虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

20/05/03(日)09:51:50 終わっ... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

20/05/03(日)09:51:50 No.685262066

終わったよ…

1 20/05/03(日)09:53:07 No.685262479

柱殺人事件解決編

2 20/05/03(日)09:54:39 No.685262970

金田一並みに死んでる

3 20/05/03(日)09:54:52 No.685263042

男ばかり残ったの?

4 20/05/03(日)09:55:30 No.685263210

死にそうで死なない風

5 20/05/03(日)09:55:53 No.685263295

音絶対帰ったら死んでる枠だと思ったわ…

6 20/05/03(日)09:55:57 No.685263312

死ねず側

7 20/05/03(日)09:57:29 No.685263748

>音絶対帰ったら死んでる枠だと思ったわ… 絶対お館様狙う新五がいると思ってた 安全だった

8 20/05/03(日)10:00:43 No.685264526

風は死んだ方が楽だったから生き残った

9 20/05/03(日)10:03:50 No.685265320

>風は死んだ方が楽だったから生き残った そんなライナーみたいな…

10 20/05/03(日)10:04:04 No.685265374

伍なしで陸にすると普通するか? …無惨様ならするな

11 20/05/03(日)10:08:11 No.685266466

恋と蛇は雑過ぎて駄目だった 死ぬ意味ないじゃん

12 20/05/03(日)10:08:39 No.685266583

>恋と蛇は雑過ぎて駄目だった >死ぬ意味ないじゃん ?

13 20/05/03(日)10:09:41 No.685266853

恋と蛇は生き残ると思ってた 炭治郎の背中押してた

14 20/05/03(日)10:10:47 No.685267134

恋は見事に普段ギャグ担当のキャラがシリアスにかっこよく死んでいくのパターンにハマってしまった感じ

15 20/05/03(日)10:11:38 No.685267341

死に急いでるやつは殺さない

16 20/05/03(日)10:14:07 No.685267960

錆兎の代わりに俺が死ぬべきだった→死ねず 俺もおふくろの側に行くよ玄弥もいるしな→死ねず NINJYAなので自分の命の優先順位はそんなに高くない→死ねず

17 20/05/03(日)10:17:47 No.685268872

五体満足は一人だけか

18 20/05/03(日)10:21:32 No.685269781

生きてやりたいこととかあった人ばかり死んでいき 大切な人失ってこれからどう生きればいいのかも見えない人ばかり生き残る

19 20/05/03(日)10:22:00 No.685269896

音生きてたっけ

20 20/05/03(日)10:22:56 No.685270089

派手柱は痣すら出してないから唯一の長生き確定だよ

21 20/05/03(日)10:23:03 No.685270124

>五体満足は一人だけか 3人とも片腕無いんじゃ?

