虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

20/05/02(土)20:56:48 https:/... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

20/05/02(土)20:56:48 No.685090147

https://www.youtube.com/watch?v=QJXrqtZFCl4 21:00からSAKANAQUARIUM 2010 (B)やるってよ

1 20/05/02(土)21:01:27 No.685091872

カウントダウン

2 20/05/02(土)21:01:43 No.685091974

先週見れなかったから待ちわびたよ

3 20/05/02(土)21:01:55 No.685092056

また

4 20/05/02(土)21:02:29 No.685092270

今週もこの時間を待ってた

5 20/05/02(土)21:02:47 No.685092406

また

6 20/05/02(土)21:02:52 No.685092450

ありがとう…

7 20/05/02(土)21:03:21 No.685092678

なんで(B)なんだろ

8 20/05/02(土)21:06:04 No.685093883

演出が長い!

9 20/05/02(土)21:06:11 No.685093945

暗い…

10 20/05/02(土)21:06:20 No.685094019

センパイ!

11 20/05/02(土)21:06:25 No.685094055

Ame(B)

12 20/05/02(土)21:06:25 No.685094059

Ame(B)!

13 20/05/02(土)21:06:58 No.685094266

ひと月サカナクションに慣らしたからデビュー当初の原液に漬けてみるみたいな感じだな

14 20/05/02(土)21:07:00 No.685094277

Ame!

15 20/05/02(土)21:07:19 No.685094438

2010ってだいぶ昔ね

16 20/05/02(土)21:07:42 No.685094609

一郎若いな

17 20/05/02(土)21:07:44 No.685094624

めっちゃ若い…

18 20/05/02(土)21:07:48 No.685094663

2010だとどの辺りの曲まで出てたっけ?

19 20/05/02(土)21:08:30 No.685094935

字幕歌詞ありがたい…

20 20/05/02(土)21:08:38 No.685094978

歌詞つきだ

21 20/05/02(土)21:08:38 No.685094985

>2010だとどの辺りの曲まで出てたっけ? 気空域が出た年

22 20/05/02(土)21:08:44 No.685095029

kikUUikiは出てたかな

23 20/05/02(土)21:08:59 No.685095136

>2010だとどの辺りの曲まで出てたっけ? 気空域リリースくらいかな...

24 20/05/02(土)21:09:04 No.685095165

まだまともな格好の岡崎さん

25 20/05/02(土)21:09:16 No.685095234

なんか若い…!

26 20/05/02(土)21:09:51 No.685095467

>気空域リリースくらいかな... つまり今回も電話猫の曲もあると

27 20/05/02(土)21:09:54 No.685095487

わっか…

28 20/05/02(土)21:10:02 No.685095538

まだトゲが生えてない 殺意がない頃だ

29 20/05/02(土)21:10:26 No.685095698

まるで普通のバンドみたいだ…

30 20/05/02(土)21:10:32 No.685095740

>まだまともな格好の岡崎さん アクセサリーめっちゃつけてるけど角とかがないしまともだ…

31 20/05/02(土)21:11:05 No.685095971

>殺意がない頃だ 今回はステージも普通のバンドみたいだしな…

32 20/05/02(土)21:11:21 No.685096062

アグレッシブだ

33 20/05/02(土)21:11:34 No.685096152

Ame(B)はブチ上がるよね

34 20/05/02(土)21:12:10 No.685096395

この頃名前も知らなかったかもしれない…

35 20/05/02(土)21:12:25 No.685096499

ライトダンス好き

36 20/05/02(土)21:12:27 No.685096507

ライトダンス

37 20/05/02(土)21:12:28 No.685096511

左上に曲名出てくるのありがたい・・・

38 20/05/02(土)21:12:31 No.685096530

うわああああああライトダンスだああああ!!

39 20/05/02(土)21:12:34 No.685096560

あーライトダンス好き

40 20/05/02(土)21:12:36 No.685096580

ライトダンスライブで聴くの初めてだ

41 20/05/02(土)21:12:46 No.685096627

ライトダンスいいよね...

