20/05/03(日)00:21:43 こっち... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
20/05/03(日)00:21:43 No.685174640
こっちのモゲラもかわいい
1 20/05/03(日)00:25:58 No.685176120
せいぜい自分の膝上ぐらいの段差に落ちただけで死ぬ奴! せいぜい自分の膝上ぐらいの段差に落ちただけで死ぬ奴じゃないか!
2 20/05/03(日)00:27:16 No.685176541
マーカライトファープに潰される2号!
3 20/05/03(日)00:28:10 No.685176828
フィギュア化されるまで下顎の存在に気が付かなかったやつ!
4 20/05/03(日)00:28:14 No.685176850
ただの土木機械すぎる…
5 20/05/03(日)00:28:46 No.685177006
>フィギュア化されるまで下顎の存在に気が付かなかったやつ! なにこれ…緩衝材かな?ってなった!
6 20/05/03(日)00:28:47 No.685177010
この鈍い金と銀と水色の配色がたまらんね
7 20/05/03(日)00:29:12 No.685177147
殺人ビーム撃てる土木作業メカがあるか!
8 20/05/03(日)00:29:29 No.685177258
川北監督が好き過ぎて VSスペゴジのMobile Operation Godzilla Expert Robot Aero-typeの飛び人形にモゲラのフィギュア改造したの使ったほどです
9 20/05/03(日)00:29:55 No.685177386
>殺人ビーム撃てる土木作業メカがあるか! 土木機械に巻き込まれたら人は死ぬんだ
10 20/05/03(日)00:29:57 No.685177399
海洋堂は何考えてこいつのリボルテックなんか作ったんだろうか 本当はMobile?Operation?Godzilla?Expert?Robot?Aero-type?を販売したかったのでは無いだろうか
11 20/05/03(日)00:30:08 No.685177447
プラ板みたいなアゴがレトロフューチャー
12 20/05/03(日)00:30:18 No.685177511
お風呂覗いて出歯亀扱いされたよ…
13 20/05/03(日)00:30:57 No.685177736
>マーカライトファープに潰される2号! がさごそ ひょっこり ぐえー!
14 20/05/03(日)00:31:03 No.685177774
>海洋堂は何考えてこいつのリボルテックなんか作ったんだろうか >本当はMobile?Operation?Godzilla?Expert?Robot?Aero-type?を販売したかったのでは無いだろうか そんな今川版Gロボのつもりで元祖特撮版Gロボの版権買って違クソ!した米企業みたいな…
15 20/05/03(日)00:32:00 No.685178138
正直フィギュアなら平成のモゲラよりこっちのほうが売れる気が…
16 20/05/03(日)00:32:12 No.685178206
>ただの土木機械すぎる… ミステリアン自体が地球征服ではなく少しの領土と女をくださいの大人しい連中だから…
17 20/05/03(日)00:32:33 No.685178338
ss350159.jpg こっちのモゲラもかわいい
18 20/05/03(日)00:32:43 No.685178402
>正直フィギュアなら平成のモゲラよりこっちのほうが売れる気が… リボで出てるぞ! テレビの横に座らせてる かわいい
19 20/05/03(日)00:32:49 No.685178430
もしかして東宝初のロボット怪獣だったりする?
20 20/05/03(日)00:33:53 No.685178832
>ミステリアン自体が地球征服ではなく少しの領土と女をくださいの大人しい連中だから… 無断で地底基地建造してバレたら領土と女を要求する連中が大人しい…?
21 20/05/03(日)00:33:56 No.685178853
>>ただの土木機械すぎる… >ミステリアン自体が地球征服ではなく少しの領土と女をくださいの大人しい連中だから… いや征服しろよ!なんでそんな控えめなんだよ!!
