20/05/02(土)22:15:44 新しいp... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
20/05/02(土)22:15:44 No.685124381
新しいpcにしたから久々にプレイしようとしたんだけど予想以上に序盤で放置されてて何すればいいかわからない
1 20/05/02(土)22:16:15 No.685124621
穴ぐらを掘る
2 20/05/02(土)22:18:12 No.685125525
穴ぐらをお家にする
3 20/05/02(土)22:18:57 No.685125880
とりあえず食料がない… 動物がいない…
4 20/05/02(土)22:22:18 No.685127516
食い物は草を刈って種を手に入れればそれ以後困ることはない それで羊も手に入るし
5 20/05/02(土)22:22:35 No.685127658
動物がいなくても腐肉を食う事は出来る…
6 20/05/02(土)22:23:21 No.685128030
鉱石掘ったり食料や資材集めて村を見つける旅に出る
7 20/05/02(土)22:23:36 No.685128168
とりあえずクモを狩って糸を手に入れたら釣り竿を作るという手もある
8 20/05/02(土)22:24:22 No.685128524
SS版やってるけど…新しいネザー怖すぎる 今までのネザーが怖くなさすぎともいえるけど ホグリンとかピグリンとかウザい
9 20/05/02(土)22:24:40 No.685128678
俺もPCのHDD飛んで久しく忘れてたけど再ダウンロードはお金かかるんだっけ?
10 20/05/02(土)22:24:42 No.685128689
セガサターン版!?
11 20/05/02(土)22:25:57 No.685129229
今なら釣り竿なくても川の鮭素手で殴ればいい
12 20/05/02(土)22:26:39 No.685129524
>セガサターン版!? スナップショット版 バグあり最新版だよ
13 20/05/02(土)22:27:12 No.685129752
まず鉄を数個集めてバケツ作って溶岩溜まり探してバケツでネザーゲート作ってブレイズロッド取ってきてエンダーマン倒して要塞探して…
14 20/05/02(土)22:27:59 No.685130082
>俺もPCのHDD飛んで久しく忘れてたけど再ダウンロードはお金かかるんだっけ? アカウント覚えてればただでできる
15 20/05/02(土)22:31:50 No.685131791
今久しぶりに海底神殿攻略してるけど超めんどくせえ… ポンジ先輩を速攻手に入れられたけどそれでもやっぱり呪いきついな
16 20/05/02(土)22:32:35 No.685132126
ボスの場所覚えて牛乳飲んで掘ればすぐよ
17 20/05/02(土)22:32:56 No.685132270
海底神殿は初手コンジットと砂TNTだから困ったこと無いな…
18 20/05/02(土)22:33:36 No.685132572
拘らなければ砂とTNT
19 20/05/02(土)22:34:40 No.685133044
いずれ実装されるVer1.16だと死んでもアイテムばらまかないように設定できるようにんるよ
20 20/05/02(土)22:34:50 No.685133119
海底神殿なんか適当にポーション飲んで10分もあれば終わるだろ
21 20/05/02(土)22:35:43 No.685133491
砂と砂利が集まってないから水抜きできない… 神殿の光源ブロック欲しい…
22 20/05/02(土)22:37:54 No.685134416
>砂と砂利が集まってないから水抜きできない… >神殿の光源ブロック欲しい… うちのワールドは水抜きしなくてもトラップ化はできたよ BE版ならこんな苦労もいらなかったと思うけどね…
23 20/05/02(土)22:38:43 No.685134782
今後はネザライト装備のための古代の残骸集めで ネザーでブランチマイニングするのが当たり前になる
24 20/05/02(土)22:38:48 No.685134825
苦労して手に入れるのも楽しいものだ それはそれとしてやっぱめんどくせえけどな!
25 <a href="mailto:s">20/05/02(土)22:39:39</a> [s] No.685135168
10分足らずで画面酔いしました…
26 20/05/02(土)22:39:51 No.685135269
ネザーは最初ドキドキだけど結局ショートカット用マップでしかなかったからアップデート楽しみだわ
27 20/05/02(土)22:40:04 No.685135357
>ネザーでブランチマイニングするのが当たり前になる ブランチマイニングだと発狂しないか? それとも生成される数増えた?
