虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • サタシネ のスレッド詳細

    削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    20/05/03(日)03:10:06 No.685218926

    サタシネ

    1 20/05/03(日)03:12:02 No.685219108

    日本では台風はよくあるけど竜巻は…

    2 20/05/03(日)03:15:00 No.685219433

    また

    3 20/05/03(日)03:15:41 No.685219527

    また

    4 20/05/03(日)03:16:21 No.685219600

    おばあちゃんがボート押しながら溶けていくやつ

    5 20/05/03(日)03:16:25 No.685219610

    見たことあるようなないような…

    6 20/05/03(日)03:16:27 No.685219618

    サタシネ久しぶりだー これウシが飛ぶやつだっけ?

    7 20/05/03(日)03:16:30 No.685219625

    ツイスターなんかサタシネでやっていいのか 午後ローにクソディザスターがあぶれてくるぞ

    8 20/05/03(日)03:17:12 No.685219707

    アメリカは何かしらあるよね竜巻パニックもの

    9 20/05/03(日)03:17:27 No.685219736

    >こくじんが人を投げながら溶けていくやつ

    10 20/05/03(日)03:17:52 No.685219779

    おれはおいていかれるのかごす…

    11 20/05/03(日)03:18:08 No.685219809

    ごすー!

    12 20/05/03(日)03:18:17 No.685219829

    そういや邦画でディザスターというと…日本沈没…?

    13 20/05/03(日)03:18:24 No.685219838

    わんわんもいれたげて

    14 20/05/03(日)03:18:29 No.685219851

    入れてもらえた

    15 20/05/03(日)03:18:40 No.685219877

    よかった助かった

    16 20/05/03(日)03:18:48 No.685219895

    忘れてたスレ見つかってよかった

    17 20/05/03(日)03:18:50 No.685219899

    母ちゃん太ってるなぁ

    18 20/05/03(日)03:19:11 No.685219935

    パパ…?

    19 20/05/03(日)03:19:13 No.685219939

    サムライミだぞ

    20 20/05/03(日)03:19:18 No.685219953

    シュポーン

    21 20/05/03(日)03:19:26 No.685219969

    あなたーーーー!!!!!

    22 20/05/03(日)03:19:28 No.685219971

    フワー

    23 20/05/03(日)03:19:28 No.685219972

    あなたー!!!!!!

    24 20/05/03(日)03:19:31 No.685219975

    やべ忘れてた

    25 20/05/03(日)03:19:34 No.685219982

    パパー!

    26 20/05/03(日)03:19:39 No.685219994

    フワー

    27 20/05/03(日)03:19:42 No.685220003

    そうはならんやろ

    28 20/05/03(日)03:19:43 No.685220008

    こうしてパパは異世界へ

    29 20/05/03(日)03:19:44 No.685220011

    実際の映像あるのかこれ

    30 20/05/03(日)03:19:51 No.685220017

    竜巻ヤヴァすぎ!

    31 20/05/03(日)03:20:16 No.685220069

    いきなりクライマックスすぎる…

    32 20/05/03(日)03:20:45 No.685220122

    タイトルテーマこれであってる?

    33 20/05/03(日)03:20:47 No.685220125

    死の予兆を見逃すな…

    34 20/05/03(日)03:20:55 No.685220138

    スピルバーグも関わってんのか

    35 20/05/03(日)03:21:04 No.685220154

    コレがなければシャークネードもなかったろうし ジョーズがなければ数多のサメ映画もなかっただろうと思うと…

    36 20/05/03(日)03:21:11 No.685220173

    軽快なテーマ曲

    37 20/05/03(日)03:21:21 No.685220191

    ジュラシックパーク原作の人だったのか脚本

    38 20/05/03(日)03:21:56 No.685220252

    むっ

    39 20/05/03(日)03:23:31 No.685220424

    この頃のフィリップシーモアホフマン痩せてるな

    40 20/05/03(日)03:24:50 No.685220562

    >日本では台風はよくあるけど竜巻は… 去年のでかい台風で千葉で竜巻起こったしその前でも越谷で発生してアパート全壊とかしてる

    41 20/05/03(日)03:25:05 No.685220591

    午後ローで似たようなのやらなかったっけ 校長先生が主人公の

    42 20/05/03(日)03:26:05 No.685220716

    この手の映画でよくあるアクションシーン前提のタンクトップ美女いいよね…

    43 20/05/03(日)03:27:12 No.685220839

    >>日本では台風はよくあるけど竜巻は… >去年のでかい台風で千葉で竜巻起こったしその前でも越谷で発生してアパート全壊とかしてる 超電磁竜巻

    44 20/05/03(日)03:27:31 No.685220867

    まだ携帯でっかいしアンテナ付きだな

    45 20/05/03(日)03:27:33 No.685220872

    のっけからギスギスしてる…

    46 20/05/03(日)03:27:46 No.685220893

    >午後ローで似たようなのやらなかったっけ >校長先生が主人公の イントゥザストーム?

