ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
20/05/02(土)22:13:02 No.685123150
会社でヘッドホンでラジオ聞きながら延々とコーディングしてた生活がいきなり自宅作業になったから\6000ぐらいのスピーカーを買ったんよ 謎の固定観念でイヤホンかヘッドホンじゃないとなぁ…って思ってたんだけどスピーカーって音クリアだし肩こらないしいいね
1 20/05/02(土)22:15:42 No.685124355
スレ画音はまあしっかりしてるけど結構奥行きと高さがあって置き場所に困る
2 20/05/02(土)22:15:53 No.685124461
そんなの許してくれるとかいい会社だな
3 20/05/02(土)22:16:45 No.685124830
イット企業だとアニメ垂れ流しながら仕事してる人もいるしラジオくらいはまあ…
4 20/05/02(土)22:16:53 No.685124888
スレ画使ってるけどBTもあるし気に入ってるよ
5 20/05/02(土)22:17:13 No.685125052
そうして沼にはまっていくんだ!!
6 20/05/02(土)22:17:44 No.685125285
>そんなの許してくれるとかいい会社だな プログラマってそんなもんだよ
7 20/05/02(土)22:18:09 No.685125507
スピーカーはうるさい位の大音量にするといいよ
8 20/05/02(土)22:19:35 No.685126239
俺も一時期イヤホン厨になっていたからわかる 何故かスピーカーだと距離があるしショボく聞こえるんじゃ…って考えるんだよな 映画とか全部スピーカーなのに
9 20/05/02(土)22:23:34 No.685128159
自宅でスピーカーがんがん鳴らしたら苦情こない?
10 20/05/02(土)22:25:57 No.685129234
MAXまで使う奴がいるか!
11 20/05/02(土)22:26:48 No.685129587
レオパレスでも苦情こねーよ
12 20/05/02(土)22:28:10 No.685130154
amazonエコーとかgoogle homeみたいなスピーカーでもちょっと気使っちゃうわ
13 20/05/02(土)22:29:18 No.685130633
スレ画使ってるけど仰るとおりでかくて邪魔 高級スピーカーじゃないと壁掛けにできないものなの なんかいい壁に貼り付ける金具とかしらない?
14 20/05/02(土)22:31:44 No.685131745
PA用のとか結構あるけどスピーカー専用なら スレ画より金具のほうが高いぞ
15 20/05/02(土)22:35:20 No.685133327
>なんかいい壁に貼り付ける金具とかしらない? https://kabebijin.net/
16 20/05/02(土)22:39:42 No.685135189
元々ヘッドフォンは潜水艦でソナー音聞くためのものだし音楽聞くものじゃないからな
17 20/05/02(土)22:40:18 No.685135470
ヤフオクで状態のいいバブル期のスピーカー買うのがコスパ良いぞ
18 20/05/02(土)22:40:18 No.685135472
安価だけどしっかりしてる1mぐらいの高さのSPスタンドほしいわ
19 20/05/02(土)22:40:59 No.685135780
>ヤフオクで状態のいいバブル期のスピーカー買うのがコスパ良いぞ 中古でテストの音も聞けないのをおすすめするんじゃない
20 20/05/02(土)22:42:15 No.685136330
音出す装置は大きさこそパワーに辿り着くからな… 住宅事情でイヤホンやヘッドホンも併用するんだけど
21 20/05/02(土)22:42:21 No.685136365
JBLのペブレスつかってる 音曇ってるけど肩こりは確かに減ったよ ヤマハのあれ買えばよかったって公開してる
22 20/05/02(土)22:43:09 No.685136708
JBLのカタツムリみたいな奴使ってる 5000円位にしては音も使い勝手も中々
23 20/05/02(土)22:44:00 No.685137026
>JBLのカタツムリみたいな奴使ってる >5000円位にしては音も使い勝手も中々 それがペブレスよ
24 20/05/02(土)22:44:11 No.685137111
ツィーター生きてるならバブル期のアリだ なにより材質ケチってないからスピーカーに限らずあの時代のは外装がめっちゃリッチ
25 20/05/02(土)22:44:13 No.685137123
なんか安かったからYAS-107買っちゃった でもhdmiのARCがPCだけ上手い事いかねえからアナログ運用
26 20/05/02(土)22:44:38 No.685137276
カタツムリは上向きにドライバ付いてるから頭より下に置いても耳に向かって音出してくれるから好き
27 20/05/02(土)22:46:00 No.685137801
暑苦しい時期だとイヤホンヘッドフォンまじしんどいからな
28 20/05/02(土)22:46:35 No.685138051