28 20/05/02(土)22:40:20 No.685135487
別にダイヤでいいんで…
29 20/05/02(土)22:40:31 No.685135577
アプデ全然来ないじゃん!で俺もSS版始めたよ…
30 20/05/02(土)22:40:34 No.685135607
>10分足らずで画面酔いしました… 移動時の上下揺れ?ってオフにできなかったっけ
31 20/05/02(土)22:40:53 No.685135746
ネザーの金鉱石追加されるらしいから虚無ってわけでもないのだろうか
32 20/05/02(土)22:41:09 No.685135855
>今後はネザライト装備のための古代の残骸集めで >ネザーでブランチマイニングするのが当たり前になる ブランチマイニングするより要塞攻略した方が早そう
33 20/05/02(土)22:41:24 No.685135958
ノックバック防止のためにネザライト装備が欲しい
34 20/05/02(土)22:42:02 No.685136220
一昨日から統合版で始めたけど足場ブロックすごい便利ね あとJAVA版と色々違って戸惑う
35 20/05/02(土)22:42:03 No.685136226
>>俺もPCのHDD飛んで久しく忘れてたけど再ダウンロードはお金かかるんだっけ? >アカウント覚えてればただでできる できた!ありがとう!
36 20/05/02(土)22:42:06 No.685136250
ネザーの残骸こそTNT無差別爆破になりそうだな…
37 20/05/02(土)22:42:45 No.685136541
要塞チェストはネザライト石入ってるんだっけ?
38 20/05/02(土)22:42:58 No.685136634
>ネザーの金鉱石追加されるらしいから虚無ってわけでもないのだろうか 金なら豚襲えば良さそうだしそもそもネザライト探すとこまで来てるなら金足りてる人の方が多そう
39 20/05/02(土)22:43:06 No.685136685
前哨基地制圧したけどこれトラップ化面倒だな…
40 20/05/02(土)22:43:08 No.685136695
ネザーは現状でも大概地下か天井掘って連絡路にしかしてないからアプデあっても怖くないぜ!
41 20/05/02(土)22:43:20 No.685136773
入ってるよ 確率はそこまで高くはない
42 20/05/02(土)22:43:39 No.685136901
>要塞チェストはネザライト石入ってるんだっけ? それ確率減ってなかった?
43 20/05/02(土)22:44:39 No.685137282
>ブランチマイニングするより要塞攻略した方が早そう まず要塞探しにネザーをうろつくのが難易度めちゃくちゃ高いよ 移動が怖くてゲートからすぐ下に階段掘りしてブランチしてるもん
44 20/05/02(土)22:44:57 No.685137406
>>10分足らずで画面酔いしました… >移動時の上下揺れ?ってオフにできなかったっけ マジか どうやるの?
45 20/05/02(土)22:45:13 No.685137505
ソウルサンドバイオームとかウザそう
46 20/05/02(土)22:45:39 No.685137667
そういえば初めてネザーに入ったときのドキドキってすごかったよな 今でも新ワールドでのネザーは結構ドキドキだけど
47 20/05/02(土)22:46:31 No.685138014
ソウルサンドバイオームはソウルスピードをエンチャントした靴が大活躍か…
48 20/05/02(土)22:47:53 No.685138541
ソウルスピードは豚要塞に落ちてたら使うかな…
49 20/05/02(土)22:48:27 No.685138760
初ネザーと初エンドは落下の恐怖が半端ない
50 20/05/02(土)22:48:39 No.685138832
>>>10分足らずで画面酔いしました… >>移動時の上下揺れ?ってオフにできなかったっけ >マジか >どうやるの? あれ?無かったっけ!?って確認してみた 設定のビデオから画面の揺れってとこをオフにしたらできたよ
51 20/05/02(土)22:48:48 No.685138903
ソウルサンドバイオームはガストとスケルトンめっちゃ沸くから何の対策もせず入ったらいい的になって死ぬ
52 20/05/02(土)22:49:24 No.685139168
イージーにしてるのにすぐ死にかけてしまう…
53 20/05/02(土)22:49:31 No.685139215
