虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

20/05/03(日)00:48:09 いい機... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

20/05/03(日)00:48:09 No.685184115

いい機会ですから

1 20/05/03(日)00:49:02 No.685184383

ただの眠そうなやつかと思ったら何だこいつすぎる

2 20/05/03(日)00:49:05 No.685184398

死ね! …仕損じましたか こういうのはもうやめましょう?

3 20/05/03(日)00:49:34 No.685184558

元々なんか怖いなって思ってたんだ

4 20/05/03(日)00:50:14 No.685184822

>死ね! >…仕損じましたか >こういうのはもうやめましょう? 客観的に言動並べるとタチ悪すぎる…

5 20/05/03(日)00:50:24 No.685184877

アロケル君のメギスト読んだ人はこういう人だなって思うよ

6 20/05/03(日)00:50:35 No.685184942

あのマルマルとシャックスと三人でのどかな雰囲気の居た絵で 「ロノウェさん殺すタイミング全然見つからないなあ」とか考えていたんだ…

7 20/05/03(日)00:50:37 No.685184950

成りそこないを殺しちゃっていいんですか?

8 20/05/03(日)00:51:33 No.685185293

無人島の件も絶対途中で思い出したけど面倒くさくなって見捨てたろお前

9 20/05/03(日)00:51:42 No.685185345

でもこれで遺恨も禍根も消えましたし そろそろ僕もリジェネしちゃおっかなあ

10 20/05/03(日)00:51:49 No.685185402

自罰傾向が武装して歩いてるようなロノみが相手じゃなかったらやばいことになってた

11 20/05/03(日)00:52:42 No.685185740

もし暗殺対象が女の子とかでも殺っただろうなって感じがする 糸目キャラってそういうとこある

12 20/05/03(日)00:52:52 No.685185782

さっき読み終わったけど親友断罪されちゃうじゃん どう折り合いつけるのか超楽しみじゃん早く更新するじゃんマモンさんでシコるじゃん

13 20/05/03(日)00:53:12 No.685185905

おじさんでFFP吹っ飛ばしたいけどデュークがない 何で下位互換も無いんですか…

14 20/05/03(日)00:53:30 No.685185995

ソシャゲのメタ法則として ガチャ排出キャラはどんな悪人でも裁かれないってイメージあるけど親友どうなるんだろ…

15 20/05/03(日)00:53:45 No.685186098

とうとう村長vs親友になるのかな…

16 20/05/03(日)00:54:21 No.685186291

死刑直後にリジェネ!前の僕は死にました

17 20/05/03(日)00:55:25 No.685186649

ちょうどサバトで来たところでの8章の活躍ですぐ星6にしたよアロケル君 おじさんとも相性良さそうだし

18 20/05/03(日)00:56:36 No.685187032

一番精神的にリジェネし続けてるのはモンモンだなって

19 20/05/03(日)00:58:03 No.685187537

イベント読み返してもやっぱ最後の女医とモンモンの会話いいよね… この会話の理屈はいずれ来る親友との決着の際は確実にモンモンを苦しめるけど ただその理屈で目の前の女医は救われてるってのがいいんだ

20 20/05/03(日)00:58:30 No.685187668

マナイがあんなに行かないでって言ってるのにモンモンはすぐ前に進もうとするよね

21 20/05/03(日)00:59:17 No.685187914

女医は過去の話だったけど親友は現在進行形なんだよなあってなった

22 20/05/03(日)00:59:29 No.685187981

これでガチで親友と戦った挙句 例えばレベル据え置き同性能の別キャラが加入する事で親友が召喚欄から消滅したら 俺は手放しで拍手すると思う

23 20/05/03(日)01:00:26 No.685188268

>おじさんでFFP吹っ飛ばしたいけどデュークがない >何で下位互換も無いんですか… ベレベレのMEに古代生物特攻があった気がするけどそれだと2Tで秘奥義撃てないんだよな… FFPの体力はVHで6万くらいだからめいっぱいバフかけられればデュークなしでもワンパンできるんじゃないかな

24 20/05/03(日)01:01:01 No.685188455

素で性格悪いなこの子!

25 20/05/03(日)01:01:18 No.685188538

同性能の別キャラ加入なら戦闘バランスの調整とか気にせず出せるしな…

26 20/05/03(日)01:01:21 No.685188551

おじさんなら2発撃つのも楽だからそれ前提のが楽よ

27 20/05/03(日)01:01:39 No.685188651

なーに性格いいメギドの方が少ない

28 20/05/03(日)01:01:53 No.685188730

アロケルくんCフェニックスくんとも相性良さそうだな

29 20/05/03(日)01:02:23 No.685188881

親友のメギド体はカッコいいので戦えるなら戦いたい 死んでくれ…3D班…

30 20/05/03(日)01:02:23 No.685188882

親友目当てで始めた人を敵に回すわけにはいかないだろうから難しいだろうけど俺もそれやったらすげえと思う

31 20/05/03(日)01:02:25 No.685188895

メギドラルに入ってから初期メンだけどリジェネもなくて目立たないまま 雰囲気でついてきてた感じの奴らが本来の目的を出し始めて怖い

32 20/05/03(日)01:02:29 No.685188916

>同性能の別キャラ加入なら戦闘バランスの調整とか気にせず出せるしな… フォルネウスoutイヌーンin

33 20/05/03(日)01:02:29 No.685188918

>イベント読み返してもやっぱ最後の女医とモンモンの会話いいよね… >この会話の理屈はいずれ来る親友との決着の際は確実にモンモンを苦しめるけど >ただその理屈で目の前の女医は救われてるってのがいいんだ 闇女医のメギスト見てから見直すとそりゃキュンするわーリジェネするわーってなった

34 20/05/03(日)01:02:34 No.685188952

いやぁ同性能のキャラ補填されるくらいなら今後一切ストーリーには登場しませんの代わりにそのまま使わせて欲しい

35 20/05/03(日)01:02:47 No.685189021

助けてくれデカラビアーーッ!!

36 20/05/03(日)01:03:08 No.685189113

何気にボティスさんが死ぬほどあざとかったのがヤバいいない欲しい

37 20/05/03(日)01:03:14 No.685189133

性格が悪いだ何て…私はただ暗殺が効率良いだけですよ

38 20/05/03(日)01:03:17 No.685189152

>マナイがあんなに行かないでって言ってるのにモンモンはすぐ前に進もうとするよね マナイは転生したことでモンモンに近くなったけどモンモンはどんどん離れていくの切ない…

39 20/05/03(日)01:03:31 No.685189230

親友 消し方 [広告]親友の消し方ならamazon.comで

40 20/05/03(日)01:04:02 No.685189374

ボティっさんはリジェネとかメインの話無いけど ああこの人は敵じゃないな…って感じが凄い

41 20/05/03(日)01:04:14 No.685189432

寝てるのはパワーチャージみたいな事メギストで言ってたような覚えがあるけど あれは日頃のバトルスタイルの話なの何か大目標があるのそれとも寝言なの

42 20/05/03(日)01:04:28 No.685189504

>なーに性格いいメギドの方が少ない いい性格のはいっぱいいるんだけどな…

43 20/05/03(日)01:04:37 No.685189548

記憶喪失組が記憶取り戻すのやばそうだなってなったわ・・・

44 20/05/03(日)01:04:39 No.685189560

普段から寝てて何も考えてないお気楽野郎 って思われてた方が都合いいですしね

45 20/05/03(日)01:04:41 No.685189573

>何気にボティスさんが死ぬほどあざとかったのがヤバいいない欲しい モンモンは全然ダメ男じゃないけどある意味自分を粗末にしている点ではダメ男だからボティっさんの守備範囲に入ってるかもしれん…

46 20/05/03(日)01:04:42 No.685189578

鍋ミミインサニバスでFFPVH突破した 陰険がいないせいで強化解除が最大の敵だったスキル強化とハイドンバフ消すのやめてくだち!

