20/05/03(日)10:01:03 日本で... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
20/05/03(日)10:01:03 No.685264618
日本で売って欲しい
1 20/05/03(日)10:04:19 No.685265431
見た目はコンパクトなリーフって感じだ
2 20/05/03(日)10:05:26 No.685265723
四年くらい待てばあるいは
3 20/05/03(日)10:05:53 No.685265839
今日産ほんとに売るものがないからな……
4 20/05/03(日)10:08:23 No.685266509
>今日産ほんとに売るものがないからな…… もし絶版車1車種にだけザオリク使えるなら「」ちゃん何を生き返らせたい?
5 20/05/03(日)10:08:48 No.685266625
パオ
6 20/05/03(日)10:09:16 No.685266741
フィガロ
7 20/05/03(日)10:09:42 No.685266858
スポ車はVQ載っけられそうだから復活しないでほしいなぁ
8 20/05/03(日)10:09:56 No.685266912
ステージア…
9 20/05/03(日)10:10:35 No.685267081
ローレル…
10 20/05/03(日)10:10:43 No.685267118
ラシーン
11 20/05/03(日)10:13:07 No.685267730
第二次パイクカーやってほしい
12 20/05/03(日)10:14:16 No.685268010
Z240
13 20/05/03(日)10:14:37 No.685268100
>今日産ほんとに売るものがないからな…… 三菱は本気で生命保険売ってるけどな
14 20/05/03(日)10:17:35 No.685268818
>もし絶版車1車種にだけザオリク使えるなら「」ちゃん何を生き返らせたい? NXクーペ ネタではなくマジで
15 20/05/03(日)10:18:00 No.685268923
三菱は4WDとかターボ技術もあるしPHEVでは最も現行で完成度高いって言われる技術もあるから使いようによっては面白い車作れそうなんだけどな 日産の下にいると余計に今後の展開見えなさすぎる…
16 20/05/03(日)10:19:58 No.685269439
もうずっと薄めたカルピスみたいなラインナップじゃん
17 20/05/03(日)10:20:56 No.685269660
薄めたカルピスというより賞味期限過ぎたカルピスだよ…
18 20/05/03(日)10:21:26 No.685269760
ノートだけ頑張ってるみたいなイメージある
19 20/05/03(日)10:21:40 No.685269816
>三菱は4WDとかターボ技術もあるしPHEVでは最も現行で完成度高いって言われる技術もあるから使いようによっては面白い車作れそうなんだけどな 電装の三菱だったけど今は追いつかれてるからさっさと新車をだな
20 20/05/03(日)10:24:20 No.685270423
ノートとか長く売れる車がある間にどうして次世代見据えた新車開発してないんですか… どうして…
21 20/05/03(日)10:26:03 No.685270873
頼みの北米市場じゃ昔のマツダみたいな扱いらしいな
22 20/05/03(日)10:28:58 No.685271579
初代のノリでプリメーラ作って欲しい
23 20/05/03(日)10:29:56 No.685271793
>頼みの北米市場じゃ昔のマツダみたいな扱いらしいな マツダとシェア争い2%まで詰まってるという それもこれも新しい商品がないせい
24 20/05/03(日)10:30:26 No.685271906
スレ画何かとググッたらマイクラか ムラーノといいジュークといい日本で売らなくなると途端にカッコよくなるのはなんなんだ
25 20/05/03(日)10:32:41 No.685272409
まあ北米市場自体がこれからどうなるか分からんけどね
26 20/05/03(日)10:32:44 No.685272424
>ノートとか長く売れる車がある間にどうして次世代見据えた新車開発してないんですか… >どうして… 日産とホンダの場合次世代見据えて開発した新車が次もあるほど売れるとは限らないからだ
27 20/05/03(日)10:33:08 No.685272508
>初代のノリでプリメーラ作って欲しい オペルより硬い足回り
28 20/05/03(日)10:33:43 No.685272634
日産!三菱!ラリーしようぜ! って言ったらアルピーヌの新型A110でラリーGT始められたモリゾウ
29 20/05/03(日)10:34:08 No.685272728
電装の三菱ってあそこは日立やん
30 20/05/03(日)10:35:17 No.685272997
