虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

20/05/02(土)21:03:35 スマホ... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

20/05/02(土)21:03:35 No.685092793

スマホスタンド貼る

1 20/05/02(土)21:04:47 No.685093318

想像通りというか想像を少し超えるアレっぷりだった奴

2 20/05/02(土)21:10:38 No.685095785

中身を高性能なやつに入れ替えるとか無理なの?

3 20/05/02(土)21:11:10 No.685096000

なんかいいところないの

4 20/05/02(土)21:11:25 No.685096085

妊婦貼るな

5 20/05/02(土)21:12:14 No.685096415

プロダクトキーが独自シールで無造作に貼ってあるの怪しすぎる…

6 20/05/02(土)21:13:08 No.685096764

>中身を高性能なやつに入れ替えるとか無理なの? 液晶パネルだけ再利用とかならできるかもねえ

7 20/05/02(土)21:14:54 No.685097485

でも「」こういうの好きでしょう?

8 20/05/02(土)21:15:13 No.685097633

パーツが偽装品って… https://twitter.com/pana_junk_pc/status/1256517306726801408?s=20

9 20/05/02(土)21:15:43 No.685097840

>でも「」こういうの好きでしょう? 安けりゃね

10 20/05/02(土)21:16:33 No.685098172

模範的な中華パチモンだ しかも低品位

11 20/05/02(土)21:18:40 No.685099061

リモートワークにどうぞってオススメしてるけどコイツのオフィス商用禁止じゃん…

12 20/05/02(土)21:20:10 No.685099680

19800円払ってゴミを買う好き者もいるんだな

13 20/05/02(土)21:20:48 No.685099941

画面ちっちゃい端末で特別に無償使用許されてるモバイル版オフィスなので まあビューワーだと思った方がいい

14 20/05/02(土)21:20:59 No.685100016

>19800円払ってゴミを買う好き者もいるんだな ジャンク好きってそういうもんである

15 20/05/02(土)21:21:39 No.685100292

2000円だったら買っていたかもしれない

16 20/05/02(土)21:21:44 No.685100337

見えてる地雷はやめとけー 最悪充電中に火事になるぞ

17 20/05/02(土)21:21:56 No.685100421

格安系ガジェオタはゴミである方が嬉しいって聞いたことがある

18 20/05/02(土)21:22:28 No.685100586

品質からすると一万円くらいがいいとこなのでは…

19 20/05/02(土)21:23:02 No.685100817

相対的にマシな液晶パネルはどうやって入手したんだろう

20 20/05/02(土)21:23:13 No.685100902

数量限定なのもこういった詳細が出てくる前に売り切ってしまえばいいんだよ!って考えなんだろうか

21 20/05/02(土)21:23:27 No.685101012

>ジャンク好きってそういうもんである 新品のジャンク買うならちゃんとしたジャンク価格でジャンク買うわ

22 20/05/02(土)21:24:09 No.685101282

>格安系ガジェオタはゴミである方が嬉しいって聞いたことがある 最低限安全に動くゴミならおもちゃにしようがある バッテリーが一日で妊娠報告あがるわ分解してみりゃ偽パーツ出現だわの地獄絵図じゃ「やっぱゴミじゃん!!」って笑う以外の価値が…

23 20/05/02(土)21:25:07 No.685101688

2万のスマホスタンドってネタが出来るぞ

24 20/05/02(土)21:25:11 No.685101731

>最悪充電中に火事になるぞ ドンキの名前で売ってるのに火事になったら面白すぎるな

25 20/05/02(土)21:25:24 No.685101836

>数量限定なのもこういった詳細が出てくる前に売り切ってしまえばいいんだよ!って考えなんだろうか 単に寄せ集めたSOZAIが尽きただけだと考えられる

26 20/05/02(土)21:25:38 No.685101938

>相対的にマシな液晶パネルはどうやって入手したんだろう もともとはandroidタブレット用だったけど廃れたので格安windowsタブレットに転生したと聞いたことがある

