虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

20/05/03(日)06:10:53 コロナ... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

20/05/03(日)06:10:53 No.685232609

コロナウィルス感染拡大の早期終息と 感染した人と亡くなった人の為に 各宗派の代表が 宗派を越えて祈りを捧げるという正午の祈りという催しがあったんぬ そしてその催しに 宗派を越えた7人の代表が集まったんぬが 誠に失礼な話ながら その写真を見た時のぬの感想は「ちょうつよそう」だったんぬ そしてその問題の写真はこちらなんぬ ss350172.png 「」のそっちょくな意見を聞きたいんぬ

1 20/05/03(日)06:11:50 No.685232677

こんなの超強そう以外に言い様が無いわ

2 20/05/03(日)06:12:35 No.685232719

孔雀王も真っ青な物凄い術とか使いそう

3 20/05/03(日)06:13:07 No.685232758

強そう

4 20/05/03(日)06:13:22 No.685232776

ソーシャルディスタンス空けてるのか

5 20/05/03(日)06:13:30 No.685232783

その画像でちょくちょくスレ立ってたよね

6 20/05/03(日)06:13:41 No.685232799

距離空けるだけでこんなに違うんだな

7 20/05/03(日)06:14:08 No.685232835

カトリックも混ざって戦力バランスも良い

8 20/05/03(日)06:15:21 No.685232908

7人が力を合わせたら後ろの大仏が動き出すんぬなぁ

9 20/05/03(日)06:15:55 No.685232943

なんか華厳宗の人がいたらしいけど 日本に華厳宗の檀家っているんかな?

10 20/05/03(日)06:16:15 No.685232963

一番右の人が多分回復系

11 20/05/03(日)06:17:38 No.685233057

レッツゴー陰陽師歌いそうな感じ

12 20/05/03(日)06:20:37 No.685233245

多分浮くんぬ

13 20/05/03(日)06:21:57 No.685233343

多分全員で命を引き換えに結界とか貼る

14 20/05/03(日)06:22:21 No.685233370

新宝島

15 20/05/03(日)06:22:52 No.685233401

超強僧?

16 20/05/03(日)06:23:47 No.685233449

なんで東大寺なんぬ?

17 20/05/03(日)06:24:53 No.685233516

>なんで東大寺なんぬ? カッコイイだろう?

18 20/05/03(日)06:24:59 No.685233522

瀬戸内寂聴いるじゃん

19 20/05/03(日)06:26:42 No.685233620

十傑集走りする

20 20/05/03(日)06:26:43 No.685233621

七人の坊主

21 20/05/03(日)06:27:43 No.685233682

真ん中がサングラスってのも引き立ってるな…

22 20/05/03(日)06:28:29 No.685233730

多分格闘も行ける

23 20/05/03(日)06:28:44 No.685233746

そもそも大仏建立の理由は大抵疫病や飢饉なんぬ まさに今こそ新たな大仏建立の時なんぬ

24 20/05/03(日)06:29:27 No.685233795

この7人の首を取れば宗教戦国時代になるの?

25 20/05/03(日)06:29:35 No.685233804

なんかevil混じってません?

26 20/05/03(日)06:30:06 No.685233845

>そもそも大仏建立の理由は大抵疫病や飢饉なんぬ うnうn >まさに今こそ新たな大仏建立の時なんぬ 無駄遣いが過ぎる…

27 20/05/03(日)06:30:54 No.685233895

右の人寂聴じゃねーかんな!んぬ

28 20/05/03(日)06:31:00 No.685233906

こうしてみるとやっぱ日本じゃ仏教つおいのか

29 20/05/03(日)06:31:35 No.685233942

>>そもそも大仏建立の理由は大抵疫病や飢饉なんぬ >うnうn >>まさに今こそ新たな大仏建立の時なんぬ >無駄遣いが過ぎる… 手のひらサイズの個人用大仏建立キットとか作れば売れるかも知れない

30 20/05/03(日)06:31:40 No.685233950

>右の人寂聴じゃねーかんな!んぬ 安心した 右の人に心からお詫び申し上げます…

31 20/05/03(日)06:32:42 No.685234019

お堂が左右対称なのも強そうなのに拍車をかけてる気がする

32 20/05/03(日)06:33:19 No.685234053

ラストバトル前夜

33 20/05/03(日)06:33:44 No.685234076

スレ画像それで立ってたとき寂聴に見えてグロdelしかけたのが俺だ

34 20/05/03(日)06:33:58 No.685234099

やっぱり髪の毛を犠牲にしないとトップには立てないんぬ

35 20/05/03(日)06:34:14 No.685234116

まさかここからフリースタイルダンジョンがはじまろうとは

36 20/05/03(日)06:34:24 No.685234122

つまりぬにはトップの資質が…?