22 20/05/03(日)10:23:05 No.685270133

>五体満足は一人だけか 内臓まろび出てるのは五体満足って言っていいのかな…

23 20/05/03(日)10:23:34 No.685270236

岩とか霞は死にたい理由無さそうだけど生きる目的もあんまり無さそう

24 20/05/03(日)10:23:47 No.685270291

右上は死なない枠だと思ったら普通に死んだ…

25 20/05/03(日)10:23:58 No.685270336

そういえば派手柱生きてたな

26 20/05/03(日)10:24:00 No.685270345

>五体満足は一人だけか 片目片腕 片腕 指二本 みんなどこかしら吹っ飛んでるですけお…

27 20/05/03(日)10:24:06 No.685270372

左手の指何本かずんばらりんしててモツ飛び出しそうなのは五体満足と言えるのだろうか

28 20/05/03(日)10:24:19 No.685270419

蛇は活躍のしどころが無惨戦しか無いから消去法的に活躍させた気がする

29 20/05/03(日)10:24:21 No.685270427

女を殺すとかもったいない

30 20/05/03(日)10:24:45 No.685270527

長男も痣でやがて死ぬし…

31 20/05/03(日)10:24:55 No.685270573

無一郎は半分こになった

32 20/05/03(日)10:25:17 No.685270673

>女を殺すとかもったいない うるせえ姉上分裂させる方法教えろ

33 20/05/03(日)10:25:47 No.685270807

>右上は死なない枠だと思ったら普通に死んだ… 兄上と単独エンカウントした時のオイオイオイあいつ死んだわ感は凄かった

34 20/05/03(日)10:26:21 No.685270934

>蛇は活躍のしどころが無惨戦しか無いから消去法的に活躍させた気がする 変に逆張りして活躍しないよりは健全な話運びだと思う

35 20/05/03(日)10:26:48 No.685271046

恋は触腕もいだ時に致命傷受けたんだろうか

36 20/05/03(日)10:27:15 No.685271159

無一郎は何も言えず死んでいったのがつらい

37 20/05/03(日)10:27:18 No.685271168

岩は半分寿命みたいなもんだし 置かれた戦況と実力を踏まえて妥当な面子が生き残った感

38 20/05/03(日)10:27:26 No.685271199

兄上戦のときは毎週インフィニティの遺影がカタログにいた気がする

39 20/05/03(日)10:27:31 No.685271220

蛇が予想以上にタフで驚いた タフっていうか予想以上に根性があった

40 20/05/03(日)10:27:56 No.685271321

>変に逆張りして活躍しないよりは健全な話運びだと思う もう最終戦まできたのに活躍してないぞ!?と不安だったけど 長男と心通わせて共闘したのは胸が熱くなったよ

41 20/05/03(日)10:28:13 No.685271400

真ん中の人は…

42 20/05/03(日)10:28:44 No.685271524

真ん中の人は早めに死んだけど終盤まで色々重要になったこの人の死

43 20/05/03(日)10:29:04 No.685271596

まあもう戦う必要ないんだしここで亡くなった方が良かったのかもしれん時代的に

44 20/05/03(日)10:29:11 No.685271623

珠代さんの薬でこの後みんな生き返るよ

45 20/05/03(日)10:29:19 No.685271645

まず真ん中がいなかったら蛇が子供の時に食われてたからな

46 20/05/03(日)10:29:42 No.685271749

恋はマジで死ぬと思わなかった

47 20/05/03(日)10:30:11 No.685271852

>まず真ん中がいなかったら蛇が子供の時に食われてたからな それ真ん中の親父だろ 真ん中は蛇の一つ年下だぞ

48 20/05/03(日)10:30:20 No.685271882

無一郎玄弥は生き残る組かと…

49 20/05/03(日)10:30:43 No.685271970

無惨戦に関しては水と風の扱いが大分微妙だと思う 唯一の見せ場の協力プレイがマジで一瞬で終わってる…

50 20/05/03(日)10:31:48 No.685272226

はい… すみません…

51 20/05/03(日)10:32:12 No.685272309

無一郎もそうだが玄弥はマジでびっくりしたよ…

52 20/05/03(日)10:32:15 No.685272326

そもそも協力プレイは刀赫くした時点で終了してるんだ

53 20/05/03(日)10:32:23 No.685272354

>無一郎玄弥は生き残る組かと… 若い側の世代が逝っちゃうの辛いよね…

54 20/05/03(日)10:32:27 No.685272367

体躯に恵まれない者力のない女子供技術がない者は死ぬ みんなしってるね

55 20/05/03(日)10:32:54 No.685272453

>無惨戦に関しては水と風の扱いが大分微妙だと思う >唯一の見せ場の協力プレイがマジで一瞬で終わってる… 基本ワニのバトルは来週のことは来週の自分に任せる的なライブ感だから…

56 20/05/03(日)10:32:57 No.685272466

>女を殺すとかもったいない 歴代の腐向き漫画の例に漏れずカナヲを殺せって編集から言われまくったけどやめたらしいぞ

57 20/05/03(日)10:33:30 No.685272576

水と風は上弦の参と壱でそれぞれメイン貼ってたので… 前者は炭治郎の鬼化でも出番あったし

58 20/05/03(日)10:33:59 No.685272698

>>女を殺すとかもったいない >歴代の腐向き漫画の例に漏れずカナヲを殺せって編集から言われまくったけどやめたらしいぞ ソースは?

