虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

20/05/03(日)08:47:21 普段音... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

20/05/03(日)08:47:21 No.685246314

普段音楽何聞いてる

1 20/05/03(日)08:49:38 No.685246683

NaifuのTake the Wave

2 20/05/03(日)08:49:44 No.685246703

ゲームと映画のサントラ

3 20/05/03(日)08:53:17 No.685247255

今はマリシアスのサントラ聴いてる

4 20/05/03(日)08:53:47 No.685247332

アニメとゲームのサントラは作業音楽に最適

5 20/05/03(日)08:55:42 No.685247609

ヒップホップ

6 20/05/03(日)08:55:45 No.685247616

最近スレ文の文末に?が無いスレが多いのが気になる

7 20/05/03(日)08:57:32 No.685247863

Hotline Miamiのサントラ

8 20/05/03(日)09:00:41 No.685248346

メタルか声優の歌

9 20/05/03(日)09:01:29 No.685248490

クラシック音楽

10 20/05/03(日)09:02:16 No.685248694

SOUL'd OUT

11 20/05/03(日)09:02:26 No.685248736

ソムニア

12 20/05/03(日)09:02:34 No.685248780

クラブミュージックばっかりbandcampで買ってる

13 20/05/03(日)09:02:59 No.685248890

村下孝蔵

14 20/05/03(日)09:03:44 No.685249046

最近は宇多田おばさんばっかきいてる

15 20/05/03(日)09:07:29 No.685249968

一昔前に収集したクラブミュージックばっかり更新できてなくてどんどん古くなる

16 20/05/03(日)09:08:45 No.685250246

ここ最近知ったmoon hoochの曲を重点的にローテーション

17 20/05/03(日)09:09:30 No.685250425

susumu hirasawa

18 20/05/03(日)09:09:35 No.685250462

ムーンライダーズ

19 20/05/03(日)09:10:12 No.685250673

昭和歌謡

20 20/05/03(日)09:11:30 No.685251048

カントリーミュージック

21 20/05/03(日)09:12:27 No.685251262

REDLINEと令和ジェネレーションとアイアンリーガーのサントラ

22 20/05/03(日)09:12:45 No.685251342

ポルノの元々知ってた曲以外も聴き始めた

23 20/05/03(日)09:13:37 No.685251513

アイカツ

24 20/05/03(日)09:13:41 No.685251531

アリプロ

25 20/05/03(日)09:13:56 No.685251587

マリリンマンソンとスレイヤーとプリパラをプレイリストに入れて作業用BGMにしてる

26 20/05/03(日)09:14:46 No.685251796

ガンダム主題歌

27 20/05/03(日)09:14:58 No.685251877

スクウェアのゲームのBGMは良く聴くなぁ  クロノトリガーとか

28 20/05/03(日)09:16:08 No.685252191

80~00年代HR/HMかアニソン

29 20/05/03(日)09:16:34 No.685252258

ブルックナーの交響曲

30 20/05/03(日)09:17:33 No.685252460

ジャズか90年代ポップス

31 20/05/03(日)09:17:45 No.685252498

BABYMETAL

32 20/05/03(日)09:17:52 No.685252537

Creepy Nuts

33 20/05/03(日)09:18:22 No.685252649

人間椅子

34 20/05/03(日)09:19:25 No.685252870

>NaifuのTake the Wave ゴルゴのやつか

35 20/05/03(日)09:19:34 No.685252903

やめろゴルゴ、オタクが調子に乗るぞ

36 20/05/03(日)09:20:15 No.685253079

dream theater

37 20/05/03(日)09:20:50 No.685253206

ORESAMA

38 20/05/03(日)09:21:40 No.685253390

やっぱオタクはメタラーが多いのか

39 20/05/03(日)09:22:15 No.685253518

ジャズ聴き始めた

40 20/05/03(日)09:22:45 No.685253622

ディーンフジオカ

41 20/05/03(日)09:23:18 No.685253724

>最近スレ文の文末に?が無いスレが多いのが気になる 「やらないか」だって正しくは?を付けないんだ 良いじゃないか

42 20/05/03(日)09:23:28 No.685253751

オタクくん音楽色々聴きたくなってきた

43 20/05/03(日)09:23:52 No.685253834

ジャンルはわからないけど外人のソロギターを聞いてる

44 20/05/03(日)09:24:13 No.685253924

>>最近スレ文の文末に?が無いスレが多いのが気になる >「やらないか」だって正しくは?を付けないんだ >良いじゃないか 全然関係なくてダメだった

45 20/05/03(日)09:24:39 No.685254061

今プレイリストに入ってたのはGIRL BANDとSTONE SOURとSHOW BY ROCK!!のサントラとARCA

46 20/05/03(日)09:24:52 No.685254119

音ゲーのサントラ ゲーセン行きたい

47 20/05/03(日)09:25:47 No.685254436

CRCK/LCKSは良いぞ 邦ジャズ若手の腕利きの集まりだ

