20/05/03(日)07:13:29 モンハ... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
20/05/03(日)07:13:29 No.685236678
モンハンシリーズを結構遊んできたけどなんか未だにどの武器がしっくりくるのか迷ってる 新しいの始めるごとに新しい武器遊んできたらどの武器が自分に合ってるのか一番うまく扱えてるのかわからなくなってきた
1 20/05/03(日)07:14:49 No.685236785
相手に合わせて・作品における強弱で担ぐ武器を変える ハンターなんてそれでいいんだよ
2 20/05/03(日)07:18:01 No.685237029
むしろ色んな武器に習熟する余裕なんてないからずっと同じ武器を担いでる 作らなきゃならない装備も少なくて済むしね
3 20/05/03(日)07:23:01 No.685237371
ずっと使ってても飽きてこない武器があってるんだと思う
4 20/05/03(日)07:29:30 No.685237866
新しい武器を使ってみようと思ってその武器のための素材を集めて新しい武器を作って そんで別の武器に浮気したりするもうわけわからん
5 20/05/03(日)07:29:43 No.685237885
このモンスターめんどくせ!武器変えるわ…ってスタイルだな
6 20/05/03(日)07:31:48 No.685238033
アイスボーンは近接面倒臭すぎて弓しか使ってねーや 基本的に剣士派だったのになぁ
7 20/05/03(日)07:33:29 No.685238148
むしろ弓の方が面倒じゃね? ナナといいネロ王といい弾きまくりでストレス溜まるよ…
8 20/05/03(日)07:33:39 No.685238161
俺はガンナー苦手だ たくさんダメージ受けるのこわい
9 20/05/03(日)07:34:02 No.685238197
こまめにちょこちょこ動き回る敵にガンスとか担いでられねーって思った
10 20/05/03(日)07:34:35 No.685238236
大体ライトかヘビィ担ぐようになった
11 20/05/03(日)07:38:58 No.685238588
コンボって言葉を聞くと拒否反応が起きる体質だから画像以外はあんまり使わないウホ
12 20/05/03(日)07:40:09 No.685238692
開発のガード憎しでネロが削りと多段マシマシになったせいでランスを捨てた
13 20/05/03(日)07:43:10 No.685238954
相手や気分によって武器を変えます! ハンターなんてそんなもんでいいんだよ
14 20/05/03(日)07:46:19 No.685239254
メイン武器に飽きて別の武器触るけどしっくりしなくて元の武器に戻らざるを得ない
15 20/05/03(日)07:46:46 No.685239303
見た目で選んでます 今は片手剣
16 20/05/03(日)07:57:19 No.685240349
いつも組むフレンドが大剣やヘビィ使うからスタンや壁ドンやスリンガー生成のために大抵耳栓砲術極真業物つけた徹甲ライトにしてる 自分も火力特化武器にした方が良いんだろうか…
17 20/05/03(日)07:59:43 No.685240602
ネロ王。の翼弾無効は露骨にガンナー潰してきたなってなってあのクソ開発らしいやってなる
18 20/05/03(日)08:01:53 No.685240801
そのシリーズのシステムに嫌われてる武器を使うのは苦行だからね…変えても誰も文句を言わない 3の片手とか
19 20/05/03(日)08:07:00 No.685241346
ずっとガンス使ってるけどマスターのマムは多段で削りきられない運ゲーを仕掛けられてて辛い 避けろってアイツ滅茶苦茶ホーミングするんですけど…回避距離つけてるし武器しまって逃げれば良いんですかね…
20 20/05/03(日)08:07:43 No.685241417
P2GP3とハンマーやってたけど最近XXやって なんかどのスタイルもしっくり来ねえ感じがあった 色々試してみても良かったんだがせっかくだし別武器遊ぶかでスラアクのひとになってしまった
21 20/05/03(日)08:10:01 No.685241645
>ずっとガンス使ってるけどマスターのマムは多段で削りきられない運ゲーを仕掛けられてて辛い >避けろってアイツ滅茶苦茶ホーミングするんですけど…回避距離つけてるし武器しまって逃げれば良いんですかね… 納刀術付けてダイブしよう
22 20/05/03(日)08:10:54 No.685241717
>自分も火力特化武器にした方が良いんだろうか… じゅうぶん火力装備だからそれでいいんだ でも飽きたら別の武器にしてもいいんだ
23 20/05/03(日)08:11:33 No.685241809
別の武器の動きを覚えるのがめんどうで浮気出来ない 特に最近のは複雑すぎるんだよ!