    47 20/05/03(日)03:28:12 No.685220929

    >そういや邦画でディザスターというと…日本沈没…? 妖星ゴラス

    48 20/05/03(日)03:28:24 No.685220955

    竜巻といえばドロシー

    49 20/05/03(日)03:29:04 No.685221016

    >イントゥザストーム? それだ!ありがとう

    50 20/05/03(日)03:29:09 No.685221027

    >この頃のフィリップシーモアホフマン痩せてるな 今じゃ主演の1人のビル・パクストンもお亡くなりになっててつらい

    51 20/05/03(日)03:30:49 No.685221199

    楽し気なテーマだ

    52 20/05/03(日)03:31:14 No.685221233

    >そういや邦画でディザスターというと…日本沈没…? '84ゴジラはちょっとディザスタームービーっぽいと思う

    53 20/05/03(日)03:33:17 No.685221401

    ドロシーってオズの魔法使いかあ

    54 20/05/03(日)03:34:07 No.685221472

    ドロシーのパクリ!

    55 20/05/03(日)03:34:34 No.685221519

    向こうのほうがいいセンサー持ってた…

    56 20/05/03(日)03:35:26 No.685221602

    HAHAHA

    57 20/05/03(日)03:35:30 No.685221608

    最新式の性能自慢はフラグ

    58 20/05/03(日)03:36:53 No.685221729

    いい感じに90年代のノリしてるな

    59 20/05/03(日)03:39:40 No.685222018

    掃除夫がヘッドホンで音楽聴きながら掃除してたら 巨大竜巻が高層ビルにぶつかってドアを開けたらビルが半分なくなってる映画ってなんだっけ?

    60 20/05/03(日)03:40:05 No.685222055

    けおけお

    61 20/05/03(日)03:40:14 No.685222078

    竜巻見せたいのか夫婦喧嘩見せたいのかどっちなんだよ

    62 20/05/03(日)03:40:28 No.685222110

    オオオ イイイ

    63 20/05/03(日)03:40:41 No.685222145

    夫婦シーンたいがい入れるよね

    64 20/05/03(日)03:40:57 No.685222174

    よく避けたな

    65 20/05/03(日)03:41:01 No.685222180

    このケンカ今必要?

    66 20/05/03(日)03:41:40 No.685222238

    なんか思ってたノリと違う…

    67 20/05/03(日)03:42:49 No.685222354

    チキン!

    68 20/05/03(日)03:43:01 No.685222366

    見た当時は結構真面目でつまらない印象があったけど面白いな

    69 20/05/03(日)03:43:04 No.685222371

    誰にも…腰抜けなんて言わせない!

    70 20/05/03(日)03:44:19 No.685222490

    この女狂って…

    71 20/05/03(日)03:44:36 No.685222514

    ティキンやな

    72 20/05/03(日)03:44:50 No.685222537

    ゴーグル欲しいな

    73 20/05/03(日)03:45:02 No.685222558

    クソ男とキチ女

    74 20/05/03(日)03:45:14 No.685222579

    フワー

    75 20/05/03(日)03:45:22 No.685222597

    フワー

    76 20/05/03(日)03:45:53 No.685222652

    >巨大竜巻が高層ビルにぶつかってドアを開けたらビルが半分なくなってる映画ってなんだっけ? デイ・アフター・トゥモロー

    77 20/05/03(日)03:45:53 No.685222653

    牛がモーって言いながら吸われて行くのは別の映画だっけ

    78 20/05/03(日)03:45:58 No.685222661

    ああー新兵器が…

    79 20/05/03(日)03:46:02 No.685222669

    地球よ よく来たわね

    80 20/05/03(日)03:46:11 No.685222686

    >牛がモーって言いながら吸われて行くのは別の映画だっけ この映画

    81 20/05/03(日)03:46:57 No.685222759

    風が強かった

    82 20/05/03(日)03:47:39 No.685222820

    アホばっかだな

    83 20/05/03(日)03:47:41 No.685222828

    引き起こさないの?

    84 20/05/03(日)03:48:01 No.685222854

    二コマ