47 20/05/03(日)01:04:50 No.685189614

クロケルはなんだかんだで裏無いやつだと思ってたから裏切りはかなりショックだった

48 20/05/03(日)01:04:57 No.685189642

>いやぁ同性能のキャラ補填されるくらいなら今後一切ストーリーには登場しませんの代わりにそのまま使わせて欲しい メインであれイベントであれ(ごく一部の死亡メギドなんかを除けば)別行動中のメギドを普通に呼び出して使えるわけだしね 親友の大立ち回り中使用不可にして終わったら普通に使わせて欲しい仮に死んだりしても まあ全部妄想なんだけどな!

49 20/05/03(日)01:05:05 No.685189673

>記憶喪失組が記憶取り戻すのやばそうだなってなったわ・・・ アムちゃんという超特大爆弾がまだあるしな…

50 20/05/03(日)01:05:06 No.685189683

マジかよ最低だなキセキノコ

51 20/05/03(日)01:05:13 No.685189721

お前を消す方法ってそんなイルカじゃあるまいし

52 20/05/03(日)01:05:23 No.685189775

>アロケルくんCフェニックスくんとも相性良さそうだな カニックス→ユフィールの奥義の流れに乗せると毎ターン11万出すようになるよ

53 20/05/03(日)01:05:29 No.685189806

メギドラル時代の因縁の話持ち出したら軍団内相当ヤバいんじゃない?

54 20/05/03(日)01:05:32 No.685189827

キノコ!(バシィ)

55 20/05/03(日)01:05:32 No.685189829

FFPはデュークなくても2回奥義打ち込めばいいだけだぞ

56 20/05/03(日)01:05:33 No.685189833

>クロケルはなんだかんだで裏無いやつだと思ってたから裏切りはかなりショックだった ゴールドオイル使うなんて最低だよクロケル…

57 20/05/03(日)01:05:50 No.685189910

新世代がやたらフランクでヴィータ寄りなのも身体に引っ張られてるだけじゃないのかも

58 20/05/03(日)01:06:03 No.685189969

ぬれぎぬなのです!!!! 睡眠無効になりやがれなのです!!

59 20/05/03(日)01:06:09 No.685190001

今回のは人間離れしていく描写じゃなくてむしろヴィータとして前に進んでいく描写なんだと思う 何も知らない無垢な村人には戻れない覚悟で必要であればこちらから戦いを挑んでいくと決めたというか

60 20/05/03(日)01:06:25 No.685190086

アロケルくん結局助太刀するとはいえメギストで村人の命とか本当どうでもよさそうにしてるからな...

61 20/05/03(日)01:06:28 No.685190103

成り損ないは飛んでるのが悪いの精神で教官バレット50発叩き込んだモンモン多そう

62 20/05/03(日)01:06:33 No.685190126

パイモンもやめとこうぜとハゲに言ってたし 他にもカップリングありそうだな

63 20/05/03(日)01:06:34 No.685190135

目を開いたときにハイライト無い程度には正気じゃないやつですよアロケルは

64 20/05/03(日)01:06:42 No.685190177

腱鞘炎になるまでマラカス振ったのになんですかその仕打ちは!

65 20/05/03(日)01:06:55 No.685190243

どぇっへへー!とか言いながら背中ばしばししてくるゼパましkawaii!

66 20/05/03(日)01:07:06 No.685190308

まあ使命の為に人を殺す事に慣れていくのは別にヴィータでもある話だもんな でももうのんきで善良な一人の村人には二度と戻れないね さよなら

67 20/05/03(日)01:07:25 No.685190419

次のモンモンが前に進む時は何が現れるやら

68 20/05/03(日)01:07:27 No.685190429

>メギドラル時代の因縁の話持ち出したら軍団内相当ヤバいんじゃない? 中央側と冥王が同じ軍団にいる時点でもうね 転生組まで過去の因縁やりだしてやべーってなる

69 20/05/03(日)01:07:29 No.685190447

今やってるイベントは時系列のどの辺りなんだろう

70 20/05/03(日)01:07:54 No.685190585

ゼパましも結婚脳すぎて割とクレイジーだよな…

71 20/05/03(日)01:08:02 No.685190622

ここまできたら親友にはバレずにやり遂げて欲しい

72 20/05/03(日)01:08:04 No.685190635

なりそこないは怒涛でボコボコにした メインだと初めて使ったかもしれない

73 20/05/03(日)01:08:45 No.685190823

>成り損ないは飛んでるのが悪いの精神で教官バレット50発叩き込んだモンモン多そう バレットって10発までしかためられなくね!?

74 20/05/03(日)01:08:46 No.685190827

メギド時代の話はしないのが不文律になってるけどこう立て続けに過去の因縁が絡んでくると 一度全員で集まって履歴発表していった方がいい気がしてくる…

75 20/05/03(日)01:08:55 No.685190886

リリィを超えるサンドバッグになりそうな成り損ない

76 20/05/03(日)01:09:03 No.685190935

Cメッフィーの登場でアロケル11倍砲も実用的になったけどいまいち使いどころがない

77 20/05/03(日)01:09:05 No.685190950

>ここまできたら親友にはバレずにやり遂げて欲しい 割と期待してるのはそれだったりする やあ奇遇じゃないか親友!悪の教団?それはよくないねボクも手伝おう!みたいな

78 20/05/03(日)01:09:11 No.685190980

フォルネウスの村がリアルタイム進行なのはダメだってこれ…

79 20/05/03(日)01:09:13 No.685190993

モンモン使用済みの毛布でいい匂い…してるボティスはいやらしさに溢れてたな…

80 20/05/03(日)01:09:19 No.685191036

成り損ないのデスギフトの即死範囲めっちゃ広い…

81 20/05/03(日)01:09:22 No.685191048

su3857101.jpg これ今はもうできないだな

82 20/05/03(日)01:09:35 No.685191113

>一度全員で集まって履歴発表していった方がいい気がしてくる… 不都合な事は言わないし 一人一人尋問するならメギド72は解散しちゃう

83 20/05/03(日)01:09:39 No.685191134

フォトン見れなくなったり超常の力振るうの得意じゃなくなってたり ぶっちゃけメギドの魂って劣化してきてるよね確実に

84 20/05/03(日)01:09:41 No.685191142

バレットは99までためられるよ

85 20/05/03(日)01:09:46 No.685191164

>ここまできたら親友にはバレずにやり遂げて欲しい イヌーン…頑張れ!がフラグになっちゃう… 礼儀正しいから多分内容確認したりしなさそうだし イヌーンには生きて欲しい…

86 20/05/03(日)01:09:47 No.685191172

>バレットって10発までしかためられなくね!? オリエンスの覚醒スキルが最大10連射できるってだけでバレットはいくらでも溜められるぞ

87 20/05/03(日)01:09:49 No.685191178

成り損ないはCフェニ中心のネクロパで挑んだら楽しかった デスマンに上がってた動画のパクリだけど

88 20/05/03(日)01:10:00 No.685191223

>ここまできたら親友にはバレずにやり遂げて欲しい アジトで聖職者ヅラしてる間はバレてないんじゃないか?