24 20/05/03(日)08:12:45 No.685241935
狩猟笛を担ぐ為にモンハン遊んでるタイプなのでMHXはソロでクリアだけして放り投げたなぁ そのまま卒業できるかと思ったらMHXXで復帰しちゃったけど
25 20/05/03(日)08:13:06 No.685241977
傷つけした時くらい弾弾きなくしてよとは思うけども
26 20/05/03(日)08:13:07 No.685241979
敵ごとに変えりゃいいんじゃないの ずっと同じ武器で行くと相性で苦しむ時多いし
27 20/05/03(日)08:14:45 No.685242143
IBやってない片手剣使いだが 歴戦王キリンは流石に一回狩ったあと弓で行くようになった
28 20/05/03(日)08:15:10 No.685242183
操虫棍とチャージアックスは虫育成と操作がめんどくさそうに見えたのでいまだに手をつけてない…
29 20/05/03(日)08:15:36 No.685242238
スレ画に関しては逆にやること増えすぎてWから触らなくなったな 隙とか溜め段階とか瞬時に判断するものが多すぎる
30 20/05/03(日)08:16:24 No.685242313
初代のモンハンは敵に合わせて武器を選ぶゲームだったけど 最近はもうどの武器でもクリアできるのが前提になってる気がする
31 20/05/03(日)08:18:03 No.685242494
>スレ画に関しては逆にやること増えすぎてWから触らなくなったな >隙とか溜め段階とか瞬時に判断するものが多すぎる 調整入って抜刀大剣でも普通に戦えるよ
32 20/05/03(日)08:19:26 No.685242658
ワールド仕様の片手剣はシリーズ経験者ほど戸惑うけど慣れてくると凄く楽しい武器に早変わりするので布教したい
33 20/05/03(日)08:19:43 No.685242687
下手でこだわりなんて持ってられないので 強武器が出たらそれに乗り換えてる 色んな武器が使えるし強いので楽しい
34 20/05/03(日)08:20:45 No.685242793
>操虫棍とチャージアックスは虫育成と操作がめんどくさそうに見えたのでいまだに手をつけてない… 虫棒は最初はスピード虫と武器の猟虫ボーナスが猟虫強化【気・力】の選んどけば間違いないし チャックスは超出ぶっぱ型なら覚えること正直全然無いぜ!
35 20/05/03(日)08:20:54 No.685242808
XXはスタイルでまた別ゲームになるからニュアンスが違う ワールドは防具流用出来るからお手軽で良いよね…
36 20/05/03(日)08:21:02 No.685242819
大剣か片手かヘビーでどうにかならなかったことはないから基本その3つだったな 棒も結構使ってたか
37 20/05/03(日)08:21:32 No.685242874
今は太刀一強だけどどの武器も十分戦えるイメージある
38 20/05/03(日)08:21:57 No.685242923
>IBやってない片手剣使いだが >歴戦王キリンは流石に一回狩ったあと弓で行くようになった むしろ弓のが大変じゃね? 自分がエイム下手なだけかも知らんが
39 20/05/03(日)08:21:59 No.685242924
ライトヘビィの二強じゃねえかな
40 20/05/03(日)08:23:00 No.685243022
太刀一強とか絶対嘘だろ
41 20/05/03(日)08:23:05 No.685243031
虫棒は砕光の黒曜杵っていう神器が現れたからな…
42 20/05/03(日)08:23:09 No.685243041
やることが単純で楽!ってのは割とすぐ飽きるから アレコレと立ち回り変えて楽しめるほうが良かったりする
43 20/05/03(日)08:23:35 No.685243087
人気という意味では太刀一強ではある
44 20/05/03(日)08:24:00 No.685243125
>今は太刀一強だけどどの武器も十分戦えるイメージある !? ああ…使用率のことか…
45 20/05/03(日)08:24:07 No.685243135
基本的にモンスターの相性で武器選んでるな アイボーでは大剣とヘビィとライトしか使ってねえ…
46 20/05/03(日)08:24:15 No.685243143
ワールドとアイスボーンで全クエ埋めするときに色々使ってたら 太刀とチャアク以外は使えるようになった
47 20/05/03(日)08:24:19 No.685243152
>今は太刀一強 てっきり大剣ヘビィあたりが強いのかと思ってたけどそれ以上なのか 全然使ってないから知らなかった…
48 20/05/03(日)08:24:22 No.685243160
>アイスボーンは近接面倒臭すぎて弓しか使ってねーや >基本的に剣士派だったのになぁ え?弓は近接武器だろ?