42 20/05/02(土)21:12:51 No.685096656

サカナクション流しての頃?

43 20/05/02(土)21:13:25 No.685096901

一郎がマジで若いな…

44 20/05/02(土)21:13:28 No.685096917

今の方が山口一郎の声出ている気がする

45 20/05/02(土)21:13:51 No.685097052

姐さん

46 20/05/02(土)21:14:02 No.685097144

今見始めたけどボーカルに知らない人がいる…

47 20/05/02(土)21:14:03 No.685097154

かっけー

48 20/05/02(土)21:14:11 No.685097211

>今の方が山口一郎の声出ている気がする この頃は絶対に歌える男ではなかったのか…

49 20/05/02(土)21:14:14 No.685097230

かっけぇー

50 20/05/02(土)21:14:52 No.685097468

明日が見えない男

51 20/05/02(土)21:15:34 No.685097776

セントレイ!

52 20/05/02(土)21:15:34 No.685097779

セントレイだ

53 20/05/02(土)21:15:40 No.685097818

セントレイ!

54 20/05/02(土)21:15:44 No.685097852

セントレイ

55 20/05/02(土)21:15:51 No.685097894

セントレイだ

56 20/05/02(土)21:16:07 No.685097998

セントレイ大好き

57 20/05/02(土)21:16:10 No.685098016

このあたりはまだ黒字だったのかな

58 20/05/02(土)21:16:13 No.685098036

セントレイ聞くと今の方が声出てるな…って思う

59 20/05/02(土)21:16:14 No.685098041

字幕地味にうれしいな

60 20/05/02(土)21:16:44 No.685098245

コーラスいい…

61 20/05/02(土)21:17:11 No.685098435

>セントレイ聞くと今の方が声出てるな…って思う 高めの曲多いのもあるかもしれんけど声は今の方が出てるよね

62 20/05/02(土)21:17:12 No.685098457

>>今の方が山口一郎の声出ている気がする >この頃は絶対に歌える男ではなかったのか… 反復横跳び30回からアイディンティティ>MC無し18曲 だからな 体力奪うの

63 20/05/02(土)21:17:25 No.685098551

「」先生 10年前はどうして…のあれはあるのですか?

64 20/05/02(土)21:17:28 No.685098565

本当この疾走感が好きだわセントレイ

65 20/05/02(土)21:17:59 No.685098751

>このあたりはまだ黒字だったのかな 照明とスピーカーにこだわりがなかったし… チームサカナクションもないので 黒字

66 20/05/02(土)21:18:24 No.685098951

10年前の岡崎さんって めっちゃ普通のファッションしてるんだな

67 20/05/02(土)21:18:32 No.685099019

バンド感すごい

68 20/05/02(土)21:18:52 No.685099145

曲も相まって普通のバンドっぽいな

69 20/05/02(土)21:18:54 No.685099160

セントレイ名曲だろ

70 20/05/02(土)21:19:08 No.685099247

照明が普通でよく顔が見えるけどニッコニコだな

71 20/05/02(土)21:19:19 No.685099327

こうした昔の経験があっての赤字ライブだ

72 20/05/02(土)21:19:35 No.685099423

そういえば今日のラインナップってわかります?

73 20/05/02(土)21:19:35 No.685099424

アドベンチャーいいねえ!

74 20/05/02(土)21:19:40 No.685099466

アドベンチャー!

75 20/05/02(土)21:19:45 No.685099497

アドベンチャー好き…

76 20/05/02(土)21:19:48 No.685099527

アドベンチャー

77 20/05/02(土)21:19:55 No.685099565

>こうした昔の経験があっての赤字ライブだ 黒字にしろや!

78 20/05/02(土)21:20:14 No.685099698

>こうした昔の経験があっての赤字ライブだ なんで昔は黒字なのに今赤字にするんだよ! 普通逆だろ!