89 20/05/03(日)01:10:04 No.685191241

まだミスリードできるラインだから手のひら返す用意はした それとは別に親友の最期を見届ける覚悟もした 2節まだですか

90 20/05/03(日)01:10:07 No.685191254

村長クンの手記がどうなるか…イヌーンマジちゃんとモンモンに届けてね…

91 20/05/03(日)01:10:14 No.685191290

碑になったり村時代の俺にさよならしたりのソロモンだが メギモン王との邂逅や両親関連の話がこれから待っているぞ! ちょっとはお手柔らかにしようね…

92 20/05/03(日)01:10:14 No.685191292

モンモンは碑になって村人だった過去を振り返ることも辞めて 次折り合い付けるとしたら助けられなかった人たちかな・・・ そしたら蛆の姿がエイルから変わるのかな

93 20/05/03(日)01:10:35 No.685191382

だってもう親友これ発覚したらいくらなんでも粛清するしかないし 仮にモンモンが決断できなくても他の大人組が親友始末するでしょ

94 20/05/03(日)01:10:36 No.685191383

>一度全員で集まって履歴発表していった方がいい気がしてくる… じゃあその履歴とやらは信用できるのかっていう別問題も出てくるっていうか…

95 20/05/03(日)01:10:39 No.685191393

現時点で並行させてイベントに親友出してるの スタッフの悪意がすごい

96 20/05/03(日)01:10:52 No.685191457

>オリエンスの覚醒スキルが最大10連射できるってだけでバレットはいくらでも溜められるぞ 知らなかったそんなの…

97 20/05/03(日)01:11:00 No.685191486

イヌーンって名前だけ出た時は色物の噛ませ犬としか認識されてなかったイヌーンがここまで人気になって私も鼻が高いわ…

98 20/05/03(日)01:11:07 No.685191524

村長クンの手記にフォルネウスの名前が書いてなければ手記がモンモンの手に渡ってもなんの問題もない

99 20/05/03(日)01:11:24 No.685191607

…んふっ!…んふっ! とかやってるイヌーンとチンポマンがひたすら癒し

100 20/05/03(日)01:11:27 No.685191616

普段10発撃てばそれで戦闘終了だからやらないけどバレットは99発まで貯められる

101 20/05/03(日)01:11:39 No.685191665

デカラビアの洗脳ヴィータ軍団で対抗しないと…

102 20/05/03(日)01:11:50 No.685191719

そういえば幻獣もメギドも蛆が産んでるとすると蛆殺せばメギドラルに命生まれなくなって滅ぶのでは?

103 20/05/03(日)01:11:57 No.685191753

イヌーンがモンモンより先に親友と出会ったら手記回収されない?

104 20/05/03(日)01:12:04 No.685191785

マジで大局的にはヴィータの救済になるやつかもしれないし…

105 20/05/03(日)01:12:13 No.685191836

めっちゃ名前書いてたよ手記 イヌーンは知らずに凄い爆弾を抱えた

106 20/05/03(日)01:12:17 No.685191854

超大ゲンゲン以外でフルパワーおりえんす…の10連発で死なない敵の方が珍しいから10発まで装填できないと勘違いするのもしょうがないところはある

107 20/05/03(日)01:12:24 No.685191879

>そういえば幻獣もメギドも蛆が産んでるとすると蛆殺せばメギドラルに命生まれなくなって滅ぶのでは? 多分ね もっと他の視点でもヤバいことになりそうだけど

108 20/05/03(日)01:12:27 No.685191892

>マジで大局的にはヴィータの救済になるやつかもしれないし… そういうのモンモンすげー嫌いじゃん!

109 20/05/03(日)01:12:39 No.685191950

>村長クンの手記にフォルネウスの名前が書いてなければ手記がモンモンの手に渡ってもなんの問題もない あの親友がヘマをするようには見えない上にわざわざ商人を挟んだからあの手記はもう改ざんなりなんなりされてると思いますよ私は

110 20/05/03(日)01:12:52 No.685192007

これはあれでは?シバシバにお前はソロモン王である前に〇〇〇だろ!って言われてチューされるやつでは?

111 20/05/03(日)01:12:58 No.685192038

シャックスの追い求めた叡智のキノコの最終形態がカトルスかもしれない

112 20/05/03(日)01:13:14 No.685192099

>そういえば幻獣もメギドも蛆が産んでるとすると蛆殺せばメギドラルに命生まれなくなって滅ぶのでは? 幻獣もメギドもメギドラルの本来の生態系の外の存在だから命が全部なくなることはないよ

113 20/05/03(日)01:13:26 No.685192161

この場合なにが粛清の対象になるんだ?間接的にヴィータを殺したこと?

114 20/05/03(日)01:13:32 No.685192198

>そういえば幻獣もメギドも蛆が産んでるとすると蛆殺せばメギドラルに命生まれなくなって滅ぶのでは? メギドラルにも原生物はいるんだってば メギドラルから逸脱してるのが幻獣とメギドなんだから蛆が来る前にもどるだけ

115 20/05/03(日)01:13:37 No.685192228

イヌーンの癒しシーンがいっぱいあったのってIQ高い展開の休憩の意味だけじゃなくてもしかして死亡フラグ…

116 20/05/03(日)01:13:40 No.685192239

>成り損ないは飛んでるのが悪いの精神で教官バレット50発叩き込んだモンモン多そう 羅漢いなかったからぼっちMEとオーブで特攻乗せたよ 1発1万出るから40発ぐらいで足りた

117 20/05/03(日)01:14:05 No.685192361

本名名乗ったっけ村長に

118 20/05/03(日)01:14:07 No.685192369

>そういえば幻獣もメギドも蛆が産んでるとすると蛆殺せばメギドラルに命生まれなくなって滅ぶのでは? は?幻獣もメギドも外来生物だろってメギドラルさんが

119 20/05/03(日)01:14:12 No.685192382

イヌーンなら簡単に死なないからいい親友爆弾の抱え込み先だな…

120 20/05/03(日)01:14:14 No.685192390

>そういえば幻獣もメギドも蛆が産んでるとすると蛆殺せばメギドラルに命生まれなくなって滅ぶのでは? 元々の原生生物がいるからそこは問題ないんじゃない? 幻獣もメギドも自然外から来た異質な存在だし

121 20/05/03(日)01:14:21 No.685192423

イヌーンは友好的な御仁!のあたりで人間いやメギドが出来てるな...って

122 20/05/03(日)01:14:44 No.685192532

信じて送り出した忠犬がよその重要書類を持たされて渦中に飛び込んでいったなんて…

123 20/05/03(日)01:14:47 No.685192545

途中の雑魚なりそこないにぶっ殺されたんですけおおお!! まさかボスでもない相手に一心持ち出す羽目になるとは…

124 20/05/03(日)01:14:58 No.685192611

俺は商人が殺されそうで心配だよ

125 20/05/03(日)01:15:00 No.685192625

親友の宗教侵略だったりフルカネリ商会のヴィータによる自警団構想だったり歴戦の殺人鬼だったり ヴァイガルドにも火種が満載すぎる…

126 20/05/03(日)01:15:03 No.685192638

>だってもう親友これ発覚したらいくらなんでも粛清するしかないし >仮にモンモンが決断できなくても他の大人組が親友始末するでしょ もうヴァイガルドに名前広めておおっぴらに活動しようぜって時にコレだからね もう殺すしかないよね

127 20/05/03(日)01:15:15 No.685192692

やっぱ上位存在が内争いしてるメギドラルってクソだな!ハルマニア行こうぜ!

