20/05/02(土)22:01:44 キタ━━━━━... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
20/05/02(土)22:01:44 No.685118076
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
1 20/05/02(土)22:08:41 No.685121103
めっちゃ金は持ってるんだろうけど 服に余りお金使わないのかな
2 20/05/02(土)22:12:34 No.685122937
でも一万円は着れないじゃん? Tシャツは着れる
3 20/05/02(土)22:17:09 No.685125023
自分らのグッズでもそれくらいの値段で売ってそうだけどな
4 20/05/02(土)22:20:15 No.685126559
ブランドってだけでほぼ無地Tが一万とかするからなぁ
5 20/05/02(土)22:21:36 No.685127165
お前が衣装さんに用意して貰ってる布もそんくらいするんだよ!
6 20/05/02(土)22:22:37 No.685127677
ワイシャツだったらまあそれくらい出すよね
7 20/05/02(土)22:27:05 No.685129712
ぴかいちさんおうちでは裸族だっけ?
8 20/05/02(土)22:30:21 No.685131132
ジャニーズ事務所には実家が生活に困ってるような人もちらほらいるし 生活感というか価値観がめちゃ庶民的だったり貧民レベルな事も少なくなくて 1万のTシャツクソ高いって価値観でいられるのは逆にジャニーズらしいなと感じるよ 最近デビューした組だとキンプリのリーダーなんかもめっちゃ倹約家でケチみたいに言われてたりするけど そういう所にジャニーズらしさを見出すファンもいるくらい 中居くんの少年時代の貧乏飯みたいなのも好きだよ俺は
9 20/05/02(土)22:32:03 No.685131893
スレ画が来たら何着たってサマになるんだから あんまり気にしないんだろう
10 20/05/02(土)22:32:05 No.685131912
あいつ
11 20/05/02(土)22:33:20 No.685132459
そういやこち亀でこれに対する一つの考えが出てたな
12 20/05/02(土)22:34:26 No.685132926
でもスレ画の人車狂いかなんかじゃなかった?
13 20/05/02(土)22:40:34 No.685135599
>でもスレ画の人車狂いかなんかじゃなかった? 車は機能美があるし…Tシャツの質はそこまで気にしてないってことなんだろうけど
14 20/05/02(土)22:42:43 No.685136522
布と言っても素材から紡績加工編成まで金をかけれる余地は幾らでもあるからな…
15 20/05/02(土)22:42:51 No.685136579
高いタイヤを4つ重ねて部屋に置いておく男
16 20/05/02(土)22:43:36 No.685136883
>高いタイヤを4つ重ねて部屋に置いておく男 素人でそういうのやってる人いるけどそういった界隈では当たり前のことなのだろうか…
17 20/05/02(土)22:44:48 No.685137347
長瀬の嫁
18 20/05/02(土)22:51:37 No.685140000
一方相方は布に何万もつぎ込んでいた
19 20/05/02(土)22:52:30 No.685140353
ブランドロゴを身に付けるとセンスもなにもない自分がオシャレの仲間入りしたような錯覚を起こさせるのだ
20 20/05/02(土)22:53:32 No.685140750
>ブランドロゴを身に付けるとセンスもなにもない自分がオシャレの仲間入りしたような錯覚を起こさせるのだ Supreme…
21 20/05/02(土)22:54:34 No.685141166
>ブランドってだけでほぼ無地Tが一万とかするからなぁ そのだけに含まれる追加要素が多すぎる…
22 20/05/02(土)22:56:56 No.685142056
ブランドロゴプリントは人の目が気になってどうしようもない人がこれなら着てても許されるって思いこむためにあると思ってる
23 20/05/02(土)22:58:53 No.685142771
でもこの人F1のタイヤ何百万も掛けて買ったんじゃなかったっけ ゴムだぜ!?
24 20/05/02(土)23:00:13 No.685143281
機能美の塊だから矛盾しない方向性