>ムラーノといいジュークといい日本で売らなくなると途端にカッコよくなるのはなんなんだ 日本で売らなくなるというより海外じゃとっくに新型にモデルチェンジ済ませてる 日本では旧型売り続けるか車種自体終わらせるしかしてない 国際的に見りゃ重要度低いんだろうけど本気で日本市場舐めてるよこの会社
31 20/05/03(日)10:35:53 No.685273131
>もし絶版車1車種にだけザオリク使えるなら「」ちゃん何を生き返らせたい? 北米から持ってくるだけだしマキシマ 今もうアルティマの間違い探しじゃんとか言わない
32 20/05/03(日)10:36:05 No.685273190
エクストレイルとか名前を変えて北米でも欧州でも売れまくってたすげー車だったんだよ 流石に今はもう商品力が古さ故の安さしかないけども
33 20/05/03(日)10:36:22 No.685273260
けお1004
34 20/05/03(日)10:39:12 No.685273917
ノート11年目 マーチ10年目(EUではFMC) キューブ9年目(終売) エルグランド10年目 ジューク10年目(EUではFMCするも日本では終売決定) キックス(4年前に南米で販売開始したのを今更持ってくる) お前…
35 20/05/03(日)10:39:15 No.685273924
>日本で売らなくなるというより海外じゃとっくに新型にモデルチェンジ済ませてる 街で見かけたあのカッコいいカスタムのエクストレイルはNISMOだろうかでもCピラー周り全然違うしなあ と思ってたら現行ムラーノだった
36 20/05/03(日)10:40:19 No.685274180
日本の工場が多分古すぎるんじゃ無いかな… 岡崎工場入ったけど未だにブラウン管とか具合悪くて立ち上がらない機器たくさん見たし
37 20/05/03(日)10:40:50 No.685274314
書き込みをした人によって削除されました
38 20/05/03(日)10:41:11 No.685274391
>エルグランド10年目 エルグラはクエストと兄弟車化するという荒業まで使ったのに そもそもそのクエストがし、死んでる…になったのでどうにもならん
39 20/05/03(日)10:42:23 No.685274696
>マツダとシェア争い2%まで詰まってるという 会社の規模考えると完全敗北では
40 20/05/03(日)10:42:39 No.685274752
>やっこさん国内向けは六年前に死んだよ… だから本当に欲しい人は並行で買うという話でもある この前初めて実車見たよG37コンパーチブル!
41 20/05/03(日)10:43:45 No.685274992
キックスはほんと意味わからんな もう3ナンバーでいいからマイクラもジュークも売ろうぜ!
42 20/05/03(日)10:44:39 No.685275178
新車投入するんだろうけどキックスとかそんな売れるかな…
43 20/05/03(日)10:44:53 No.685275237
キューブとかキープコンセントのままで安全性能とか今の装備追加するだけでもファミリーカーで結構売れただろうに 流行りのSUV風に仕立ててでラゲッジスペース欲しいアウトドア層ねらう派生車とかも展開できそう そんな単純な事は日産の開発部も考えるだろうけど本気で日本で売る車には予算割く気無いんだろうな
44 20/05/03(日)10:45:30 No.685275357
>街で見かけたあのカッコいいカスタムのエクストレイルはNISMOだろうかでもCピラー周り全然違うしなあ >と思ってたら現行ムラーノだった su3857817.jpg いいなこれ
45 20/05/03(日)10:46:02 No.685275467
旧エクストレイル復活させて
46 20/05/03(日)10:46:14 No.685275520
日本は海外を見習った方がいいね
47 20/05/03(日)10:47:17 No.685275773
フランスの国策で日本市場を無視してるんだろ
48 20/05/03(日)10:47:20 No.685275788
ゴーンが売れる車だけに絞れば売れない車買ってた客も仕方なく売れる車買うだろ…ってやった結果 とりあえず株価とか経営は上向いたから… ゴーン追い出した現行経営陣もそこに手を付ける気はさらさら無いのはたぶん日産だけの責任でもない
49 20/05/03(日)10:48:30 No.685276091
>新車投入するんだろうけどキックスとかそんな売れるかな… 現在大人気のロッキーとライズ…秋に登場するヤリスクロス…マイチェンを控えたCR-V…
50 20/05/03(日)10:48:32 No.685276099
キックスってライズのライバルなのかC-HRのライバルなのかよくわからんところだ 噂通りe-powerオンリーだと価格面でライズに太刀打ちできそうにない
51 20/05/03(日)10:49:17 No.685276290
