虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

20/05/03(日)09:29:10 社長… のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

20/05/03(日)09:29:10 No.685255404

社長…

1 20/05/03(日)09:29:55 No.685255607

まともに戦うと強いよね社長

2 20/05/03(日)09:30:34 No.685255773

ライダーではよくあることだが何故急にシャイニングを…

3 20/05/03(日)09:31:09 No.685255944

ヒューマギアは道具じゃないけど与えられた役目は果たせってそれもう奴隷じゃ…

4 20/05/03(日)09:31:46 No.685256104

お前は育児をさせるために作られたんだ! それがお前の夢なんだ!

5 20/05/03(日)09:31:47 No.685256117

>ライダーではよくあることだが何故急にシャイニングを… 出番ねえなって視聴者の意見を拾った結果

6 20/05/03(日)09:31:56 No.685256147

渡さないって言って即奪われるのはひどすぎる…

7 20/05/03(日)09:32:12 No.685256209

真面目モードだとかっこいい

8 20/05/03(日)09:32:21 No.685256253

>ライダーではよくあることだが何故急にシャイニングを… 雑魚散らしの速度を求められてたからかな…

9 20/05/03(日)09:32:23 No.685256268

>お前は育児をさせるために作られたんだ! >それがお前の夢なんだ! 前からだけど夢押し付けてるよねアルト君

10 20/05/03(日)09:32:27 No.685256289

とりあえず偽物のキーとか用意しとこうぜ…律儀に守るわけないんだから

11 20/05/03(日)09:32:29 No.685256301

>ヒューマギアは道具じゃないけど与えられた役目は果たせってそれもう奴隷じゃ… ヒューマギアが役目とは違う夢見たらどうすんだろうな社長

12 20/05/03(日)09:32:29 No.685256303

脚本の都合で無能にされて可哀相

13 20/05/03(日)09:32:39 No.685256370

>ライダーではよくあることだが何故急にシャイニングを… 施設破壊するヒューマギアを速攻で破壊するために速いフォームになるっていうのは結構いい理由付けだと思う でもそれならシャイニングアサルトでいいんじゃねえのって感じもするが

14 20/05/03(日)09:33:13 No.685256521

まず雷は墓まで作って埋葬したのに何でデータを外部媒体に残しちゃってるんだよ!

15 20/05/03(日)09:33:21 No.685256554

いやメタルクラスタも普通に早いしこういう時のイナゴなのに

16 20/05/03(日)09:33:23 No.685256559

アサルトはアークと接続しているからな…

17 20/05/03(日)09:33:32 No.685256603

>ライダーではよくあることだが何故急にシャイニングを… 映画除けば滅が唯一圧倒された相手だからリベンジさせた

18 20/05/03(日)09:33:45 No.685256654

>雑魚散らしの速度を求められてたからかな… メタルクラスタの飛蝗攻撃でいいですよねそれ

19 20/05/03(日)09:33:53 No.685256676

アルトが真っ当にヒーローしてて滅亡迅雷の掘り下げがされるってたった二つのことがされてるだけで凄く面白く感じる…

20 20/05/03(日)09:33:54 No.685256682

そりゃあ滅と或人なら滅の思惑に加担するでしょう 楽観的過ぎない?

21 20/05/03(日)09:34:12 No.685256736

シャイニングアサルトならびにメタクラだと 攻撃力高すぎて温室に被害が及ぶとか?

22 20/05/03(日)09:34:28 No.685256788

シャイニングはアサルトのイメージ付いちゃってたからこんなカラーリングだったっけ?って思った

23 20/05/03(日)09:34:51 No.685256869

社長が人類のために戦ったのいつ以来だろう

24 20/05/03(日)09:34:57 No.685256898

ちょっと協力してくれただけの迅を信じすぎじゃない? テロリストだよ?

25 20/05/03(日)09:34:59 No.685256908

滅の正体が親父ヒューマギアなの突き止めたからこれで大分話は前進するだろうな

26 20/05/03(日)09:35:02 No.685256925

メタクラはの飛蝗分散は範囲攻撃だから周りも被害出そうだしな

27 20/05/03(日)09:35:03 No.685256931

>ライダーではよくあることだが何故急にシャイニングを… 滅なんて序盤のスペックだし前はシャイニングで圧倒できてたからいいかなーって… というかアサルトなしだと反動がやばいのでは

