虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

20/05/03(日)02:51:50 俺の名... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

20/05/03(日)02:51:50 No.685216754

俺の名は深夜に家系ラーメン春人

1 20/05/03(日)02:55:45 No.685217310

このにんにくチップらしきやつはデフォなの?

2 20/05/03(日)02:56:39 No.685217427

葱無いのか…家系ってそもそもないっけ?

3 20/05/03(日)03:03:42 No.685218258

>葱無いのか…家系ってそもそもないっけ? 見えてないだけであるよ

4 20/05/03(日)03:04:47 No.685218358

デフォルトで海苔三枚なら豪華 トッピングで3枚ならショボ…

5 20/05/03(日)03:10:34 No.685218970

海苔とスープは本体だからな…

6 20/05/03(日)03:12:32 No.685219170

最近ライブ感な食べ方しかしなくなってしまった…

7 20/05/03(日)03:12:41 No.685219184

>デフォルトで海苔三枚なら豪華 >トッピングで3枚ならショボ… デフォルトだよ あとニンニグチップは備え付けのやつだよ ニンニグチップだけだばあして食うのが好きなんだ

8 20/05/03(日)03:15:33 No.685219514

いい感じにどばどば入れてるな

9 20/05/03(日)03:17:17 No.685219719

玉ねぎ入れ放題はよくあるけど近くだとニンニグチップ見かけない

10 20/05/03(日)03:20:33 No.685220104

最寄りの家系が休業しててつらい…

11 20/05/03(日)03:21:26 No.685220199

書き込みをした人によって削除されました

12 20/05/03(日)03:24:40 No.685220544

今日家系食べに行こうとしたら短縮営業になってて間に合わなかった俺に大ダメージ

13 20/05/03(日)03:26:48 No.685220788

いっつもほうれん草マシしてるから下手すりゃ覚えられてないか心配 でも美味いんだ

14 20/05/03(日)03:28:11 No.685220927

>いっつもほうれん草マシしてるから下手すりゃ覚えられてないか心配 いいか「」 週1なんなら2週に1回でも2か月も行けば店員は顔覚えるんだぜ

15 20/05/03(日)03:29:06 No.685221020

いっつもほうれん草マシしてるから下手すりゃ覚えられてないか心配 でも美味いんだ うまいよね家系のほうれん草 今まで嫌いというか今でもあんま好きじゃないけど家系のだけは大好き

16 20/05/03(日)03:29:34 No.685221070

ほうれん草は身体に良いからな…

17 20/05/03(日)03:29:43 No.685221095

>いっつもほうれん草マシしてるから下手すりゃ覚えられてないか心配 (あっまたポパイくん来た…)

18 20/05/03(日)03:29:57 No.685221124

>ほうれん草は身体に良いからな… 尿道には良くないけどね…

19 20/05/03(日)03:30:23 No.685221161

にんにくも豚肉も体にいいし家系は体にいいもの

20 20/05/03(日)03:30:43 No.685221187

ここに生ニンニグをドサドサ乗せる あと海苔追加してごはんもあったら最高

21 20/05/03(日)03:31:45 No.685221275

この後亡くなったんだよね…

22 20/05/03(日)03:32:23 No.685221315

とんこつ成分いらなくない…?

23 20/05/03(日)03:32:25 No.685221321

そう、ご飯は重要だよ ライス大でこんもりと欲しい

24 20/05/03(日)03:32:39 No.685221343

RED中村の食べ方が本道みたいな風潮ちょっと嫌

25 20/05/03(日)03:33:37 No.685221435

自分の好きに食えばいい なんなら最初から酢入れる時もある

26 20/05/03(日)03:34:00 No.685221464

>RED中村の食べ方が本道みたいな風潮ちょっと嫌 小泉さん式おじやは?

27 20/05/03(日)03:35:03 No.685221562

味噌ラーメンにしか見えない

28 20/05/03(日)03:36:09 No.685221665

味噌だともうちょっと茶色がかってて表面ザラついてない?

