20/05/03(日)00:38:24 これも... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
20/05/03(日)00:38:24 No.685180502
これもステマ失敗だったよね
1 20/05/03(日)00:46:38 No.685183567
これのあとからやたらテレビで使われてたの考えるとお偉いさんにでも気に入られてプッシュしてくれたのだろうか
2 20/05/03(日)00:57:41 No.685187396
ステマっていうかオープンなマーケティングじゃない?
3 20/05/03(日)00:59:29 No.685187986
俺は好きだよ ジミおじさんが出てくる回は当たり
4 20/05/03(日)01:01:44 No.685188690
流行らそうという気概は感じた
5 20/05/03(日)01:03:35 No.685189245
広告代理店の売り方が下手すぎて作者に同情が集まったくらいだ
6 20/05/03(日)01:10:46 No.685191427
作者が一番困惑してたから
7 20/05/03(日)01:11:33 No.685191637
ステマて
8 20/05/03(日)01:12:02 No.685191778
生き延びたい 生き延びたい
9 20/05/03(日)01:12:03 No.685191780
この後筆折りかけたらしいな
10 20/05/03(日)01:12:52 No.685192010
ラレコ自身自虐ネタにするぐらいアレだったからな いくらなんでもそのランキングで1位はねぇだろと
11 20/05/03(日)01:13:13 No.685192092
売り方があんまりに酷すぎた このあとNHKで別の仕事貰っててよかったね…って素で思ったくらい
12 20/05/03(日)01:14:44 No.685192528
https://www.youtube.com/watch?v=FXLfeBtMuag テーマソングは好きだよ
13 20/05/03(日)01:16:15 No.685192981
ステマなのかよく分からないけど流行ったことは流行ったんじゃない?
14 20/05/03(日)01:16:18 No.685192993
たまに驚くぐらい雑なマーケティングやらかすけど新人がやってるのだろうか
15 20/05/03(日)01:17:57 No.685193497
メディア芸術祭絡みの案件新人に任せるかなあ…
16 20/05/03(日)01:18:35 No.685193699
文化庁の賞かなんかとったとき誰も彼もが知らないなにこれ状態だったの今でも覚えてる
17 20/05/03(日)01:19:07 No.685193852
缶はなんだったのか
18 20/05/03(日)01:20:06 No.685194152
ボロクソ言われてたけど作者に実力はあったから再起出来て良かった
19 20/05/03(日)01:21:00 No.685194432
ブログで追ってた時その辺の事情知らずいきなりこれで終わりですってなって困惑した
20 20/05/03(日)01:22:09 No.685194795
あまりに酷いステマだろうと作品が悪くなければ次があるんだよな ペンギンとワニはあまりに何も無さすぎた
21 20/05/03(日)01:23:27 No.685195148
急に賞もらっただけで別にステマはされてない
22 20/05/03(日)01:23:37 No.685195201
校歌みたいなやつすき
23 20/05/03(日)01:25:24 No.685195706
普通の戦車の動きのつけ方が妙に丁寧でそこだけめっちゃ覚えてる
24 20/05/03(日)01:29:48 No.685196906
マリオに勝ったもんなこいつ…
25 20/05/03(日)01:31:59 No.685197610
くわがたの方が好きだったなこの人のは
26 20/05/03(日)01:33:17 No.685198021
ツマミもなんか変にヨイショされてたからその時からいろいろ動いてたのかな
27 20/05/03(日)01:34:00 No.685198320
ランキングでマリオの上とか工作するにしても加減しろとおもったよ そのせいで作者はかなり病んだ
28 20/05/03(日)01:35:46 No.685198926
栽培は結構な割合で成功してんだけどいっつも収穫が下手くそ