虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

20/05/03(日)09:49:49 8クー... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

20/05/03(日)09:49:49 No.685261499

8クールは強いかもしれないけどダレるよね

1 20/05/03(日)09:52:50 No.685262400

ダレるのもあるし 急遽決まった2年目だから色々ぐちゃぐちゃのまま進行して辛い

2 20/05/03(日)09:53:42 No.685262621

5クール以上ある魔法少女が25%くらい占めてないか…?

3 20/05/03(日)09:54:32 No.685262931

進学が理由にならないなんて…

4 20/05/03(日)09:57:39 No.685263810

>急遽決まった2年目だから色々ぐちゃぐちゃのまま進行して辛い 1年目は作画も脚本も良かったのに2年目はグダグダな上に途中参加した有名クリエイターの癖が強すぎて持ち味が死んでる… お前のことだしゅごキャラ

5 20/05/03(日)09:58:08 No.685263922

プリキュアで一部8クールいるな

6 20/05/03(日)10:01:51 No.685264829

セーラームーンが20クールくらいか?

7 20/05/03(日)10:03:42 No.685265284

頂上にいるのはアッコちゃんとかサリーとかか

8 20/05/03(日)10:04:15 No.685265414

>セーラームーンが20クールくらいか? 化け物すぎる…

9 20/05/03(日)10:05:54 No.685265848

・貧乏で貧相な少女から一人きりの超戦士へ変身 ・ガイド妖精の石田が掌の上で炭化 ・敵幹部に知らない妹 ・敵幹部に実の父親 ・変身アイテム損傷からの復活 ・後輩と共に2段変身 ・合体巨女化

10 20/05/03(日)10:07:26 No.685266287

おジャ魔女どれくらいやってたっけって調べたら4年だった 16クールの強さ…

11 20/05/03(日)10:07:43 No.685266361

1年が4クールだから2年か 普通じゃん

12 20/05/03(日)10:08:34 No.685266551

>おジャ魔女どれくらいやってたっけって調べたら4年だった >16クールの強さ… 年齢も上がって成長もしてるからかなり強そう 戦う子ではないけども

13 20/05/03(日)10:08:35 No.685266564

1年の壁は厚いぞ 大体1年で終わるから

14 20/05/03(日)10:09:09 No.685266715

プリキュアは毎作リセットしてるけどセーラームーンと邪魔女は単騎でやってるからすごいな

15 20/05/03(日)10:10:20 No.685267016

2年目終盤はなんだかんだ今までの積み重ねのおかげで面白いこともあるし…

16 20/05/03(日)10:10:41 No.685267109

8クールって言うと初代プリキュアとプリキュア5辺りか

17 20/05/03(日)10:10:51 No.685267149

セーラームーンが最強なの?

18 20/05/03(日)10:11:06 No.685267211

CCさくらは中堅くらいになるのか?

19 20/05/03(日)10:11:07 No.685267213

ふたご姫はどれくらいの実力?

20 20/05/03(日)10:11:37 No.685267338

1クール魔法少女は最近増えているけどだいたいは弱いのか

21 20/05/03(日)10:12:14 No.685267512

飽きられて魔力を失う魔法少女ってキツすぎる

22 20/05/03(日)10:13:08 No.685267735

>飽きられて魔力を失う魔法少女ってキツすぎる 信仰してもらえなくなった神様みたいな物悲しさ

23 20/05/03(日)10:13:21 No.685267781

>1クール魔法少女は最近増えているけどだいたいは弱いのか 長く戦える要素ないパターン多いしな… 設定的な意味で…

24 20/05/03(日)10:13:55 No.685267910

おねがいマイメロディは相当だな

25 20/05/03(日)10:13:57 No.685267918

>8クールって言うと初代プリキュアとプリキュア5辺りか 初代が伝説になるレベルだし困ったら仲間を呼んでくる最悪の相手だ…

26 20/05/03(日)10:14:26 No.685268047

>飽きられて魔力を失う魔法少女ってキツすぎる 画像の場合は魔法少女やるの飽きた!じゃねえかな たまにある

27 20/05/03(日)10:14:32 No.685268079

セーラームーンは実際最後の方はありえんくらい強かったから納得

28 20/05/03(日)10:15:11 No.685268231

5クールに達した時点で一気に強さが増しそう

29 20/05/03(日)10:15:23 No.685268274

セーラームーンも大分飽きられてた感あるけどうまいこと世代交代というか視聴者が入れ替わってたのかな

30 20/05/03(日)10:15:32 No.685268304

>>飽きられて魔力を失う魔法少女ってキツすぎる >画像の場合は魔法少女やるの飽きた!じゃねえかな >たまにある まず視聴者に飽きられたのが先にあって本人の意思は後付けなんだ

