20/05/03(日)00:07:46 エアコ... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
20/05/03(日)00:07:46 No.685170141
エアコミケやってるけどなんかみんな以外と新刊出してなくない…? それとも1日目だからで4日目になったらみんな宣伝し始めるのかな…
1 20/05/03(日)00:08:50 No.685170506
イベントが無ければ人は動きませぬ
2 20/05/03(日)00:10:16 No.685170961
他力本願ここに極まりって感じだな…
3 20/05/03(日)00:10:16 No.685170962
予約の時点でほぼ売り切れてしまった…どうしよう
4 20/05/03(日)00:10:21 No.685170980
全然盛り上がってなくて思ったよりみんな参ってんだなぁと実感してしまった
5 20/05/03(日)00:11:12 No.685171249
>他力本願ここに極まりって感じだな… ?
6 20/05/03(日)00:11:30 No.685171341
>予約の時点でほぼ売り切れてしまった…どうしよう うらやましい
7 20/05/03(日)00:12:10 No.685171540
>予約の時点でほぼ売り切れてしまった…どうしよう いっちまんぶ!いっちまんぶ!
8 20/05/03(日)00:12:43 No.685171725
みんななんだかんだ新刊作ってるんだろ!と思ってたのにフォロワー全然新刊の告知しねえ! 俺も遊んでればよかった
9 20/05/03(日)00:13:20 No.685171934
当選したけどリアルが忙しいし中止だしで新刊作ってないよ…エアコミケは一昨日あたりに知った
10 20/05/03(日)00:13:23 No.685171956
部数少なかったし… 発売日前だけどこっちから再入荷依頼出すのかな
11 20/05/03(日)00:14:49 No.685172425
会場やメロンとかの店舗でノリと勢いで買ってるところが大きいんだなって実感したよ 今回はいつも買ってるサークルのしか買ってないや
12 20/05/03(日)00:15:00 No.685172486
そもそもGWって時点でコミケ感が…
13 20/05/03(日)00:15:46 No.685172718
>そもそもGWって時点でコミケ感が… 別に去年のこの時期コミケしてたわけじゃないからな… お盆とかどうなるんだろ
14 20/05/03(日)00:16:01 No.685172800
お店に卸す規模のサークルなら分かるけど即売会オンリーの弱小は新刊作っても部屋が狭くなるだけだし…
15 20/05/03(日)00:16:10 No.685172854
>そもそもGWって時点でコミケ感が… 運動会の予定だったからな
16 20/05/03(日)00:16:49 No.685173056
>そもそもGWって時点でコミケ感が… そっちだと別の即売会のイメージだわ
17 20/05/03(日)00:17:27 No.685173257
ちっちゃいならチちゃいなりでもboothで出して 足して買うからよ
18 20/05/03(日)00:17:57 No.685173410
DLsiteでもエアコミケみたいなことやってるけど 雰囲気の再現とかお金の関係か知らないけどDL販売で販売数に制限つけるのはちょっと笑ってしまった
19 20/05/03(日)00:18:10 No.685173461
いちおう時期的に男性向けはコミ1女性向けはHARUCOMIやってたので 出してる所はいつも通り出してる感がある
20 20/05/03(日)00:18:45 No.685173642
メロン今回多めに取ってくれたんだけど 今んとこ事前予約はいつもの1.5倍くらいって感じでこれ捌けるの…?って心配になってきてる
21 20/05/03(日)00:19:22 No.685173853
boothでグッズやってるとこはそれなりに盛り上がってた気がする
22 20/05/03(日)00:19:38 No.685173948
日時指定して実物売るという明確な締め切りがないとみんなどんどん延期していくなって
23 20/05/03(日)00:19:58 No.685174054
>ちっちゃいならチちゃいなりでもboothで出して >足して買うからよ 登録していない…
24 20/05/03(日)00:20:02 No.685174073
こんな本出します!嘘だけど!なのは完売!嘘だけど!的な場だと思ってた…
25 20/05/03(日)00:20:22 No.685174167
>こんな本出します!嘘だけど!なのは完売!嘘だけど!的な場だと思ってた… 念レス成功
26 20/05/03(日)00:20:35 No.685174239
欲しい人のサークルはコピ本予定だったけど 紙の入荷滞って延期してた
27 20/05/03(日)00:20:46 No.685174307
>みんななんだかんだ新刊作ってるんだろ!と思ってたのにフォロワー全然新刊の告知しねえ! >俺も遊んでればよかった 俺もまさにこんな感じだわ… でもまあ3月も外に出る気はしなかったしぼーっと無駄に過ごしちゃったんだろなと思っておく