22 20/05/03(日)00:35:18 No.685179349
引きこもりながら嫁と土地よこせー!じゃないとモゲラでぶっ殺すぞー!って宣言した 基地全方位されて総攻撃された…
23 20/05/03(日)00:35:45 No.685179503
なんかヒーローみたいなカラーリングのミステリアン
24 20/05/03(日)00:37:06 No.685180024
なんか急に発展しすぎじゃね?!ってくらいどんどん地球の超兵器が出てくる
25 20/05/03(日)00:37:07 No.685180040
>もしかして東宝初のロボット怪獣だったりする? メカニコングとどっちが先かな
26 20/05/03(日)00:38:46 No.685180632
>『地球防衛軍』(ちきゅうぼうえいぐん、英題:The Mysterians)は、1957年に公開された、東宝制作の特撮SF映画。 >『キングコングの逆襲』(キングコングのぎゃくしゅう、King Kong Escapes)は、1967年7月22日に公開された日本・アメリカ合作の特撮映画。 らしいのでモゲラの方が10年早い
27 20/05/03(日)00:39:46 No.685181003
>なんかヒーローみたいなカラーリングのミステリアン 初の宇宙語とかいろいろ凄い連中…
28 20/05/03(日)00:41:18 No.685181533
マーカライトファープのド迫力さは一度見て欲しい
29 20/05/03(日)00:45:15 No.685183036
>マーカライトファープのド迫力さは一度見て欲しい 最近のどうぶつの森でこの家具見た時はこう使うしかないと思った su3857020.jpg su3857026.jpg
30 20/05/03(日)00:48:57 No.685184354
何故かゼルダ姫に見えた
31 20/05/03(日)00:49:10 No.685184431
パラボラは男のロマン
32 20/05/03(日)00:49:40 No.685184600
この辺の作品も実況で見たいな
33 20/05/03(日)00:53:22 No.685185960
少しの土地と女性の少人数移住を提案からの 科学力見せつけて 領土の無制限拡充と女性の無制限徴収を宣告してきた奴らだよ!
34 20/05/03(日)00:53:56 No.685186159
ゴジラ出ない東宝特撮も面白いんですよ! バラン見ると確実に寝るけど
35 20/05/03(日)00:54:32 No.685186353
>この辺の作品も実況で見たいな U-NEXTで今ゴジラシリーズと東宝特撮見放題でありがたい…
36 20/05/03(日)00:54:51 No.685186470
>バラン見ると確実に寝るけど 爆弾を飲ませたら眠っちゃうみたい
37 20/05/03(日)00:56:01 No.685186851
生頼範義の原画展で地球防衛軍のポスターがあって 激戦の風景として書かれてるのがすごかった
38 20/05/03(日)00:56:05 No.685186869
ミステリアンは地球の女性とえっちしたい拳王だったけど あの肉体の衰弱ぶりだと腹上死しまくりそう
39 20/05/03(日)00:56:43 No.685187077
ラドンとモスラは単品映画も見てほしい
40 20/05/03(日)00:57:59 No.685187505
太陽系内の母星を失った後に火星を5万年開拓するも駄目で 地球に来たミステリアンは気が長すぎる…
41 20/05/03(日)01:00:16 No.685188223
バランはシンプルに面白くないからな…
42 20/05/03(日)01:00:45 No.685188384
>バランはシンプルに面白くないからな… テーマ曲のフレーズも後の作品だとすっかりラドンのテーマみたいになってる…
43 20/05/03(日)01:05:56 No.685189933
空を自由に飛ぶラドンを見た後に滑空するバランでは地味過ぎて…
44 20/05/03(日)01:05:56 No.685189938
くそうくそう 地味なの否定できないけどモンスターバースでタイタヌス・バラノポーダの妄想するくらいにはバランって怪獣好きだから辛い
45 20/05/03(日)01:07:31 No.685190457
地味だけど前半は伝奇ホラー風からの後半自衛隊てんこ盛りで伊福部マーチ格好良いから好き
46 20/05/03(日)01:15:31 No.685192779
>>ミステリアン自体が地球征服ではなく少しの領土と女をくださいの大人しい連中だから… >無断で地底基地建造してバレたら領土と女を要求する連中が大人しい…? 厚かましい
47 20/05/03(日)01:17:20 No.685193304
バランって多腕ならラドンと差別化できてたと思うのよね