03(日)11:02:38 No.685279535

>これはデジモンではないのでってスタッフが言ってたから出ないでしょ デジモンユニバースです…

6 20/05/03(日)11:02:56 No.685279607

デザインはわりと好きな奴結構いるから拾われて

7 20/05/03(日)11:02:57 No.685279612

そもそもタイトルにデジモンがついてるのにデジモンではないとはいったい

8 20/05/03(日)11:03:07 No.685279655

エリちゃんかわいいよね!

9 20/05/03(日)11:03:52 No.685279820

デジモンユニバース アプモンだ

10 20/05/03(日)11:04:11 No.685279896

ぎゃおっぴのほうが好きってスタッフ言ってたよ

11 20/05/03(日)11:04:36 No.685279991

ガッチモンってネーミングとかコンセプトは好きなんだけどね

12 20/05/03(日)11:05:37 No.685280207

改めてアニキはかっこいいでワス

13 20/05/03(日)11:06:29 No.685280412

ドガッチモンはあんまりかっこよくないけどグローブモン好き

14 20/05/03(日)11:06:34 No.685280427

たまにヒの紹介で出てきたりするけど図鑑入りはしないやつら

15 20/05/03(日)11:06:39 No.685280444

アプモンはちょっと滑っちゃっただけでちゃんとデジモンでしょ

16 20/05/03(日)11:07:15 No.685280583

ちゃんとサイトゥルとかに出して欲しい

17 20/05/03(日)11:07:50 No.685280716

ゲームとかに出ないかな

18 20/05/03(日)11:09:45 No.685281153

無理だろ

19 20/05/03(日)11:09:58 No.685281198

面白くなかったから今後はぶられても全然悲しくないのがね

20 20/05/03(日)11:10:00 No.685281213

アプモン世代とか後に出るよ

21 20/05/03(日)11:10:15 No.685281270

>面白くなかったから今後はぶられても全然悲しくないのがね フロンティアと同じだな

22 20/05/03(日)11:10:36 No.685281352

進化レベル不明のクロスウォーズだってゲーム出ることあるからガッチモン派生なら行けそう

23 20/05/03(日)11:12:48 No.685281881

グローブモンかっこいいからすき

24 20/05/03(日)11:13:38 No.685282063

世界設定を緩く共有しつつも別体系の生物がいるのって好きだし…

25 20/05/03(日)11:15:53 No.685282602

ハックモンの中身とか売れたら合流させる気はあっただろうね

26 20/05/03(日)11:16:39 No.685282795

オフモンもかわいい あざとい

27 20/05/03(日)11:16:42 No.685282805

むしろ本格的なデジモンとのクロスオーバーしてよ

28 20/05/03(日)11:21:06 No.685283816

ネタとしては面白いがすでにだいたい出尽くしてる感がある

29 20/05/03(日)11:22:47 No.685284210

>エリちゃんかわいいでマスよね!

30 20/05/03(日)11:25:08 No.685284799

神デジモン達はナイスデザイン

31 20/05/03(日)11:26:27 No.685285107

>グローブモンかっこいいからすき これは間違いなくかっこいいと思う

32 20/05/03(日)11:27:08 No.685285275

鬼太郎とか妖怪ウォッチみたいな単話の事件解決系じゃ無くて最初からデジタルワールド行ってればよかったのにとは思う

33 20/05/03(日)11:28:21 No.685285571

カッコいいデザイン多いかれ腐らせるの勿体ない

34 20/05/03(日)11:29:50 No.685285958

挿入歌がすごくかっこいいと思う

35 20/05/03(日)11:30:38 No.685286172

デジヴァイスの何かにアプモン出てるらしいけど詳しいことは知らない

36 20/05/03(日)11:32:57 No.685286724

ちょっとのんびりしてたけど一年物のキッズホビーアニメってこんなもんだよなって 作品としては十分及第点な出来

37 20/05/03(日)11:33:20 No.685286831

後半門が開いてデジタルワールド的な所へ行くのかと思ったらすぐ戻って来るのが酷い

38 20/05/03(日)11:33:55 No.685286946

アイカツの人が脚本だぞ

39 20/05/03(日)11:34:11 No.685287011

近年のデジモン作品ではかなりマシな方では?

40 20/05/03(日)11:39:09 No.685288165

懐古向けの過去作続編とかはそもそも比べる対象じゃない

41 20/05/03(日)11:39:10 No.685288173

アプリとか設定のせいか日常かギャグが好きだった気がする でも挿入歌の初回そこでいいのか

42 20/05/03(日)11:39:41 No.685288308

クロウォ好きだけど世間の評価がいまいちわからない 話題になってなかった感じはある

43 20/05/03(日)11:39:47 No.685288334

似たようなこと言われてたクロスウォでも拾われたからなんとかなるだろう

44 20/05/03(日)11:39:56 No.685288379

>近年のデジモン作品ではかなりマシな方では? 近年ってtriの他にあったっけ…?