28 20/05/03(日)00:21:26 No.685174516
今は経済活動自体が止まってるから真のエアコミケはお盆の時期になるんではないかな
29 20/05/03(日)00:21:33 No.685174571
モチベが出なくて本が間に合わなかったよ…
30 20/05/03(日)00:21:45 No.685174652
boothはマジで男女ワケでいいからしてくれ・・・ カテゴリーすら仕事しねえんだから・・・
31 20/05/03(日)00:22:21 No.685174878
三月時点では印刷所を支えるためにも刷るかぁと思ってたけど自分の仕事してる業界がむしろそれどころじゃなくなってしまった…
32 20/05/03(日)00:22:29 No.685174924
エアコミケつまんね
33 20/05/03(日)00:23:23 No.685175226
>エアコミケやってるけどなんかみんな以外と新刊出してなくない…? 意外というか…予想通りというか…
34 20/05/03(日)00:24:14 No.685175531
実イベで現場に行くってのはやっぱりモチベとしてデカいよね…ってのを再認識した
35 20/05/03(日)00:24:23 No.685175578
確かに印刷所どころかこっちが夏まで生きていられるかて感じだわ
36 20/05/03(日)00:24:34 No.685175641
明確な目標がないとモチベーションって保てないよね
37 20/05/03(日)00:24:52 No.685175756
コミックマーケットという場が好きなんだなって中止になって再認識できた
38 20/05/03(日)00:25:08 No.685175845
大手サークルも意外と出さないもんだな…ってなった まあ他に商業やってるんだろうけどさ
39 20/05/03(日)00:25:24 No.685175930
新刊予定していた目当てのサークルさん大半が出すのか出さないのか告知すらしてないから困る 作ってないならないでいいんだけど告知だけせめて
40 20/05/03(日)00:25:35 No.685176011
仕事が無くなりそうなので同人無理 イタリアでベランダから歌い合う運動があったけどあんな感じで他人事になっちゃった
41 20/05/03(日)00:25:59 No.685176126
初日で企業の通販売り切れてた…
42 20/05/03(日)00:26:22 No.685176231
>全然盛り上がってなくて思ったよりみんな参ってんだなぁと実感してしまった 違うんだ聞いてくれ!!! エアコミケ始めるのも大変だし 見に行く人もVRチャット導入わかんねーって奴多いんだ…! 皆…結構…古いんだよ…
43 20/05/03(日)00:26:41 No.685176327
幻のエアコミケで初めてのごめんなさいペーパー作る事にした
44 20/05/03(日)00:26:58 No.685176419
エアコミケって新刊出すだけでも参加になるんじゃないのか!?
45 20/05/03(日)00:27:24 No.685176576
中止と聞いて駆け込みで原稿仕上げる必要もないからな
46 20/05/03(日)00:27:28 No.685176608
>新刊予定していた目当てのサークルさん大半が出すのか出さないのか告知すらしてないから困る >作ってないならないでいいんだけど告知だけせめて 100パーセントのことは言えないけど 作り手サイドとしては現時点で告知していないところはほぼほぼ作っていないと思う
47 20/05/03(日)00:27:47 No.685176707
通販サイト見てもオリジナル!FGO!艦これ!アイマス!っていつも通りな感じなんだけどやっぱちょっと新刊少ないな
48 20/05/03(日)00:27:55 No.685176741
>イタリアでベランダから歌い合う運動があったけどあんな感じで他人事になっちゃった あれも結局自粛でなくなったよ
49 20/05/03(日)00:28:32 No.685176920
>幻のエアコミケで初めてのごめんなさいペーパー作る事にした 当選したものの中止になったから何も用意しなかったんだけどごめんなさいした方がいいのかしら…
50 20/05/03(日)00:28:43 No.685176984
当選落選限らず誰でも参加できるから本だしたり物作ったりコスプレしたり いろんな可能性があって面白そうなんだけどバイアスが足らないのか存外少ない
51 20/05/03(日)00:28:57 No.685177068
>作り手サイドとしては現時点で告知していないところはほぼほぼ作っていないと思う 従来はスペースの告知がまずあったからな…
52 20/05/03(日)00:29:28 No.685177254
>当選したものの中止になったから何も用意しなかったんだけどごめんなさいした方がいいのかしら… ごめんなさいペーパーを作るって遊びをやっても良いんじゃないかな エアコミケだし
53 20/05/03(日)00:29:58 No.685177400
コミケ用の新刊というかグッズはもう通販で出しちゃったなぁ
54 20/05/03(日)00:30:18 No.685177514
本作るのって金のかかる趣味だったんだなぁと実感している…