128 20/05/03(日)01:15:23 No.685192734

イヌーンは名前がね…

129 20/05/03(日)01:15:27 No.685192752

村が滅びた理由は集団自殺に飢饉と夜盗に襲われて全滅だからエルプシャフト文明圏の法に照らし合わせても罪にならないのでは?

130 20/05/03(日)01:15:33 No.685192785

イヌーン死んでバレずにそのまま親友仲間ルートがありそうではある

131 20/05/03(日)01:15:37 No.685192805

イヌーン名前的にガチャで来てくれる事は無いんだろうけど 中身はメギドだから案外犬化が解けたらワンチャンあるかも

132 20/05/03(日)01:15:47 No.685192853

親友が商会に情報流してた裏切り者でした展開か…

133 20/05/03(日)01:16:04 No.685192938

>この場合なにが粛清の対象になるんだ?間接的にヴィータを殺したこと? 言われてみれば何になるんだろうな メギドの存在を出してるわけじゃないからバラム的にもノーッッチなんじゃないか

134 20/05/03(日)01:16:04 No.685192939

>村が滅びた理由は集団自殺に飢饉と夜盗に襲われて全滅だからエルプシャフト文明圏の法に照らし合わせても罪にならないのでは? 親友はそういう言い訳する

135 20/05/03(日)01:16:16 No.685192982

>やっぱ上位存在が内争いしてるメギドラルってクソだな!ハルマニア行こうぜ! ハルマにも確実に同じ存在いるでしょ

136 20/05/03(日)01:16:18 No.685192996

>中身はメギドだから案外犬化が解けたらワンチャンあるかも 犬化解けてるのにワンチャン…とか思ってしまった

137 20/05/03(日)01:16:25 No.685193021

モンモンの目的がヴァイガルド防衛だけならいいんだけどさ 今はもうヴァイガルドの防衛とメギドラルの救済が目標になっちゃってるしさ メギドの正体とか今はまだハルマ側に伏せてた方がいいと思うんだよね… メギド掃討作戦とかやりかねない

138 20/05/03(日)01:16:28 No.685193035

>信じて送り出した忠犬がよその重要書類を持たされて渦中に飛び込んでいったなんて… 冒頭でマモンさんが言ってたのとは別件なの?

139 20/05/03(日)01:16:30 No.685193042

キノコは多分自分を食べた個体の意識を使って巨大な集合無意識帯を作ろうとする幻獣なのかな…と思う

140 20/05/03(日)01:16:34 No.685193060

>イヌーン死んでバレずにそのまま親友仲間ルートがありそうではある 全部マモンの策略だったんだよ!されちゃうんだ…

141 20/05/03(日)01:16:36 No.685193070

>親友が商会に情報流してた裏切り者でした展開か… むしろもう商会とかクソどうでも良くなってる…

142 20/05/03(日)01:16:37 No.685193084

>親友の宗教侵略だったりフルカネリ商会のヴィータによる自警団構想だったり歴戦の殺人鬼だったり >ヴァイガルドにも火種が満載すぎる… ガルドは殺人鬼が多すぎる…

143 20/05/03(日)01:16:54 No.685193178

>村が滅びた理由は集団自殺に飢饉と夜盗に襲われて全滅だからエルプシャフト文明圏の法に照らし合わせても罪にならないのでは? 実際親友はただ教団を誘致しただけだからな…

144 20/05/03(日)01:16:57 No.685193190

そういや8章の衝撃が強すぎてイヌーンの目的忘れちゃってた 7章終わり見直すか

145 20/05/03(日)01:16:58 No.685193196

イヌーンはストーリーでオーブじゃないかな

146 20/05/03(日)01:17:15 No.685193277

モンモンの考える「メギドラルもヴァイガルドも救う」って 本来100年位時間かけてやらなきゃいけない事なきがする

147 20/05/03(日)01:17:17 No.685193286

殺人鬼が即座にポップされるのも何か理由つけてきそうで怖いよ

148 20/05/03(日)01:17:22 No.685193315

>イヌーン名前的にガチャで来てくれる事は無いんだろうけど >中身はメギドだから案外犬化が解けたらワンチャンあるかも 犬時代が長すぎて本質が犬になるって落書きだらけの黒い犬が言ってた

149 20/05/03(日)01:17:25 No.685193326

>イヌーンはストーリーでオーブじゃないかな イヌーン死んじゃうやつじゃん…

150 20/05/03(日)01:17:29 No.685193343

>親友が商会に情報流してた裏切り者でした展開か… たぶんそれはまた別 …裏切り者多いなこの軍団!?

151 20/05/03(日)01:17:50 No.685193458

親友の所業は判事でも心情的には有罪だがヴァイガルドの法では罪に当たらないから不起訴扱いになりそう

152 20/05/03(日)01:18:06 No.685193536

やだやだ オーブじゃモフれないじゃん!

153 20/05/03(日)01:18:08 No.685193545

イヌーンは口調は丁寧だし理性的だけど もう習性がかなりイヌーンだから危ないと思う

154 20/05/03(日)01:18:08 No.685193546

>むしろもう商会とかクソどうでも良くなってる… なんであんな連中に時間かけさせられてんだって展開にならなければいいけどなあ…

155 20/05/03(日)01:18:25 No.685193648

>モンモンの考える「メギドラルもヴァイガルドも救う」って >本来100年位時間かけてやらなきゃいけない事なきがする 逆にモンモンっていう特異点が発生してる今だから片付けられるチャンスでもある モンモン個人は碑になってもらう

156 20/05/03(日)01:18:31 No.685193677

蛆がカトルス追い詰めてたけどコレッキリのおかげでカトルスが逆転の一手が打てそうな状況になったのか

157 20/05/03(日)01:18:46 No.685193759

まあ親友は「法的には罪にはならないよ」ってライン分かっててやるタイプだもんな

158 20/05/03(日)01:18:57 No.685193810

>むしろもう商会とかクソどうでも良くなってる… ちょっと引っ張りすぎたな 8章1節が濃厚すぎて商会の事なんて忘れちゃってもいいかなって

159 20/05/03(日)01:19:00 No.685193819

そういえばオロバスの言う本質ってなんだろうな 間違いなく戦争行為そのものではないんだろうけど

160 20/05/03(日)01:19:26 No.685193940

塔イベに鏡イベとメギド達が大所帯になりハルマ側との協力関係強まる裏で 塔の所有権だとか鏡の訓練利用だとか隠すべきところは隠そうって動きはあるからな…

161 20/05/03(日)01:19:29 No.685193957

>…裏切り者多いなこの軍団!? まぁ追放メギドかつ召喚に応じたメギドを片っ端から集めたような軍団だからな… 真は加入理由がちゃんと分かってるやつ多いけど祖はまだ全然分からんやつもたくさんだ

