20/05/03(日)08:50:49 ? のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
20/05/03(日)08:50:49 No.685246882
?
1 20/05/03(日)08:51:34 No.685247005
この手で5m6mから切り出すの意味わからん…
2 20/05/03(日)08:52:07 No.685247090
白発発中ならまあ可能性はある 5m6m切ったのは結構突っ張ってる
3 20/05/03(日)08:52:45 No.685247181
よく役満に持って行けたなこれ
4 20/05/03(日)08:53:09 No.685247235
やらせでしょ
5 20/05/03(日)08:53:11 No.685247238
>この手で5m6mから切り出すの意味わからん… まとまりそうになかったから降り気味で国士見てたとか?
6 20/05/03(日)08:53:30 No.685247280
すげえ運びよくても小三元止まりだと思う
7 20/05/03(日)08:54:28 No.685247437
そうはならんやろ
8 20/05/03(日)08:55:04 No.685247508
まぁメンツ手目指したとしてテンパイ遅そうだし降り気味で打ってもいいんじゃない
9 20/05/03(日)08:55:39 No.685247601
チャンタ国士天秤で字牌が重なったパターン
10 20/05/03(日)08:56:01 No.685247653
チャンタか狙えれば国士かなって感じする
11 20/05/03(日)08:56:04 No.685247660
この手から終盤に行く前に役満とかおかしいですよ「」テジナさん
12 20/05/03(日)08:56:56 No.685247786
混老頭狙いだったのかな
13 20/05/03(日)08:57:19 No.685247828
南はどっから湧いて来たんだすぎる
14 20/05/03(日)09:02:12 No.685248673
自分だったら9mから切るなぁ…
15 20/05/03(日)09:06:15 No.685249624
ホンイツとチャンタと国士みて25pから落とすかなあ
16 20/05/03(日)09:06:24 No.685249670
手配6シャンテン以上だと間に合わないから相手に合わせて安パイ確保の為七対子にする場合が多いよ でもたいてい下りだから近藤はすごい
17 20/05/03(日)09:13:36 No.685251509
最初は手役狙ってないでしょどう見ても 親の上家の3p切りに対応してオリ決め込んでるだけ そこから小三元通り越して大三元和了は分からん
18 20/05/03(日)09:14:45 No.685251789
>やらせでしょ 生放送で全自動卓でやっててやらせって…?
19 20/05/03(日)09:14:48 No.685251805
これテンパイするくらいに相手に5mアタリの人がいるからすごい
20 20/05/03(日)09:15:53 No.685252135
降り気味にチートイ目指して真ん中から落としつつ国士行けたら良いなぁ…程度で打ってたら三元牌がホイホイ入ってきて上がれちゃった という事で良いのだろうか
21 20/05/03(日)09:16:34 No.685252259
動画あるよ https://www.youtube.com/watch?v=oVoMFMOhRLk
22 20/05/03(日)09:16:37 No.685252269
>これテンパイするくらいに相手に5mアタリの人がいるからすごい 5m時点ではまだ親のケアだけど進んでみれば他家もめっちゃ萬子高いからさもありなん
23 20/05/03(日)09:19:07 No.685252811
哲也とダンチならいける
24 20/05/03(日)09:20:03 No.685253033
普通にプロ対局なら総合ポイントとか関係した切り出しなんじゃないの?
25 20/05/03(日)09:20:15 No.685253073
>やらせでしょ これ書いたライターに君才能無いよって言ってやれ
26 20/05/03(日)09:21:47 No.685253419
Mリーグでの一幕だけど近藤さんキレキレだったからこのあがりも納得してしまった 配牌降りかと思ったらこれはやりすぎだけど
27 20/05/03(日)09:22:15 No.685253521
配牌でオリてんでしょこれ
28 20/05/03(日)09:23:29 No.685253753
5pからならわかるけど5m6mはほんとわからない 何が見えたんだ
29 20/05/03(日)09:24:50 No.685254109
3p切ったの見て5m6mから処理するのはまあわかる
30 20/05/03(日)09:24:52 No.685254118
親の切り出しが3pだから将来的にピンズが安牌になるであろうっていう考えがあるんだと思うよ
31 20/05/03(日)09:26:21 No.685254611
公開された場で打つプロはこうやってあーだこーだ言われたりするの辛くなったりしないんだろうか?