79 20/05/02(土)21:20:41 No.685099900

アドベンチャー好き 思い出はすぐに息を切らしてとか歌詞センスぶっ飛んでる

80 20/05/02(土)21:20:42 No.685099904

当たり前っちゃ当たり前なんだけど 最近のライブとセトリ違ってすごく新鮮

81 20/05/02(土)21:21:14 No.685100098

>なんで昔は黒字なのに今赤字にするんだよ! >普通逆だろ! だって山口が音の変態だし…

82 20/05/02(土)21:21:16 No.685100125

>普通逆だろ! 売れるようになってきたし演出と音に満足できなくなったから…

83 20/05/02(土)21:21:20 No.685100144

名前が売れるとセットも豪華に出来ることに気付いてしまったんだな…

84 20/05/02(土)21:21:22 No.685100161

アドベンチャーのサビの歌詞好き

85 20/05/02(土)21:21:35 No.685100258

特にサカナのファンじゃないけど昔はスピッツの影響が濃いのかなと思った

86 20/05/02(土)21:21:46 No.685100351

しかし山口若いな…

87 20/05/02(土)21:21:57 No.685100429

ちなみになんで昔が黒字なのかっていうと 2010年はまだ自前レーベルのナイトフィッシングレコードを立ち上げてなくて ビクターエンタテインメントに所属してたというのもあって ライブの経費はビクターが持ってくれていたという背景もあるんだ でも今は全部自前でやってるから…赤字!

88 20/05/02(土)21:23:31 No.685101033

だからグッズ買ってね

89 20/05/02(土)21:23:34 No.685101058

ドラムが最近より動きが激しいな

90 20/05/02(土)21:24:05 No.685101256

>ちなみになんで昔が黒字なのかっていうと >2010年はまだ自前レーベルのナイトフィッシングレコードを立ち上げてなくて >ビクターエンタテインメントに所属してたというのもあって >ライブの経費はビクターが持ってくれていたという背景もあるんだ >でも今は全部自前でやってるから…赤字! 今は売り上げが直接入ってくるようになったからライブでスピーカー増やすね…

91 20/05/02(土)21:24:10 No.685101284

>そういえば今日のラインナップってわかります? 01.Ame(B) 02.ライトダンス 03.セントレイ 04.アドベンチャー 05.Klee 06.フクロウ 07.涙ディライト 08.アンダー 09.シーラカンスと僕 10.マレーシア32~21.1~Paradise of Sunny 11.ネイティブダンサー12.インナーワールド 13.サンプル14.アルクアラウンド 15.アイデンティティ16.enough 17.GO TO THE FUTURE18.白波トップウォーター 19.目が明く藍色20.OPENING (SAKANAQUARIUM 21.1 (B) Back Ground Movis) 21.シーラカンスと僕 (SAKANAQUARIUM 21.1 (B) Back Ground Movies) 22.インナーワールド (SAKANAQUARIUM 21.1 (B) Back Ground Movies)

92 20/05/02(土)21:24:26 No.685101409

>10年前はどうして…のあれはあるのですか? どうして…はまだ出てないから無いと思う多分

93 20/05/02(土)21:24:29 No.685101433

klee!

94 20/05/02(土)21:24:37 No.685101490

休みをくれ

95 20/05/02(土)21:24:43 No.685101528

>>ちなみになんで昔が黒字なのかっていうと >>2010年はまだ自前レーベルのナイトフィッシングレコードを立ち上げてなくて >>ビクターエンタテインメントに所属してたというのもあって >>ライブの経費はビクターが持ってくれていたという背景もあるんだ >>でも今は全部自前でやってるから…赤字! >今は売り上げが直接入ってくるようになったからライブでスピーカー増やすね… どうして…どうしてもうちょっと懐にお金入れないのですか… どうして…

96 20/05/02(土)21:24:45 No.685101546

Clee好き

97 20/05/02(土)21:25:09 No.685101710

>>10年前はどうして…のあれはあるのですか? >どうして…はまだ出てないから無いと思う多分 15曲目にあるよ!アイディンティティ!