55 20/05/03(日)00:30:57 No.685177739
>ごめんなさいペーパーを作るって遊びをやっても良いんじゃないかな >エアコミケだし なるほど…どうせ連休だし作ってみるか
56 20/05/03(日)00:31:00 No.685177753
新刊作ろかと思ってたけどコロナで人員削減になって出勤者は仕事が倍くらいに増えて休みはちょっと増えたけど忙しいのでやる気が…
57 20/05/03(日)00:31:49 No.685178073
VRでやると思って詳細も見ずウキウキでquest買っちゃったのが俺だ
58 20/05/03(日)00:32:15 No.685178230
>新刊作ろかと思ってたけどコロナで人員削減になって出勤者は仕事が倍くらいに増えて休みはちょっと増えたけど忙しいのでやる気が… 新刊製作のピークが年度末年度始めに被った加減で コロナなくても仕事が繁忙期でこりゃきっと新刊落としてたな…ってなった
59 20/05/03(日)00:33:13 No.685178591
何の情報も仕入れてないのか通販でやるのかVRなのかどうなのか全く知らない…
60 20/05/03(日)00:33:18 No.685178622
>本作るのって金のかかる趣味だったんだなぁと実感している… 普段はトントンだからいいんだけど 25万くらい突っ込むギャンブルを夏冬毎回やってるって考えると結構なもんだなって…
61 20/05/03(日)00:33:31 No.685178677
コロナ第二波と会場大幅縮小で冬もエアコミケ頼りになりそうだ
62 20/05/03(日)00:33:59 No.685178868
エアコミケとかVket興味あるけどVRChatが動くPCがない…
63 20/05/03(日)00:34:17 No.685178966
作りても買い手もお金が貯まるな…
64 20/05/03(日)00:34:57 No.685179204
貯まるならいいけどうちは倒産しそうだよ
65 20/05/03(日)00:35:14 No.685179312
そもそもtwitterやSNSが良く分からん…
66 20/05/03(日)00:35:19 No.685179352
エアコミケってヒでそれっぽく宣伝したりつぶやいたりしてるのがそれかと思ったんだけど実は違う…?
67 20/05/03(日)00:35:52 No.685179568
>エアコミケってヒでそれっぽく宣伝したりつぶやいたりしてるのがそれかと思ったんだけど実は違う…? 俺もそれだけだと思ってた… 委託の新刊宣伝するだけと…
68 20/05/03(日)00:35:58 No.685179607
そもそも定義が無いのでなにやってもいいんだ
69 20/05/03(日)00:36:38 No.685179849
VRでやるなんて今ここで初めて聞いた…
70 20/05/03(日)00:36:43 No.685179881
エアコミケはいいけれど コミケエアは吸いたくないな…
71 20/05/03(日)00:36:58 No.685179984
imgで学園祭行かない「」が出さない本の告知するやつとかと同じだと思ってた
72 20/05/03(日)00:37:03 No.685180013
タグ付けて新刊の宣伝ツイートすればいいのだ たぶん埋もれるけど
73 20/05/03(日)00:37:59 No.685180343
>VRでやるなんて今ここで初めて聞いた… 仮にあったとしてもVR趣味の人が集まってそれらしいことをやってるだけで 公式にやってたりメインストリームの動きだったりはしないと思うわよ
74 20/05/03(日)00:38:19 No.685180463
Vけっとは別なので…
75 20/05/03(日)00:39:48 No.685181015
本出したいというより交流がしたいんでしょう
76 20/05/03(日)00:40:08 No.685181133
Vけっと見てきたけど未来感あっていいじゃん 毎年やって欲しい
77 20/05/03(日)00:40:25 No.685181224
それより払い戻しの件の郵便まだなんですけど…
78 20/05/03(日)00:40:32 No.685181262
>本売りたいというより本出したいんでしょう なら俺だった
79 20/05/03(日)00:40:39 No.685181303
年2回の同窓会みたいなもんだったんで現地に行くことに意義があったから寂しい…
80 20/05/03(日)00:42:22 No.685181938
>年2回の同窓会みたいなもんだったんで現地に行くことに意義があったから寂しい… そういえば昨冬は今までで最多の人数との同窓会になったな…俺は落選したのに
81 20/05/03(日)00:42:38 No.685182025
あの暑い中レイヤー大変だなーって見るのが楽しかったんだなと思った
82 20/05/03(日)00:42:43 No.685182064
前やってたコミックVケットはなかなか面白かったよ 全年齢でも際どい描写はロゴで隠されているのは印象的だった
83 20/05/03(日)00:42:54 No.685182136
まじでつまんね…って気持ちで見てるエアコミケ
84 20/05/03(日)00:43:13 No.685182246