27 20/05/02(土)21:26:05 No.685102138

俺が好きなゴミはちゃんとしたメーカーがトチ狂って作ったゴミだ

28 20/05/02(土)21:26:13 No.685102201

使い道が無いゴミに使い道を見出すのが楽しいのであって 危険物で遊ぶスリルジャンキーではないんだ

29 20/05/02(土)21:26:15 No.685102214

元になったやつの廃棄品安く買い付けてきたって噂あったけど真実味を帯びてきた

30 20/05/02(土)21:26:17 No.685102236

>相対的にマシな液晶パネルはどうやって入手したんだろう タブレット用の余剰だと思う なのでグラフィックドライバあたってないと90度傾く

31 20/05/02(土)21:27:16 No.685102695

>有名な話ですが大陸の問屋同士でも完全な偽物を作ると見分けられなくなるので本物とはわざと違う箇所を作るそうです。 しらそん

32 20/05/02(土)21:27:17 No.685102700

スピーカーケーブルが噛んでいてWifi線がSoCの熱伝導材に食い込んでいた。でダメだった もうどこから突っ込んでいいかわからない

33 20/05/02(土)21:28:34 No.685103301

使い道の無いゴミ買って喜んでる人達も 本物のゴミには怒るんだな…

34 20/05/02(土)21:28:37 No.685103325

決められた予算で廃棄品かき集めて一つの製品にするのはそれはそれで一つの才能だな… 組み立ての人たちのコストまで削ったっぽいけど…

35 20/05/02(土)21:29:37 No.685103779

リマーク売ってんのか…

36 20/05/02(土)21:30:07 No.685104051

自称ガジェットオタの「」さんの擁護まだかな…

37 20/05/02(土)21:30:16 No.685104125

>使い道の無いゴミ買って喜んでる人達も >本物のゴミには怒るんだな… 使い道がないからゴミなのと不良品だからゴミなのは違う

38 20/05/02(土)21:32:18 No.685105087

まぁこれでも3000円で改造の余地があったら擁護はあったよ多分 俺は多分する

39 20/05/02(土)21:32:20 No.685105098

お値段未満のつくり

40 20/05/02(土)21:32:25 No.685105130

バッテリーも妙な隙間のせいで本来想定してたものではなく別のものを実装したのでは?って言われてるな

41 20/05/02(土)21:32:49 No.685105289

中華のヘンテコパチモノは面白くて好きなんだけど バッテリーついてる奴は危なっかしいから嫌い

42 20/05/02(土)21:33:06 No.685105428

パーツが粗悪すぎて笑えないゴミになってる

43 20/05/02(土)21:34:36 No.685106061

今までのゴミは性能低いだけでちゃんとしてたのにどうしたんだドンキ

44 20/05/02(土)21:34:40 No.685106105

>見えてる地雷はやめとけー >最悪充電中に火事になるぞ gpd pocketももう初代は妊娠してるから… 真ん中から折ったら凹んでまだ使えてるけど

45 20/05/02(土)21:36:03 No.685106708

なんですか OSのライセンスがあからさまに怪しくて 工作精度が悪くて天板が曲がっていたりネジがなめてたり配線が変になっている可能性があって 中のパーツが偽物だという程度でゴミだというのですか

46 20/05/02(土)21:36:45 No.685107020

>なんですか >OSのライセンスがあからさまに怪しくて >工作精度が悪くて天板が曲がっていたりネジがなめてたり配線が変になっている可能性があって >中のパーツが偽物だという程度でゴミだというのですか はい…

47 20/05/02(土)21:36:56 No.685107096

>なんですか >OSのライセンスがあからさまに怪しくて >工作精度が悪くて天板が曲がっていたりネジがなめてたり配線が変になっている可能性があって >中のパーツが偽物だという程度でゴミだというのですか ゴミじゃなくて犯罪の証拠品だな

48 20/05/02(土)21:37:39 No.685107400

ゴミって言ったら怒る人まだかな…

49 20/05/02(土)21:37:50 No.685107467

よく非合法の危険物を店頭で売る気になったな 火災起きて全数回収になるのに

50 20/05/02(土)21:38:35 No.685107796

ちょっとMSライセンスが通らないだけで騒ぎすぎですよ 中国では当たり前じゃないですか

51 20/05/02(土)21:38:40 No.685107839

>ゴミって言ったら怒る人まだかな… さっきから何と戦ってるの…

52 20/05/02(土)21:38:44 No.685107866

画像は安物買いの銭失いの極み

53 20/05/02(土)21:39:29 No.685108166

もう2万出すとそこそこまともなのが買えるぞ

54 20/05/02(土)21:39:59 No.685108361

まぁライセンスは偽物でも多分マイクロソフトは黙認するだろうネットで1000円以下とかで売ってる怪しいシリアルコードみたいに

55 20/05/02(土)21:40:25 No.685108537

2万ならエイスースのebook買えんじゃね?