31 20/05/03(日)10:16:14 No.685268462

セーラームーンは作品の枠超えた再協議論で名前上がるレベルの強さだったしな…

32 20/05/03(日)10:17:15 No.685268727

昔は成長して魔法少女辞めますパターンが多かったけど 最近は戦死したり年齢限界が速すぎて劇中数か月で引退する子が多い

33 20/05/03(日)10:17:52 No.685268893

ちょっと強めなのがリリカルなのはとまどかマギカか

34 20/05/03(日)10:17:56 No.685268909

なのはで6クールか…

35 20/05/03(日)10:18:02 No.685268933

おジャ魔女は16~23歳までを描いた小説版最終巻で滅茶苦茶になったからな… 色々あったけど綺麗に終わると思ったらあいこちゃん選手生命絶たれてパラリンピック行き はづきちゃんは親が破産してフランスから帰国して出産 おんぷちゃんは母の死後震災で親戚が被災してハリウッド行きの話を断る

36 20/05/03(日)10:18:41 No.685269124

>まどかマギカか TV版単体だと1クール+マギレコで追加ってぐらいじゃないですか!

37 20/05/03(日)10:19:04 No.685269223

>ふたご姫はどれくらいの実力? やつらも8クールだ でもこういう一年目と二年目で全く力のルーツが違うタイプは単純に加算していいんだろうか

38 20/05/03(日)10:19:41 No.685269357

>小説版最終巻で滅茶苦茶になったからな… これちゃんと監修されてる?拗らせたファンが勝手に作って自費出版しただけじゃない?

39 20/05/03(日)10:19:49 No.685269392

世界滅ぶレベルの戦いしてたなセーラームーン

40 20/05/03(日)10:19:50 No.685269395

はづきちゃんラブホで揉めてたのまでは知ってるけど出産までいったのかよ…

41 20/05/03(日)10:20:51 No.685269639

>なのはで6クールか… あれで!?

42 20/05/03(日)10:21:03 No.685269690

プリキュア5はリーサルありなのも恐ろしい

43 20/05/03(日)10:21:10 No.685269711

セーラームーンは最終回前にみんな死ぬのがショッキング過ぎる…

44 20/05/03(日)10:21:58 No.685269887

シンフォギアは?

45 20/05/03(日)10:22:04 No.685269902

なるちゃん号泣!ネフライト愛の死

46 20/05/03(日)10:22:09 No.685269920

>世界滅ぶレベルの戦いしてたなセーラームーン 世界どころじゃなかった気がする...

47 20/05/03(日)10:22:23 No.685269965

なのははvividも含めたらもう少し長くなるんじゃないのか

48 20/05/03(日)10:22:37 No.685270018

偏見だけど小説版ってジャンル問わず大抵ろくな事になってない気がする 人間って文字にすると途端に陰惨にしたくなるもんなんだろうか

49 20/05/03(日)10:23:03 No.685270127

>おジャ魔女どれくらいやってたっけって調べたら4年だった >16クールの強さ… 戦車一個師団に比肩するレベル

50 20/05/03(日)10:23:04 No.685270130

>これちゃんと監修されてる?拗らせたファンが勝手に作って自費出版しただけじゃない? 去年出た東堂いずみネームの公式続編だよ 今年更に20周年作品もでる

51 20/05/03(日)10:23:08 No.685270148

これから最強の魔法少女を生み出すなら 初代主人公が毎作に相談役として常にレギュラーで登場するシリーズが必要だ

52 20/05/03(日)10:23:11 No.685270159

シンフォギアは何クール目?