音楽系の仕事の人たちが機材手放したりしてるから探すなら今っていうのはある
29 20/05/02(土)22:46:42 No.685138084
ソニーの肩掛けのやつがいいな
30 20/05/02(土)22:46:54 No.685138159
>ツィーター生きてるならバブル期のアリだ >なにより材質ケチってないからスピーカーに限らずあの時代のは外装がめっちゃリッチ 中開けて見てもリッチだぞ
31 20/05/02(土)22:47:22 No.685138341
>なんかいい壁に貼り付ける金具とかしらない? フツーに壁にL字型の棚つけてその上にのっければいいじゃん…
32 20/05/02(土)22:48:05 No.685138623
CS-616は俺の思い出のおんぼろスピーカーだった
33 20/05/02(土)22:49:11 No.685139066
BOZEの29800円のほしかったけど今値段みたら上がっててビックリ
34 20/05/02(土)22:51:28 No.685139939
PC用スピーカーは元々普通のアクティブスピーカー使ってたけど モニタの横幅デカくなった関係でちょっと小さいのにする必要が発生した関係で 最近小型アンプ+パッシブスピーカーに変えた
35 20/05/02(土)22:51:58 No.685140130
boseのコンパニオンシリーズはあちこちの懸賞やらバンドルやらで 結構持ってる人多い分わりと中古市場にも流れてる感じ
36 20/05/02(土)22:52:09 No.685140188
>BOZEの29800円のほしかったけど今値段みたら上がっててビックリ M2のこと言ってるならおすすめせんぞ あれは合う曲合わない曲の落差が激しいし今では中古でしか手に排卵 あとBOSEな!
37 20/05/02(土)22:53:45 No.685140849
ペアで8万くらい出せばヘッドホンなんて使いたくなくなるくらいのいい音質のアクティブスピーカー買える
38 20/05/02(土)22:54:38 No.685141188
>ペアで8万くらい出せばヘッドホンなんて使いたくなくなるくらいのいい音質のアクティブスピーカー買える そんな価格帯の話してねえだろ
39 20/05/02(土)22:54:42 No.685141219
YAMAHAのNX-50は6000で買えたやつがなんであそこまで値段上がってるんだ…
40 20/05/02(土)22:55:15 No.685141432
>ヤフオクで状態のいいバブル期のスピーカー買うのがコスパ良いぞ 出品者のレス
41 20/05/02(土)22:56:10 No.685141769
どんな安物でもスレ画がスピーカーやヘッドホンである限り どうしても口挟みたがるオーディオマニアは出てくるけど黙ってdelだ
42 20/05/02(土)22:56:54 No.685142036
NX50は手頃でいいスピーカーだよね 定価15000だし今までが安すぎたんだ…
43 20/05/02(土)22:58:22 No.685142593
NX-50生産終了したからしかたねーよそれでもまだ9kで買えるんだから優しいわ
44 20/05/02(土)22:59:18 No.685142955
Amazon echoを2つ買うじゃろ ペアリングして部屋の対角に置くじゃろ SpotifyでもAmazon musicでも再生するじゃろ お部屋に音が広がってどこでもリスニング
45 20/05/02(土)22:59:58 No.685143188
3万ぐらいでイヤホン端子だけで繋げるおすすめないですか?
46 20/05/02(土)23:01:07 No.685143688
>3万ぐらいでイヤホン端子だけで繋げるおすすめないですか? どんな音聞きたいんだよ…
47 20/05/02(土)23:01:22 No.685143769
使ってないスピーカーを有効利用したいんだけど win10って複数のスピーカー設定できないのね…
48 20/05/02(土)23:01:36 No.685143873
Amazon echoは単体でも結構いい音出しててびっくりする
49 20/05/02(土)23:02:30 No.685144237
アクティブのNX-50パッシブのBP200 諭吉買えたヤマハブラザーズだった
50 20/05/02(土)23:02:33 No.685144256
>使ってないスピーカーを有効利用したいんだけど >win10って複数のスピーカー設定できないのね… VoiceMeeterBANANAでも駄目?
51 20/05/02(土)23:03:22 No.685144555
iLoud micromonitorで落ち着いた
52 20/05/02(土)23:05:16 No.685145343
IKのモニタースピーカーいいよね
53 20/05/02(土)23:07:52 No.685146286
約10年近く使ってたJBLのアクティブスピーカーがダメになったからスレ画の会社のT40っての買った 置き場所に苦労した
54 20/05/02(土)23:07:53 No.685146295
>Amazon echoは単体でも結構いい音出しててびっくりする 最新型のFire TVならAmazonビデオの音声もechoから出せるらしい