59 20/05/03(日)10:34:34 No.685272820

煉獄パパは何かイベントあると思ってた

60 20/05/03(日)10:34:59 No.685272928

かませ属性と死亡フラグの塊みたいな上が最期まで強キャラムーブ保ちながらフラグ素直に回収してちょっと救われて死んだ…

61 20/05/03(日)10:34:59 No.685272931

おばみつ意外と雑に死んだな

62 20/05/03(日)10:35:14 No.685272987

無惨戦の冨岡さんの活躍振り返ると凪はやっぱ性能おかしい

63 20/05/03(日)10:35:27 No.685273032

そもそも煽り書いてるのは担当だから ワニは(え?来週は無惨の反撃がくるけど…)と思ってた可能性

64 20/05/03(日)10:35:36 No.685273072

氷がどこにいるか探してしまった…

65 20/05/03(日)10:35:48 No.685273111

冨岡さんは猗窩座戦も無惨戦も大分サポート寄りの活躍でメインって感じでは無かったと思う

66 20/05/03(日)10:35:59 No.685273155

>無惨戦の冨岡さんの活躍振り返ると凪はやっぱ性能おかしい 凪使ったの最初の一回だけじゃん

67 20/05/03(日)10:36:12 No.685273221

無一郎でも一方的にやられる相手に柱じゃない若手が生き残れる訳ないのは確かにそうだけど 骨すら残らんとは思わなんだ

68 20/05/03(日)10:36:27 No.685273289

こんなに被害甚大なの…?!

69 20/05/03(日)10:37:06 No.685273436

>冨岡さんは猗窩座戦も無惨戦も大分サポート寄りの活躍でメインって感じでは無かったと思う それ言ったら炭治郎と戦った柱は全員そうじゃね どうしたって主人公が首切るわけだから

70 20/05/03(日)10:37:12 No.685273460

水が防御寄りの技多いのか冨岡さんの性格なのか分からんけど盾やってるのが多かった気がする冨岡さん

71 20/05/03(日)10:37:25 No.685273511

富岡さんはおこぼれ合格だったくせにそこからの伸びしろが凄すぎる…

72 20/05/03(日)10:37:50 No.685273622

派手柱も最終戦出ても良かったんじゃないか?

73 20/05/03(日)10:38:00 No.685273651

冨岡さんは最後に炭治郎の手を汚させなかったファインプレーがある

74 20/05/03(日)10:38:23 No.685273751

>派手柱も最終戦出ても良かったんじゃないか? 死体が増えるだけでは

75 20/05/03(日)10:38:28 No.685273766

>体躯に恵まれない者力のない女子供技術がない者は死ぬ >みんなしってるね 体躯に恵まれ力と技術を備える最強も死んでるじゃないですか!

76 20/05/03(日)10:38:32 No.685273782

恋は役に立ったには立ったんだがこの戦いで殺すつもりだったなら戦線離脱させずに見せ場作る方向で書いて欲しかった ちょっとだけ離脱してから5分割まで戦ってたインフィニティに比べると差が激しい

77 20/05/03(日)10:38:38 No.685273804

でも生き残っても痣出てたら数年後には死ぬんだろ

78 20/05/03(日)10:38:40 No.685273814

>おばみつ意外と雑に死んだな 伊黒さんは長男と合わせて二人で数十分粘ったり一人赫刀とかしたり死力を尽くしてる感あってそんな雑に死んだ感じはしないな ただ恋柱は一発ダメージもらって暫くフェードアウトしてようやく戻ったら即反撃死したからなんか妙にあっさり死んだなとは思った

79 20/05/03(日)10:38:42 No.685273821

風は唯一守るべきものだった弟死なせて生かしてるのが酷すぎる… 水と派手はまだ炭次郎とか嫁いるからな

80 20/05/03(日)10:38:51 No.685273852

禰津子が話に関わってこないのは意外だったな 青い彼岸花ってなんだったんだろ?