37 20/05/03(日)06:34:44 No.685234140

寂聴ならいくらディスってもいいという考えはよせ

38 20/05/03(日)06:35:22 No.685234181

寂聴は何をしたらここまで言われるんぬ…

39 20/05/03(日)06:35:55 No.685234213

>寂聴は何をしたらここまで言われるんぬ… 生い立ちかな

40 20/05/03(日)06:36:25 No.685234238

どうせ妖怪のボスに一撃でやられるんでしょ?

41 20/05/03(日)06:36:38 No.685234249

ライダー映画っぽい

42 20/05/03(日)06:37:12 No.685234273

大仏建立ってロマンポルシェかよ!

43 20/05/03(日)06:37:20 No.685234283

>どうせ妖怪のボスに一撃でやられるんでしょ? 命がけで結界張って主人公が強くなるまでの数年の時間稼いだりするんぬ

44 20/05/03(日)06:38:18 No.685234337

隕石でも止める気か

45 20/05/03(日)06:38:51 No.685234368

ケストラーとか白面戦で見た

46 20/05/03(日)06:39:16 No.685234392

「来る」みたいんぬ

47 20/05/03(日)06:39:25 No.685234400

>命がけで結界張って主人公が強くなるまでの数年の時間稼いだりするんぬ 流石に一週間程度だと思うんぬ終盤で成長に数年はダレるんぬ

48 20/05/03(日)06:39:52 No.685234423

仮面ライダーゼロワンfeat7人の宗主

49 20/05/03(日)06:41:55 No.685234561

これは内通者がいるパターンなんぬ・・・

50 20/05/03(日)06:43:35 No.685234659

本当に強そうって感想以外出ない

51 20/05/03(日)06:43:43 No.685234665

>こうしてみるとやっぱ日本じゃ仏教つおいのか たんにコネというか募集できるツテがなかったんじゃない? プロテスタントやら正教やらイスラムやらほかの仏教宗派だってやるっていわれりゃ参加する人いるでしょ 広報にもなってちょうどいいし

52 20/05/03(日)06:48:29 No.685234982

7人中5人が奈良の寺社の人だから近場でこれる人だけ集まった感じ

53 20/05/03(日)06:49:14 No.685235050

アニメのOPみたいなんぬ

54 20/05/03(日)06:51:57 No.685235231

>ソーシャルディスタンス空けてるのか 僧ゆうこと

55 20/05/03(日)06:52:27 No.685235272

天理とかかPLだってこれる距離だ

56 20/05/03(日)06:52:47 No.685235295

僧メン75

57 20/05/03(日)06:53:50 No.685235372

祈りを捧げたまま即身仏になってくれるの?

58 20/05/03(日)06:54:13 No.685235400

真ん中の坊さんの足元が 影のせいか手前に向かって歩いてるように見えるから余計強そうに見える

59 20/05/03(日)06:57:21 No.685235603

>7人中5人が奈良の寺社の人だから近場でこれる人だけ集まった感じ 越境移動は感染源になりかねないからな…

60 20/05/03(日)06:58:27 No.685235670

>なんか華厳宗の人がいたらしいけど >日本に華厳宗の檀家っているんかな? 檀家制度ないはず

61 20/05/03(日)06:58:36 No.685235679

めっちゃ格好良い…

62 20/05/03(日)06:59:35 No.685235755

宗派のテロップついてるバージョンの画像だと修験道が仏教扱いだったけどそれで良いのか

63 20/05/03(日)07:00:33 No.685235825

東密と台密と唐密が揃って3密

64 20/05/03(日)07:03:18 No.685235994

>僧メン75 おいしそう

65 20/05/03(日)07:04:19 No.685236057

>東密と台密と唐密が揃って3密 三密って既に仏教用語でなかったっけ 印結んで真言唱えて念じるっていう3セットのことで

66 20/05/03(日)07:06:00 No.685236143

>宗派のテロップついてるバージョンの画像だと修験道が仏教扱いだったけどそれで良いのか あれヒかどこかで勝手に作られた画像じゃないのかな 関係者なら金峰山修験本宗は修験道にするだろうし

67 20/05/03(日)07:07:58 No.685236276

すべての宗教の力を使えるディケイドとかジオウ的な人もいるんだろうか

68 20/05/03(日)07:09:32 No.685236395

一人ずつ忍殺されそう

69 20/05/03(日)07:10:09 No.685236442

背後に不動明王みたいなのが現れて敵を殴打しまくる能力とか持ってるやつじゃん

70 20/05/03(日)07:17:10 No.685236969

等間隔開けて歩いてるだけで割と強そうに見えるかもしれない

71 20/05/03(日)07:20:16 No.685237183

バトルモンク

72 20/05/03(日)07:22:22 No.685237318

普通にその画像でスレ立てればいいのでは?