現行スカイラインもスカイラインらしくないけどかっこいいから頑張って売れ
52 20/05/03(日)10:49:36 No.685276364
>キックスってライズのライバルなのかC-HRのライバルなのかよくわからんところだ その隙間を狙う!! ヤリスクロスで埋められた…
53 20/05/03(日)10:50:09 No.685276484
>現在大人気のロッキーとライズ…秋に登場するヤリスクロス…マイチェンを控えたCR-V… このラインナップだとe-POWER頼みになるのはやむをえないし もっというとだいじょうぶ?血の色より赤いレッドオーシャンだよ?ってなる
54 20/05/03(日)10:50:55 No.685276680
日産車って本当に魅力を感じないよね
55 20/05/03(日)10:51:01 No.685276701
ちょっと前スバルにも抜かれたってニュース見てもうだめだなってなった
56 20/05/03(日)10:51:37 No.685276839
>もっというとだいじょうぶ?血の色より赤いレッドオーシャンだよ?ってなる ホンダもヴェゼルのビッグマイナーチェンジと新作BセグメントSUVを今年送り出す というか単純にキックスは安全装備の類がなんも付いてなさすぎる
57 20/05/03(日)10:51:56 No.685276916
キックスよりデイズクロスでも作った方が良さそう
58 20/05/03(日)10:51:57 No.685276925
>現在大人気のロッキーとライズ…秋に登場するヤリスクロス…マイチェンを控えたCR-V… CR-Vよりは売れるだろうけどヤリスクロスには完敗だろうね
59 20/05/03(日)10:52:00 No.685276944
>現在大人気のロッキーとライズ…秋に登場するヤリスクロス…マイチェンを控えたCR-V… 相手にとって不足なし…!!
60 20/05/03(日)10:52:56 No.685277183
でも日産には技術があるから YAZAWAもやっちゃえって言ってるし
61 20/05/03(日)10:53:09 No.685277229
マツダもモジュール化バリバリ進めてコストダウンしてるのに こっちゃ未だにカビの生えたプラットフォーム思想で 設計も製造も高コスト体質だもん 人切るぐらいしかやれる事がない
62 20/05/03(日)10:53:34 No.685277343
日産って未だに一二を争うイメージは残ってるのに全然だな…仕方ないか
63 20/05/03(日)10:53:38 No.685277361
GTRとZ相変わらずなのに
64 20/05/03(日)10:53:41 No.685277372
>>キックスってライズのライバルなのかC-HRのライバルなのかよくわからんところだ >その隙間を狙う!! はっきり言っちゃうと素直にジュークFMCしとけば初代の買い替え需要とかで このクラスでの日産の存在感とか面目は立っていたと思う
65 20/05/03(日)10:53:55 No.685277421
>ちょっと前スバルにも抜かれたってニュース見てもうだめだなってなった 僅差だったよなと思って調べたら離されとる…
66 20/05/03(日)10:54:31 No.685277587
>YAZAWAもやっちゃえって言ってるし 現状盛大にやらかしてる最中じゃねーか!
67 20/05/03(日)10:54:34 No.685277609
>新車投入するんだろうけどキックスとかそんな売れるかな… トヨタリニンさんがもろに競合しそうなヤリスクロス発売明言してるし思ったより伸び悩むと思う 売りがe-power位だろうし日産のことだから出したら放置して他社みたいにマイチェン細目にしたり派生車種展開とか腰重いだろうからまた置いてかれる
68 20/05/03(日)10:54:37 No.685277626
ニッサンもトヨタやマツダみたいに庶民向けスポーツ出して欲しい
69 20/05/03(日)10:54:55 No.685277707
シャシー作るのうまいけど売り方が下手なイメージだ日産
70 20/05/03(日)10:55:09 No.685277765
というかXV位しか数出るものがないスバルに負けてるの… 確かにカビは生えてるけど軽/コンパクト/ミニバン売ってるのに
71 20/05/03(日)10:55:15 No.685277789
>GTRとZ相変わらずなのに GT-RはともかくZは年次改良してたっけ
72 20/05/03(日)10:55:29 No.685277861
スバルに抜かれるってそんなにスバル売るものあるのかよ…
73 20/05/03(日)10:55:39 No.685277915
車に興味がないけど収入はある固定客のオジサン達にセダンを売ってたところだから 開発や新規開拓のノウハウがないってディーラーの人が言ってた
74 20/05/03(日)10:55:48 No.685277968
まだこれから電気自動車の市場が開けてるんでしょ?ねえ?