81 20/05/03(日)10:39:19 No.685273936

>富岡さんはおこぼれ合格だったくせにそこからの伸びしろが凄すぎる… もう宿敵倒したからいいけど冨岡さんと錆兎みたいな例を考えるとあの試験はシステムを見直した方が良いと思う…

82 20/05/03(日)10:39:40 No.685274033

こう言うと何だが物語における役割はともかく 戦闘で他より突出した活躍するほどの強さは冨岡さんにはなかったってだけだと思う

83 20/05/03(日)10:40:17 No.685274171

寿命の前借りって設定だからな…借りた物はちゃんと返さないとね

84 20/05/03(日)10:40:17 No.685274174

>>富岡さんはおこぼれ合格だったくせにそこからの伸びしろが凄すぎる… >もう宿敵倒したからいいけど冨岡さんと錆兎みたいな例を考えるとあの試験はシステムを見直した方が良いと思う… ていうか親方様があの試験を採用してるのが違和感ある あんなことするか?

85 20/05/03(日)10:40:57 No.685274337

皆が皆冨岡さんになれるならいいけど 実際は下駄履かせて合格させても使い物にならないのが殆どなのが現実では

86 20/05/03(日)10:41:05 No.685274360

別に強さとかなくてもいい むしろ強かったり有能なのは作者が便利に扱いすぎて魅力を損なうのはよりいちや珠代がそうだったし 最も面白かったアカザとの話を盛り上げる役割を果たせた冨岡さんは最も美味しいよ

87 20/05/03(日)10:41:27 No.685274470

メインキャラで長生きしそうなの痣出したことない音柱とねずこぐらい?

88 20/05/03(日)10:41:37 No.685274502

風はこれから何を思って生きるの抜け殻にはならないだろうし

89 20/05/03(日)10:41:47 No.685274543

>>>富岡さんはおこぼれ合格だったくせにそこからの伸びしろが凄すぎる… >>もう宿敵倒したからいいけど冨岡さんと錆兎みたいな例を考えるとあの試験はシステムを見直した方が良いと思う… >ていうか親方様があの試験を採用してるのが違和感ある >あんなことするか? するんじゃね? 当時は多分もっと残酷な感じの組織として話組んでたんだろうし マユリが初登場の時は超外道だったのと同じ

90 20/05/03(日)10:42:24 No.685274700

>ていうか親方様があの試験を採用してるのが違和感ある >あんなことするか? お館様は別に慈善事業家でも聖人でもないので ぶっちゃけ即戦力以外はいらないと思う

91 20/05/03(日)10:42:40 No.685274759

妻子と自爆するやつだぞ むしろあのシステムを選んだのも納得だろ

92 20/05/03(日)10:43:20 No.685274897

>メインキャラで長生きしそうなの痣出したことない音柱とねずこぐらい? 炭治郎以外の同期は痣出してないから長生きする可能性あるだろ

93 20/05/03(日)10:44:19 No.685275100

>皆が皆冨岡さんになれるならいいけど >実際は下駄履かせて合格させても使い物にならないのが殆どなのが現実では 別に下駄履かせずとも戦力にならないアオイちゃんが偶然で生き延びて合格してるからな… 鬼を倒せ!じゃなく鬼のいる森で生き残れ!だからどうしても実力以外で達成しちゃう非戦力は出る

94 20/05/03(日)10:45:17 No.685275320

そういうのが隠とかアオイちゃんになるのだろうか

95 20/05/03(日)10:45:42 No.685275395

左の二人も四年以内に死ぬ

96 20/05/03(日)10:46:59 No.685275689

痣での寿命の制限を考えると実質派手柱くらいしか生き残ったのがいない

97 20/05/03(日)10:47:49 No.685275941

アオイちゃん幸せになってくれよな…

98 20/05/03(日)10:47:49 No.685275942

恋はギャグ枠だし蛇が命がけで守るから大丈夫だと思った 悲恋というか綺麗に死んだな

99 20/05/03(日)10:48:46 No.685276161

>痣での寿命の制限を考えると実質派手柱くらいしか生き残ったのがいない 主人公ですら鬼から人間に戻った時に目と片腕生えたけど痣の寿命制限は多分どうにもならないから短命なのがな…

100 20/05/03(日)10:48:51 No.685276179

腕にパワー集中で赫刀! 他の注意疎かになったので攻撃くらう は無情だった

↑Top