昔から... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
20/05/02(土)21:51:21 No.685113356
昔から疑問だったんだけど何で「」は忍者になろうと思ったの?
1 20/05/02(土)21:52:21 No.685113850
シッ…そういう話はやめるんぬ…
2 20/05/02(土)21:52:37 No.685113973
拙者らは忍者ではないでござるよ
3 20/05/02(土)21:53:16 No.685114264
家族をニンジャにカラテで殺された
4 20/05/02(土)21:55:08 No.685115174
くノ一と房中術の練習って名目でえっちしたくて…
5 20/05/02(土)21:55:43 No.685115502
ローカルオキテでなんとなく…
6 20/05/02(土)21:56:08 No.685115681
世襲制だったから…
7 20/05/02(土)21:56:24 No.685115811
親がそうだとならざるを得ないんだ
8 20/05/02(土)21:56:34 No.685115875
何故アルトリウスのポーズを…
9 20/05/02(土)21:57:49 No.685116452
ニンジャはいない いいね?
10 20/05/02(土)21:58:41 No.685116838
忍者が実在してると思いこむとか頭おかしいよね
11 20/05/02(土)21:58:47 No.685116875
>親がそうだとならざるを得ないんだ 親は絶対 逆らうことは許されぬ
12 20/05/02(土)21:59:34 No.685117182
>忍者が実在してると思いこむとか頭おかしいよね フクスケが光りますか? おかしいと思いませんかアナタ?
13 20/05/02(土)21:59:56 No.685117340
OH!ヤッパリニンジャいるんデスネ!
14 20/05/02(土)22:00:10 No.685117413
盗賊の短刀を使ったらなった
15 20/05/02(土)22:01:05 No.685117779
長男なんで……田舎はそういうのがあるんだよ地域で
16 20/05/02(土)22:02:18 No.685118331
一時期ハッキングブームで色々言われたけど日本は未だに資料の電子化あんまり進んでないししばらくは仕事ありそうだな
17 20/05/02(土)22:02:20 No.685118348
カタログでちんちん出してるように見えた
18 20/05/02(土)22:02:42 No.685118497
>拙者らは忍者ではないでござるよニンニン
19 20/05/02(土)22:03:29 No.685118831
>カタログでちんちん出してるように見えた 忍法柱ざらしの術でござるよ
20 20/05/02(土)22:03:38 No.685118900
>カタログでちんちん出してるように見えた そういう術だよ かかったな
21 20/05/02(土)22:05:01 No.685119493
いま忍法って言った?
22 20/05/02(土)22:05:21 No.685119637
ちんちん出してるように見えたけど違った…と思わせて本当にちんちん出す忍術
23 20/05/02(土)22:05:29 No.685119695
学生時代ノートじゃなくて巻物しか買ってもらえないのが辛かった
24 20/05/02(土)22:05:33 No.685119722
ニンジャもサムライもいる訳ねえだろ
25 20/05/02(土)22:05:44 No.685119791
欺瞞!
26 20/05/02(土)22:06:27 No.685120117
>いま忍法って言った? ニンポを使うぞ!
27 20/05/02(土)22:07:29 No.685120573
裸にすると急にカチカチになる「」
28 20/05/02(土)22:08:01 No.685120799
「」に忍法が使えるとは…
29 20/05/02(土)22:08:13 No.685120902
Fire style!! Fire ball jyutsu!!
30 20/05/02(土)22:09:05 No.685121268
その…イヤーッ!と叫ぶのをやめてもらえないか…
31 20/05/02(土)22:09:43 No.685121571
>OH!ヤッパリニンジャいるんデスネ! NINJAはいないよ OK?(ウィンクしながら)
32 20/05/02(土)22:10:42 No.685122014
言えぬ…
33 20/05/02(土)22:12:32 No.685122919
おぬし忍びか?
