虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

20/05/03(日)06:27:38 なんや のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

20/05/03(日)06:27:38 No.685233677

なんや

1 20/05/03(日)06:31:37 No.685233945

スッと元に戻るあたりが実におっちゃん

2 20/05/03(日)06:34:09 No.685234110

おっちゃん具合悪いんか?

3 20/05/03(日)06:34:30 No.685234126

学生の研究だと思うんだがこのサイズで自立型電源で動かせるのはすげえな サーボ用モーターも結構強力だろうし ただ動歩行で歩くのはまあ無理だろうなぁ

4 20/05/03(日)06:37:24 No.685234287

背負い物の少ないおっちゃんがやりやすいんだろうけど正直もっと作ってる人の世代とかがわかる子の方がおもしろい

5 20/05/03(日)06:38:03 No.685234324

朝からノリノリのおっちゃん

6 20/05/03(日)06:38:22 No.685234344

プロポーションは好き

7 20/05/03(日)06:40:26 No.685234462

しかしおっちゃんの配色ってカタログでも目立つな

8 20/05/03(日)06:42:25 No.685234594

関節の厚み的に近藤の6000番かなぁ そうじゃないとしてもホビー用サーボっぽいしこのサイズは無茶が過ぎる

9 20/05/03(日)06:53:20 No.685235337

おっちゃんズラがずれとるで

10 20/05/03(日)06:59:20 No.685235742

頭ガクガクすぎる…

11 20/05/03(日)07:06:52 No.685236194

ボディはガンプラに負けないぐらいの出来なのに 足がやっつけなのは二脚歩行させるためにやむを得ないのかな

12 20/05/03(日)07:08:35 No.685236321

脚は曲面多用してるから作るの面倒くさそう

13 20/05/03(日)07:11:20 No.685236522

>背負い物の少ないおっちゃんがやりやすいんだろうけど正直もっと作ってる人の世代とかがわかる子の方がおもしろい 今の学生だと00とかUCかな…

14 20/05/03(日)07:26:55 No.685237672

うぇ~い おうこれでいいんかメガネ

15 20/05/03(日)07:51:24 No.685239742

まあ仕事じゃないなら上出来だろう

16 20/05/03(日)07:53:11 No.685239926

いつ倒れるのかと思ったら大丈夫だった

↑Top