49 20/05/03(日)08:24:46 No.685243197
XXやりはじめたけどギルド以外よくわかんなくて使えない エリアルもブシドーもブレイブもよくわかんない…
50 20/05/03(日)08:24:58 No.685243218
クラッチとの相性が良いし今作の大剣本当に使いやすい
51 20/05/03(日)08:25:47 No.685243309
弓は下手すると太刀より懐に潜り込んで戦うからな…
52 20/05/03(日)08:25:58 No.685243322
P2Gの頃は慣れない武器だとどうにもならんからそんなに乗り換えとかしなかったけど 難易度緩かったP3の時に全種覚えたなあ
53 20/05/03(日)08:26:06 No.685243343
頭を気持ちよく殴れるモンスターはハンマー そうでもないやつはボウガンで処理する
54 20/05/03(日)08:26:06 No.685243344
>操虫棍とチャージアックスは虫育成と操作がめんどくさそうに見えたのでいまだに手をつけてない… 操虫棍は思ったより難しくないよ 今ならブラキ棒作って石拾って虫強化したら適当にエキス吸って殴りかかればいい 殴る部分のコンボは動きが早くて途中きりしやすいからかなり楽
55 20/05/03(日)08:26:16 No.685243368
>やることが単純で楽!ってのは割とすぐ飽きるから >アレコレと立ち回り変えて楽しめるほうが良かったりする 最近のモンハンはモンスターの動き早くて操作シンプルなやつじゃないときついわ…
56 20/05/03(日)08:26:20 No.685243380
スラアクが超強化されてめっちゃ嬉しい ブンブンパンパンしてるだけ!
57 20/05/03(日)08:26:52 No.685243431
王ネロ相手ならむしろヘビィ強いよ 通常弾運用だけど
58 20/05/03(日)08:26:59 No.685243440
強さで使用率変わってたら笛がビリなんてことはあり得ないからな…
59 20/05/03(日)08:27:01 No.685243445
2nd 3rdの時は太刀とか笛とか使ってたがワールドはスラアクとランスになった どこで好みが変わるかわかんねえな
60 20/05/03(日)08:27:11 No.685243461
モンハンで武器強弱について言及するヤツはなんちゃらかんちゃら
61 20/05/03(日)08:27:17 No.685243470
ラージャンとかベリオとかピョンピョン逃げ回る敵多いんで そういう敵の時はチャアク止めて大剣使ってるわ
62 20/05/03(日)08:27:18 No.685243471
太刀はしばらく使わないと見切りの勘が鈍るからあんまり浮気できない
63 20/05/03(日)08:27:25 No.685243483
大剣はIB直後は新要素分からなくて敵も動きまくりで全然当たらんわ…とか思ってたけど 強化スリンガー覚えてから真溜めボコボコ当てられてめっちゃ楽しい
64 20/05/03(日)08:28:13 No.685243583
ランスとヘビィをガード待受時間9割にしたおかげでけおられて ガード潰しを大量に追加されたんですけど!
