20/05/03(日)08:46:23 声が良い のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
20/05/03(日)08:46:23 No.685246169
声が良い
1 20/05/03(日)08:50:29 No.685246822
いそうでいなかったボウドラゴン
2 20/05/03(日)08:50:52 No.685246888
たまに息継ぎ出来なくて辛そうな時あるよね
3 20/05/03(日)08:51:39 No.685247020
近距離で反撃必殺した時のモーションかっこいい
4 20/05/03(日)08:54:30 No.685247441
出たな「」レト先生を重くする男
5 20/05/03(日)08:56:10 No.685247668
5年後の必殺いいよね モーションもボイスもセリフもめちゃくゃいい 恨めばいいさ!クルンッセイヤァ!がほんとにカッコいい 俺男だけど惚れそうになる
6 20/05/03(日)08:57:09 No.685247809
5年後の低音無理してない?
7 20/05/03(日)08:58:25 No.685247986
>5年後の低音無理してない? 盟主としての威厳を保たないといけないからな…
8 20/05/03(日)08:58:25 No.685247989
メンタル的には先生要らないけど実利的な意味で先生いないと詰む男
9 20/05/03(日)08:59:40 No.685248190
S以外のエピローグが全滅するのは後続作への反省として残すべきだろうな…
10 20/05/03(日)09:00:45 No.685248366
>メンタル的には先生要らないけど実利的な意味で先生いないと詰む男 赤とか青で逃げ帰った後どうなるか想像すると興奮するよね…
11 20/05/03(日)09:03:00 No.685248898
神算鬼謀というよりは裸一貫で敵地に飛び込んで土下座するタイプ
12 20/05/03(日)09:06:43 No.685249734
>5年後の低音無理してない? わりと高音域の役が多かったから忘れられがちだけどこっちの方が地声に近い中の人
13 20/05/03(日)09:08:57 No.685250298
>>メンタル的には先生要らないけど実利的な意味で先生いないと詰む男 >赤とか青で逃げ帰った後どうなるか想像すると興奮するよね… 青はまだ渡りつけれたらからセーフ
14 20/05/03(日)09:10:56 No.685250849
囁くように喋ってくることがある
15 20/05/03(日)09:14:15 No.685251642
青でフェイルノートもらって適当な紋章持ちに持たせると死ぬ程強くて笑う 黄の本人は弓ドラゴンに不死隊まで付いてくるんだしそりゃ強い アビスはなんで全部置いてきた
16 20/05/03(日)09:15:41 No.685252091
>アビスはなんで全部置いてきた まだ盟主じゃないし…
17 20/05/03(日)09:16:05 No.685252181
>アビスはなんで全部置いてきた 地下だからドラゴン乗るわけにいかないし…
18 20/05/03(日)09:17:24 No.685252431
クロードはト先生でも全部話してくれよ それがだめなら支援Sしてくれ
19 20/05/03(日)09:17:45 No.685252502
グロンダーズのクロードは本当に厄介 あんなひらけた場所で飛行してくんじゃねぇ
20 20/05/03(日)09:19:03 No.685252790
>メンタル的には先生要らないけど先生のメンタル的に要る
21 20/05/03(日)09:19:06 No.685252807
本編で本名明かさないってお前…
22 20/05/03(日)09:20:00 No.685253021
削った本名明かすエピソードいつか教えてほしい…
23 20/05/03(日)09:20:05 No.685253040
軽い感じの喋り方と迫真の台詞のギャップが熱い
24 20/05/03(日)09:21:03 No.685253252
アビスはクロードいるなら囲いの矢使えるわ魔獣なんて余裕よと思ったら習得してなかった…
25 20/05/03(日)09:22:41 No.685253608
本名明かすイベントは多少不自然でも削っちゃダメだろ 正直崖落ちとかパパ刺殺とか不自然なイベントなら今でも結構あるし
26 20/05/03(日)09:23:53 No.685253836
明かすタイミング失った結果インタビューであっさりバラされた本名
27 20/05/03(日)09:24:08 No.685253904
本名明かすなんてベッドの中でやることだし
28 20/05/03(日)09:24:22 No.685253988
もっと悪辣なキャラクターだったらしいが どうせ隠し事しまくるならそっちのほうが見たかったかも
29 20/05/03(日)09:24:49 No.685254100
>本名明かすなんてベッドの中でやることだし これ以上ト先生を刺激するな!
30 20/05/03(日)09:26:10 No.685254556
本名のやつ見てからお前レア様に怒鳴れる立場じゃねえだろうと思ってしまう
31 20/05/03(日)09:27:19 No.685254869
>本名のやつ見てからお前レア様に怒鳴れる立場じゃねえだろうと思ってしまう 実は雰囲気で好き勝手調子に乗ってるよね 政治家としては正しいけど
32 20/05/03(日)09:27:19 No.685254871
>もっと悪辣なキャラクターだったらしいが >どうせ隠し事しまくるならそっちのほうが見たかったかも 賛否ありそうな他の二人に比べて現状一人だけ素直なキャラ過ぎて守られてる感じがするんよね…
33 20/05/03(日)09:27:19 No.685254877
言っちゃなんだがフォドラの中での話には関係ないからな
34 20/05/03(日)09:27:29 No.685254948
レア様にキレるのはわかるけどお前はキレられる立場かよっていうのは割と元からそう ト先生を何も言わずに捨てて行ったね?
35 20/05/03(日)09:27:57 No.685255110
>もっと悪辣なキャラクターだったらしいが >どうせ隠し事しまくるならそっちのほうが見たかったかも 結果フォドラの秘密暴くだけ暴いて自分のこと隠してパルミラに行く男に
36 20/05/03(日)09:28:18 No.685255193
>地下だからドラゴン乗るわけにいかないし… ドラゴンナイトになれるじゃねーか!