34 20/05/02(土)22:13:12 No.685123234
>おぬし忍びか? 明かせぬ…
35 20/05/02(土)22:14:14 No.685123697
たとえ居ったとしても匿名掲示板に紛れては 全く見分けがつかぬであろうしなァ…
36 20/05/02(土)22:14:17 No.685123723
単独潜入とかならコミュ力いらなそうだし向いてるかなと思ったら普段は市井に潜伏してろとかコミュ力ないとつらい仕事だったつらい
37 20/05/02(土)22:14:25 No.685123788
無駄にボーナスポイント60とか出ちゃったんで…
38 20/05/02(土)22:15:37 No.685124321
幸運を上げることで攻撃力が上がりますよろしく
39 20/05/02(土)22:15:49 No.685124430
裸族だし相性が良かったので…
40 20/05/02(土)22:16:26 No.685124686
とにかくカラテだ
41 20/05/02(土)22:17:06 No.685124987
継ぐ気はなかったんだけど風魔の野郎どもが家族を…
42 20/05/02(土)22:17:37 No.685125221
今時忍者なんて古臭い職業についてるやつ居ないでござる
43 20/05/02(土)22:17:57 No.685125386
>単独潜入とかならコミュ力いらなそうだし向いてるかなと思ったら普段は市井に潜伏してろとかコミュ力ないとつらい仕事だったつらい むしろ回収とか工作のがそpの辺は楽 危険なのはしゃーない
44 20/05/02(土)22:18:49 No.685125819
忍者になろうと思ったけどなれなかったよ
45 20/05/02(土)22:19:16 No.685126044
矢文で雇い主射っちゃうとかなり怒られるよ
46 20/05/02(土)22:19:59 No.685126439
「」貴様…ニンジャか…
47 20/05/02(土)22:20:17 No.685126579
カラテってどうしてる? 今何が流行りなんだろ
48 20/05/02(土)22:21:41 No.685127205
初任務の時手裏剣持ってったら「今時手裏剣かよ」って先輩に笑われた思い出
49 20/05/02(土)22:21:43 No.685127218
>今何が流行りなんだろ もちろん極真でござる
50 20/05/02(土)22:22:02 No.685127371
草やるのも大変なのよね
51 20/05/02(土)22:22:12 No.685127457
今は忍者もテレワークしてるの?
52 20/05/02(土)22:22:38 No.685127694
img隠れの術
53 20/05/02(土)22:22:43 No.685127737
>カラテってどうしてる? >今何が流行りなんだろ ルーマニアの道場がトレンディだよ
54 20/05/02(土)22:23:34 No.685128150
「」よニンポは荒唐無稽なフィクションのニンジャマジックだぞ
55 20/05/02(土)22:23:49 No.685128276
>初任務の時手裏剣持ってったら「今時手裏剣かよ」って先輩に笑われた思い出 え?「」ちゃんスリケン精製できないの?
56 20/05/02(土)22:24:17 No.685128486
仕える先によってホント形態違うからな 鎖鎌とか今の職場で全く使わんし
57 20/05/02(土)22:24:32 No.685128608
>>初任務の時手裏剣持ってったら「今時手裏剣かよ」って先輩に笑われた思い出 >え?「」ちゃんスリケン精製できないの? ソウルの格が高い連中はこれだから……
58 20/05/02(土)22:24:44 No.685128715
企業ニンジャはテック武器じゃないと恥ずかしいみたいな風潮ありそう
59 20/05/02(土)22:25:20 No.685128978
>「」よニンポは荒唐無稽なフィクションのニンジャマジックだぞ ニンポ使えないからいつまでたってもニンジャどまりなんだぞ
60 20/05/02(土)22:25:23 No.685128992
伊賀でやってる忍者ショーって本物がやってるの?
61 20/05/02(土)22:25:57 No.685129228
>伊賀でやってる忍者ショーって本物がやってるの? 当たり前じゃん
62 20/05/02(土)22:26:10 No.685129330
そんな事より見てくれよこの蝶のナイフ!
63 20/05/02(土)22:26:10 No.685129338
毎回水蜘蛛の試験で落ちて3年浪人してる
64 20/05/02(土)22:26:10 No.685129339
>img隠れの術 隠れていてもdatは臭いでわかりまするぞ!
65 20/05/02(土)22:26:27 No.685129440
>企業ニンジャはテック武器じゃないと恥ずかしいみたいな風潮ありそう 別に恥ずかしいってわけじゃないが 会社の製品使わないとバツが悪いというか
66 20/05/02(土)22:27:17 No.685129786
今やTシャツ一枚で忍者になれる時代だよ
67 20/05/02(土)22:27:57 No.685130067
そういやニンジャネームってどうしてる?
68 20/05/02(土)22:28:10 No.685130159
これより伊賀者を炙りだす スジ!
69 20/05/02(土)22:28:13 No.685130186
小学校の先生にすごいね忍者になれるよ!って言われたから…
70 20/05/02(土)22:28:15 No.685130196
最近は片手落ちても義手があるからありがたい なんか鉤縄とか傘とか変なギミック多いけど
71 20/05/02(土)22:28:27 No.685130289
うちの上司は火遁を火を吹く技だと思ってるらしくてしんどい
72 20/05/02(土)22:28:53 No.685130460
履歴書には古代ローマカラテの使い手とありますが?