65 20/05/03(日)08:28:30 No.685243615
弓は装甲を削った代わりに火力を引き上げた近接武器だ なのに開発のガンナー嫌いの調整の煽りを受け続けるのは不遇過ぎるわ悪いのライトとヘビィだろ!
66 20/05/03(日)08:28:42 No.685243638
飛び込みなぎ払いがいまいち使えていない 回避→タックルまでは習慣づいてるけどもう少し足らないときのなぎ払いができぬ…
67 20/05/03(日)08:28:43 No.685243641
大剣は一撃のダメージが凄いよねあれ 普段ガンス使ってるけどDPSで追いつける気がしないわ
68 20/05/03(日)08:28:44 No.685243642
>エリアルもブシドーもブレイブもよくわかんない… ブレイブは使い出すと大体これでいいんじゃねぇかなってなるよ イナシが便利すぎる
69 20/05/03(日)08:29:05 No.685243681
近年のモンハンは動きが大きいヤツがおおいから機動力に欠けるガンスとかはどうしてもキツい ソロならむしろやりやすい部分もあるけど
70 20/05/03(日)08:29:06 No.685243683
気分と相手で大剣・ハンマー・双剣・弓・ヘビィ・ストスリ使ってる
71 20/05/03(日)08:29:19 No.685243708
ティガに太刀で行って泥試合になったから ランスに変更したら一方的に封殺出来て相性って凄いなと思ったわ
72 20/05/03(日)08:29:25 No.685243726
双剣の超火力が戻ってきて嬉しいよ
73 20/05/03(日)08:29:36 No.685243738
笛いま練習してる 深いこと考えずにぶっ叩きながら演奏してるけどいつもよりタイム早い気がする……
74 20/05/03(日)08:30:04 No.685243786
W時代にちょっとだけスラアク使ったけどIB入ってからは双剣しか担いでないぜー フルムへ抗菌マン強いぜー
75 20/05/03(日)08:30:15 No.685243815
>最近のモンハンはモンスターの動き早くて操作シンプルなやつじゃないときついわ… なんか今作は速いモンスターにぶっ飛ばしで強制的に隙をつくるデザインにされてると思う カーナちゃんとかはターン制わかりやすいけどブラキとかぶっ飛ばし無いとどう戦えばいいかよくわからん
76 20/05/03(日)08:30:37 No.685243867
>むしろ弓のが大変じゃね? そこら辺は難しいな… 個人の立ち回りのクセなんかわからんが 弓だとキリンの攻撃が躱しやすかったのよ
77 20/05/03(日)08:30:42 No.685243879
ガンナーは調整間違うと一昔前のMMORPGみたいに厨武器になっちゃうからある程度は仕方ない
78 20/05/03(日)08:30:57 No.685243918
弓はワールド時代に無双しすぎた
79 20/05/03(日)08:31:20 No.685243983
>ネロ王。の翼弾無効は露骨にガンナー潰してきたなってなってあのクソ開発らしいやってなる でもプロハンは徹甲榴弾で一方的に虐殺してるという…
80 20/05/03(日)08:31:37 No.685244021
改めて考えると他武器に対してガンスの強みってなんだろう…?