45 20/05/03(日)11:40:30 No.685288501

本筋の話がクソつまらんのがな 脚本加藤なんだからドタバタ一話完結続けりゃ良かったのに

46 20/05/03(日)11:40:36 No.685288529

レギュラーキャラ全員が何か起こるたびに全員順番に特徴的な口癖でリアクションするの繰り返すから見ててすごい長く感じる…

47 20/05/03(日)11:42:04 No.685288889

4話辺りまでは面白かったけどあとは微妙 特に最終話になっても何一つ自分で選択できないハルは最低だと思う

48 20/05/03(日)11:42:47 No.685289058

>クロウォ好きだけど世間の評価がいまいちわからない >話題になってなかった感じはある まぁ良くはない…かな

49 20/05/03(日)11:43:12 No.685289139

>近年のデジモン作品ではかなりマシな方では? triよりはマシだけどラスエボの方が面白いと思うアド:は流石にまだ保留で

50 20/05/03(日)11:43:32 No.685289227

クロウォ以降は全部鳴かず飛ばずな印象 でもtriとラスエボは売れてたか…

51 20/05/03(日)11:45:16 No.685289604

ラスエボはあのストーリーの直後に:をやるセンス以外は名作だと思うよ

52 20/05/03(日)11:45:44 No.685289709

>懐古向けの過去作続編とかはそもそも比べる対象じゃない それだとクロウォと底辺争いするしかなくない?

53 20/05/03(日)11:46:29 No.685289868

ラスエボは02最終回のこと忘れれば新デジモンがダサい以外は面白かったよ

54 20/05/03(日)11:47:17 No.685290048

>クロウォ以降は全部鳴かず飛ばずな印象 >でもtriとラスエボは売れてたか… というかハッキリ言ってクロウォ以前から鳴かず飛ばずだが

55 20/05/03(日)11:48:16 No.685290270

フロンティアあたりからもう飽きられてたというか熱なくなってたのは感じる

56 20/05/03(日)11:49:36 No.685290567

挿入歌もいいけどOPEDもどれも良かった シングルカットされてないのがあって集めるの面倒だった覚えがあるけど

57 20/05/03(日)11:49:52 No.685290635

テイマーズとか今でこそ評価高いけど 当時はいきなり世界観変わった事で離れたのも結構いた

58 20/05/03(日)11:50:25 No.685290763

結局初代ファンからは初代しか求められてないっていうね

59 20/05/03(日)11:51:01 No.685290920

ラスエボでパートナーデジモンと仲良かった子供の頃の記憶を永遠に繰り返そうとするラスボスを「俺たちは前に進む!」って啖呵切って撃破した直後に デジアドリメイクの告知したの本当に笑った

60 20/05/03(日)11:51:35 No.685291032

結構好きなんだけどなあ

61 20/05/03(日)11:52:09 No.685291168

>結局初代ファンからは初代しか求められてないっていうね triの売り上げで証明されたよね 2章あたりからもうダメだろこれ!って思ったけど全章映画館に行ってしまった…

62 20/05/03(日)11:52:13 No.685291188

クロスウォーズは漫画は面白いから…

63 20/05/03(日)11:52:41 No.685291298

デザインだけは最高だけどクソゲーって初代プリコネみたいだ リダイブしよう

64 20/05/03(日)11:53:33 No.685291484

みんな共通のプラグみたいなパーツついててそれをズボけおしてジョグレス進化ってのは面白かったと思う

65 20/05/03(日)11:53:59 No.685291590

タイトルに入れなかったせいでしばらくデジモンと認識されなかったのは痛い

66 20/05/03(日)11:55:16 No.685291870

>それだとクロウォと底辺争いするしかなくない? あんま底辺がどうとかいう話はしたくないけど クロスウォーズは通しで一気に見ると印象変わると思うよ

67 20/05/03(日)11:56:38 No.685292215

クロウォは2期がとっ散らかりすぎてたのが悪い

68 20/05/03(日)11:57:14 No.685292376

キリハさんが面白かった記憶しかない

69 20/05/03(日)11:57:52 No.685292530

ゲームは面白かったよ

70 20/05/03(日)11:58:12 No.685292627

>あんま底辺がどうとかいう話はしたくないけど >クロスウォーズは通しで一気に見ると印象変わると思うよ 70話もなければ通しで見る気になったかもな…

71 20/05/03(日)11:58:32 No.685292701

前期OPいいよね いいButterflyリスペクトで

72 20/05/03(日)11:59:14 No.685292887

クロウォは家庭の医学!とかしてみなくなる土俵作ってたのが悪いというか

73 20/05/03(日)11:59:35 No.685292987

>ゲームは面白かったよ ポケモンと発売日近かったのがそりゃあ売れないよってなるなった

↑Top