虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

20/05/03(日)01:59:12 『映画... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

20/05/03(日)01:59:12 No.685207269

『映画ドラえもんのび太と緑の巨人伝』振り返り同時視聴やります CM後の東宝ロゴ再生時間0:00の所で一時停止、1時10分00秒から視聴開始します スレを開いてしまった人は逃げるな… https://www.twitch.tv/yukaricc 一緒に視てくれるゲスト https://www.twitch.tv/udndn ↓緑の巨人伝はアマプラ加入者ならすっとそのまま観れるよやったね! https://www.amazon.co.jp/gp/video/detail/B019GPDRJU/

1 20/05/03(日)01:59:49 No.685207407

しゃあっ次・スレ!

2 20/05/03(日)01:59:49 No.685207410

急にスターウォーズの評議会みたいなのが

3 20/05/03(日)02:00:00 No.685207460

愚かな人間共を潰す…

4 20/05/03(日)02:00:07 No.685207485

この投影装置すごいコスパ悪そう

5 20/05/03(日)02:00:20 No.685207541

モヤットボール駄目だった

6 20/05/03(日)02:00:33 No.685207588

ここいる?

7 20/05/03(日)02:00:51 No.685207639

動物的知的行動がとれる植物と 物言わぬ植物の2つに分かれるわけだネ

8 20/05/03(日)02:00:55 No.685207651

テーマの料理の仕方が古い…

9 20/05/03(日)02:01:09 No.685207714

素人っぽさを表現した演技がうまいな

10 20/05/03(日)02:01:11 No.685207723

植物星人も一枚岩じゃないからな…

11 20/05/03(日)02:01:53 No.685207879

これ作った人直前にスターウォーズエピソード1見たのかな?

12 20/05/03(日)02:02:19 No.685207974

カンペ読んでるだけで何言ってるかわかってない節がある姫様

13 20/05/03(日)02:02:35 No.685208026

確かにスターウォーズパロはF先生もしているが…

14 20/05/03(日)02:02:42 No.685208058

色んな生命の調和がどうこういってるのにめっちゃ排他的だよ植物エイリアン

15 20/05/03(日)02:03:21 No.685208189

三宅裕司みたいな声しやがって

16 20/05/03(日)02:03:40 No.685208264

つらくなってきた

17 20/05/03(日)02:03:42 No.685208269

力には訴えない(力には訴える)

18 20/05/03(日)02:04:18 No.685208394

ナチュラルに上から目線

19 20/05/03(日)02:04:30 No.685208441

ひどい差別だ

20 20/05/03(日)02:04:41 No.685208483

ひとりだけこうもわめいているせいで 知性と言うより獣性じみてるキーボー

21 20/05/03(日)02:04:47 No.685208501

まだこの辺まではあんまり面白くないときのドラ映画レベルだからな…

22 20/05/03(日)02:05:20 No.685208609

ほんとうになんにもしてない

23 20/05/03(日)02:05:57 No.685208751

言語の違いと知性の違いが作中で混同されている…?

24 20/05/03(日)02:05:59 No.685208757

このあたりカリオストロ

25 20/05/03(日)02:07:15 No.685209032

人間も人間殴るじゃん

26 20/05/03(日)02:07:20 No.685209055

やはり下等植物と高等植物の線引きが…

27 20/05/03(日)02:07:22 No.685209059

もう1時間経つのにお姫様とドラ達の絡みがない…

28 20/05/03(日)02:07:52 No.685209163

わたしは植物差別と下等植物が嫌いだ みたいな

29 20/05/03(日)02:08:54 No.685209396

どういうことだよ

30 20/05/03(日)02:08:59 No.685209422

キー棒で分からせちゃうんだ…

31 20/05/03(日)02:10:36 No.685209754

頭が空な度合じゃジャンヌを軽く超えてるな…

32 20/05/03(日)02:12:01 No.685210053

ヒロインっぽくなるタイミングおかしいだろ!

33 20/05/03(日)02:13:03 No.685210235

特攻兵器の類によくあるよね 人が乗ってちょっと動かすしかできないコクピット

34 20/05/03(日)02:13:57 No.685210418

ちゃんと目的を忘れてなくて偉い

35 20/05/03(日)02:14:23 No.685210506

桜花や梅花といった木々の名前の特攻兵器もあるなそういや

36 20/05/03(日)02:15:32 No.685210728

姫様かわいいだけしようとしても喋ったり動くとそうもいかないからな

37 20/05/03(日)02:15:53 No.685210804

姫なんか最後まで言ってる事がフラフラしててな

38 20/05/03(日)02:16:42 No.685210977

結局植物星人も文明行動をしている以上 自星の資源つまり植物を消費してる事実が

39 20/05/03(日)02:16:59 No.685211032

ほんとどこから来たの…

40 20/05/03(日)02:17:56 No.685211220

お姉ちゃん一日に何度も緑の巨人伝見てるの…?