28 20/05/03(日)09:35:13 No.685256970

なにに変身しても最初の時は突っ立って相手のやることずっと見てるターンなわけだからなんでもいいよ…

29 20/05/03(日)09:35:30 No.685257027

雷は渡さない言ってから次の瞬間取られるのは酷すぎる せめて次回取られるんじゃ駄目だったのか

30 20/05/03(日)09:35:40 No.685257074

絶対雷電のキーは渡さないっ!って言った直後にパクられたの酷い…

31 20/05/03(日)09:35:56 No.685257177

旧型ヒューマギアってバックアップ取れないんじゃなかったっけ…

32 20/05/03(日)09:36:22 No.685257374

>アルトが真っ当にヒーローしてて滅亡迅雷の掘り下げがされるってたった二つのことがされてるだけで凄く面白く感じる… ヒーローしてるかなあ

33 20/05/03(日)09:36:30 No.685257404

敵に都合の良いタイミングだけキーがぽろっとする体制はマジで何とかしてくれ

34 20/05/03(日)09:36:48 No.685257502

農場でイナゴ使うのもなんか危険そうだし…

35 20/05/03(日)09:37:05 No.685257576

今回はミドリちゃんがぶっ壊されてる時点でヒーローとしての役目果たせてないと思う

36 20/05/03(日)09:37:27 No.685257699

>旧型ヒューマギアってバックアップ取れないんじゃなかったっけ… そういやそうだったような

37 20/05/03(日)09:37:56 No.685257857

何かこの社長もうパワーアップ必要なくない?

38 20/05/03(日)09:38:02 No.685257879

>敵に都合の良いタイミングだけキーがぽろっとする体制はマジで何とかしてくれ 伝統じゃん

39 20/05/03(日)09:38:03 No.685257881

迅にもなにか考えがあればいいな…

40 20/05/03(日)09:38:05 No.685257898

>今回はミドリちゃんがぶっ壊されてる時点でヒーローとしての役目果たせてないと思う 夢のマシンはすぐ復活させられるから問題ない!

41 20/05/03(日)09:38:15 No.685257947

テロリスト信じたアホ 夢にとりつかれたゴリラ テロリスト テロリスト テロリスト 兵器ビジネスやろうとしてる諸悪の根源 今年のライダーはすごいな!

42 20/05/03(日)09:38:18 No.685257964

>今回はミドリちゃんがぶっ壊されてる時点でヒーローとしての役目果たせてないと思う せめて先にミドリ引き渡してからだくらい言ってよ…

43 20/05/03(日)09:38:30 No.685258024

イズのデータも白キーに出来てる時点でバックアップできない設定はもう無くなったと思って良いよ

44 20/05/03(日)09:38:40 No.685258069

>旧型ヒューマギアってバックアップ取れないんじゃなかったっけ… ゼロワン計画に関わってる機体だけじゃなかったっけ よく覚えてない…

45 20/05/03(日)09:38:47 No.685258108

>敵に都合の良いタイミングだけキーがぽろっとする体制はマジで何とかしてくれ それはまあ平成仮面ライダーではよくあることだから…

46 20/05/03(日)09:39:03 No.685258183

>何かこの社長もうパワーアップ必要なくない? メタクラで事足りる程度の敵しかいないけど今後どうなるんだろう

47 20/05/03(日)09:39:09 No.685258216

逃げられる直前辺りはシャイニングでも押してたしやっぱりやる気の問題すぎる…

48 20/05/03(日)09:39:11 No.685258221

作られた目的通りに生きろって滅の夢否定じゃありません?

49 20/05/03(日)09:39:13 No.685258227

>旧型ヒューマギアってバックアップ取れないんじゃなかったっけ… 正確にはゼロワン計画中枢に携わるヒューまギアについてだったような

50 20/05/03(日)09:39:25 No.685258298

>>旧型ヒューマギアってバックアップ取れないんじゃなかったっけ… >ゼロワン計画に関わってる機体だけじゃなかったっけ >よく覚えてない… 復旧できないから雷の再生は諦めてお墓立てたんだぞ!

51 20/05/03(日)09:39:38 No.685258355

>>敵に都合の良いタイミングだけキーがぽろっとする体制はマジで何とかしてくれ >それはまあ平成仮面ライダーではよくあることだから… 便利だし令和だから直そう!とはならんよな

52 20/05/03(日)09:39:41 No.685258378

>テロリスト信じたアホ >夢にとりつかれたゴリラ >テロリスト >テロリスト >テロリスト >兵器ビジネスやろうとしてる諸悪の根源 >今年のライダーはすごいな! ていうかどのライダーもテロリストと協力してたのがやばい もう他所でやってくれってなる人類

53 20/05/03(日)09:39:46 No.685258391

>>旧型ヒューマギアってバックアップ取れないんじゃなかったっけ… >ゼロワン計画に関わってる機体だけじゃなかったっけ >よく覚えてない… 両方だったと思う

54 20/05/03(日)09:39:57 No.685258443

社長ヒューマギアへのスタンスやっぱ道具じゃねえか

55 20/05/03(日)09:39:57 No.685258444

>>敵に都合の良いタイミングだけキーがぽろっとする体制はマジで何とかしてくれ >それはまあ平成仮面ライダーではよくあることだから… なんかメダルがぽろぽろ落ちるオーズとかなんかガシャットがころころ転がるエグゼイドとかな…