37 20/05/03(日)09:28:33 No.685255266
一緒におちゃらけてくれるところが好き
38 20/05/03(日)09:28:50 No.685255335
いま金鹿の終盤だろうけどちょっと魔性すぎるよこの男
39 20/05/03(日)09:29:20 No.685255448
うちのス先生にも心許してねーよこいつは…
40 20/05/03(日)09:29:39 No.685255534
宴好きなのはやっぱパルミラ生まれだからか
41 20/05/03(日)09:29:40 No.685255537
>>もっと悪辣なキャラクターだったらしいが >>どうせ隠し事しまくるならそっちのほうが見たかったかも >賛否ありそうな他の二人に比べて現状一人だけ素直なキャラ過ぎて守られてる感じがするんよね… 明言はされてないけど都合よく転んでるだけで悪辣キャラではあると思うよ 都合よく転んだ時に水をささないというか
42 20/05/03(日)09:30:37 No.685255791
黄色はいつものFEって感じのストーリーだし ていうかエガちゃんがアルヴィスとかあの辺のタイプ過ぎる
43 20/05/03(日)09:32:05 No.685256181
支援Sとかじゃなくてもパルミラでの下克上に付き合うルートは見てみたい
44 20/05/03(日)09:32:14 No.685256217
クロードは突っ込み出すとその理想下手するとフォドラ滅びますよねエガちゃんの理想で死んだ人間余裕で超えるんじゃみたいな話になっていく 追加されたユーリスがボソッと突っ込むけど
45 20/05/03(日)09:32:59 No.685256469
>支援Sとかじゃなくてもパルミラでの下克上に付き合うルートは見てみたい どうやって兄弟を出し抜いて王になったか知りたいからこういうのも見たいな
46 20/05/03(日)09:34:20 No.685256762
先生のおかげで都合よく事が運ぶのは赤も青も同じだしなぁ
47 20/05/03(日)09:34:36 No.685256822
ペアエンドまでいってやっといつかお前にも秘密を明かすぐらいの関係になれる
48 20/05/03(日)09:34:58 No.685256903
>クロードは突っ込み出すとその理想下手するとフォドラ滅びますよねエガちゃんの理想で死んだ人間余裕で超えるんじゃみたいな話になっていく >追加されたユーリスがボソッと突っ込むけど バルタザールも上手くいくかわからんって言ってたんで皆が諸手を挙げてるわけじゃないのよね
49 20/05/03(日)09:35:31 No.685257032
>先生のおかげで都合よく事が運ぶのは赤も青も同じだしなぁ 負け犬としてパルミラに帰った後の末路が描かれないところが殿下とエガちゃんとの違いかな 少なくとも失脚して相当ひどいことにはなるはずだけど
50 20/05/03(日)09:35:54 No.685257160
フォドラの王ならローレンツくんに任せて一緒に行こうよ...
51 20/05/03(日)09:36:00 No.685257211
そりゃ1000年鎖国してたのにいきなり解放しますじゃ付いてこれないのも多かろう 本人も言ってるけど
52 20/05/03(日)09:36:41 No.685257463
>少なくとも失脚して相当ひどいことにはなるはずだけど 興奮する…
53 20/05/03(日)09:36:54 No.685257526
>フォドラの王ならローレンツくんに任せて一緒に行こうよ... それやるとローレンツが拗らせ始めるよ
54 20/05/03(日)09:37:16 No.685257639
ただでさえ戦後のローレンツの負担は大きいのに過労死させるんじゃない!
55 20/05/03(日)09:37:26 No.685257691
>少なくとも失脚して相当ひどいことにはなるはずだけど リーガン家に入るまで貴族の生活自体を知らなかったっぽいから パルミラでは元々平民同然なんじゃねーの
56 20/05/03(日)09:37:29 No.685257710
リシテアとのペアエンドはロマンスあふれる それはそれとしてお前…!ってなる
57 20/05/03(日)09:38:33 No.685258034
>リーガン家に入るまで貴族の生活自体を知らなかったっぽいから >パルミラでは元々平民同然なんじゃねーの そこは欺瞞でしょ ツィリルみたいな存在が意識できないほどのバリバリの王族だぞ
58 20/05/03(日)09:39:14 No.685258230
エガちゃんルートのその後も結局上が変わるだけで平民が楽になることもないだろうしね
59 20/05/03(日)09:39:19 No.685258258
>リシテアとのペアエンドはロマンスあふれる >それはそれとしてお前…!ってなる どっかにいなくなるのはリシテアとレオニーのペアエンドだっけ?
60 20/05/03(日)09:39:19 No.685258260
ローレンツはどのルートでもほぼクロードの話してるくらい認めつつも拗らせてるのに…
61 20/05/03(日)09:39:40 No.685258366
リシテアとのペアエンドみたいに王にならない道があるのも他二人と違うよね
62 20/05/03(日)09:40:25 No.685258581
>先生のおかげで都合よく事が運ぶのは赤も青も同じだしなぁ どのルートも5年間膠着してた戦況が師一人入ると一年経たずに決着つくからな 運も指揮もあるだろうけど精神的バフもデカすぎる
63 20/05/03(日)09:40:40 No.685258682
>パルミラでは元々平民同然なんじゃねーの フォドラの貴族らしい生活してなかっただけで王族としては扱われてたんじゃないか? 母からは自由に育てられて兄弟からは虐められてたみたいだけど
64 20/05/03(日)09:40:55 No.685258751
>そこは欺瞞でしょ >ツィリルみたいな存在が意識できないほどのバリバリの王族だぞ でも自分の勝手で飛びだしてフォドラきてるわけだからそんな責任ある立場にも思えん