29 20/05/03(日)03:36:35 No.685221700

ノリとかほうれん草が家系の一番旨いとこだけどトッピングで増やすと多過ぎてバランスが崩れる事が多い

30 20/05/03(日)03:37:34 No.685221803

家系で感染してるヤツと 家系で味覚確認してるヤツ多すぎて笑えない

31 20/05/03(日)03:37:55 No.685221844

ご飯おかわりすれば五分と五分じゃろ

32 20/05/03(日)03:38:10 No.685221862

家系のトッピングでたまにキャベツあるけど あれはなんか違うと思うんだ

33 20/05/03(日)03:39:25 No.685221995

野菜系トッピングは別皿のままもしゃもしゃ食うのが好き

34 20/05/03(日)03:39:32 No.685222003

このご時世でなかなか食いに行けなくて辛い 落ち着いたらいっぱい食べに行くんだグヘヘ

35 20/05/03(日)03:40:08 No.685222061

かんまく5回で1回半額or餃子無料、10回で1回無料になるのだが かんまくしたら死ぬと思ってできない

36 20/05/03(日)03:40:26 No.685222103

>家系のトッピングでたまにキャベツあるけど >あれはなんか違うと思うんだ ほうれん草が茹でキャベツになってたりすると殺意すら覚える 別皿でキャベチャーは正義

37 20/05/03(日)03:40:57 No.685222175

昔は若さに任せてかんまくしてたけど今は躊躇うな…

38 20/05/03(日)03:41:20 No.685222204

>このご時世でなかなか食いに行けなくて辛い >落ち着いたらいっぱい食べに行くんだグヘヘ 俺もだけど日本人の相当な数が 落ち着いたらラーメン食べに行きたいって思ってるんだろうな

39 20/05/03(日)03:41:29 No.685222220

夜そばしか食べてないから許さない

40 20/05/03(日)03:41:35 No.685222230

町田商店はそもそもスープ少ないから勝手にかんまくになるデブゥ

41 20/05/03(日)03:42:04 No.685222278

コンビニで吉村家のカップ麺あったからつい買ってしまった

42 20/05/03(日)03:42:47 No.685222352

麺大盛り海苔ほうれん草半ライス いいよね…

43 20/05/03(日)03:43:11 No.685222383

>いいよね… いい…(おかわり自由)

44 20/05/03(日)03:43:29 No.685222416

コロナ収まったら食べたいラーメンみたいなヒのハッシュタグが非常に参考になる

45 20/05/03(日)03:44:03 No.685222470

正直近所ならラーメン位食いに行ってもいいと思うよ 複数人でお喋りして唾飛ばすような食い物でもないし

46 20/05/03(日)03:44:25 No.685222500

でも食べたいと思ってたらコロナの影響で閉店しましたみたいなパターンもあるんだろうな…

47 20/05/03(日)03:44:27 No.685222504

カップ麺でラーメン欲を満たすのはなかなかつらい 宅配麺を使おうにも今物流は大変だろうからちょっと気が引ける ほんと早くおさまらないかなぁ…

48 20/05/03(日)03:45:08 No.685222565

>正直近所ならラーメン位食いに行ってもいいと思うよ >複数人でお喋りして唾飛ばすような食い物でもないし やってねえ

49 20/05/03(日)03:45:10 No.685222574

>正直近所ならラーメン位食いに行ってもいいと思うよ >複数人でお喋りして唾飛ばすような食い物でもないし それが…近所のラーメン屋で昨日めっちゃ大声で喋ってるおっさんを見た 店の外からだけど

50 20/05/03(日)03:45:47 No.685222642

最近はラーメン屋でもテイクアウト増えてるよね スープだけ貰えればあとはこっちでなんとかする

51 20/05/03(日)03:46:37 No.685222727

>正直近所ならラーメン位食いに行ってもいいと思うよ >複数人でお喋りして唾飛ばすような食い物でもないし 俺が潜伏感染している可能性もあるのに行けるわけねぇだろうが死にてぇのか俺に近寄るな