Vケットで検索してみたら実在するんだ…ってなった
85 20/05/03(日)00:43:28 No.685182327
VRVR言う人やたら見かけるけどVRを何だと思ってるんだろうって感じだ…
86 20/05/03(日)00:44:28 No.685182742
>VRVR言う人やたら見かけるけどVRを何だと思ってるんだろうって感じだ… レディプレイヤー1 とかマトリックスみたいな…
87 20/05/03(日)00:44:45 No.685182844
ヒでPRすればフォロワーのもとには行きわたるはずだからそれで足りる話ではあるんだよな
88 20/05/03(日)00:44:59 No.685182939
いやぁ未来って感じだね
89 20/05/03(日)00:44:59 No.685182943
アバター試着はそういう趣味の人じゃないとなと思う そこにお金はかけたくない
90 20/05/03(日)00:45:17 No.685183056
>ヒでPRすればフォロワーのもとには行きわたるはずだからそれで足りる話ではあるんだよな 足りねえよ
91 20/05/03(日)00:45:40 No.685183204
>ヒでPRすればフォロワーのもとには行きわたるはずだからそれで足りる話ではあるんだよな なるほど!と思ったが自分のフォロワー約100パーセントが同人活動とは関係ない人でだめだった
92 20/05/03(日)00:45:43 No.685183225
全体として何やってんのかよくわかんないすぎる
93 20/05/03(日)00:45:49 No.685183258
>VRVR言う人やたら見かけるけどVRを何だと思ってるんだろうって感じだ… 掲示板しかりコミケ行くような奴は敷居の高い洗練されたオタクコミュニティってやつに実態はどうあれ憧れがちだからな
94 20/05/03(日)00:45:49 No.685183262
>ヒでPRすればフォロワーのもとには行きわたるはずだからそれで足りる話ではあるんだよな ヒのフォロワー=購買層なんて勘違い未だにしてる人いるのか
95 20/05/03(日)00:45:53 No.685183287
Vケット回ってるだけでGW使い切るわ
96 20/05/03(日)00:46:01 No.685183328
へぇそんなのやってたんだ…
97 20/05/03(日)00:46:19 No.685183437
エアコスプレ写真はよく流れてくるね 大体が自宅で今日撮ったとかじゃなく過去のだけど
98 20/05/03(日)00:46:36 No.685183548
>アバター試着はそういう趣味の人じゃないとなと思う >そこにお金はかけたくない 飽くまでコミケの一種じゃなくてVR内イベントの一種よねぇ
99 20/05/03(日)00:47:12 No.685183775
コスプレ写真なんてのはなんか祭りがあると定期的に過去の写真貼られるから 別にエアコミケで貼られても珍しくもなんともないな
100 20/05/03(日)00:47:14 No.685183791
>全体として何やってんのかよくわかんないすぎる なんつーか熱気だけ空回りしてる感じが凄い 企業も個人も まぁ今顔つき合わせて会議やるわけにもいかないし企画煮詰まってなくてもしょうがないんだけど…
101 20/05/03(日)00:48:33 No.685184222
結局いつも通りをエアコミケとして冠たてて楽しむだけの期間ってことだな
102 20/05/03(日)00:48:47 No.685184306
>VRVR言う人やたら見かけるけどVRを何だと思ってるんだろうって感じだ… 現実で他人と関われない人が夢憧れて入ってくるものの結局現実同様に他人と関われなくて玉砕するところ
103 20/05/03(日)00:49:10 No.685184429
どのジャンルも新刊が思ってたよりも少ないし ジャンル分布も前回とほとんど変わってねえ!
104 20/05/03(日)00:49:28 No.685184525
>結局いつも通りをエアコミケとして冠たてて楽しむだけの期間ってことだな せめてものってくらいのものだろうしね 特別感を求めすぎてもがっかりするだけだろうねぇ
105 20/05/03(日)00:49:33 No.685184554
スレッドを立てた人によって削除されました コミケってオタクが版権侵害してやる大規模テロみたいなもんなのによくここまでデカイ面してるな
106 20/05/03(日)00:49:54 No.685184700
サークルスペースの前に居座ってグッズ見せびらかしたり聞いてもない俺語りしたり声優さんの過去話しはじめるおじさんがエアコミケには足りない
107 20/05/03(日)00:49:59 No.685184729
今回委託したって絶対売上落ちるだけだしそれなら今のうちに原稿頑張って次回の新刊としてイベントに持ち込むわ…
108 20/05/03(日)00:50:15 No.685184835
バーチャルとは言え対人には変わりないんだからさもありなん
109 20/05/03(日)00:50:40 No.685184969
>サークルスペースの前に居座ってグッズ見せびらかしたり聞いてもない俺語りしたり声優さんの過去話しはじめるおじさんがエアコミケには足りない これを機に絶滅してほしいわ!