オプトファインっての入れるとだいぶ軽くなるのかな
54 20/05/02(土)22:50:06 No.685139413
>初ネザーと初エンドは落下の恐怖が半端ない 土が柔らかいからついつい掘り進めてマグマ落下しちゃう…
55 20/05/02(土)22:55:48 No.685141637
>>>>10分足らずで画面酔いしました… >>>移動時の上下揺れ?ってオフにできなかったっけ >>マジか >>どうやるの? >あれ?無かったっけ!?って確認してみた >設定のビデオから画面の揺れってとこをオフにしたらできたよ ありがとう 試してみます
56 20/05/02(土)22:56:33 No.685141911
>一昨日から統合版で始めたけど足場ブロックすごい便利ね >あとJAVA版と色々違って戸惑う 建物の床をハーフブロックにして下に公言し混むんだぞ
57 20/05/02(土)22:59:04 No.685142854
試しにブランチマイニングしてみたら古代の残骸ちょこちょこ出てきたからなーんだ言うほどキツくないじゃんと思ってたんだけど ネザライトインゴット1つ作るのに金インゴットと欠片が4個づつ必要と知って心が折れた
58 20/05/02(土)22:59:44 No.685143123
>ありがとう >試してみます 俺のはWin10版で他も設定あるのかわからないしそれで酔わなくなるのかわからないけど 楽しめるようになれば嬉しい
59 20/05/02(土)23:00:42 No.685143484
今は食糧は村見つけて干草ブロック借りてパン作れるから助かる
60 20/05/02(土)23:00:56 No.685143598
ブランチマイニングというとどうしても膝を立ててプレイする姿を思い出してしまう よゐクラ見て始めた俺だ
61 20/05/02(土)23:01:13 No.685143721
このゲーム見た目がチャチな分音響で物凄く恐怖煽ってない?
62 20/05/02(土)23:01:52 No.685143969
>ソウルサンドバイオームはガストとスケルトンめっちゃ沸くから何の対策もせず入ったらいい的になって死ぬ 対策どうすんだこれ…
63 20/05/02(土)23:02:57 No.685144395
久しぶりにログインしたらパスワードとスキン変わっててアカ乗っ取られてた こえー
64 20/05/02(土)23:03:23 No.685144569
BGM不気味すぎて最初くじけそうになったのが俺だ
65 20/05/02(土)23:03:39 No.685144699
>対策どうすんだこれ… ソウルサンドの速度低下をキャンセルするエンチャントが追加されてる
66 20/05/02(土)23:03:48 No.685144764
つい最近になるまでBGMがあること自体知らなかったのが俺だ
67 20/05/02(土)23:03:52 No.685144791
>>ソウルサンドバイオームはガストとスケルトンめっちゃ沸くから何の対策もせず入ったらいい的になって死ぬ >対策どうすんだこれ… ソウルスピードのエンチャ付いた靴を履くか壁を作りながら横断する どうせ横切るか玄武岩ぐらいしか用事ないバイオームだし
68 20/05/02(土)23:04:02 No.685144867
BGMはミュートしてる 代わりに陽気な音楽流してるよ
69 20/05/02(土)23:07:09 No.685146023
時々BGM入ってくると素敵な雰囲気になる
70 20/05/02(土)23:08:14 No.685146430
>ネザライトインゴット1つ作るのに金インゴットと欠片が4個づつ必要と知って心が折れた ただインゴット一つでダイヤ装備1つネザライト装備に出来るから 最低でもインゴット5個あれば防具と剣をネザライトにバージョンアップできる
71 20/05/02(土)23:11:29 No.685147754
ブランチマイニングっての始めてみたけど 高さ11以下にも一杯ダイヤが眠ってるって考えると勿体ないような気がしてならない
72 20/05/02(土)23:12:54 No.685148327
ソウルサンドバレーはmobの湧き率下がったからだいぶマシになったんだけど ソウルサンドだらけなうえにガストとスケルトンに撃たれまくるバイオームってコンセプトがそもそもキツい…
73 20/05/02(土)23:14:06 No.685148801
ダイヤ装備忘れてピグリンに殺された… パッと見可愛いけどよく見ると目じゃなくて鼻の穴でなんかもう