52 20/05/03(日)03:47:23 No.685222799

やかましい病院へいけ

53 20/05/03(日)03:47:56 No.685222843

近所に一軒すごく美味しいラーメン屋があるんだけど急に休業したうえで店舗LINEも止まってるからこのまま潰れてしまうんじゃないか心配

54 20/05/03(日)03:48:00 No.685222852

病院「1ヶ月後になりますねえ」

55 20/05/03(日)03:48:08 No.685222860

テーブル席あるとこはダメだな 喋る奴がいる

56 20/05/03(日)03:50:39 No.685223108

店の前横切った時めちゃくそ咳しながら食ってるおっさんがいてやっぱダメだなと思った

57 20/05/03(日)03:51:15 No.685223166

だいたいラーメン屋はむせるやつが多いのでしゃべるしゃべらないとか意味ないっス

58 20/05/03(日)03:51:43 No.685223205

セントラルキッチンばっかり食べてると店でスープ作ってる家系のガツンと来る味が恋しくなる

59 20/05/03(日)03:52:01 No.685223232

なんで同じエピソードのレスがあるのにもう一回手を変えて言ったの?

60 20/05/03(日)03:52:32 No.685223275

体調悪くなくても病院で検査して発覚しなければラーメン屋にいってもいいって考えは危険だから おとなしくサッポロラーメンに鶏油とラード大さじ10ずつ入れて食べよ?ライス付けよ?

61 20/05/03(日)03:55:04 No.685223484

>おとなしくサッポロラーメンに鶏油とラード大さじ10ずつ入れて食べよ?ライス付けよ? 鶏油かラードどっちかにしろ

62 20/05/03(日)03:55:39 No.685223544

せめて家系に近づけたレシピ出せよ…

63 20/05/03(日)03:57:08 No.685223691

大さじ10!?

64 20/05/03(日)03:59:08 No.685223857

まず寸胴を用意します 買ってきた豚骨をガスガスに煮込んで豚骨を取り除きます 醤油、ニンニク、鶏油を丼に入れて煮汁をぶち込みます 麺は知らん

65 20/05/03(日)04:00:02 No.685223946

冷凍の家系も悪くないぞ

66 20/05/03(日)04:01:40 No.685224084

カップ麺の再現度が低すぎるんだよな まずくはないけど違うラーメンになっちゃう

67 20/05/03(日)04:02:03 No.685224111

>まず寸胴を用意します うn >買ってきた豚骨をガスガスに煮込んで豚骨を取り除きます 豚骨だけじゃなくて香味野菜それにニンニクも入れて煮込もうね >醤油、ニンニク、鶏油を丼に入れて煮汁をぶち込みます ここにニンニクは入れるな 醤油は化学調味料を入れてひと煮立ちしたものを使え >麺は知らん ぶっちゃけうどんでいい

68 20/05/03(日)04:03:08 No.685224195

>冷凍の家系も悪くないぞ そういうのもあるのか! ニンニグ買っとけばいつでも家で家系食べれるんだな… 明日買ってこよう

69 20/05/03(日)04:03:14 No.685224203

>せめて家系に近づけたレシピ出せよ… じゃあ豚肉とほうれん草とニンニク刻んだのを炒めて味覇と醤油等で味付け上からきざみ海苔をかけた奴をおすすめしよう 俺はこれをご飯に乗せて食べるが袋麺の具材にしてもいいはずだ 割りと家系の要素を満たした感じになる

70 20/05/03(日)04:03:49 No.685224243

ニンニクチップ見た事ねえなあ

71 20/05/03(日)04:07:34 No.685224539

ニンニクチップは無いところも結構多いよね有料でもいいから入れさせて欲しい

72 20/05/03(日)04:08:58 No.685224651

凄麺のとんこつ家に+にんにくでいいや…

73 20/05/03(日)04:12:06 No.685224880

クリーミーなスープを堪能したらおろしにんにくだばあ 行きつけの家系が15時まで営業でつらい

74 20/05/03(日)04:14:11 No.685225039

この前初めて生姜入れたらがらっと味が変わってびっくりした

75 20/05/03(日)04:16:48 No.685225267

生姜と酢入れると劇的に味変わってスープが飲みやすくなる

76 20/05/03(日)04:19:34 No.685225495

生姜はどんなスープも無理やりさっぱりさせて飲みやすくさせちまう諸刃の剣なんだ

↑Top