162 20/05/03(日)01:19:42 No.685194022

オロバスってメギドの中でもかなり歳食ってる人なんだっけ その辺が謎だらけでわからん

163 20/05/03(日)01:19:48 No.685194059

商会もSAKEイベから続いてると思うとかなり長い付き合いしてるな

164 20/05/03(日)01:19:49 No.685194062

コレッキリちゃんに聞かれてたのって一部だっけ それとも全部だっけ

165 20/05/03(日)01:19:54 No.685194090

>殺人鬼が即座にポップされるのも何か理由つけてきそうで怖いよ 部位毎にコレクションしてるって所が伏線になる展開か

166 20/05/03(日)01:20:10 No.685194175

アルスノヴァから始まるビルドバロックが終わりマグナレギオによる戦争社会に突入してるから ビルドバロックの終わりに何かあったんだよな

167 20/05/03(日)01:20:12 No.685194188

>>むしろもう商会とかクソどうでも良くなってる… >ちょっと引っ張りすぎたな >8章1節が濃厚すぎて商会の事なんて忘れちゃってもいいかなって カトルス教なんて所詮新興カルトでしょって扱いだったのがこの有様だから現状では何とも言えん…

168 20/05/03(日)01:20:13 No.685194199

裏切り者が多いっていうか 個々の目的で動いてる人間が多すぎるんだよな…

169 20/05/03(日)01:20:40 No.685194330

>まあ親友は「法的には罪にはならないよ」ってライン分かっててやるタイプだもんな 徹底的にアドバイザーの立ち位置を崩さないからね…イベントに出てもそうだし…

170 20/05/03(日)01:21:09 No.685194470

最近この軍団仲良しこよしじゃんつまんねって言った矢先にこれだよ

171 20/05/03(日)01:21:10 No.685194479

ペルペトゥムに殺人鬼出没とかひどいなと思ったけど 考えて見りゃ脛に傷がある連中が集まる立地すぎてペルペトゥム大丈夫なのかな…

172 20/05/03(日)01:21:18 No.685194518

軍団とはいうけど実際は協力関係だからモンモンもあまりうるさく言わないしね

173 20/05/03(日)01:21:19 No.685194522

>イヌーンは口調は丁寧だし理性的だけど >もう習性がかなりイヌーンだから危ないと思う 犬化促進フォトンとかで手記が渡せなくなるぐらいイヌーンになる可能性もあるのか...

174 20/05/03(日)01:21:21 No.685194536

蛆とかリリスママ相手はうちの子が世話になりましたで好感度稼いでるけど カトルスちゃんはモンモンのことどう思ってるの?どうでもいい?

175 20/05/03(日)01:21:51 No.685194684

カトルス教って名前ももしかしたら知ってるメギド相手に対するメッセージなのかもしれないよね…

176 20/05/03(日)01:21:52 No.685194693

>ペルペトゥムに殺人鬼出没とかひどいなと思ったけど >考えて見りゃ脛に傷がある連中が集まる立地すぎてペルペトゥム大丈夫なのかな… 開拓地なんて荒くれが大多数になるのが普通だし…

177 20/05/03(日)01:21:57 No.685194721

>軍団とはいうけど実際は協力関係だからモンモンもあまりうるさく言わないしね モンモンが強権振るえばと思わなくもないけど それをしたところで意味がないんだよな

178 20/05/03(日)01:22:29 No.685194878

>オロバスってメギドの中でもかなり歳食ってる人なんだっけ >その辺が謎だらけでわからん いま出てきてるメギドで最高齢候補の一人って感じかな

179 20/05/03(日)01:22:36 No.685194908

カトルスからパワーを与えられたラハンに頼りっきりだから 俺カトルス教かもしれん…

180 20/05/03(日)01:22:46 No.685194960

>ペルペトゥムに殺人鬼出没とかひどいなと思ったけど >考えて見りゃ脛に傷がある連中が集まる立地すぎてペルペトゥム大丈夫なのかな… 駄目だから腐ったフォトン袋くんスカウトして自警団作ろうぜ!ってなった

181 20/05/03(日)01:22:54 No.685194999

少なくとも生まれたての親友(仮)は争ってるの見るのおもしれ…っていう個だったからな…

182 20/05/03(日)01:23:09 No.685195060

そうやって考えていくとクズは心底クズだから逆に安心できるな…

183 20/05/03(日)01:23:26 No.685195144

モンモンってそもそも強制できるの? やったことなくない?

184 20/05/03(日)01:23:27 No.685195149

ただのクズだもんな……

185 20/05/03(日)01:23:41 No.685195212

よくよく考えてみたらオロバスさん原初の魔法『零』とか使うんだよな…

186 20/05/03(日)01:23:42 No.685195221

でも黒くても問題無いのにあんな豪華な立ち絵貰ってるんだ 何か活躍してくれるよイヌーン

187 20/05/03(日)01:23:47 No.685195252

カトルスくんが何を考えてるのかが今の所まったくわからない… 親友はなんか集合意識への個回収システムがそのまま個になったみたいな匂いがする

188 20/05/03(日)01:24:12 No.685195382

リジェネしても頭から先っちょまでクズで これがこいつの「個」なんだなってわかる

189 20/05/03(日)01:24:16 No.685195407

>少なくとも生まれたての親友(仮)は争ってるの見るのおもしれ…っていう個だったからな… 最後に見てみたいなー

190 20/05/03(日)01:24:20 No.685195417

バルムンクはもともとアロケル由来の武器なんだろうか それとも依頼主から授けられた武器なんだろうか

191 20/05/03(日)01:24:26 No.685195442

>コレッキリちゃんに聞かれてたのって一部だっけ >それとも全部だっけ 全部 蛆との連絡方法バレたのがやばそう

192 20/05/03(日)01:24:29 No.685195454

クズの呆れ返るまでのクズさに安心感を覚える日が来るとは

193 20/05/03(日)01:24:51 No.685195549

クズの個は根本的には戦士っぽいよな その前にクズだからクズだけど

194 20/05/03(日)01:25:01 No.685195593

>カトルスくんが何を考えてるのかが今の所まったくわからない… >親友はなんか集合意識への個回収システムがそのまま個になったみたいな匂いがする なんなら蛆の方が親しみ持てるまである

195 20/05/03(日)01:25:08 No.685195629

次は夢見の方々がぐわしゃぐわしゃされそうですね…

196 20/05/03(日)01:25:34 No.685195751

集合的無意識ノコ

197 20/05/03(日)01:25:49 No.685195819

ホルン解法少なすぎねえ!!? もうやだこいつ

198 20/05/03(日)01:26:00 No.685195864

>ホルン解法少なすぎねえ!!? >もうやだこいつ 燃せ

199 20/05/03(日)01:26:30 No.685196013

>ホルン解法少なすぎねえ!!? ドレおじを信じろ

200 20/05/03(日)01:26:31 No.685196017

立ち絵にでっかい大砲つけてるし いつかは戦うんだよなイヌーン

201 20/05/03(日)01:26:52 No.685196110

結果的にはそのカトルスに蛆バレたの良い結果になるんだろうけど 今のところすげえ嫌な予感しかしない

202 20/05/03(日)01:27:02 No.685196157

ホルンは既婚いるなら全体化したドレおじでサクサクになるぞ

203 20/05/03(日)01:27:03 No.685196162

>立ち絵にでっかい大砲つけてるし 撃ってたジャン!