41 20/05/03(日)02:19:01 No.685211448

子役使うの子供に受けると思ってる大人が一定数いるのかこういう映画やけに推すよね

42 20/05/03(日)02:19:14 No.685211503

ここら辺はまだ見れるのはキー坊が喋ってないかからか

43 20/05/03(日)02:19:20 No.685211527

そういやこいつら視聴覚あるんだよな…

44 20/05/03(日)02:20:07 No.685211663

この穴なんだったの

45 20/05/03(日)02:20:50 No.685211818

そういやあとでなんも活かされなかったな意味ありげな穴

46 20/05/03(日)02:21:48 No.685212022

ジャイアン水虫だったら白癬菌に感染するよ

47 20/05/03(日)02:21:58 No.685212053

水がこぼれない靴ってすごい蒸れそう

48 20/05/03(日)02:22:26 No.685212133

ゆかりさんの目の付け所が上級者の視点すぎる…

49 20/05/03(日)02:23:41 No.685212383

木の実型の星人とかいたけど共食いはどこからがアウトなんだろう

50 20/05/03(日)02:23:43 No.685212391

ジャイアンの仕事が多い!

51 20/05/03(日)02:23:59 No.685212439

あぁ~しんどい

52 20/05/03(日)02:24:01 No.685212442

このキーキー言って他人の頭とかを飛び回るやつに実は人並みの知性があるだなんて

53 20/05/03(日)02:24:12 No.685212490

水めっちゃある!

54 20/05/03(日)02:24:45 No.685212610

マーラー様の頭みたいな家だな

55 20/05/03(日)02:24:52 No.685212637

空気やフェードアウトした方が キャラ崩壊は少なめですむし…

56 20/05/03(日)02:26:18 No.685212916

映画のスタッフにスネ夫でシコってるやつが一定数いると思う

57 20/05/03(日)02:26:22 No.685212927

死んでゆくんだよ

58 20/05/03(日)02:26:38 No.685212968

作画崩壊ってれべるじゃなかったな…

59 20/05/03(日)02:26:45 No.685212977

半減していく虫

60 20/05/03(日)02:26:46 No.685212979

こっちは軸がひたすら「わからない」なので比較不可能っていうかさ…

61 20/05/03(日)02:27:23 No.685213093

多分一つは地球だよ

62 20/05/03(日)02:27:51 No.685213181

ビール!

63 20/05/03(日)02:28:10 No.685213241

このシーンが後でああ繋がっていくとはな

64 20/05/03(日)02:28:12 No.685213249

クソ映画レビューとかでも全然みないのは わからないものはレビューできないからである 概念のレベルである

65 20/05/03(日)02:28:46 No.685213343

助けて頭に話が入ってこないの

66 20/05/03(日)02:29:06 No.685213399

なにかのお祭りですか?

67 20/05/03(日)02:29:09 No.685213413

いい感じの音楽でごり推してくる

68 20/05/03(日)02:30:11 No.685213594

傷付けましたがなにか!?

69 20/05/03(日)02:30:57 No.685213702

なんだろうねこのクソ植物ども

70 20/05/03(日)02:31:23 No.685213774

ヘ…ヘイトグリーン…

71 20/05/03(日)02:31:34 No.685213800

緑化するって緑色にするやつなんです?

72 20/05/03(日)02:32:04 No.685213880

MTGのマローみたいな?

73 20/05/03(日)02:32:22 No.685213931

分からぬのだ…

74 20/05/03(日)02:33:06 No.685214039

長老はたぶん…こう…全体描写だと 植物星の総体思念的な…

75 20/05/03(日)02:33:11 No.685214050

のび太の取り乱し方がガチすぎて回りがちょっと引いてる

76 20/05/03(日)02:33:18 No.685214065

ベイビーよ…ベイビーよ…

77 20/05/03(日)02:33:43 No.685214130

黄色いガスは黒いガスと同じかね

78 20/05/03(日)02:34:06 No.685214205

たしかにこれから大変だが

79 20/05/03(日)02:34:29 No.685214266

のび太が洗脳されたの?ってなる位のキー坊保護装置と化してて怖い

80 20/05/03(日)02:34:32 No.685214274

ヤバいガスにやられたのか

81 20/05/03(日)02:35:09 No.685214366

映画作った人直前に猿の惑星見たのかな?