73 20/05/02(土)22:29:05 No.685130542
>>伊賀でやってる忍者ショーって本物がやってるの? >当たり前じゃん 本物だけどあくまでも表に見せるショーだからなあれ
74 20/05/02(土)22:29:15 No.685130614
>うちの上司は火遁を火を吹く技だと思ってるらしくてしんどい ウチも忍者ならこれくらいできるでしょ?って無理難題振られるから困るわぁ
75 20/05/02(土)22:29:23 No.685130677
俺の兄ちゃんは房中術を極めてくの一になっちゃったんで 次男の俺が忍者の跡取りを継がなきゃならないっぽくてつらい…
76 20/05/02(土)22:29:30 No.685130730
今時ニンジャで成功したのなんてイチローくらいだよ
77 20/05/02(土)22:29:39 No.685130809
>履歴書には古代ローマカラテの使い手とありますが? 一角獣の構えまではマスターできました
78 20/05/02(土)22:29:39 No.685130811
>>「」よニンポは荒唐無稽なフィクションのニンジャマジックだぞ >ニンポ使えないからいつまでたってもニンジャどまりなんだぞ (こいつ…ヌンジャ真実を…)
79 20/05/02(土)22:29:47 No.685130875
>>>伊賀でやってる忍者ショーって本物がやってるの? >>当たり前じゃん >本物だけどあくまでも表に見せるショーだからなあれ 本気でやるとショックが強すぎるからな 抑えないと
80 20/05/02(土)22:30:05 No.685131004
>>履歴書には古代ローマカラテの使い手とありますが? >一角獣の構えまではマスターできました エリート過ぎる…
81 20/05/02(土)22:30:16 No.685131083
>今は忍者もテレワークしてるの? テレワークできるのはエスパーニンジャだけだよ 瞬間移動できれば仕事も楽なんだろうけどね
82 20/05/02(土)22:30:40 No.685131274
忍者なんているわけないでござるよニンニン
83 20/05/02(土)22:31:12 No.685131494
字面がカッコよすぎる上にイメージが忍者に引っ張られるけど 「忍」って字本来耐えるとか隠れるとかの意味で 超常的な能力を用いるとか超人的な身体力を持つとかの意味は無いんだよな…
84 20/05/02(土)22:31:20 No.685131554
私は馬の構えまでですが…
85 20/05/02(土)22:31:23 No.685131576
>無駄にボーナスポイント60とか出ちゃったんで… なったはいいが経験値稼ぐのが思ったより大変でなぁ もうちょっと他の職でキャリア積むべきだったかもと後悔してる
86 20/05/02(土)22:31:41 No.685131726
>字面がカッコよすぎる上にイメージが忍者に引っ張られるけど >「忍」って字本来耐えるとか隠れるとかの意味で >超常的な能力を用いるとか超人的な身体力を持つとかの意味は無いんだよな… と表向きにはなってる
87 20/05/02(土)22:32:00 No.685131868
(((グググ…やつは名も無きレッサーニンジャ…この程度のやつを始末するにかような時間をかけるとは…惰弱なり!実際ワシに体を明け渡すべきでは?)))
88 20/05/02(土)22:32:00 No.685131877
最近はヒで任務に関する情報を漏らす若いやつが多い リテラシーどうなってんだ
89 20/05/02(土)22:32:14 No.685131968
>と表向きにはなってる やめろ消されるぞ
90 20/05/02(土)22:32:31 No.685132086
二刀流取るまでは忍者で行こうと思って
91 20/05/02(土)22:32:48 No.685132209
黙 ナ
92 20/05/02(土)22:32:48 No.685132216
サンズオブケオスとか隠す気ゼロで困っちゃうよね
93 20/05/02(土)22:34:05 No.685132773
ニンジャになって好き勝手するのが夢だったのにウチのドージョー意識高すぎて辛い センセイが他クランとの交流全然持たないからニンジャ社会でも孤立しちゃってるし山奥でカラテの稽古ばかりさせられて気が狂いそう
94 20/05/02(土)22:34:11 No.685132819
汚いなニンジャ流石汚い…!