204 20/05/03(日)01:27:06 No.685196172

夢見って実体難しい存在のなのに蛆の仔を器として誕生して夢見の力を得てるって何か変な感じだね

205 20/05/03(日)01:27:08 No.685196184

バレット絡むかなイヌーン マモンさんもだけど

206 20/05/03(日)01:27:08 No.685196187

アンドレおじさんに列化か全体化つけてスキル積め

207 20/05/03(日)01:27:09 No.685196191

死ぬこともいとわないような狂信が多数いるんだよなカトルス教…

208 20/05/03(日)01:27:09 No.685196198

さっさと終わらせたいならアスモファイヤー 手堅くやるなら全体化ドレおじ

209 20/05/03(日)01:27:19 No.685196227

イヌーン配布して… 人間の形をしてない仲間欲しい…

210 20/05/03(日)01:27:33 No.685196287

>ホルン解法少なすぎねえ!!? >もうやだこいつ 2ターン目に秘奥義!アタック強化!奥義!

211 20/05/03(日)01:27:38 No.685196309

しかし人型以外のメギドをアジトに立たせるのも悪くないと思いませんか

212 20/05/03(日)01:27:43 No.685196337

法的根拠がないとしてもそもそもエルプシャフト圏が法治国家であるとは限らないし… 文明レベルを考えれば犯罪の裁定基準としての法は存在するだろうけど完全に法に則ってしか刑罰を決められないとは思えない

213 20/05/03(日)01:27:44 No.685196339

べひわんこで我慢せい

214 20/05/03(日)01:27:45 No.685196346

全てのメギドの故郷の原初の集合意識ってもっと雄大なものをイメージしてたけど なんか思ったより良いものじゃなさそうだぞこれ…

215 20/05/03(日)01:27:50 No.685196368

>ホルン解法少なすぎねえ!!? >もうやだこいつ ドレおじに固定ダメージつけて分散した時はレッドリザードするだけで勝てるぞ su3857142.jpg

216 20/05/03(日)01:28:03 No.685196427

イヌーン低音のやたらいい声で喋ってるんだろうな…

217 20/05/03(日)01:28:06 No.685196439

40分近く戦った結果がこれは…心が折れる… su3857143.png

218 20/05/03(日)01:28:09 No.685196455

カトルスって検索すると猫娘がトップに来る 猫師匠は伏線だったんだな…

219 20/05/03(日)01:28:15 No.685196480

蛆と幻獣の関係とか夢見とかやっぱりワイルドアームズ味を感じる

220 20/05/03(日)01:28:22 No.685196518

>ホルン解法少なすぎねえ!!? >もうやだこいつ おじさんかアスモさんでどーんが一番手軽だ そこにアンドレおじさんでスキルを砕けばまず間違いなく勝てる

221 20/05/03(日)01:28:32 No.685196560

FFPの歌が頭から離れない

222 20/05/03(日)01:28:40 No.685196592

リジェブルいないけど判事いればおじパ運用できるだろうか

223 20/05/03(日)01:29:21 No.685196795

ミサイルにグーパンぶち込んで散るマモンさんか…

224 20/05/03(日)01:29:29 No.685196826

ニバスとラレプさん足して割ったような奴らがただの雑兵なのいいよね...よくねぇよ

225 20/05/03(日)01:29:45 No.685196887

マモンさんのスキルかなんかで出てきてもいいよイヌーン

226 20/05/03(日)01:29:46 No.685196890

やだよ蛆とカトルスと猫師匠の三つ巴なんて…

227 20/05/03(日)01:29:55 No.685196943

妖蛆って響きはワクワクするよね

228 20/05/03(日)01:29:56 No.685196949

>しかし人型以外のメギドをアジトに立たせるのも悪くないと思いませんか どうでもいいけどイヌーンアジトに置くと背丈に合わせて視点が下がるだろうし 何か普段とは少し見え方変わるかな

229 20/05/03(日)01:30:00 No.685196960

ヴィータ体の手本はなんで共通意識にプールされてないんだ 言葉はわかるのに

230 20/05/03(日)01:30:12 No.685197040

猫師匠はヴァイガルドの意思ですにゃ

231 20/05/03(日)01:30:19 No.685197077

>40分近く戦った結果がこれは…心が折れる… >su3857143.png アングリーオーダーできる怒闘で40分も闘うような相手か…?

232 20/05/03(日)01:30:20 No.685197085

>リジェブルいないけど判事いればおじパ運用できるだろうか ゴルゴンとか2個使っておじさんにチャージチャージアタックって積めばいいだけだからCフェニがいなくても形にはなると思う 攻撃バフは他から持ってこよう

233 20/05/03(日)01:30:20 No.685197088

>リジェブルいないけど判事いればおじパ運用できるだろうか 2Tで秘奥義打ち込む戦略ならリジェブルより既婚魔櫃が用意できるかのほうが鍵だと思う

234 20/05/03(日)01:30:27 No.685197114

>立ち絵にでっかい大砲つけてるし >いつかは戦うんだよなイヌーン イヌーン自体はコードネームで本名は別の名とかなかろうか

235 20/05/03(日)01:30:31 No.685197135

>リジェブルいないけど判事いればおじパ運用できるだろうか ちくびブラスターで代用可能ではある 攻バフかからないけどね

236 20/05/03(日)01:31:01 No.685197306

黒い犬は本来の名前があっても黒い犬だし イヌーンも本名じゃないだろう

237 20/05/03(日)01:31:13 No.685197347

イヌーン撫でてえですわ

238 20/05/03(日)01:31:14 No.685197351

そういえばメギドがヴィータ体取れるのって もしかしてメギドの魂のもとのカトルスのもとがヴィータの魂だったりするんだろうか

239 20/05/03(日)01:31:14 No.685197352

俺の怒りはヴァイガルドの怒りだ!って言ってるから(ウ)がヴァイガルドの意思だよ

240 20/05/03(日)01:31:17 No.685197362

蛆さんのとこでモンモン帰りたくないって駄々こねたらなんか普通に受け入れてくれそうなママあじを感じる

241 20/05/03(日)01:31:25 No.685197402

>よくよく考えてみたらオロバスさん原初の魔法『零』とか使うんだよな… 幻獣への忌避感もないし何なら生み出すぞ

242 20/05/03(日)01:31:37 No.685197461

Cはフェニくんはイカれた攻バフお目当てだからね いたちなりバリト様なりがいれば問題ない

243 20/05/03(日)01:31:40 No.685197475

ロクサーンより性能高いのは間違いないなイヌーン

244 20/05/03(日)01:31:50 No.685197555

中央の使者も今は使者として動いてるから名は名乗らないって言ってたからな…

245 20/05/03(日)01:32:05 No.685197653

>猫師匠はヴァイガルドの意思ですにゃ エルダー猫師匠はマジでありそうだから困る

246 20/05/03(日)01:32:06 No.685197661

ロクサーンって630号だし下も下ですよ

247 20/05/03(日)01:32:53 No.685197899

初期メンバーの底が全然知れないというか むしろ途中加入の真組より底が見えない連中が多過ぎる

248 20/05/03(日)01:32:54 No.685197903

その下も下の下を3匹ほど飼ってます

249 20/05/03(日)01:33:17 No.685198022

>ロクサーンって630号だし下も下ですよ その更に下だったやつがメギド72にいるらしいな…

250 20/05/03(日)01:33:26 No.685198092

使者メギドとかたかがモブの癖に中々いいキャラしてる 名前明かしてもシシャーンとかそんなんだと思う

251 20/05/03(日)01:33:51 No.685198272

まあランダム召喚!うおおおおおおおお!!!で寄ってきた連中もいるぐらいだからね 成り行きがわかってる真連中よりわからないことが多い

252 20/05/03(日)01:34:02 No.685198338

チンポマンも頭チンポ過ぎて凄い安心感だし 追放されてない連中の方が信頼しやすいってどういうこと

253 20/05/03(日)01:34:25 No.685198468

663メフィスト 664チンポ 665カスピ

254 20/05/03(日)01:34:26 No.685198479

シシャーンも出ておる…

255 20/05/03(日)01:34:32 No.685198513

追放されるだけの何かはあるやつらだしな…

256 20/05/03(日)01:34:33 No.685198516

>初期メンバーの底が全然知れないというか >むしろ途中加入の真組より底が見えない連中が多過ぎる 真は登場イベントである程度掘り下げてから加入だしね 放置されてた祖の設定はどんどん膨れ上がってそう