73 20/05/03(日)07:22:32 No.685237334

この構図ならオタク7人でも強そうに見える気がするんぬ

74 20/05/03(日)07:23:31 No.685237414

AV男優を並べたやつも強そうだったから 誰を並べても強そうになると思うんぬ

75 20/05/03(日)07:25:02 No.685237515

これならウイルスだって物理で撃退できそう

76 20/05/03(日)07:27:25 No.685237710

ぬは自分が大好きだからな

77 20/05/03(日)07:30:16 No.685237927

スレッドを立てた人によって削除されました 世の中にはぬエミュしないとスレも立てられない心の病気の人もいるので遠慮してあげて

78 20/05/03(日)07:30:38 No.685237952

つまる所つよそうと思ったというスレなのでこれで良いんぬ

79 20/05/03(日)07:33:39 No.685238159

スレッドを立てた人によって削除されました 本当に病気の人でだめだった

80 20/05/03(日)07:35:28 No.685238302

荒らそうとして秒で消されるのは流石にダサすぎるのでは

81 20/05/03(日)07:35:58 No.685238340

スレッドを立てた人によって削除されました >世の中にはぬエミュしないとスレも立てられない心の病気の人もいるので遠慮してあげて 何でそんなにぬエミュを執拗に嫌うのか寧ろ気になるぞたかが表現の一つなのに

82 20/05/03(日)07:36:50 No.685238401

二重の意味でつよい

83 20/05/03(日)07:38:18 No.685238530

アベンジャーズ

84 20/05/03(日)07:38:20 No.685238533

僧メン75…素麺食べたいんぬ… あと素麺とひやむぎの違いが良くわからないんぬ…

85 20/05/03(日)07:39:28 No.685238638

オーメン‘75

86 20/05/03(日)07:39:40 No.685238650

>あと素麺とひやむぎの違いが良くわからないんぬ… ひやむぎのが細いんぬ

87 20/05/03(日)07:40:38 No.685238734

なんでお坊さんとか神父って強キャラ感あるのかぬ

88 20/05/03(日)07:41:07 No.685238774

>現在では、麺の製法の機械化が進み、日本農林規格(JAS)の乾麺類品質表示基準で以下のように太さによる分類がされています。 >“干しそうめん” 長径1.3㎜未満(手延べの場合は長径1.7㎜未満) >“干しひやむぎ” 長径1.3㎜以上1.7㎜未満(手延べの場合は長径1.7㎜未満) >“干しうどん”  長径1.7㎜以上(手延べの場合も長径1.7㎜以上)

89 20/05/03(日)07:42:40 No.685238902

エレクトリックボゥズ

90 20/05/03(日)07:45:47 No.685239206

ちょっと賢くなったんぬ…

91 20/05/03(日)07:45:54 No.685239220

普段は互いに縄張争いしてる連中が侵略者に対抗する為に手を組む的なシチュエーション最高に燃えるよね

92 20/05/03(日)07:46:08 No.685239241

ひとり神父様が混じってる事に誰も触れない

93 20/05/03(日)07:46:50 No.685239307

>この構図ならオタク7人でも強そうに見える気がするんぬ 七人のおたく懐かしいんぬ…

94 20/05/03(日)07:47:42 No.685239390

ソーシャルディスタンスのせいでこんな迫力ある写真になってるのか…

95 20/05/03(日)07:49:27 No.685239560

古くない…? まとめサイトでも読んで知ったのかいスレ「」

96 20/05/03(日)07:49:52 No.685239596

巨神兵あじ感じたんぬ

97 20/05/03(日)07:50:23 No.685239646

ルーパチお帰り

98 20/05/03(日)07:50:44 No.685239684

裏高野にインドラ砲がある世界

99 20/05/03(日)07:51:00 No.685239710

孔雀王の奴とか使えそうなんぬ

100 20/05/03(日)07:55:15 No.685240146

僧クール

101 20/05/03(日)08:01:05 No.685240721

あんまりこういう場面に出てこない宗派も僧侶出してくれてかなりレアな集まりと聞いた

102 20/05/03(日)08:02:11 No.685240835

右から二番目が格闘で 左から二番目が刀剣か槍

103 20/05/03(日)08:02:44 No.685240893

左の人飴なめてるのかと思った

104 20/05/03(日)08:04:34 No.685241079

ハイアンドローでヤクザの組長が勢揃いする時こんな絵面になってた

105 20/05/03(日)08:09:57 No.685241638

>あんまりこういう場面に出てこない宗派も僧侶出してくれてかなりレアな集まりと聞いた つまりそれだけヤバい状態ってことか…

106 20/05/03(日)08:15:19 No.685242206

池田とかもっちーとか7妊並べたい

↑Top