95 20/05/02(土)22:34:32 No.685132978
>>履歴書には古代ローマカラテの使い手とありますが? >一角獣の構えまではマスターできました 一人しかいねえ…
96 20/05/02(土)22:34:41 No.685133055
https://www.youtube.com/watch?v=K5-bmJDlIsg 海外じゃニンジャがバンドやってるって
97 20/05/02(土)22:34:49 No.685133116
忍者とは耐え忍ぶ者の意味 国の存亡にも関わる過酷な任務に耐え忍ぶ事が出来る者とはどういった存在であるか…語るまでもないだろう
98 20/05/02(土)22:35:04 No.685133218
>センセイが他クランとの交流全然持たないからニンジャ社会でも孤立しちゃってるし山奥でカラテの稽古ばかりさせられて気が狂いそう コロス・ニンジャクランの人?最近物騒なこと聞くから気をつけてね
99 20/05/02(土)22:35:55 No.685133571
ネットにどっぷり浸かった惰弱なニンジャ多いな…
100 20/05/02(土)22:36:16 No.685133738
国の忍者未だに手裏剣と巻物で頑張ってるの笑えるよね 既にサイバネ化とテック忍具の時代なのに
101 20/05/02(土)22:36:20 No.685133766
実は俺忍者装束を着るのが恥ずかしいんだ だって今時あんな恰好してたらおかしいだろ
102 20/05/02(土)22:37:18 No.685134166
>ネットにどっぷり浸かった惰弱なニンジャ多いな… ネザーキョウ民がネット使ってんじゃねえよ
103 20/05/02(土)22:37:20 No.685134180
お米は大事な事ですね?
104 20/05/02(土)22:38:16 No.685134572
>ネットにどっぷり浸かった惰弱なニンジャ多いな… うわネザーキョウの連中かよ 勘弁してくれよアンタんとこの首領のせいで大変じゃん
105 20/05/02(土)22:38:31 No.685134685
上はいつまでインチキ忍法教えてる偽忍者道場を放置するつもりなんだろう
106 20/05/02(土)22:39:19 No.685135044
>超常的な能力を用いるとか超人的な身体力を持つとかの意味は無いんだよな… そんな常識みたいな事今更いいだすとかさてはオメーアメリカ人だな
107 20/05/02(土)22:39:46 No.685135221
ドーモ!親愛なるimgの皆さん! コンガラ・ニンジャです 何故ここに来たのかは分かっているよね?
108 20/05/02(土)22:39:55 No.685135302
>ネザーキョウ民がネット使ってんじゃねえよ 俺は節度をわきまえてるから実際惰弱じゃない ワカル?
109 20/05/02(土)22:40:39 No.685135636
(ここの里のひとたちボースリケンじゃなくてクナイ投げてる...おかねもち...)
110 20/05/02(土)22:41:15 No.685135891
今の本場はもう中東だよ ニンジャドージョーとアサシン技術が融合してアラビアンニンポードージョーができてる 一番いいのはムスリムは黒い服着るから町中で忍者装束が浮かない
111 20/05/02(土)22:41:15 No.685135895
里には帰りたくない田舎な風習嫌すぎる
112 20/05/02(土)22:41:33 No.685136015
クンリ・ニンジャ=サン!マスター・クンリ・ニンジャ=サン! 俺に道を示してくれ!
113 20/05/02(土)22:41:42 No.685136065
>>ネザーキョウ民がネット使ってんじゃねえよ >俺は節度をわきまえてるから実際惰弱じゃない >ワカル? いや節度なんえの気にする方が惰弱だろ もしかしてゲニンか?
114 20/05/02(土)22:42:50 No.685136576
メイレインとかいう宗教勧誘のクソコテまだいるの?
115 20/05/02(土)22:43:03 No.685136666
>クンリ・ニンジャ=サン!マスター・クンリ・ニンジャ=サン! >俺に道を示してくれ! 何事もdelで解決するのが一番だ
116 20/05/02(土)22:43:59 No.685137024
>メイレインとかいう宗教勧誘のクソコテまだいるの? あいつ死んだって聞いたけど真偽は知らん ソウカイヤあたりとぶつかったんじゃないの
117 20/05/02(土)22:45:46 No.685137716
あーぽう!ニンポだ!ニンポを使うぞ!
118 20/05/02(土)22:47:07 No.685138237
>いや節度なんえの気にする方が惰弱だろ >もしかしてゲニンか? ア?俺はすぐにでもチューニンに上がれると期待の有望株なんだぞ? カラテでわからせてやろうか?
119 20/05/02(土)22:49:42 No.685139272
>>いや節度なんえの気にする方が惰弱だろ >>もしかしてゲニンか? >ア?俺はすぐにでもチューニンに上がれると期待の有望株なんだぞ? >カラテでわからせてやろうか? IP割ったわ ネザーキョウにチクってやろ
120 20/05/02(土)22:49:52 No.685139342
ヌンジャナンデ!?