257 20/05/03(日)01:34:49 No.685198639

引き直し10連のタイミングで加入してる祖が結構いるんだっけか

258 20/05/03(日)01:34:57 No.685198685

まあわざわざ追放されてくる奴が普通な訳ないよね…

259 20/05/03(日)01:35:09 No.685198736

他に地味~な感じで目的も経緯もいまいちわからずしれっと祖で居座ってる奴いたっけ

260 20/05/03(日)01:35:23 No.685198811

祖メギって最低でも軍団長格以上だったよね モラクスとかそうは見えないけど

261 20/05/03(日)01:35:26 No.685198830

ランダム召喚でおかーさん引いた実績あるしな

262 20/05/03(日)01:35:29 No.685198849

真のナンバー666を巡って殴り合うカスピと負け犬ゴミカスメギド

263 20/05/03(日)01:35:30 No.685198853

>追放されてない連中の方が信頼しやすいってどういうこと まあ追放されてないのにこっちの仲間になるような性格ってことだからね… 追放されるやつはまともだったのに急にはいお前追放~とか罪犯したから追放~とかだからこっちのが荒くれ者多いんじゃないかな…

264 20/05/03(日)01:35:48 No.685198946

>追放されてない連中の方が信頼しやすいってどういうこと 追放でもされなきゃヴァイガルドになんか来なかったような奴らと違ってメギドラルに嫌気がさして来たやつが多いからかな…

265 20/05/03(日)01:35:59 No.685199007

三個めの時計がまさか「犬」だったとはね

266 20/05/03(日)01:36:01 No.685199022

爆弾なのは変わんないんだけどブレないアスモさんは謎の安心感ある 8章のあとにデートするの知ってるからかもしれん

267 20/05/03(日)01:36:15 No.685199107

葬送騎士団フォトンバースト赤い月とてんやわんやでとにかく人手が欲しい時期だったからな… 素性とか気にしてられなかっただろう…

268 20/05/03(日)01:36:29 No.685199174

あのIKEMEN3人誰に黒い犬の頃のナンバー聞いても 664って言いそう

269 20/05/03(日)01:36:33 No.685199194

>祖メギって最低でも軍団長格以上だったよね >モラクスとかそうは見えないけど プルソンくん・・・

270 20/05/03(日)01:36:39 No.685199226

>他に地味~な感じで目的も経緯もいまいちわからずしれっと祖で居座ってる奴いたっけ グラシャラボラス・・・

271 20/05/03(日)01:36:40 No.685199233

>祖メギって最低でも軍団長格以上だったよね >モラクスとかそうは見えないけど 赤い月内部で俺たちは軍団長以上だぜ!って言ってただけで割とそうでないのもいるよ ただうしくんは議会に出入りする位の立場ではある

272 20/05/03(日)01:36:41 No.685199244

>祖メギって最低でも軍団長格以上だったよね >モラクスとかそうは見えないけど マモンの部下だったシトリーとかハゲって軍団長なのかな?

273 20/05/03(日)01:36:46 No.685199278

既婚はゲーム部分は言うまでも無く学者って立ち位置が便利過ぎてシナリオにも出ずっぱりだな…

274 20/05/03(日)01:36:46 No.685199285

>真のナンバー666を巡って殴り合うカスピと負け犬ゴミカスメギド チンポマンが664だからやっぱ残りの2人のうちどっちかが666なのかな… そこまで来ると目くそ鼻くそすぎるけど

275 20/05/03(日)01:36:49 No.685199300

アスモデウス隊とかいう通った後にぺんぺん草も生えなくなりそうな所の描写くだち!

276 20/05/03(日)01:36:50 No.685199301

今にして思えば、闇嫁も人形に寄生してヴィータ体を保ってたんだな……

277 20/05/03(日)01:37:00 No.685199351

>グラシャラボラス・・・ ん…まあ大丈夫だろ…

278 20/05/03(日)01:37:02 No.685199361

>三個めの時計がまさか「犬」だったとはね 666匹いる!

279 20/05/03(日)01:37:06 No.685199388

そりゃ追放されてないメギドはあれで社会規範に則って生きる心算の人間だからな 悪魔社会のアウトローだぞ追放メギド

280 20/05/03(日)01:37:39 No.685199658

サブナックも軍団長って感じではなかったしばちんさんも軍団長じゃないよね

281 20/05/03(日)01:37:50 No.685199737

>他に地味~な感じで目的も経緯もいまいちわからずしれっと祖で居座ってる奴いたっけ ビフロンスはメインにもイベにも出てこない印象ある

282 20/05/03(日)01:38:07 No.685199846

https://megido72-portal.com/entry/1st-anniversary-comments_relay 今見ると伏線に見えてくる

283 20/05/03(日)01:38:08 No.685199859

わたしこそが しんの 664ばんめにつよい くろいいぬだ

284 20/05/03(日)01:38:14 No.685199899

俺が664だった 俺やろ いや俺が 666はゾロ目で演技がええで じゃあ俺で

285 20/05/03(日)01:38:30 No.685200015

位階は軍団長じゃなくても何か秘密知ってそうだったり特殊な立ち位置にいそうな奴らばっかりだ祖メギド

286 20/05/03(日)01:38:34 No.685200038

ヴィネも部下全滅以降軍団長扱いされてたかは大分怪しい気がする

287 20/05/03(日)01:38:47 No.685200105

勝者が敗者を喰らうとか生きるために喰らう訳でもなく嗜好品として上位メギドモグモグしてたロノあじくん部位コレクター殺人鬼とたいして変わらないのでは?

288 20/05/03(日)01:38:51 No.685200135

>今見ると伏線に見えてくる でもそのDもう卒業してるんだよね

289 20/05/03(日)01:38:57 No.685200188

未亡人は割と謎だらけだね まぁカウントダウン見るになんかメギドラルでもだいぶ大人しかったみたいだし それで戦争意欲無しって理由で追放されてそうな気がするけど

290 20/05/03(日)01:39:03 No.685200233

疑ってもキリがないんだけど蛆が喋ってる内容が全て真実だとは限らないんだ

291 20/05/03(日)01:39:04 No.685200238

未亡人は何かありそうだなあ… 後記憶喪失組

292 20/05/03(日)01:39:12 No.685200279

いつメンが全員軍団長格ってだけで72柱全員が軍団長とは言ってなかった気がする 軍団長クラスいっぱいいるのは確かだけど

293 20/05/03(日)01:39:41 No.685200437

改造メギドって本来のメギド体を捨てて人工?メギド体に入れてるんだよな? 人工メギド体がカルトス由来なら純カルトス扱いになるのか?