56 20/05/03(日)09:40:13 No.685258526

現状はゼアに保管されていたバックアップを全部キーに入れてる状態で ヒューマギアは今ゼアと全く繋がることが何故か出来ない状態だから 一度復元させたらバックアップがもう無いものと思われる

57 20/05/03(日)09:40:20 No.685258554

ザイアスペックもヒューマギアもクソ過ぎる…

58 20/05/03(日)09:40:24 No.685258573

社長ならミドリ救出の策はあるであろう

59 20/05/03(日)09:40:28 No.685258598

雷電としてのデータはバックアップ取ってたとか…? 良くわからんな

60 20/05/03(日)09:40:42 No.685258688

ぶっちゃけ雷のキーは話的に奪われるんだろうと思ってたし 雷もっかい見たいからいいけど次話に取られるんでもよかったんじゃ? でも最後の迅へのセリフなくなるか

61 20/05/03(日)09:41:05 No.685258794

>>>敵に都合の良いタイミングだけキーがぽろっとする体制はマジで何とかしてくれ >>それはまあ平成仮面ライダーではよくあることだから… >なんかメダルがぽろぽろ落ちるオーズとかなんかガシャットがころころ転がるエグゼイドとかな… ファイズなんかベルトが吹っ飛ぶからな…

62 20/05/03(日)09:41:12 No.685258835

汚え会社は滅びろ!

63 20/05/03(日)09:41:32 No.685258939

ベルデ木村の人スケジュール取れたのか

64 20/05/03(日)09:41:32 No.685258944

バックアップからの復元や転身あるから今更ミドリ破壊されただけでキレることかな 或人も同じことしてきたんだし

65 20/05/03(日)09:41:40 No.685258979

>>>旧型ヒューマギアってバックアップ取れないんじゃなかったっけ… >>ゼロワン計画に関わってる機体だけじゃなかったっけ >>よく覚えてない… >復旧できないから雷の再生は諦めてお墓立てたんだぞ! ゼツメライザーはバックアップデータも破壊するしくみだから復元出来ないってだけだよ アークハッキングになってから復元は出来てたでしょ?

66 20/05/03(日)09:41:52 No.685259077

アルトの認めてる範囲で夢を持たないと破壊するのは前から変わってない 滅は誰が見てもテロリストだからそれでもいいんだけど…

67 20/05/03(日)09:42:23 No.685259307

一応来週のあらすじで滅が無意識に迅庇う父親的な面見せるらしいから社長の問いかけも一応的には当たってるみたいね もちろんだからといって人類との和解じゃなくヒューマギアの父親って話になるだけだろうけどさ

68 20/05/03(日)09:42:24 No.685259311

>ゼツメライザーはバックアップデータも破壊するしくみだから復元出来ないってだけだよ ゼツメライザー使っても復元出来てたよ

69 20/05/03(日)09:42:32 No.685259351

どっちかっていうと約束を反故にしたことに怒ったんじゃねえかな

70 20/05/03(日)09:42:55 No.685259460

滅亡迅雷のナキを復活させて完全にテロリストに加担してるゆあちゃんの行動が一番意味分からない… 完全に社会がパニックになってるしアルト君も45歳も想定外の事態になっちゃったじゃん

71 20/05/03(日)09:42:58 No.685259484

>ゼツメライザーはバックアップデータも破壊するしくみだから復元出来ないってだけだよ その設定はホッパーブレード作った回でみんな覚えてたことになったから無かったことになったよ

72 20/05/03(日)09:42:58 No.685259485

>バックアップからの復元や転身あるから今更ミドリ破壊されただけでキレることかな >或人も同じことしてきたんだし ずーーーっと道具として使ってきてたから最近の行動は違和感しかないんだよな

73 20/05/03(日)09:43:34 No.685259660

>滅亡迅雷のナキを復活させて完全にテロリストに加担してるゆあちゃんの行動が一番意味分からない… >完全に社会がパニックになってるしアルト君も45歳も想定外の事態になっちゃったじゃん まさかこんなことになるなんて…って思ってるよ多分

74 20/05/03(日)09:43:42 No.685259710

>どっちかっていうと約束を反故にしたことに怒ったんじゃねえかな あっさりテロリスト信じるのが悪い

75 20/05/03(日)09:43:42 No.685259712

>>ゼツメライザーはバックアップデータも破壊するしくみだから復元出来ないってだけだよ >ゼツメライザー使っても復元出来てたよ お仕事勝負からは説明ないし矛盾してるのはしょうがないね… 1クール目はちゃんと説明してたし復元も出来てなかった

↑Top