48 20/05/03(日)09:26:06 No.685254532

80後半~90年代前半のサイケデリックやシューゲイザー 具体位的にいうとspacemen3の系譜

49 20/05/03(日)09:26:40 No.685254711

synthばっか聞いてるな

50 20/05/03(日)09:26:47 No.685254743

メタルいいよね…

51 20/05/03(日)09:28:15 No.685255185

宇多田ヒカルの昔の曲聴いてる

52 20/05/03(日)09:29:15 No.685255425

soundcloud適当に

53 20/05/03(日)09:31:17 No.685255973

インペリテリってヘヴィメタバンドのスタンドインラインってのたまたま聞いてからずっとそればっかり聴いてる

54 20/05/03(日)09:31:45 No.685256102

>「やらないか」だって正しくは?を付けないんだ >良いじゃないか でもスレ画のゴルゴは?付けてるし…

55 20/05/03(日)09:32:22 No.685256259

いまだにI've聞いてる KOTOKOのゲーソンコンプリートアルバムありがたい…

56 20/05/03(日)09:32:49 No.685256430

オタクだからというよりいまどきメタルなんてオタクしか聞かないようなジャンルだからな… DeathspellOmegaとS.V.E.S.T.大好き

57 20/05/03(日)09:32:54 No.685256449

>インペリテリってヘヴィメタバンドのスタンドインラインってのたまたま聞いてからずっとそればっかり聴いてる インペリテリはフリークショーすき

58 20/05/03(日)09:33:15 No.685256529

若いオタクはみんな平沢進聞いてるよ

59 20/05/03(日)09:33:28 No.685256584

toolが新譜出してからずっとtoolばっか聴いてた

60 20/05/03(日)09:33:43 No.685256643

メタル全般 ゴアグラインド 90年代エモ グランジ/オルタナ

61 20/05/03(日)09:33:54 No.685256681

>若いオタクはみんなオフィシャルダンディズム聞いてるよ

62 20/05/03(日)09:34:11 No.685256734

雨か焚火の音

63 20/05/03(日)09:34:23 No.685256775

WANIMAさんに教えてもらって気に入ったのから広げてる

64 20/05/03(日)09:34:51 No.685256872

>toolが新譜出してからずっとtoolばっか聴いてた ロックダウンのカンヅメでまたep作ってるってホントかね

65 20/05/03(日)09:35:18 No.685256983

ゼルダの伝説夢をみる島サウンドトラック

66 20/05/03(日)09:35:24 No.685257008

ナット・キング・コールいい…

67 20/05/03(日)09:35:34 No.685257043

cero

68 20/05/03(日)09:36:36 No.685257428

>ロックダウンのカンヅメでまたep作ってるってホントかね 何にせよ長年待たせ過ぎたから新曲沢山作ってほしい

69 20/05/03(日)09:36:45 No.685257486

KOTOKOいいよね…いい… 何年経っても未だに俺の心に一番フィットする歌手だよ

70 20/05/03(日)09:37:00 No.685257545

>インペリテリってヘヴィメタバンドのスタンドインラインってのたまたま聞いてからずっとそればっかり聴いてる ImpellitteriならRat Raceとかもいいぞ

71 20/05/03(日)09:37:08 No.685257596

ザファーストテイクで気になったアーティストから適当に 女王蜂かっこいいね

72 20/05/03(日)09:37:38 No.685257779

素人?が作ったボーカロイドの曲をよく聞いてる

73 20/05/03(日)09:37:52 No.685257836

追っかけてたバンドが解散してからろくに開拓しなくなってしまった

74 20/05/03(日)09:38:41 No.685258074

小野正利加入してからのガルネリウスはいいぞ…

75 20/05/03(日)09:39:15 No.685258240

サブスク加入してると色々聞けて面白い

76 20/05/03(日)09:40:15 No.685258534

>女王蜂かっこいいね introductionいいよね…

77 20/05/03(日)09:40:28 No.685258596

ヨルシカ

78 20/05/03(日)09:40:54 No.685258742

向井

79 20/05/03(日)09:41:14 No.685258841

>小野正利加入してからのガルネリウスはいいぞ… 小野正利っていうとあの小野正利? マジかニトロプラスのしか知らんけど聴いてみるか

80 20/05/03(日)09:41:32 No.685258943

色々巡り巡って最近FLYING KIDS聴き直してた

81 20/05/03(日)09:41:42 No.685258985

igorrr聴いてるとヘヴィメタってなんだろうって気分になる

82 20/05/03(日)09:43:15 No.685259541

brujeria

83 20/05/03(日)09:43:27 No.685259605

バッハのマタイ受難曲

84 20/05/03(日)09:44:11 No.685259884

>バッハのマタイ受難曲 ライプチヒの、バッハ博物館は行ったか?

85 20/05/03(日)09:44:21 No.685259952

アニソンと15~30年くらい前の流行曲

86 20/05/03(日)09:45:12 No.685260243

SABATON

87 20/05/03(日)09:45:31 No.685260308

サイプレス上野

88 20/05/03(日)09:46:31 No.685260555

>小野正利っていうとあの小野正利? >マジかニトロプラスのしか知らんけど聴いてみるか 俺はガルネリウスの受けよさそうなの春人! https://youtu.be/prBxPljqt0M https://youtu.be/nsi9HEmZl9Y

↑Top