98 20/05/02(土)21:25:55 No.685102067

おやすみくだち…

99 20/05/02(土)21:26:02 No.685102116

>>どうして…はまだ出てないから無いと思う多分 >15曲目にあるよ!アイディンティティ! マジかマジだ あれもう出てた時だったのか… もうちょっと後だとばかり思ってた

100 20/05/02(土)21:26:10 No.685102178

新宝島から知ったにわかだから 若い頃の山口一郎が歌ってるのめっちゃ新鮮だわ

101 20/05/02(土)21:26:40 No.685102406

山口一郎って現役時代の安室奈美恵に匹敵するぐらいMCせずに歌いっぱなしなんだな…

102 20/05/02(土)21:26:44 No.685102434

顔めちゃくちゃ若い… 心なしか声も若い気がする

103 20/05/02(土)21:26:47 No.685102463

>マジかマジだ >あれもう出てた時だったのか… >もうちょっと後だとばかり思ってた アイデンティティは気空域に入ってなかったかな?

104 20/05/02(土)21:26:59 No.685102561

絵を見て ララ絵を見ての「ララ」のとこしばらく何言ってるのか分からなかった 歌詞カードにも載ってないし

105 20/05/02(土)21:27:05 No.685102599

kikuuiki後DocumentaLy前くらいかな?

106 20/05/02(土)21:27:46 No.685102920

多分難聴患う前

107 20/05/02(土)21:27:48 No.685102941

>アイデンティティは気空域に入ってなかったかな? 気空域の次に出たシングルだった気がする

108 20/05/02(土)21:28:27 No.685103257

デビューして5年目のバンドじゃないよなー このMC無しで歌いっぱは…

109 20/05/02(土)21:28:35 No.685103310

あーいとぅ

110 20/05/02(土)21:28:46 No.685103377

>多分難聴患う前 あら?病気患ってたの?山口一郎

111 20/05/02(土)21:28:51 No.685103416

>アイデンティティは気空域に入ってなかったかな? 今プレイヤー立ち上げて見たらドキュメンタリーだった

112 20/05/02(土)21:28:59 No.685103478

MCがある…!?

113 20/05/02(土)21:28:59 No.685103479

やっとMCだ

114 20/05/02(土)21:29:02 No.685103506

MCやってる!?

115 20/05/02(土)21:29:05 No.685103526

MCだ!

116 20/05/02(土)21:29:08 No.685103551

MC初めて聞いた気がする

117 20/05/02(土)21:29:16 No.685103611

>あら?病気患ってたの?山口一郎 左耳に突発性難聴

118 20/05/02(土)21:29:18 No.685103632

>>多分難聴患う前 >あら?病気患ってたの?山口一郎 一時期突発性難聴になってたはず

119 20/05/02(土)21:29:21 No.685103656

流石にこの頃は喉が持たないのかMCあるんだな…

120 20/05/02(土)21:29:22 No.685103664

>あら?病気患ってたの?山口一郎 突発性難聴

121 20/05/02(土)21:29:43 No.685103821

山口一郎の初めて見ちゃった…///

122 20/05/02(土)21:29:44 No.685103835

MCやれるんだ…

123 20/05/02(土)21:29:51 No.685103886

やっぱ昔より今の方が息続いてんだな 喋ってるところどころで大きく息吸ってるし

124 20/05/02(土)21:29:51 No.685103897

初々しい

125 20/05/02(土)21:29:52 No.685103911

初武道館ライブかあ

126 20/05/02(土)21:29:53 No.685103920

マジでここ数週間の中で初めてまともなMC聞いた

127 20/05/02(土)21:30:00 No.685103988

絶対にバレないフクロウ

128 20/05/02(土)21:30:03 No.685104022

あーだから左耳にイヤホンつけてたのか 補聴器だったのね

129 20/05/02(土)21:30:12 No.685104101

フクロウやるんだ

130 20/05/02(土)21:30:17 No.685104136

>MCやれるんだ… 謎番組の司会やる男だぞ

131 20/05/02(土)21:30:21 No.685104165

フクロウ大好きなんだけど最近の配信見てるとライブじゃあんまりやらないのかね

132 20/05/02(土)21:30:23 No.685104183

むしろ若い頃の方が肺活量とか大きそうなのに 逆なんだな

133 20/05/02(土)21:30:37 No.685104295

>マジでここ数週間の中で初めてまともなMC聞いた そんないつもは皆まだまだ踊れるかしか言ってないみたいな…

134 20/05/02(土)21:30:38 No.685104299

MCみじか!