75 20/05/03(日)10:56:33 No.685278151
>ニッサンもトヨタやマツダみたいに庶民向けスポーツ出して欲しい ノートNISMO Sがあるでしょ!よそはよそ!うちはうち!
76 20/05/03(日)10:56:39 No.685278175
もうFRとかこだわらないのでシュッとしたデザインのセダンとか出してくだち… フロントがおデブの車はもういいです…
77 20/05/03(日)10:56:41 No.685278187
>まだこれから電気自動車の市場が開けてるんでしょ?ねえ? トヨタの全固体電池搭載EVにタコ殴りされる未来しか見えねぇ! あれも目処付いたからもうすぐ生産するね!って言ってたし
78 20/05/03(日)10:56:45 No.685278202
>まだこれから電気自動車の市場が開けてるんでしょ?ねえ? どうせトヨタが本格参入したらシェア取られて終わりだよ…
79 20/05/03(日)10:57:14 No.685278320
昔の社用車のラティオはスピードメーターが壊れた
80 20/05/03(日)10:57:18 No.685278335
スバルもリコールラッシュからの地固めを終えた後が勝負だな
81 20/05/03(日)10:57:50 No.685278461
中身は同じ新型ルノー・ルーテシアが日本に入ってくるのでそっちを買おう
82 20/05/03(日)10:57:52 No.685278471
>もうFRとかこだわらないのでシュッとしたデザインのセダンとか出してくだち… >フロントがおデブの車はもういいです… いうても安全基準とかあるからカムリWSぐらいまでしか出せないぞ
83 20/05/03(日)10:57:57 No.685278494
>スバルに抜かれるってそんなにスバル売るものあるのかよ… 日産が落ちただけなので…
84 20/05/03(日)10:58:11 No.685278550
いっそ現行スカイライン4ドアに今のGTRのエンジンぶっ込んで1200万ぐらいでオーテックから出せば良い
85 20/05/03(日)10:58:40 No.685278671
>まだこれから電気自動車の市場が開けてるんでしょ?ねえ? 参入してくるマツダとホンダ まぁあっちはリーフに比べ航続距離短いけど
86 20/05/03(日)10:58:49 No.685278707
>いうても安全基準とかあるからカムリWSぐらいまでしか出せないぞ ぜんぜんカムリくらいでいいです… ノーズ長くしてくだち…
87 20/05/03(日)10:59:04 No.685278762
>いっそ現行スカイライン4ドアに今のGTRのエンジンぶっ込んで1200万ぐらいでオーテックから出せば良い コロナで高級車の動きがぱったり止まったのに何を言っている
88 20/05/03(日)10:59:08 No.685278776
>ニッサンもトヨタやマツダみたいに庶民向けスポーツ出して欲しい GRヤリスよりZのほうが安いんだぜ
89 20/05/03(日)10:59:46 No.685278901
>まだこれから電気自動車の市場が開けてるんでしょ?ねえ? そこでNV400ベースの救急車を
90 20/05/03(日)10:59:53 No.685278934
>中身は同じ新型ルノー・ルーテシアが日本に入ってくるのでそっちを買おう ルーテシアかわいいよね…
91 20/05/03(日)11:00:04 No.685278976
>いっそ現行スカイライン4ドアに今のGTRのエンジンぶっ込んで1200万ぐらいでオーテックから出せば良い ノーマルの400Rで0-100km/h4秒台だから必要性感じないなあ
92 20/05/03(日)11:00:58 No.685279177
>GRヤリスよりZのほうが安いんだぜ 確かに…