32 20/05/03(日)09:26:24 No.685254633
藤崎の聴牌の速さと待ちの広さも大概おかしい
33 20/05/03(日)09:27:50 No.685255073
あの速さの4面待ち負けるとか面白いな
34 20/05/03(日)09:29:21 No.685255454
>公開された場で打つプロはこうやってあーだこーだ言われたりするの辛くなったりしないんだろうか? どんな競技でも外野は所詮外野って割り切れないとプロは無理じゃねーかな
35 20/05/03(日)09:29:29 No.685255486
初手56mからのこれはちょっと意味がわからない
36 20/05/03(日)09:29:42 No.685255549
七対子狙うなら初手は5mではなく6mになるから最初はほぼオリ打ちなのは間違いないと思う
37 20/05/03(日)09:31:25 No.685256001
>公開された場で打つプロはこうやってあーだこーだ言われたりするの辛くなったりしないんだろうか? 割とヒでキレる人はいる それよりも相手に妻がいたり不倫相手がいたりする方がどうかと思う
38 20/05/03(日)09:33:02 No.685256476
配牌5シャンテンだし配牌オリしつつ惰性で染めてたら事件が起きた感じか
39 20/05/03(日)09:33:21 No.685256553
ショーゲームつー側面が強いからまあ割と納得なんだけど シャボに受けるのが割とすごいと思う
40 20/05/03(日)09:35:19 No.685256991
>この手で5m6mから切り出すの意味わからん… 初手から逃げに徹そうとしたら役満見えたんだろう
41 20/05/03(日)09:35:24 No.685257009
>それよりも相手に妻がいたり不倫相手がいたりする方がどうかと思う チームメイトの不倫が話題になった年に別番組で浮気や不倫許せる?って質問に即答で駄目でしょって答えるたっきー
42 20/05/03(日)09:37:20 No.685257665
プロがヤバいのは守りよりむしろ攻めと聞いた
43 20/05/03(日)09:37:32 No.685257727
序盤の字牌連続引きがひどい
44 20/05/03(日)09:38:09 No.685257923
>シャボに受けるのが割とすごいと思う 自分で17s打ってるし25sは3枚見えで赤不在 あと万が一を考えると3sより4sの方が瀬戸熊に対して安全度で勝るからじゃないかな
45 20/05/03(日)09:38:29 No.685258019
>プロがヤバいのは守りよりむしろ攻めと聞いた 守りが出来てこそのプロだと思うけどそれ踏まえた上で攻めがやべーやつがマジやべー…
46 20/05/03(日)09:38:56 No.685258155
動画見るとまあまあわからんでもない手順だがかなりのことだなこれ というかホンイツ4面に勝つのがなによりひどい
47 20/05/03(日)09:39:00 No.685258179
>序盤の字牌連続引きがひどい 南即対子はズルすぎる
48 20/05/03(日)09:40:42 No.685258687
クソ配牌だから中牌捨ててオリ9割くらいで打ってたらなんか三元牌来たわって感じでしょ
49 20/05/03(日)09:41:26 No.685258901
仮にテンパイしたとして役がろくになさそうだからこういうのは普通に打ったらダメなのか
50 20/05/03(日)09:41:35 No.685258956
>5pからならわかるけど5m6mはほんとわからない こうなるから >3p切ったの見て5m6mから処理するのはまあわかる わからん…
51 20/05/03(日)09:42:22 No.685259298
麻雀は正直デジタルな打ち方だけされても絵面地味だから… それが強くても興業にならんから追い出す時もある
52 20/05/03(日)09:42:27 No.685259329
>というかホンイツ4面に勝つのがなによりひどい 初手に中牌連打で切っておけばなんとかなるもんだ
53 20/05/03(日)09:48:04 No.685260938
>わからん… しかも親で第一打3pなのが大きい 自分はあまりにもクソ手なので染め手ひいてはもう煮詰まった手を警戒して然るべき なので萬子か索子をさっさと落とすところだけど枚数差考慮して索子を後回しにし混一の可能性を残したってとこだろう 七対子狙うなら赤受けを考えて5mより先に6mが出るので第一打から七対子はだいぶ切り捨ててると思う 実際近藤もだいぶ時間かけてたしかなり難しい選択だったと思う でも大三元和了は訳分からん