110 20/05/03(日)00:50:57 No.685185082
やっぱ伸びると露骨なやつが出てくるな
111 20/05/03(日)00:51:04 No.685185131
>>サークルスペースの前に居座ってグッズ見せびらかしたり聞いてもない俺語りしたり声優さんの過去話しはじめるおじさんがエアコミケには足りない >これを機に絶滅してほしいわ! 残念ながらコミケがまた開かれるようになったら復活するよ
112 20/05/03(日)00:51:07 No.685185146
>今回委託したって絶対売上落ちるだけだしそれなら今のうちに原稿頑張って次回の新刊としてイベントに持ち込むわ… その次のイベントが全く不透明なのに随分楽観的だなぁ
113 20/05/03(日)00:51:28 No.685185264
>コミケってオタクが版権侵害してやる大規模テロみたいなもんなのによくここまでデカイ面してるな ずいぶん遅かったないつものバカ
114 20/05/03(日)00:51:45 No.685185372
>残念ながらコミケがまた開かれるようになったら復活するよ 知ってるからしてほしいって願望で書いたのよ 絶滅するだろうなぁとは思えなかったので言えなかった
115 20/05/03(日)00:51:45 No.685185373
>その次のイベントが全く不透明なのに随分楽観的だなぁ 楽観的の意味が分からん 別にそれで食ってるわけじゃないしそれならまた次に回せばいいだけだ
116 20/05/03(日)00:51:49 No.685185394
今は委託やデジタル販売があるから大丈夫っていうけど間違いなくああいった場でなければ本出さない人いるからコミケなんていらないって言ってる人がいると悲しい 俺が買っためっちゃ好きな絵柄のきんモザ本メールアドレスしか書いてなかった
117 20/05/03(日)00:52:08 No.685185521
んもーほっときゃ隔離されるのにすぐ引用しちゃうー
118 20/05/03(日)00:52:15 No.685185567
同人ショップに行くと必ず予算オーバーしてしまうように 現物と熱気には魔力があるんだろうな
119 20/05/03(日)00:52:18 No.685185586
>その次のイベントが全く不透明なのに随分楽観的だなぁ 滅びますぞー!したいだけの日蓮以外が楽観的なら楽観的でいいや…
120 20/05/03(日)00:52:18 No.685185594
>その次のイベントが全く不透明なのに随分楽観的だなぁ 趣味だし別に楽観的でもいいじゃん
121 20/05/03(日)00:52:20 No.685185608
>今回委託したって絶対売上落ちるだけだしそれなら今のうちに原稿頑張って次回の新刊としてイベントに持ち込むわ… 私も新刊出さずにクロッキー練習でもしておこうと思ったんですよ 1枚もやってない
122 20/05/03(日)00:52:38 No.685185718
話題性だけで期待値高すぎな人はそりゃ夢見過ぎだてとこだね 冬に向けていい経験になったんじゃね 恐らくコロナが減ったからと言って密集なんてとうぶんできないだろうし
123 20/05/03(日)00:52:45 No.685185759
>んもーほっときゃ隔離されるのにすぐ引用しちゃうー 自演でしょ
124 20/05/03(日)00:53:02 No.685185852
>冬に向けていい経験になったんじゃね 冬…冬なぁ…
125 20/05/03(日)00:53:03 No.685185859
>話題性だけで期待値高すぎな人はそりゃ夢見過ぎだてとこだね >冬に向けていい経験になったんじゃね >恐らくコロナが減ったからと言って密集なんてとうぶんできないだろうし 日本語喋って
126 20/05/03(日)00:53:27 No.685185983
>冬…冬なぁ… 楽観的って言うのやめたの?
127 20/05/03(日)00:53:35 No.685186029
>同人ショップに行くと必ず予算オーバーしてしまうように >現物と熱気には魔力があるんだろうな 会場でコピ本買うの好きなんだ俺…持って行くの大変だし下手するとすぐ劣化するけど
128 20/05/03(日)00:53:39 No.685186057
>恐らくコロナが減ったからと言って密集なんてとうぶんできないだろうし すぐ以前のように出来るようになるなんて考えは甘いよな…とうぶんだけに
129 20/05/03(日)00:54:15 No.685186248
まーたいつもの日蓮か… 解散解散
130 20/05/03(日)00:54:16 No.685186255
イベントどうこう以前に気が滅入って空騒ぎする気にもなれんのが我ながら寂しい 別に休めもしないしな
131 20/05/03(日)00:54:27 No.685186324
エアコミケ用に一応新刊作ったし欲しい人はDMしてね方式でひっそりpdfデータを頒布するつもりではあるんだけど… なんかいまいち身が入らなくて何も宣伝してない…
132 20/05/03(日)00:54:43 No.685186428
>今回委託したって絶対売上落ちるだけだし うnみんなコミケのついでに実店舗行ったり通販チェックするしね >次回 …
133 20/05/03(日)00:54:47 No.685186453
たまに変な子が混ざってるあたりまでコミケの再現しなくてもいいのに…
134 20/05/03(日)00:55:09 No.685186565
>サークルスペースの前に居座ってグッズ見せびらかしたり聞いてもない俺語りしたり声優さんの過去話しはじめるおじさんがエアコミケには足りない 微妙に面白い人もいたりするから難しいんだよこの手のタイプの
135 20/05/03(日)00:55:14 No.685186593
>たまに変な子が混ざってるあたりまでコミケの再現しなくてもいいのに… それコミケってわけじゃなくていつものimgだわ…
136 20/05/03(日)00:55:15 No.685186599
次回のイベントがいつになるかだよな
137 20/05/03(日)00:55:15 No.685186601
>>今回委託したって絶対売上落ちるだけだし >うnみんなコミケのついでに実店舗行ったり通販チェックするしね >>次回 >… 来年になろうが再来年になろうが次回は次回でしょ それともコミケはもう二度と開かれないって言いたいの?