53 20/05/03(日)10:23:47 No.685270286

>なのはで6クールか… 劇場版合わせて8クール位の戦闘力ありそう

54 20/05/03(日)10:23:52 No.685270313

>初代主人公が毎作に相談役として常にレギュラーで登場するシリーズが必要だ 後輩に「いい加減彼氏でも作って隠居しろや(ボソッ」って舌打ちされるんだ…

55 20/05/03(日)10:24:02 No.685270359

>シンフォギアは何クール目? 5クール

56 20/05/03(日)10:24:08 No.685270377

>偏見だけど小説版ってジャンル問わず大抵ろくな事になってない気がする >人間って文字にすると途端に陰惨にしたくなるもんなんだろうか 地上波は子供も見るからあまり過激なこと出来ないじゃん 小説ならよほど好きな人じゃない限り購入しないからイケる

57 20/05/03(日)10:24:48 No.685270550

>これから最強の魔法少女を生み出すなら >初代主人公が毎作に相談役として常にレギュラーで登場するシリーズが必要だ なんか特殊な魔法か呪いかで老化しないんだ…

58 20/05/03(日)10:25:11 No.685270636

>小説ならよほど好きな人じゃない限り購入しないからイケる よっぽど好きな人しか買わないなら余計内容には気を遣えよ!

59 20/05/03(日)10:25:19 No.685270686

>5クール 1作が1くーるしかないから意外とパワーないな

60 20/05/03(日)10:25:26 No.685270718

>偏見だけど小説版ってジャンル問わず大抵ろくな事になってない気がする >人間って文字にすると途端に陰惨にしたくなるもんなんだろうか パッと浮かんだのがガンダムWとFF10とサモンナイトだった

61 20/05/03(日)10:26:04 No.685270879

シンフォギアって魔法少女アニメなの? 変身バトルモノってノリで見てたけど

62 20/05/03(日)10:26:04 No.685270882

大人向けアニメは非効率的でだめだな…

63 20/05/03(日)10:26:14 No.685270907

伝説の木之本さんは並行世界の話やら成長してからの話やらいれると年単位だろ

64 20/05/03(日)10:26:38 No.685271000

>パッと浮かんだのがガンダムWとFF10とサモンナイトだった サモンナイトは優しいファンタジーの皮を被ったなにかということは周知の事実だからな…

65 20/05/03(日)10:26:46 No.685271035

はづきちゃんは親が破産して奨学金で海外に留学している立場なのに 卒業までまだ一年あるのに後先考えずにセックスして 妊娠しちゃったという

66 20/05/03(日)10:27:06 No.685271111

昔のアニメは当たり前のように一年やってたから 今の基準だと普通に中堅だわ

67 20/05/03(日)10:27:22 No.685271184

>伝説の木之本さんは並行世界の話やら成長してからの話やらいれると年単位だろ アニメだけでも最近またちょっと力を付け直したから9クールくらいの力はある

68 20/05/03(日)10:27:23 No.685271186

セーラームーンが24クール+劇場5作か

69 20/05/03(日)10:27:36 No.685271238

>卒業までまだ一年あるのに後先考えずにセックスして まあはづきちゃんに無責任中出しセックスしたくなるのはわかる俺もしたい

70 20/05/03(日)10:27:37 No.685271243

どれみ小説版も10冊あるノベライズの9冊目までは普通だったんだよ 大学生になってみんなそれぞれの道で頑張ってるという話だった 10巻目だけがマジで別作品みたいなんだ

71 20/05/03(日)10:27:39 No.685271249

セーラームーンは生命の起源と時間を操作できるよ

72 20/05/03(日)10:27:56 No.685271318

8クールはもう母になって 魔法少女というか師匠ポジでは…

73 20/05/03(日)10:28:18 No.685271417

>昔のアニメは当たり前のように一年やってたから >今の基準だと普通に中堅だわ 昔の魔法少女が大体強いというのは納得できる

74 20/05/03(日)10:28:28 No.685271464

魔法少女はもう女の子が変身したら魔法少女ぐらいの認識になってると思う

75 20/05/03(日)10:28:42 No.685271518

>セーラームーンが24クール+劇場5作か 王の貫禄だな…

76 20/05/03(日)10:28:53 No.685271561

セーラームーンは少なくとも千年先まで生きてるのは確定してるからな…

77 20/05/03(日)10:28:54 No.685271563

ムーンプリンセス強すぎる…

78 20/05/03(日)10:29:00 No.685271585

>パッと浮かんだのがガンダムWとFF10とサモンナイトだった Wのは読みづらいのとつまんないだけで陰惨ではねえよ!?