82 20/05/03(日)02:35:12 No.685214375

いつの間にか裏山付近に行ってたり位置関係がよくわからなくなる

83 20/05/03(日)02:35:34 No.685214447

全てが異次元すぎて なにもかもが正気の世界に見えねえ

84 20/05/03(日)02:36:01 No.685214505

こんなのドラえもんじゃないわ! ゆめにっきよ!

85 20/05/03(日)02:36:23 No.685214571

時間の概念がよくわからんぞ…

86 20/05/03(日)02:36:43 No.685214620

納期と大人の事情とドラえもん愛でこうなってしまった

87 20/05/03(日)02:36:48 No.685214635

てか穴入って地球に戻る間に地球滅びてるとか

88 20/05/03(日)02:37:12 No.685214696

グローバルフリーズみたいな描写だなあ

89 20/05/03(日)02:38:44 No.685214939

星の悲鳴が聞こえねえのか姫さんよォ!

90 20/05/03(日)02:39:20 No.685215037

その輪っかにつながってるの使用済みのコンドームみたいなんだけど…

91 20/05/03(日)02:39:34 No.685215064

この映画スネ夫虐待描写多くない?

92 20/05/03(日)02:40:14 No.685215163

緑の巨人ではありません

93 20/05/03(日)02:40:39 No.685215222

黒いのがなんか役に立った

94 20/05/03(日)02:42:11 No.685215428

雰囲気です

95 20/05/03(日)02:42:23 No.685215448

スーパーキー坊

96 20/05/03(日)02:42:35 No.685215480

超サイヤ人ですか

97 20/05/03(日)02:42:38 No.685215488

唐突なサイヤ人化

98 20/05/03(日)02:42:57 No.685215526

ここの子供の笑い声ホラーすぎると思う

99 20/05/03(日)02:43:03 No.685215540

BGMだけボス戦っぽくしてもダメだよ

100 20/05/03(日)02:43:34 No.685215626

風邪ひいたときの悪夢みてえだ

101 20/05/03(日)02:43:46 No.685215653

ところで腹減らない?

102 20/05/03(日)02:43:53 No.685215676

多分キー坊の思い出か何かだと思うんだけど唐突すぎて怖いよね…

103 20/05/03(日)02:43:59 No.685215699

緑の巨人(緑の巨人ではない)

104 20/05/03(日)02:44:04 No.685215710

漫画ナウシカ巨神兵の 知能レベルの急速な上がり方を見習えキー坊

105 20/05/03(日)02:44:19 No.685215741

ドラえもんの植物自動化液で動き出しただけのはずだよね

106 20/05/03(日)02:45:04 No.685215843

ぽこん

107 20/05/03(日)02:45:13 No.685215862

これがやりたかったとかじゃないよね?

108 20/05/03(日)02:45:18 No.685215872

やっぱりこいつが緑の巨人でいいんじゃないの?

109 20/05/03(日)02:45:53 No.685215954

せめてもうちょっと植物らしさをですね

110 20/05/03(日)02:46:02 No.685215970

なんで巨人と緑おばけが戦ってるの…

111 20/05/03(日)02:46:39 No.685216065

なにわろてんねん

112 20/05/03(日)02:46:45 No.685216075

だからその笑い声はなんなんだー!

113 20/05/03(日)02:47:25 No.685216172

不条理系ホラー映画にアレンジしたら 名作になったかもしれん…

114 20/05/03(日)02:47:26 No.685216174

なんで…?

115 20/05/03(日)02:47:51 No.685216217

気持ちよくなりながら全部見てたよ

116 20/05/03(日)02:47:59 No.685216234

ここはなんなんだよ…

117 20/05/03(日)02:48:07 No.685216248

なぜか作画崩壊する水

118 20/05/03(日)02:48:08 No.685216249

やばそうな水だな

119 20/05/03(日)02:48:10 No.685216260

愛じゃよ…

120 20/05/03(日)02:48:21 No.685216283

俺が知るか!

121 20/05/03(日)02:48:32 No.685216303

俺もこの泥水に浸かりたい

122 20/05/03(日)02:48:33 No.685216308

なんで面白作画に?

123 20/05/03(日)02:48:44 No.685216335

わかんないさ

124 20/05/03(日)02:48:52 No.685216347

わかんないさ…

125 20/05/03(日)02:49:07 No.685216373

わかってたまるか…

126 20/05/03(日)02:49:52 No.685216478

さっきも全部見てたんだけどよくわかりません

127 20/05/03(日)02:50:21 No.685216543

強者と狂者はよく笑う

128 20/05/03(日)02:51:02 No.685216646

植物星だよ

129 20/05/03(日)02:51:12 No.685216667

なにが…一体… なん…なんなの?