135 20/05/02(土)21:30:44 No.685104354

フクロウ珍しい

136 20/05/02(土)21:31:16 No.685104648

>そんないつもは皆まだまだ踊れるかしか言ってないみたいな… 事実じゃねーか!

137 20/05/02(土)21:31:28 No.685104726

>MCみじか! ライブは根底に曲を聴かせるものであってトークを聴かせるものではないって信念があるからね…

138 20/05/02(土)21:32:07 No.685105024

>あーだから左耳にイヤホンつけてたのか >補聴器だったのね それはライブで使うインイヤーモニターってやつだよ! 音をチェックするためのイヤホン みんな使ってる

139 20/05/02(土)21:32:34 No.685105188

すげえサカナクションがまるで普通のバンドみたいだ…

140 20/05/02(土)21:32:36 No.685105198

10年前のサカナクションっていうと アルクアラウンドで2度目のオリコンチャート入りしてやっと人気出てきたかなーっていうのを感じ取れたぐらいだから まだ人気バンドっていうと微妙な頃だよね

141 20/05/02(土)21:32:56 No.685105343

このころからオイルアートなんだ

142 20/05/02(土)21:32:57 No.685105351

>すげえサカナクションがまるで普通のバンドみたいだ… まるで今がイロモノバンドみたいな言い方はよせ!

143 20/05/02(土)21:33:17 No.685105505

スー…ハー…

144 20/05/02(土)21:33:41 No.685105658

>ライブは根底に曲を聴かせるものであってトークを聴かせるものではないって信念があるからね… それでいつ喉を休ませるんですか…?

145 20/05/02(土)21:33:42 No.685105666

このころまでのサカナクションは新進気鋭というか深夜番組感ある この次のアルバムからガラっと変わるし

146 20/05/02(土)21:33:43 No.685105672

この一ヶ月毎週土曜日ずっと過去ライブ配信してくれてるおかげで気づいたんだが 昔になればなるほど音響と照明演出が大人しいね

147 20/05/02(土)21:34:11 No.685105900

>この一ヶ月毎週土曜日ずっと過去ライブ配信してくれてるおかげで気づいたんだが >昔になればなるほど音響と照明演出が大人しいね マジで普通のロキノン系バンドって感じだ…

148 20/05/02(土)21:34:19 No.685105955

なんてったってまだ黒字だからな

149 20/05/02(土)21:34:20 No.685105965

>>ライブは根底に曲を聴かせるものであってトークを聴かせるものではないって信念があるからね… >それでいつ喉を休ませるんですか…? 近年はアンコール準備中 サンプルとかで休める時あるし…

150 20/05/02(土)21:34:28 No.685106006

>それでいつ喉を休ませるんですか…? グラサン付けてMacBook弄ってる時かな…

151 20/05/02(土)21:34:39 No.685106099

>この一ヶ月毎週土曜日ずっと過去ライブ配信してくれてるおかげで気づいたんだが >昔になればなるほど音響と照明演出が大人しいね そりゃこの頃自前レーベルでもないし 黒字だからな

152 20/05/02(土)21:35:13 No.685106352

当時はサカナクションとsakanamonの違いが分からなかった

153 20/05/02(土)21:35:29 No.685106466

>この一ヶ月毎週土曜日ずっと過去ライブ配信してくれてるおかげで気づいたんだが >昔になればなるほど音響と照明演出が大人しいね レコード会社所属っていうのもあるから自分の意見と要望バリバリライブで出せてない頃だからこんなもんですよ ただし黒字なライブでもある

154 20/05/02(土)21:35:51 No.685106618

>近年はアンコール準備中 もう最後じゃん!