79 20/05/03(日)10:29:19 No.685271644

キミ達も言っているじゃないか 魔法少女は成長すると魔女になると

80 20/05/03(日)10:30:35 No.685271937

なのはさんはレズ公認世界でママになったし

81 20/05/03(日)10:30:36 No.685271940

最近のロボパイロットも4クール戦い抜けないから経験値足りない

82 20/05/03(日)10:32:02 No.685272283

>最近のロボパイロットも4クール戦い抜けないから経験値足りない ロボアニメに安易にクール数パワー理論を取り入れるとファーストガンダムがシンカリオンにスコア倍付けられて負けるからやめろ!

83 20/05/03(日)10:32:11 No.685272304

陰惨なのはGガンの小説だね あと08小隊

84 20/05/03(日)10:32:33 No.685272384

一方どれみ地震はは大学を一浪と就職浪人一年して学校教員になった程度の鬱展開だった

85 20/05/03(日)10:32:36 No.685272394

ガンダムWは冷凍催眠まで駆使してヒイロとリリーナ結婚させたのはまあ許せる

86 20/05/03(日)10:33:08 No.685272506

>一方どれみ地震はは大学を一浪と就職浪人一年して学校教員になった程度の鬱展開だった どれみ地震?

87 20/05/03(日)10:33:26 No.685272564

Wの続編小説はデュオ大好きだった俺には全てを否定するくらいキツかった

88 20/05/03(日)10:34:15 No.685272752

ガイアゼノン…

89 20/05/03(日)10:34:26 No.685272789

初代プリキュアとか劇場版の尺加えたらもっといきそう

90 20/05/03(日)10:34:37 No.685272831

ガンダムについては元々戦争扱ってる作品だし陰惨要素があっても多少は受け入れられるけど非バトルものの魔法少女でやるのは…

91 20/05/03(日)10:34:56 No.685272909

まぁセーラームーンは冗談抜きで孫悟空より強いからな…

92 20/05/03(日)10:35:38 No.685273078

小説のほうがハッピー寄りなガンダムだってあるし…

93 20/05/03(日)10:35:51 No.685273122

魔法使いサリーみたいなリメイクありのはどうなんの?

94 20/05/03(日)10:36:01 No.685273166

ライダーも戦隊も小説でノルマのようにレイプぶっこんで来るな…主に一人の仕業だが 魔法少女ものでは絶対にやらないでね

95 20/05/03(日)10:36:14 No.685273226

クール的な強さで言えばなのはのビーム砲にセーラームーンがティアラ投げ込めば消し飛ばすことができるのか…

96 20/05/03(日)10:36:15 No.685273230

どれみは元々が強大な侵略者と戦う話じゃなくて 家族や学校などの問題を扱う話が多いから余計根深いともいえるね

97 20/05/03(日)10:36:41 No.685273355

>Wの続編小説はデュオ大好きだった俺には全てを否定するくらいキツかった 落ちぶれたおっさん爺さんが再び立ち上がるの良いよねってしてる「」とは思えん発言だ…

98 20/05/03(日)10:36:57 No.685273404

>人間って文字にすると途端に陰惨にしたくなるもんなんだろうか プラネテスの小説はハキムがテロリストになるまでの話で 期待してたんと違う!ってなったな

99 20/05/03(日)10:37:03 No.685273427

サリーアッコハニーはちょくちょく復活してるから強いんじゃない ミンキーモモも2度やってた気がする

100 20/05/03(日)10:37:18 No.685273479

ガンダムは初代の小説からしてアムロ戦死させて覚醒シャアとホワイトベースクルーの手でズムシティ陥落だし

101 20/05/03(日)10:37:20 No.685273485

シャザムみたいに裁判で負けたり会社が買収されちゃうと強さはリセットされるのだろうか

102 20/05/03(日)10:37:45 No.685273607

プリティサミーと砂沙美☆魔法少女クラブは合算されるんでしょうか

103 20/05/03(日)10:38:21 No.685273742

プリキュアは主人公リセットしてるしシリーズごとの強さになるんじゃないか

104 20/05/03(日)10:38:42 No.685273818

>シャザムみたいに裁判で負けたり会社が買収されちゃうと強さはリセットされるのだろうか 概念の問題みたいだし同一のキャラクターとして認識されてれば継続してると思う

105 20/05/03(日)10:38:52 No.685273863

単一主人公で最も長くやってるアニメってなんだろうか

106 20/05/03(日)10:38:56 No.685273874

>大学生になってみんなそれぞれの道で頑張ってるという話だった >10巻目だけがマジで別作品みたいなんだ うーんそれだけだとパンチ弱くない?