130 20/05/03(日)02:51:34 No.685216718

ゴリッゴリで蛮人設定じゃねぇですかい

131 20/05/03(日)02:51:35 No.685216722

地球じゃなかったの? よくわかんない…

132 20/05/03(日)02:51:57 No.685216772

クライマックス感あるよな

133 20/05/03(日)02:52:19 No.685216818

麻婆といったら丸美屋

134 20/05/03(日)02:52:25 No.685216833

人類補完計画

135 20/05/03(日)02:52:25 No.685216834

クライマックス感だけ出せばいいと思うなよ

136 20/05/03(日)02:52:27 No.685216838

あまりに気軽に命を投げ捨てててよくわからない…

137 20/05/03(日)02:52:47 No.685216887

感動した

138 20/05/03(日)02:52:50 No.685216894

愛…か…

139 20/05/03(日)02:52:57 No.685216912

なに勝手にまとめようとしてんだ

140 20/05/03(日)02:53:04 No.685216929

なに言ってんだおめぇ

141 20/05/03(日)02:53:11 No.685216944

電波理論やめてくれ頼むから

142 20/05/03(日)02:53:13 No.685216951

ちょっと待ってこの映像も唐突なメッセージもちょっと意味わからないんだけど

143 20/05/03(日)02:53:19 No.685216964

愛じゃよ…

144 20/05/03(日)02:53:28 No.685216986

回るゴミだー

145 20/05/03(日)02:53:38 No.685217002

また謎のクルクル出た

146 20/05/03(日)02:53:41 No.685217009

そうか…愛か…

147 20/05/03(日)02:53:45 No.685217017

感動的な回るゴミ

148 20/05/03(日)02:53:55 No.685217040

緑の回るゴミ

149 20/05/03(日)02:53:57 No.685217048

ここの作画クライマックスなのに怪しい感じなのなんなの

150 20/05/03(日)02:53:59 No.685217056

なんで…?

151 20/05/03(日)02:54:00 No.685217062

えっなんで花畑になったの

152 20/05/03(日)02:54:03 No.685217069

地球なのかあっちの星なのかハッキリしろや!

153 20/05/03(日)02:54:04 No.685217070

ハーブか何かやつておられる?

154 20/05/03(日)02:54:11 No.685217090

おなかいたい

155 20/05/03(日)02:54:23 No.685217118

なんでそんな上から目線なの

156 20/05/03(日)02:54:31 No.685217138

しゃべったああああああい

157 20/05/03(日)02:54:50 No.685217177

これ絶対喋れるようになってるよね

158 20/05/03(日)02:54:53 No.685217188

なんなんぬ…

159 20/05/03(日)02:55:15 No.685217243

いや…べつに…

160 20/05/03(日)02:55:19 No.685217252

急になんで知性を発揮しだしたよ

161 20/05/03(日)02:55:20 No.685217255

お前人間の何知っとんねん

162 20/05/03(日)02:55:20 No.685217256

猶予を与えます

163 20/05/03(日)02:55:38 No.685217295

地球は時間止まってただけやん!

164 20/05/03(日)02:55:48 No.685217314

言語は身に着けても会話はできんようだな

165 20/05/03(日)02:55:55 No.685217327

でも今コロナでヤバいことになってるんだけどな

166 20/05/03(日)02:55:56 No.685217328

かなしいなぁ…

167 20/05/03(日)02:55:58 No.685217334

何でキー坊が地球人も許してやってくれよなみたいな言い草なの…?

168 20/05/03(日)02:56:23 No.685217388

泣くほど仲良かったっけ…?

169 20/05/03(日)02:56:29 No.685217403

あの屁こきファンガスが力み始めたあたりから古代文明とか出てきてよくわからなくなった

170 20/05/03(日)02:56:39 No.685217428

お前が地球のなにを見たと言うのだ

171 20/05/03(日)02:56:56 No.685217466

よし!雲の王国見ようぜ!

172 20/05/03(日)02:57:00 No.685217476

古代文明出てきてたっけ…わからん…

173 20/05/03(日)02:57:32 No.685217547

わからないさ…

174 20/05/03(日)02:57:36 No.685217554

靴は貴重な理解できるポイント

175 20/05/03(日)02:57:50 No.685217580

宇宙船は一応冒頭に出たし…

↑Top