81 20/05/03(日)08:31:37 No.685244024
ガード潰しや太刀見切り潰しや弾無効を搭載したモンスターはどういう楽しみ方を想定して作られてるのかわからん そんなにモンスター倒されるのが嫌か
82 20/05/03(日)08:32:07 No.685244085
最近上手い人の動画を参考に新しい武器に手を出しては挫折を繰り返してる そもそもバックステップを回避行動に選べるようなプロハンを真似ること自体おこがましかった
83 20/05/03(日)08:32:09 No.685244091
マム双剣の当たりは一通り持ってたからマスターマムきっかけに双剣デビューしてみたら割と楽しい
84 20/05/03(日)08:32:13 No.685244100
>改めて考えると他武器に対してガンスの強みってなんだろう…? ロマン
85 20/05/03(日)08:32:19 No.685244113
>改めて考えると他武器に対してガンスの強みってなんだろう…? クラッチで肉質柔らかくしなくても良いぐらいか
86 20/05/03(日)08:32:46 No.685244173
ワールドのときならガンスはどんな敵にもオールマイティに戦える汎用性があったんだけど…
87 20/05/03(日)08:33:04 No.685244210
>なんか今作は速いモンスターにぶっ飛ばしで強制的に隙をつくるデザインにされてると思う >カーナちゃんとかはターン制わかりやすいけどブラキとかぶっ飛ばし無いとどう戦えばいいかよくわからん こういうのは確か4からだったかな 乗りっていう能動的で強い拘束手段ができたからそれで無理やり隙作るの前提で モンスターの普段の隙が少なくなるように調整されるようになった
88 20/05/03(日)08:33:25 No.685244254
ガンランスかっこいいだるおぉ!?
89 20/05/03(日)08:33:29 No.685244263
>改めて考えると他武器に対してガンスの強みってなんだろう…? 肉質無視の砲撃を無限に撃てるかなあ?ガンナーでいいとか言わない
90 20/05/03(日)08:33:34 No.685244277
>大剣は一撃のダメージが凄いよねあれ >普段ガンス使ってるけどDPSで追いつける気がしないわ ゆえにダウン時外すと申し訳ない… ヘドバンで押し出すお前だよクサレダオラ
91 20/05/03(日)08:33:42 No.685244294
歴戦王ネロみたいに肉質クソで 立ち回りの中で傷つけする隙がないモンスには刺さってると思うぞガンス
92 20/05/03(日)08:33:43 No.685244296
ガンスがGとかになると環境についていけなくなるのは割といつものことだろ
93 20/05/03(日)08:34:06 No.685244343
新システム導入でそれによる隙前提になるっていうのは疲労システムの時にもやってるから伝統と言ってもいい
94 20/05/03(日)08:34:27 No.685244382
>ガンスがGとかになると環境についていけなくなるのは割といつものことだろ いつものことだから開発はちゃんと調整しろって話だよ!
95 20/05/03(日)08:34:38 No.685244408
隙消しクソモンスはだいたい車庫入れするからすぐ解る
96 20/05/03(日)08:34:40 No.685244410
スコープ付けた散弾ヘビィが強いのは知ってるけどよく分かんないからずっと通常弾撃ってる
97 20/05/03(日)08:34:42 No.685244417
笛以外は全部使う
98 20/05/03(日)08:36:03 No.685244595
歴戦王ネロはアイボーの新要素を悉く拒否して笑っちゃう
99 20/05/03(日)08:36:11 No.685244610
>隙消しクソモンスはだいたい獣竜種だからすぐ解る
100 20/05/03(日)08:36:42 No.685244696
変形するの好きなんでスラアク 最近は大剣も使うようにはなった
101 20/05/03(日)08:37:35 No.685244832
>笛いま練習してる >深いこと考えずにぶっ叩きながら演奏してるけどいつもよりタイム早い気がする…… アイスボーンの笛ってけっこう強いよね 傷付け一回組だしスタンも取れるし
102 20/05/03(日)08:37:45 No.685244866
適当に火力盛って胸殴ればあひんあひんなるおこじょはいい子だな…
103 20/05/03(日)08:37:57 No.685244886
>隙消しクソモンスはだいたい車庫入れするからすぐ解る だいたい獣竜種が悪い