138 20/05/03(日)00:55:18 No.685186618
次100番なんだっけ?なんとしても形変えてもやりたいんじゃないかな
139 20/05/03(日)00:55:36 No.685186708
日蓮ってほんと滅びますぞー!って言いたいだけなんだな…
140 20/05/03(日)00:55:49 No.685186785
>>サークルスペースの前に居座ってグッズ見せびらかしたり聞いてもない俺語りしたり声優さんの過去話しはじめるおじさんがエアコミケには足りない >微妙に面白い人もいたりするから難しいんだよこの手のタイプの いねえよ
141 20/05/03(日)00:55:54 No.685186818
会場無いしいつもしないヒでがっつり宣伝したら予約数がいつもの倍になりましたよ私は
142 20/05/03(日)00:56:01 No.685186850
>次100番なんだっけ?なんとしても形変えてもやりたいんじゃないかな 次は99
143 20/05/03(日)00:56:29 No.685186993
>来年になろうが再来年になろうが次回は次回でしょ >それともコミケはもう二度と開かれないって言いたいの? まあコミケって名前とは限らないかなとしか
144 20/05/03(日)00:56:33 No.685187014
>日蓮ってほんと滅びますぞー!って言いたいだけなんだな… 憂うことが生きがいだからね
145 20/05/03(日)00:56:41 No.685187063
>サークルスペースの前に居座ってグッズ見せびらかしたり聞いてもない俺語りしたり声優さんの過去話しはじめるおじさんがエアコミケには足りない うちのサークルの本には目もくれずに自分語りした挙句 自身の新刊をこちらは別に要らないのに無理に置いていくおじさんがヒにまで現れるのは勘弁だよ!
146 20/05/03(日)00:56:53 No.685187130
ヒで個々人が好きな時間に好きなこと呟いてても普段と同じだからイベント感はないな というか相当積極的に漁りに行かないとSNSはさっぱりジャンル外の情報が見えねえ
147 20/05/03(日)00:57:01 No.685187181
>>>今回委託したって絶対売上落ちるだけだし >>うnみんなコミケのついでに実店舗行ったり通販チェックするしね >>>次回 >>… >来年になろうが再来年になろうが次回は次回でしょ >それともコミケはもう二度と開かれないって言いたいの? 出せるなら今出して欲しいんだ 売り上げ的に厳しかったとしても貴様の新刊が見たいんだ
148 20/05/03(日)00:57:11 No.685187246
>まあコミケって名前とは限らないかなとしか はあ すごいっすね うんこぶりぶり
149 20/05/03(日)00:57:11 No.685187248
今のが落ち着いてもオリンピックさん延期になっちゃってるからビッグサイトがどうなるか全く分らんのが一番の問題なのがな
150 20/05/03(日)00:57:19 No.685187289
イベントという締め切りが無いと本が出せないタイプなので このままだと永遠に新刊が出ない
151 20/05/03(日)00:57:26 No.685187323
>出せるなら今出して欲しいんだ >売り上げ的に厳しかったとしても貴様の新刊が見たいんだ 嫌だよ お前になんか見せたくない
152 20/05/03(日)00:57:28 No.685187337
>微妙に面白い人もいたりするから難しいんだよこの手のタイプの いないなあ… 常識のある人のほうがマニアとしても濃いっていう…色々残酷だよ
153 20/05/03(日)00:57:32 No.685187353
>会場無いしいつもしないヒでがっつり宣伝したら予約数がいつもの倍になりましたよ私は つまり努力こそ勝利
154 20/05/03(日)00:57:40 No.685187388
VRも他のイベントに比べりゃ機器持ってるやつは多いんだろうけど いつまでたっても元年来ねえしなあ…
155 20/05/03(日)00:57:59 No.685187506
イラストの描きためあるから適当に集めりゃ出せるけどあんま盛り上がってないしなぁ
156 20/05/03(日)00:58:10 No.685187570
>VRも他のイベントに比べりゃ機器持ってるやつは多いんだろうけど >いつまでたっても元年来ねえしなあ… 持った人から元年が来るのでは? 持ってないけど
157 20/05/03(日)00:58:31 No.685187676
単純にエアコミケに対して白けムードの方が強い感じがする
158 20/05/03(日)00:58:38 No.685187711
支援サイトなんかしなくてもいいレベルの有名商業絵師でもなりふりかまわなくなってるし意外ときつそうだな…
159 20/05/03(日)00:58:42 No.685187737
エアコミケってヒでやるものじゃなかったのか
160 20/05/03(日)00:58:48 No.685187784
エアコミケはせめて#◯◯島 みたいなジャンルタグも回ってたら見やすいんだが 版権名おおっぴらに載せちゃうと問題あるか
161 20/05/03(日)00:59:17 No.685187912
メロンに委託ページまで作ってもらって そのまま逃げた「」はまだ覚えてるからな
162 20/05/03(日)00:59:28 No.685187976
虹裏のふたば学園祭だってきっと延期になると思うけど 裏学園祭でたぶん大して変わらないよね また大物倉庫でパスワード聞かれちゃうんだ…
163 20/05/03(日)00:59:36 No.685188020
>エアコミケってヒでやるものじゃなかったのか なんかメロンとかとらとかDLsiteとかFANZAとかコミケ準備会が乗っかって色々企画やってる
164 20/05/03(日)00:59:41 No.685188044
>単純にエアコミケに対して白けムードの方が強い感じがする 日頃との違いがないからかな… この時期にしかイラストや漫画やコスプレをネットにアップ出来ないってなら違ったろうけど
165 20/05/03(日)01:00:00 No.685188133
>単純にエアコミケに対して白けムードの方が強い感じがする そら委託ありきみたいな話だし 島巡りするようなのと委託されてるようなの欲してるのって概ね別世界でしょ
166 20/05/03(日)01:00:08 No.685188179
そういや学園祭は?