56 20/05/02(土)21:41:18 No.685108942

他はともかくメモリ4GBじゃなぁ

57 20/05/02(土)21:41:22 No.685108974

リマーク品積んでる段階でもう一切擁護はできねぇ…

58 20/05/02(土)21:41:46 No.685109170

2万出すなら俺と一緒に中古レッツガチャしようぜ

59 20/05/02(土)21:42:01 No.685109280

ジャンカーが分解してその偽物っぷりを暴き出す為だけに売れている代物 いや売れていたというべきか

60 20/05/02(土)21:42:26 No.685109475

>まぁライセンスは偽物でも多分マイクロソフトは黙認するだろう 自分に都合の良すぎる解釈だ

61 20/05/02(土)21:43:06 No.685109778

コレ以前のドンキノートって遊べるゴミだったじゃん どうしちゃったの?

62 20/05/02(土)21:43:10 No.685109809

メモリ4Gはどうでもいい Cドライブの容量の方がよっぽど大事だ

63 20/05/02(土)21:44:05 No.685110203

>Cドライブの容量の方がよっぽど大事だ eMMc64GBだろ

64 20/05/02(土)21:44:23 No.685110351

せめてメモリとssdに換装出来ればバッテリー交換してでも使えるのに…

65 20/05/02(土)21:44:51 No.685110533

>せめてメモリとssdに換装出来ればバッテリー交換してでも使えるのに… そこまでするぐらいだったらもうちょっといいもの買うよ…

66 20/05/02(土)21:45:01 No.685110604

>2万出すなら俺と一緒に中古レッツガチャしようぜ 使えるスペック狙うと4万するんじゃ https://daily-gadget.net/2020/03/11/post-11647/

67 20/05/02(土)21:45:03 No.685110610

>さっきから何と戦ってるの… きたn?

68 20/05/02(土)21:45:14 No.685110695

割り切りPCは元モデルのけいあん!の奴にxubuntu入れたら結構ご機嫌に使えたのになあ

69 20/05/02(土)21:45:21 No.685110734

販売前のガジェットスレでボコボコにされてた子がやり返したくて仕方ないみたいだけど スレの意見がゴミで統一されてるせいで困ってるのが面白い

70 20/05/02(土)21:45:23 No.685110752

>ゴミって言ったら怒る人まだかな… お前さっきからずっと張り付いてんな

71 20/05/02(土)21:45:40 No.685110851

前に立ってた富士通のワコムタブPC買ったほうが良くない

72 20/05/02(土)21:45:52 No.685110930

>販売前のガジェットスレでボコボコにされてた子がやり返したくて仕方ないみたいだけど >スレの意見がゴミで統一されてるせいで困ってるのが面白い ボコボコ…?