104 20/05/03(日)08:38:12 No.685244920
新システムはやると強いならいいんだけどそれ前提にされるのはな… 特にぶっ飛ばしは失敗しやすいし
105 20/05/03(日)08:38:56 No.685245017
マムあじやったらああこれが面白かったんだよ…ってなるくらいターン制させてくれたからよかったよ
106 20/05/03(日)08:38:57 No.685245021
最近暇すぎてXXを買ったんだが、弓の弾道予測線が直線になったのクソ改変だと思う
107 20/05/03(日)08:38:58 No.685245027
ネロでこれとか歴戦王マスタークシャルなんてこの世のあらゆる糞要素を凝縮した不快王になりそうだ
108 20/05/03(日)08:39:20 No.685245080
>適当に火力盛って貫通撃てばあひんあひんなるおこじょはいい子だな…
109 20/05/03(日)08:39:21 No.685245084
いやぶっ飛ばしもやるとタイム早くなるねってだけじゃね
110 20/05/03(日)08:39:28 No.685245104
太刀使ってるけど臨界ブラキとラージャンが厳しかったんで大剣使った
111 20/05/03(日)08:39:30 No.685245107
片手だからリーチが足りないかと思ってたけどどの武器でも戦いづらいのか獣竜種
112 20/05/03(日)08:39:52 No.685245159
>新システムはやると強いならいいんだけどそれ前提にされるのはな… >特にぶっ飛ばしは失敗しやすいし 流石にそれは練習したほうがいいと思う
113 20/05/03(日)08:39:59 No.685245171
出会い頭ぶっ飛ばしミスるとグダりまくるからね… 傷付けありきの肉質とかもう少しなんとかならんものか
114 20/05/03(日)08:41:00 No.685245330
ぶっ飛ばしは怒りやすくなるリスクあるから適当にやればいいってもんじゃないけどまあ不動とか転身とかあるしかなり楽にできるほうでしょ
115 20/05/03(日)08:41:05 No.685245342
クラッチといえば弾落とすタイプが弾落としきったら傷付けにくいだけになるのはなんとかならんかな…
116 20/05/03(日)08:41:07 No.685245345
新しいモンスターと古いモンスターで隙の差が露骨すぎて笑ってしまう
117 20/05/03(日)08:41:19 No.685245384
獣竜種はクラッチが腕に吸われるわ足が硬いわでほんとクソ 脚しか殴らせる気ないなら脚を柔らかくしろや
118 20/05/03(日)08:41:34 No.685245421
>新しいモンスターと古いモンスターで隙の差が露骨すぎて笑ってしまう そうレウスね
119 20/05/03(日)08:41:35 No.685245426
せめて傷つけは全武器1回にするべきだった 2回組と格差あり過ぎる
120 20/05/03(日)08:41:55 No.685245476
ガンスは砲撃が固定ダメだからG環境だとキツい って仕様はまだ変わってないのかい?
121 20/05/03(日)08:42:17 No.685245545
>流石にそれは練習したほうがいいと思う 壁際で立ち止まらせてしまってすまない…
122 20/05/03(日)08:42:23 No.685245560
よし壁に当た…スルッ で壁際を走って行くのいいよね
123 20/05/03(日)08:42:23 No.685245565
>最近暇すぎてXXを買ったんだが、弓の弾道予測線が直線になったのクソ改変だと思う XXは色んなところがなんか変だぜ! W以前の全部のせだから文句言うのも悪いけど
124 20/05/03(日)08:42:50 No.685245651
アイスボーンで追加! ブラキ! ラージャン! とかじゃなくてフルフルとかと戦いたかった
125 20/05/03(日)08:43:11 No.685245707
棒とチャックスの傷つけどっちもウンチだから1回組2回組って分け方もあれだけどな
126 20/05/03(日)08:43:13 No.685245713
アイボーに関しては壁ドンは必須技能だから早いところ慣れたほうがいい
127 20/05/03(日)08:43:22 No.685245732
>アイスボーンで追加! ブラキ! ラージャン! >とかじゃなくてタマミツネとかと戦いたかった
128 20/05/03(日)08:43:22 No.685245733