167 20/05/03(日)01:00:21 No.685188248
>そういや学園祭は? 言わずもがな
168 20/05/03(日)01:00:22 No.685188249
エアコミケで家にいるのにさも会場にいる風なツイートをするごっこ遊びが物凄く寒く感じてしまってな…
169 20/05/03(日)01:00:26 No.685188276
>微妙に面白い人もいたりするから難しいんだよこの手のタイプの ごめん補足しておくと俺が技術系のサークルで出したときの経験談なのであらゆるジャンルでそうではないと思います…
170 20/05/03(日)01:00:38 No.685188342
>単純にエアコミケに対して白けムードの方が強い感じがする 個々がその場のノリであれこれするぶんにはともかく みんなでやろうさあやろうって言われるとなんか違う感じ
171 20/05/03(日)01:00:46 No.685188385
>そういや学園祭は? 公式でお知らせしますよ
172 20/05/03(日)01:00:46 No.685188390
>そら委託ありきみたいな話だし >島巡りするようなのと委託されてるようなの欲してるのって概ね別世界でしょ 今時島中でも普通に委託しまくってますが
173 20/05/03(日)01:00:48 No.685188394
昨日はトレンド入りしたけど今日はするかな
174 20/05/03(日)01:00:52 No.685188411
>今のが落ち着いてもオリンピックさん延期になっちゃってるからビッグサイトがどうなるか全く分らんのが一番の問題なのがな すでに21年9月まで東は使用不能って出てる C99はやっても西南だけで3日間 仮にコロナが収まってきたら強行あるかもって程度
175 20/05/03(日)01:01:17 No.685188526
エアコミケは自然発生的に楽しむのならともかく どっかが音頭をとってやるもんじゃないでしょう?とは思う
176 20/05/03(日)01:01:27 No.685188585
>イラストの描きためあるから適当に集めりゃ出せるけどあんま盛り上がってないしなぁ 基準が明確で無いから一概に盛り上がってないとは言い切れない…という無理筋の言い訳はできても 有名な作家さんとか憧れの作家さんと同じタイミングで同じタグ付けてヒに乗り込むってのが個人的には相当ハードル高い…
177 20/05/03(日)01:01:39 No.685188661
>今時島中でも普通に委託しまくってますが 委託していない島中の俺を急に刺してくるのはやめてくれないか
178 20/05/03(日)01:01:48 No.685188707
>エアコミケは自然発生的に楽しむのならともかく >どっかが音頭をとってやるもんじゃないでしょう?とは思う コミケなんだから生活がかかってるのは当然だろ
179 20/05/03(日)01:01:55 No.685188738
>エアコミケは自然発生的に楽しむのならともかく >どっかが音頭をとってやるもんじゃないでしょう?とは思う お金くれたからイラストは納品したぐらいだな
180 20/05/03(日)01:02:06 No.685188804
>エアコミケで家にいるのにさも会場にいる風なツイートをするごっこ遊びが物凄く寒く感じてしまってな… そういうエア何とかって若気の至りで通った道だ
181 20/05/03(日)01:02:22 No.685188871
>委託していない島中の俺を急に刺してくるのはやめてくれないか 知らねえよ…刺さるなら委託しろよ…
182 20/05/03(日)01:02:44 No.685188998
委託で買う側としてはエアコミケみたいに日付合わせてメロンとかに委託してくれるのはまとめて買えるから正直ありがたい
183 20/05/03(日)01:02:56 No.685189061
>知らねえよ…刺さるなら委託しろよ… いや普通と豪語するのはやめなよとそれだけ
184 20/05/03(日)01:02:57 No.685189066
結局日蓮一瞬だけ湧いて中途半端に喚いて消えたな
185 20/05/03(日)01:03:29 No.685189219
2月から原稿描いてて中止と聞いても仕上げたからエアコミケに乗るしかないぜ!してたのに…
186 20/05/03(日)01:03:38 No.685189257
正直一般よりも企業が乗っかってくるほうがキツかった
187 20/05/03(日)01:03:42 No.685189275
>いや普通と豪語するのはやめなよとそれだけ 悔しかったのは分かるけど書かれてる日本語から勝手に深読みと拡大解釈してキレるのはやめなよ