155 20/05/02(土)21:35:51 No.685106625

涙ディライトいいよね…

156 20/05/02(土)21:35:52 No.685106631

涙ディライト

157 20/05/02(土)21:36:03 No.685106704

涙ディライトいいね

158 20/05/02(土)21:36:04 No.685106723

好き…

159 20/05/02(土)21:36:30 No.685106911

>>近年はアンコール準備中 >もう最後じゃん! だが待って欲しい 18曲歌い続けるのと 22曲歌い続けるのはかなり違うと思わないかね?

160 20/05/02(土)21:36:34 No.685106939

最近の曲も好きだけどこの頃が一番聞いてたから懐かしい曲多くて嬉しい

161 20/05/02(土)21:36:39 No.685106985

クラップ音好き…

162 20/05/02(土)21:37:00 No.685107130

シンシロを順に聞くとこのイントロで泣きそうになるんだ

163 20/05/02(土)21:37:01 No.685107134

この辺ぐらいの時代だと今やってくれない曲目多くて新鮮だな

164 20/05/02(土)21:37:11 No.685107211

>>>近年はアンコール準備中 >>もう最後じゃん! >だが待って欲しい >18曲歌い続けるのと >22曲歌い続けるのはかなり違うと思わないかね? そうかな…そうかも…

165 20/05/02(土)21:37:31 No.685107349

>>>近年はアンコール準備中 >>もう最後じゃん! >だが待って欲しい >18曲歌い続けるのと >22曲歌い続けるのはかなり違うと思わないかね? 普通は半分ぐらいでMC入れたりするんですが…

166 20/05/02(土)21:37:39 No.685107399

絶対歌える男だぞ?

167 20/05/02(土)21:38:12 No.685107614

所詮18曲歌い続けるのなんて 反復横跳びから1曲歌うよりも楽だしな 山口一郎にとっては

168 20/05/02(土)21:38:18 No.685107653

そんな彼でも反復横跳びには勝てないんだ

169 20/05/02(土)21:38:34 No.685107784

ぐるぐるバットにも勝てない

170 20/05/02(土)21:39:02 No.685107984

反復横跳びはカウントがおかしいんだよ!!

171 20/05/02(土)21:39:13 No.685108047

1分間縄跳びやってからアイディンティティ=反復横跳び30回からアイディンティティ=ぐるぐるバット10回転からアイディンティティ>18曲MC無し熱唱 だからな

172 20/05/02(土)21:39:21 No.685108104

なわとび1分間にも勝ててないな…

173 20/05/02(土)21:39:36 No.685108228

縄跳びにも勝てない

174 20/05/02(土)21:39:45 No.685108284

絶対歌える男だぞ 何にも負けはしないさ そうだろ!

175 20/05/02(土)21:39:59 No.685108366

またレアな曲だ

176 20/05/02(土)21:40:15 No.685108470

アンダー!

177 20/05/02(土)21:40:26 No.685108543

まあでも歌い続けるのが体力消費少ないっていうのはあれだな 他のバンドみたいに急に会場練り歩いたり走り回ったり変なアクションしない分歌に労力回してるっていうのがあるから あながち歌い続けれるっていうのは理解できなくもない

178 20/05/02(土)21:40:29 No.685108568

アンダーか

179 20/05/02(土)21:40:37 No.685108617

レアすぎる…

180 20/05/02(土)21:40:42 No.685108653

アンダーはkikUUikiぽい曲で好きだ

181 20/05/02(土)21:40:51 No.685108721

この数年やってないアンダーだ!