>獣竜種はクラッチが腕に吸われるわ足が硬いわでほんとクソ アンジャナフとか脚殴るのがダルくてライト使うきっかけになったな
129 20/05/03(日)08:43:25 No.685245739
ローション壁はだいぶなくなったからまだいいけどね 初期の導き森林とか陸珊瑚とかローションまみれだったし
130 20/05/03(日)08:43:27 No.685245742
ここなら当たるだろってぶっとばしたら壁を上手い具合にスルーしていくときは結構むかつく
131 20/05/03(日)08:43:32 No.685245754
>>新しいモンスターと古いモンスターで隙の差が露骨すぎて笑ってしまう >そうレウスね 君そろそろ違うモーション覚えようよでも飛ばなくていいぞ飛ぶな
132 20/05/03(日)08:44:09 No.685245846
>アイスボーンで追加! ブラキ! ラージャン! >とかじゃなくてギギネブラとかと戦いたかった
133 20/05/03(日)08:44:10 No.685245848
大剣はいつの時代もやることあんま変わらないから楽で好き
134 20/05/03(日)08:44:15 No.685245858
フルフルちゃんとか昔はめっちゃ苦戦したなあ 今の人らからしたら失笑モノなんだろうけど
135 20/05/03(日)08:44:24 No.685245887
まあXXの獰猛銀に比べたら今作のレウスは楽だよ…
136 20/05/03(日)08:44:25 No.685245889
>アイボーに関しては壁ドンは必須技能だから早いところ慣れたほうがいい これのせいで戦いの幅が狭くなったよ まず壁ドンありきだから睡眠武器ばっか使ってるわ
137 20/05/03(日)08:44:39 No.685245924
>>そうレウスね >君そろそろ違うモーション覚えようよでも飛ばなくていいぞ飛ぶな 開発の歪んだ愛の結晶その1きたな…
138 20/05/03(日)08:45:00 No.685245975
>とかじゃなくてタマミツネとかと戦いたかった >とかじゃなくてギギネブラとかと戦いたかった そうラギアね
139 20/05/03(日)08:45:03 No.685245980
個人的に獣竜種のなかでもぶっちぎりに戦いづらいのはアンジャナフ 逆に楽しいのはディノ
140 20/05/03(日)08:45:06 No.685245991
アイスボーンのきれいなグラでタマミツネ出てきたら演出きれいそうだなぁ 多分泡泡ハンターさんのケツでめっちゃシコれる
141 20/05/03(日)08:45:11 No.685246001
赤いのはともかく蒼いゴミとはもう半年くらい戦ってないな
142 20/05/03(日)08:45:15 No.685246013
戦い方が狭くなったっていうかモンハンっていつの時代もタイム狙うなら極論動き止めてハメ殺すだし…
143 20/05/03(日)08:45:39 No.685246068
効率求めたらいつの時代も戦い方に差なんてないしな…
144 20/05/03(日)08:46:05 No.685246128
飛び乗りが出たときも同じような文句が出てたことを思い出す
145 20/05/03(日)08:46:23 No.685246168
壁ドンはいろいろテクニックあって楽しいと思う モンスター同士をぶつけるのはなんか芸術的
146 20/05/03(日)08:46:25 No.685246178
ディノはなんか間合い掴みにくくて苦手
147 20/05/03(日)08:46:34 No.685246201
>まず壁ドンありきだから睡眠武器ばっか使ってるわ (広場のど真ん中で眠り始めるネロ王)
148 20/05/03(日)08:46:39 No.685246217
ぶっ飛ばしは空中のレウス打ち落とすにはかなり良い ウルムーはなんでお前落ちないの
149 20/05/03(日)08:46:45 No.685246234
>飛び乗りが出たときも同じような文句が出てたことを思い出す 乗りは必須ではなかったろ!
150 20/05/03(日)08:46:48 No.685246245
XXで弓ばっか使ってるんだけど雷耐性高めの弓防具って良いの無いかな
151 20/05/03(日)08:46:52 No.685246250
散弾の火力もまあ 4人しゃがんで貫通弾をすごい勢いで吐き出す段階からは 火力差はマシににはなってるとは思う…
152 20/05/03(日)08:47:02 No.685246277
>>飛び乗りが出たときも同じような文句が出てたことを思い出す >乗りは必須ではなかったろ! えっ…