73 20/05/02(土)21:45:58 No.685110983

まさかゴミの方のゴミだったとは予測できなかった

74 20/05/02(土)21:46:18 No.685111100

>きたn? ほら早く戦えよ

75 20/05/02(土)21:46:33 No.685111210

一体何と戦ってるんだろうか…

76 20/05/02(土)21:46:55 No.685111364

>eMMc64GBだろ ああじゃあ大丈夫だ 32Gなら死んでいた

77 20/05/02(土)21:46:56 No.685111384

>>19800円払ってゴミを買う好き者もいるんだな >ジャンク好きってそういうもんである 近頃はリスク考えず安いから!で買うのも少なくないのがつらいとこだ

78 20/05/02(土)21:46:57 No.685111389

品質に問題あったらそりゃあ

79 20/05/02(土)21:47:02 No.685111423

元がfalconならもうちょい使えたんだけどなあ

80 20/05/02(土)21:47:57 No.685111840

お湧いてきた湧いてきた

81 20/05/02(土)21:48:17 No.685112000

皆2万のおもちゃだって言ってたじゃないですか なんでこんな……

82 20/05/02(土)21:48:20 No.685112032

「」ってどこでパソコン買ってるんです? ノートパソコン新調したいの 用途はネットとオフィス ストレージ容量は多めがいいです

83 20/05/02(土)21:48:22 No.685112049

一時期はやったスティックPCに毛が生えた程度の性能だからちょっと気になってたんだけどなあ…

84 20/05/02(土)21:48:29 No.685112090

撹拌するゴミみたいなネタになるゴミでも無いし明日には存在忘れられてそう

85 20/05/02(土)21:48:48 No.685112229

性能の問題と品質の問題が区別つかない病人がゴミ連呼してんの? おもしろ

86 20/05/02(土)21:48:52 No.685112253

「」は本当にしょうもない物のしょうもない所でレスポンチしたがるな…

87 20/05/02(土)21:49:20 No.685112447

>「」ってどこでパソコン買ってるんです? >ノートパソコン新調したいの >用途はネットとオフィス >ストレージ容量は多めがいいです セールの射精るかセールのHPか普段のASUS

88 20/05/02(土)21:49:21 No.685112464

>「」ってどこでパソコン買ってるんです? ヤフオクでリースアップ品買って自分で整備すると安いよ

89 20/05/02(土)21:49:31 No.685112535

>皆2万のおもちゃだって言ってたじゃないですか >なんでこんな…… おもちゃならいいんだがゴミだし…

90 20/05/02(土)21:49:37 No.685112580

>「」ってどこでパソコン買ってるんです? オリックスレンテック

91 20/05/02(土)21:49:43 No.685112630

>お前さっきからずっと張り付いてんな そういうあんたも

92 20/05/02(土)21:50:10 No.685112832

>皆2万のおもちゃだって言ってたじゃないですか >なんでこんな…… 危険なおもちゃはゴミ以下だよ!

93 20/05/02(土)21:50:22 No.685112918

マジモンのゴミ

94 20/05/02(土)21:50:39 No.685113045

笑えるゴミと笑えないゴミがあってな これは笑えない方

95 20/05/02(土)21:50:52 No.685113145

>「」ってどこでパソコン買ってるんです? レノボ通販 もうThinkPadしか受け付けない

96 20/05/02(土)21:51:01 No.685113197

>使えるスペック狙うと4万するんじゃ 10インチはお高いけど12か13なら2万あれば十分まともなスペック狙えるよ バッテリーはガチャ

97 20/05/02(土)21:51:48 No.685113568

ようつべ流しっぱぐらいは使える?

98 20/05/02(土)21:51:51 No.685113591

>「」ってどこでパソコン買ってるんです? 最近はINTELのベアボーンがお気に入りよ メモリとwin7をwin10にしたSSDをつけるだけで最新PCの出来上がり

99 20/05/02(土)21:51:54 No.685113625

何か20年前のPCスレみたいだな…

100 20/05/02(土)21:52:06 No.685113727

リース落ち2万ガチャはそれはそれで面白みはない

101 20/05/02(土)21:52:17 No.685113821

イオシスあたりで中古のゴミの方が楽しいと思う 2万円もあればゴミ漁りの幅も広いぞ

102 20/05/02(土)21:52:26 No.685113895

>ようつべ流しっぱぐらいは使える? Atomって結構発熱するからファンレスのこいつじゃ厳しいと思う

103 20/05/02(土)21:52:43 No.685114018

>10インチはお高いけど12か13なら2万あれば十分まともなスペック狙えるよ UMPCにするんだったら12や13は大きすぎるよ… 俺の持ってるRシリーズは古すぎて静態保存になってるし

104 20/05/02(土)21:52:45 No.685114028

GPDやOneMixがこの3倍以上の値段してるんだから性能があれなのは買う前に察しつくだけいい

105 20/05/02(土)21:53:01 No.685114150

>ようつべ流しっぱぐらいは使える? 再生でマシンパワー食いすぎて操作できなくなるレビューされてる

106 20/05/02(土)21:53:08 No.685114197

>ようつべ流しっぱぐらいは使える? 品質もゴミだってわかる前にCPUの時点で無理

107 20/05/02(土)21:53:13 No.685114235

>イオシスあたりで中古のゴミの方が楽しいと思う >2万円もあればゴミ漁りの幅も広いぞ 不要不急の外出ができないからこっちのゴミで我慢しようと思ったんだ 笑えないほうのゴミだとはこの海のリハクの目をもってしても

108 20/05/02(土)21:53:28 No.685114376

>>使えるスペック狙うと4万するんじゃ >10インチはお高いけど12か13なら2万あれば十分まともなスペック狙えるよ >バッテリーはガチャ バッテリーが一番ガチャしたくないとこなんだが