188 20/05/03(日)01:03:54 No.685189334
>エアコミケで家にいるのにさも会場にいる風なツイートをするごっこ遊びが物凄く寒く感じてしまってな… 準備会が率先してやってるからな…
189 20/05/03(日)01:03:58 No.685189355
描いた絵をヒに上げてエアコミケタグでワイワイやるんだと思ってたけど思ってたのとかなり違った
190 20/05/03(日)01:04:09 No.685189407
>悔しかったのは分かるけど書かれてる日本語から勝手に深読みと拡大解釈してキレるのはやめなよ キレてないよ…
191 20/05/03(日)01:04:34 No.685189534
>いや普通と豪語するのはやめなよとそれだけ 「委託されてる作品欲しがる人と島中巡るような人は購買層別でしょ」 ってレスがあったから「いや今時島中でも委託してるのなんか珍しくもない」ってレスだぞ 勝手に刺さって勝手にけおるな
192 20/05/03(日)01:04:39 No.685189557
>描いた絵をヒに上げてエアコミケタグでワイワイやるんだと思ってたけど思ってたのとかなり違った そういうイメージよね ってかヒを見てると割とそういう感じでやってない?
193 20/05/03(日)01:04:40 No.685189567
>結局日蓮一瞬だけ湧いて中途半端に喚いて消えたな 日蓮認定してマウント取る方に回っただけじゃねぇかな…
194 20/05/03(日)01:04:44 No.685189587
>キレてないよ… 死ね
195 20/05/03(日)01:05:05 No.685189670
準備会のエアコミケ実況が15年前ぐらい前の壺とかのノリを感じてしんどい
196 20/05/03(日)01:05:11 No.685189713
>キレてないよ… 充分顔真っ赤だよ君…
197 20/05/03(日)01:05:13 No.685189724
>正直一般よりも企業が乗っかってくるほうがキツかった そりゃ企業も必死だからな…店頭が機能しないんだもん
198 20/05/03(日)01:05:22 No.685189770
>「委託されてる作品欲しがる人と島中巡るような人は購買層別でしょ」 うn >「いや今時島中でも委託してるのなんか珍しくもない」 客の話ししてるんだから噛み合ってないな…
199 20/05/03(日)01:05:25 No.685189790
俺は死ぬ気で完成させたけど作る方も買う方も 実際のイベント無いとモチベやテンション上がらんよなと実感してる 委託した本の予約が全然伸びないよ
200 20/05/03(日)01:05:47 No.685189895
>そういうイメージよね >ってかヒを見てると割とそういう感じでやってない? 開場しました!パチパチパチパチ!これうちのお品書きです!とかエア実況してる人結構いる って言うか準備会がやってる…
201 20/05/03(日)01:05:51 No.685189914
日蓮失敗したから噛みつく方向変えただけで居残ってんじゃん…
202 20/05/03(日)01:06:04 No.685189972
無理矢理盛り上げよう感がラピュタ地上波放送時のデータ放送のバルスボタンみたいな感じで… そこまでされたらちょっとひくわ…みたいな感じで
203 20/05/03(日)01:06:08 No.685189999
意味わかってなくて噛みついてる時点で頭カス過ぎんだろ
204 20/05/03(日)01:06:23 No.685190077
>>「委託されてる作品欲しがる人と島中巡るような人は購買層別でしょ」 >うn >>「いや今時島中でも委託してるのなんか珍しくもない」 >客の話ししてるんだから噛み合ってないな… 今時島中でも委託してるし島中の本を欲しがる層と委託の本を欲しがる層は別に違わないって話だぞ マジで頭に血が上ってるな
205 20/05/03(日)01:06:30 No.685190112
>委託した本の予約が全然伸びないよ 今ここで宣伝してみて もしかしたら俺買うかも
206 20/05/03(日)01:06:46 No.685190196
>今ここで宣伝してみて >もしかしたら俺買うかも お前になんか売りたくない
207 20/05/03(日)01:06:51 No.685190217
会場ならテンションで買うものも家の中で見てると冷静になっちゃうから購買意欲上がらない
208 20/05/03(日)01:06:56 No.685190251
>今時島中でも委託してるし島中の本を欲しがる層と委託の本を欲しがる層は別に違わないって話だぞ >マジで頭に血が上ってるな 死ね