107 20/05/03(日)10:38:58 No.685273880

ムーンティアラアクションでリフレッシュされると存在が生前に戻され新しく善良な存在として生まれ変わる

108 20/05/03(日)10:39:26 No.685273967

>8クールはもう母になって >魔法少女というか師匠ポジでは… 8クールて二年だぞ

109 20/05/03(日)10:39:27 No.685273970

12クールとか遊戯王でいえば最終回間際の世界存亡かけるレベルだものな…

110 20/05/03(日)10:40:10 No.685274147

>単一主人公で最も長くやってるアニメってなんだろうか スーパーマンですかね… 次点はバットマン

111 20/05/03(日)10:40:18 No.685274176

変身ヒロインとの区別がつけづらい 勇者であるはあれもう魔法少女でいいよね

112 20/05/03(日)10:40:30 No.685274225

>8クールて二年だぞ 連続放送されるのゴールデンタイム枠しか無いだろうし…

113 20/05/03(日)10:40:31 No.685274235

サザエさん200クールか…

114 20/05/03(日)10:40:42 No.685274280

セーラームーンというか幻の銀水晶パワーは概念を操作できるからな それでもクィーンセレニティの全盛期より弱いし更に未来には転生を繰り返した先と思われる最強のセーラーコスモスまでいる

115 20/05/03(日)10:41:14 No.685274405

>サザエさん200クールか… レジェンド過ぎる…

116 20/05/03(日)10:41:17 No.685274414

>単一主人公で最も長くやってるアニメってなんだろうか サザエさん 戦うならアンパンマン

117 20/05/03(日)10:41:18 No.685274421

>>偏見だけど小説版ってジャンル問わず大抵ろくな事になってない気がする >>人間って文字にすると途端に陰惨にしたくなるもんなんだろうか >パッと浮かんだのがガンダムWとFF10とサモンナイトだった TARITARIもちょっと頭おかしいと思ったが どれみに比べれば大したことなかった

118 20/05/03(日)10:41:24 No.685274447

小説って筆者のメンタルがダイレクトに反映されるジャンルだから

119 20/05/03(日)10:41:43 No.685274527

>サザエさん200クールか… 魔法少女じゃないくせに魔法少女じゃないと倒せない敵を倒しちゃう長老枠

120 20/05/03(日)10:41:45 No.685274535

プリキュアはオールスターとかだとブラックパイセンとホワイトパイセンは三段位格が上だから…

121 20/05/03(日)10:41:49 No.685274553

世代を越えて愛される国民的アニメというポジになる

122 20/05/03(日)10:42:15 No.685274661

>サザエさん200クールか… 基礎ステータスが高すぎて何も通用しないタイプ

123 20/05/03(日)10:42:22 No.685274695

>スーパーマンですかね… スーパーマンのアニメって本場だとずっとやってるの?

124 20/05/03(日)10:42:26 No.685274710

ワンピースが80クール?

125 20/05/03(日)10:42:35 No.685274738

ドラえもんとのび太という過去未来まで救う救世主の物語

126 20/05/03(日)10:43:23 No.685274915

>>スーパーマンですかね… >スーパーマンのアニメって本場だとずっとやってるの? 定期的に仕切り直してるよ 最近は単発ばっかで連続アニメはあんまりやってないんじゃないかな

127 20/05/03(日)10:43:28 No.685274933

>スーパーマンのアニメって本場だとずっとやってるの? やってないけどゲスト参加も含めて合計20クールくらいはあるかな

128 20/05/03(日)10:43:59 No.685275040

セーラー戦士さんは全滅エンドが不評で二度と死ねなくなったからな

129 20/05/03(日)10:44:00 No.685275045

>12クールとか遊戯王でいえば最終回間際の世界存亡かけるレベルだものな… オリジナル作品の限界値だよね それ以上はもう国民的作品じゃないといかない

130 20/05/03(日)10:45:59 No.685275455

>プリキュアはオールスターとかだとブラックパイセンとホワイトパイセンは三段位格が上だから… 地球崩壊させようとした地球並の大きさのボスを倒した連中は格が違う

↑Top