109 20/05/02(土)21:53:47 No.685114541

>再生でマシンパワー食いすぎて操作できなくなるレビューされてる ヤベェ…

110 20/05/02(土)21:53:50 No.685114563

>ようつべ流しっぱぐらいは使える? VP9の再生支援ないので動画によっては無理

111 20/05/02(土)21:53:53 No.685114593

>ようつべ流しっぱぐらいは使える? つべも重たいんだって つべ用ならFireタブレット買った方がいいな

112 20/05/02(土)21:53:59 No.685114637

>ゴミって言ったら怒る人まだかな… ほら早く反論しろよ病人

113 20/05/02(土)21:54:16 No.685114778

カタログスペック通りの性能なんてまず発揮できねえ

114 20/05/02(土)21:54:20 No.685114820

反論…?

115 20/05/02(土)21:54:28 No.685114879

>Atomって結構発熱するからファンレスのこいつじゃ厳しいと思う うむむ イオシスとかの未使用品でもタブで2万はゴミだし スマホ2万ならそこそこ使えるからそっちにするかなあ…

116 20/05/02(土)21:54:44 No.685114992

ちょっと調べただけで偽造パーツ怪しいプロダクトコード糞組み立てってでて来た…

117 20/05/02(土)21:54:59 No.685115100

>ほら早く反論しろよ病人 病人はそちらでは?

118 20/05/02(土)21:55:19 No.685115292

いくらなんでも由来が真っ黒すぎない?

119 20/05/02(土)21:55:37 No.685115445

つべ流すならキーボードいらんし…

120 20/05/02(土)21:56:28 No.685115839

ドンキ発売とスペックしかわからない時点で割り切って運用するならって話してた時にゴミ連呼 ゴミが色々ゴミだって話してるときに蒸し返し ただの空気読めない子だから触るな

121 20/05/02(土)21:58:03 No.685116557

>ドンキ発売とスペックしかわからない時点で割り切って運用するならって話してた時にゴミ連呼 >ゴミが色々ゴミだって話してるときに蒸し返し >ただの空気読めない子だから触るな 自分のレスで蒸し返し&触りまくっといてこれはすごいな

122 20/05/02(土)21:58:42 No.685116847

>つべ流すならキーボードいらんし… 出来れば大きめの画面が欲しかったんだ 泥タブ最近いいのないしな 少し古いが割り切ってふぁーあじM5liteかな正解

123 20/05/02(土)21:58:55 No.685116925

スペック的にも数年前の時点でキツイって言われていた代物をゴミって言って何がおかしいんだろうか

124 20/05/02(土)21:59:33 No.685117179

>スペック的にも数年前の時点でキツイって言われていた代物をゴミって言って何がおかしいんだろうか 関係ねえ逆張りしてえ

125 20/05/02(土)22:00:24 No.685117494

IGGなら日常茶飯事って感じだけど反応見ると2万でゴミ買う客層とクラファンで2万ドブに捨てる客層はまた違うんだな

126 20/05/02(土)22:00:53 No.685117693

>出来れば大きめの画面が欲しかったんだ 古いふぁーみでいいよ

127 20/05/02(土)22:01:06 No.685117788

Z8350の時点でオモチャにすらならないの確定だろ!? なんで毎日スレ立ってんだ!?

128 20/05/02(土)22:01:16 No.685117862

イオシスの中古Q584/Hでお茶を濁そう

129 20/05/02(土)22:02:02 No.685118221

ドンキPC叩きすれ1日に何度立てれば気が済むんだ intel叩きやってるのと同じやつか

130 20/05/02(土)22:02:25 No.685118373

>IGGなら日常茶飯事って感じだけど反応見ると2万でゴミ買う客層とクラファンで2万ドブに捨てる客層はまた違うんだな ドブに捨てても笑い話だが後ろ暗い代物は笑い事になるやつとならんやつがある

131 20/05/02(土)22:02:37 No.685118463

>スペック的にも数年前の時点でキツイって言われていた代物をゴミって言って何がおかしいんだろうか ゴミだからって鉄道模型勝手に捨てたらキレるのと似たようなもんよ ホビーとして楽しんでる人も主戦力のパソコンとしては見てない

↑Top