182 20/05/02(土)21:41:09 No.685108851

この辺りの曲知らないけどとりあえずいい曲だということは分かる

183 20/05/02(土)21:41:34 No.685109066

なんかどんどん時代が遡っててわかったんだが 昔の方がやりたいことやってる歌してるなーって感じがあるね

184 20/05/02(土)21:41:40 No.685109119

ていうかkikUUikiってもう10年前のアルバムなのか…

185 20/05/02(土)21:42:21 No.685109431

>なんかどんどん時代が遡っててわかったんだが >昔の方がやりたいことやってる歌してるなーって感じがあるね まあkikUUikiはそんなアルバムだと思う でも834.194も大分やりたい放題やったアルバムだと思う

186 20/05/02(土)21:43:12 No.685109823

>でも834.194も大分やりたい放題やったアルバムだと思う やりたい放題やった(延期に次ぐ延期)

187 20/05/02(土)21:43:41 No.685110041

>なんかどんどん時代が遡っててわかったんだが >昔の方がやりたいことやってる歌してるなーって感じがあるね 今は自前レーベルでやってるから逆にライブだと演出とか効果とか音響に力入れてるなーって思う あとやっぱスタッフ囲ってる人数もおおいのか割とキャッチーな歌も作ってる印象

188 20/05/02(土)21:43:42 No.685110053

やりたいことやらないとあんな伸びねえわな発売日

189 20/05/02(土)21:43:44 No.685110079

soratoは次のアルバムでちゃんと入るのかな…

190 20/05/02(土)21:44:31 No.685110389

ゴポゴポ

191 20/05/02(土)21:44:44 No.685110489

シーラカンスと僕好き

192 20/05/02(土)21:45:01 No.685110597

シーラカンスの海っぽい感じ凄い

193 20/05/02(土)21:45:03 No.685110616

>やりたい放題やった(延期に次ぐ延期) 魚図鑑引っ提げてのツアーの時から謝ってた…

194 20/05/02(土)21:45:32 No.685110803

アンダーからシーラカンスと僕に行くのホント好き kikUUikiで一番好きな流れ

195 20/05/02(土)21:46:21 No.685111118

まだあんまりダンスミュージック感が強くない頃

196 20/05/02(土)21:47:06 No.685111448

やっぱまだ独立してないっていうのもあってこの辺はダンスミュージック感とかが薄いな

197 20/05/02(土)21:47:14 No.685111521

ここからミュージック作曲するんだから恐れ入る

198 20/05/02(土)21:47:25 No.685111601

にわかファンだから歌詞ありがたい…

199 20/05/02(土)21:47:26 No.685111613

>1分間縄跳びやってからアイディンティティ=反復横跳び30回からアイディンティティ=ぐるぐるバット10回転からアイディンティティ>18曲MC無し熱唱 >だからな なにかが…おかしい…

200 20/05/02(土)21:48:26 No.685112074

曖昧な若さを無理に丸めゴミだとした

201 20/05/02(土)21:50:08 No.685112823

この辺の音程好き

202 20/05/02(土)21:50:25 No.685112949

いいなここ

203 20/05/02(土)21:50:52 No.685113144

>まだあんまりダンスミュージック感が強くない頃 そんなこと言うからここからしばらくダンスミュージックだぞ!

204 20/05/02(土)21:51:08 No.685113250

これは聞いたことない曲だな

205 20/05/02(土)21:51:11 No.685113272

マレーシアと21.1ってインスト曲だっけか

206 20/05/02(土)21:51:38 No.685113478

マレーシア32~21.1~Paradise of Sunny

207 20/05/02(土)21:51:50 No.685113582

ああ 昔はこうやって喉休めてたんだな…

208 20/05/02(土)21:52:04 No.685113700

喉休めタイム

209 20/05/02(土)21:52:07 No.685113732

マレーシア初めて聞いた

210 20/05/02(土)21:52:12 No.685113782

なんか昔はずっと歌いっぱなしっていうのじゃないだけ新鮮だな

211 20/05/02(土)21:53:15 No.685114255

またアルバムでインスト曲入らないかな…

212 20/05/02(土)21:53:16 No.685114268

インストタイムは最近のライブでもあるよ!

213 20/05/02(土)21:53:59 No.685114639

後光が足りない

214 20/05/02(土)21:54:05 No.685114680

そういえば1枚目を除いてアルバムに1曲は入ってるんだねインスト曲

215 20/05/02(土)21:54:50 No.685115034

Paradise of Sunny好き

216 20/05/02(土)21:55:08 No.685115170

イエスノーとは別なのか

↑Top