294 20/05/03(日)01:39:45 No.685200463

見るからに怪しいのはデカラビア

295 20/05/03(日)01:39:48 No.685200484

>勝者が敗者を喰らうとか生きるために喰らう訳でもなく嗜好品として上位メギドモグモグしてたロノあじくん部位コレクター殺人鬼とたいして変わらないのでは? オロロロロロロロロロロロロ

296 20/05/03(日)01:39:50 No.685200497

666はなんらかの特別機であってほしいな

297 20/05/03(日)01:39:50 No.685200502

>>祖メギって最低でも軍団長格以上だったよね >>モラクスとかそうは見えないけど >プルソンくん・・・ 転生前はすごいパワーあったらしいな

298 20/05/03(日)01:39:55 No.685200539

>勝者が敗者を喰らうとか生きるために喰らう訳でもなく嗜好品として上位メギドモグモグしてたロノあじくん部位コレクター殺人鬼とたいして変わらないのでは? 蛆の影響とか何かあるのかもしれない

299 20/05/03(日)01:40:05 No.685200613

アムちゃんだっていい子だけど経緯も目的もわかんないからな…

300 20/05/03(日)01:40:38 No.685200838

ビフさん穏やかで優しいから今後モンモンを癒すパートで出番があったら嬉しい

301 20/05/03(日)01:40:52 No.685200900

>アムちゃんだっていい子だけど経緯も目的もわかんないからな… 実は相当なワルでしたとか教えられたら 本人がショック受けて寝込みそうでつらい

302 20/05/03(日)01:40:55 No.685200918

アムちゃんは過去が謎でもモンモンについてきてくれてるから… リジェネまだかな

303 20/05/03(日)01:41:02 No.685200992

メギドとハルマが仲悪い理由も単に戦争相手として敵対してる以上の理由がありそうだよね

304 20/05/03(日)01:41:13 No.685201114

仲間になった経緯はあるけど何してたか謎なのは鍋ワンコもそうかな

305 20/05/03(日)01:41:20 No.685201183

>カルトス ナルトスみたいなんやなw

306 20/05/03(日)01:41:26 No.685201215

何者かに飼われてたのは分かってるんだよねアムちゃん

307 20/05/03(日)01:41:29 No.685201231

ウワーッ!俺実は裏切り者だったんですよー!

308 20/05/03(日)01:41:39 No.685201286

カトルス カルトス カルコス なるほどな…

309 20/05/03(日)01:42:06 No.685201421

書き込みをした人によって削除されました

310 20/05/03(日)01:42:09 No.685201441

これだけ掘り下げてもメギドと同じ位謎抱え込んでるモンモンもそれはそれで凄い気もする

311 20/05/03(日)01:42:18 No.685201488

ふーん

312 20/05/03(日)01:42:21 No.685201501

多分祖メギは初期のシナリオにそこまで力を入れてなかった時だからこその余白のあるキャラ付けだったんだと思うけど ここにきてその余白が深みを与えるのいいよね

313 20/05/03(日)01:43:05 No.685201857

知能が妙に高い幻獣はなりそこないが幻獣よりになったってことなんかな

314 20/05/03(日)01:43:16 No.685201961

アムちゃんは個を忘れて生きてるとかメギドとしてあまりにも異端だから怖い

315 20/05/03(日)01:43:36 No.685202089

モンモンパパはなんで死んだんだっけ?

316 20/05/03(日)01:43:42 No.685202135

>知能が妙に高い幻獣はなりそこないが幻獣よりになったってことなんかな 蛆がメギドに対抗するためにだんだん幻獣の知能指数を上げてるのかも

317 20/05/03(日)01:43:51 No.685202189

>知能が妙に高い幻獣はなりそこないが幻獣よりになったってことなんかな 成り損ないはそもそもほっとけば幻獣になるんだ プーパが増えてるのは…蛆が優勢なんだろうか

318 20/05/03(日)01:43:53 No.685202204

>モンモンパパはなんで死んだんだっけ? 死んでたっけ

319 20/05/03(日)01:43:56 No.685202222

アムちゃん幻獣の事憎いより怖いって言ってるしな

320 20/05/03(日)01:44:08 No.685202286

クズ教祖テロリスト狂気の科学者とセットにされてたけど 杏ちゃん軍団の軍医として立派に働いてるし風評被害じゃない?

321 20/05/03(日)01:44:16 No.685202355

何なら過去改変もするからな…

322 20/05/03(日)01:44:46 No.685202564

杏ちゃん風評被害を恐れずにブラックジョークかましてくる人だし…

323 20/05/03(日)01:44:53 No.685202605

杏ちゃんは普段の発言が悪くて誤解されるタイプなので…

324 20/05/03(日)01:45:06 No.685202665

>>知能が妙に高い幻獣はなりそこないが幻獣よりになったってことなんかな >蛆がメギドに対抗するためにだんだん幻獣の知能指数を上げてるのかも ネフィリムの時に出て来た獣人とかプロデューサーにカルコスと知能がFFPと比べものにならないくらい高いし

325 20/05/03(日)01:45:06 No.685202667

なんとなくコシチェイの今の状態が純粋なメギドに近いんじゃないかと言う気が

326 20/05/03(日)01:45:14 No.685202718

>杏ちゃん軍団の軍医として立派に働いてるし風評被害じゃない? シナズ島事件に連れてってもらえなくてブツブツ呟きながら検体捌いてるからやっぱりサイコだよ

327 20/05/03(日)01:45:25 No.685202779

ハルマを改造してメギドにしたんじゃないかみたいな予想もあったなアムちゃん ガギゾン関わってるぽかったし

328 20/05/03(日)01:45:36 No.685202819

リジェアムちゃんのためにもう石で回さないと誓ったのにカフィールで10連1度回してしまって心が痛いよ… 引けたから良かったけど

329 20/05/03(日)01:45:50 No.685202880

杏ちゃんはある意味裏表ないから安心できるわ

330 20/05/03(日)01:46:02 No.685202939

>なんとなくコシチェイの今の状態が純粋なメギドに近いんじゃないかと言う気が 肉の器と魂が完全に分割されてるよね

331 20/05/03(日)01:46:05 No.685202957

デカラビアが爆弾設置した教会はカトルス教のものではないかとか言われてた もしや正義のテロリストなのでは?

332 20/05/03(日)01:46:13 No.685202997

その場のメンツによっては今回のアロケルくんみたいな詰め方してくるけどそれにしてももうちょっと人の心のある言い方してくれるからな杏ちゃん

333 20/05/03(日)01:46:14 No.685203003

本来のメギドはエボンジュみたいなもんって納得した

334 20/05/03(日)01:46:28 No.685203095

>>モンモンパパはなんで死んだんだっけ? >死んでたっけ 子供の頃に爺さんと一緒にグロル村に引っ越してきたって言ってたけど両親の話はまだだったと思う

335 20/05/03(日)01:46:31 No.685203122

リャナンシィ倒した後に凹んでるモンモンに気を配ってくれるいいヤツなのに…

336 20/05/03(日)01:46:34 No.685203147

>デカラビアが爆弾設置した教会はカトルス教のものではないかとか言われてた >もしや正義のテロリストなのでは? あの…それ以外の被害は…

337 20/05/03(日)01:46:40 No.685203175

杏ちゃんの悪いところは日頃の行いだから…

338 20/05/03(日)01:46:52 No.685203251

王なのに全く知名度が無いベレベレも案外謎

339 20/05/03(日)01:46:54 No.685203274

違うっ!(どんな理由であれ人を殺すテロリストに正義なんかない!)

↑Top