20/05/02(土)20:50:00 同時再... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
20/05/02(土)20:50:00 No.685087668
同時再生ロードショー「デンデラ」(2011) https://www.amazon.co.jp/dp/B07LGJSJKQ 佐藤友哉の同名小説を映画化。老人を山に捨てる「姥捨山伝説」を題材に、死んだと思われていたはずの老女50人が、さまざまな思いを抱えながら、過酷な自然状況のなかで懸命に生き延びていく姿を描く。 21:00開始です
1 20/05/02(土)20:55:27 No.685089635
大丈夫?おつらい気持ちにならない?
2 20/05/02(土)20:56:20 No.685089956
スカっとさわやかに終わるから安心です
3 20/05/02(土)20:56:39 No.685090073
名BBA俳優アクションムービーだよ
4 20/05/02(土)20:57:18 No.685090335
https://www.nict.go.jp/JST/JST5.html 時間合わせも貼れよな!
5 20/05/02(土)20:58:30 No.685090754
cm skipして待機
6 20/05/02(土)20:59:13 No.685091034
気になっちゃいたけどなんだかんだで見てなかったやつ
7 20/05/02(土)20:59:18 No.685091063
あれ4日に延長じゃなかったっけ
8 20/05/02(土)20:59:46 No.685091227
ババア版アベンジャーズだよ
9 20/05/02(土)21:00:10 No.685091353
また
10 20/05/02(土)21:00:12 No.685091375
デンデラー!
11 20/05/02(土)21:00:13 No.685091378
また
12 20/05/02(土)21:00:26 No.685091476
また
13 20/05/02(土)21:00:30 No.685091505
また
14 20/05/02(土)21:00:31 No.685091509
また
15 20/05/02(土)21:01:11 No.685091770
でたな小娘(70)
16 20/05/02(土)21:02:42 No.685092371
ホラー?
17 20/05/02(土)21:03:06 No.685092542
爽快アクション映画だよ
18 20/05/02(土)21:03:21 No.685092677
姨捨理屈はわからんでもないけど普通にキチガイじみてると思う
19 20/05/02(土)21:05:06 No.685093452
なにが目出度たかったんです…?
20 20/05/02(土)21:05:19 No.685093562
かあちゃん…
21 20/05/02(土)21:05:37 No.685093681
どうして…
22 20/05/02(土)21:05:39 No.685093698
でもこの息子ろくでなしなんだよな...
23 20/05/02(土)21:06:10 No.685093930
>なにが目出度たかったんです…? ハッピーバースデー!
24 20/05/02(土)21:06:32 No.685094107
むぅ…
25 20/05/02(土)21:06:33 No.685094112
えっ
26 20/05/02(土)21:06:42 No.685094162
オシッコマンババァ
27 20/05/02(土)21:06:55 No.685094240
死ぬまでここにいるのかこれ
28 20/05/02(土)21:06:55 No.685094251
つら…
29 20/05/02(土)21:07:23 No.685094471
ただただ寒い
30 20/05/02(土)21:07:27 No.685094506
死んだ婆が化けて出て村に復讐するの?
31 20/05/02(土)21:08:44 No.685095033
でんでらぁ
32 20/05/02(土)21:08:51 No.685095082
でんでらぁ
33 20/05/02(土)21:09:17 No.685095242
でんでらぁ
34 20/05/02(土)21:10:41 No.685095805
こわ…
35 20/05/02(土)21:10:43 No.685095819
こわいこわい
36 20/05/02(土)21:11:07 No.685095980
ひっ
37 20/05/02(土)21:12:12 No.685096405
同じ共同体から捨てられたんだから皆知り合いか
38 20/05/02(土)21:13:11 No.685096789
ワハハ!
39 20/05/02(土)21:13:59 No.685097119
主人公らしい青臭さいいよね
40 20/05/02(土)21:14:13 No.685097224
恥知らず!
41 20/05/02(土)21:14:17 No.685097253
うーんもう面白い
42 20/05/02(土)21:15:30 No.685097741
結構人いるなぁ
43 20/05/02(土)21:15:30 No.685097747
普通に食えてんのか 何で村は食えないんだ
44 20/05/02(土)21:15:56 No.685097923
>普通に食えてんのか >何で村は食えないんだ 見てれば分かる
45 20/05/02(土)21:16:36 No.685098186
爺はいないんだな
46 20/05/02(土)21:17:15 No.685098477
>爺はいないんだな 男はいらねえ
47 20/05/02(土)21:17:17 No.685098487
かゆ…
48 20/05/02(土)21:17:51 No.685098714
もはや 鬼だな
49 20/05/02(土)21:18:23 No.685098933
草笛光子
50 20/05/02(土)21:19:14 No.685099291
この時代でこんな100歳って凄すぎない? 妖怪じゃん
51 20/05/02(土)21:19:49 No.685099533
タフなババアだな…
52 20/05/02(土)21:19:51 No.685099539
これは男?
53 20/05/02(土)21:19:54 No.685099559
やっぱ人間ガッツだよなぁ
54 20/05/02(土)21:20:05 No.685099636
この人が一人で開拓したのか…?
55 20/05/02(土)21:20:09 No.685099667
木の皮うまい
56 20/05/02(土)21:20:12 No.685099689
羅生門みたいだ
57 20/05/02(土)21:20:21 No.685099753
サバイバルババァ!
58 20/05/02(土)21:20:37 No.685099865
木のあまがわ
59 20/05/02(土)21:20:52 No.685099976
この時点で70歳なのにたくましすぎる
60 20/05/02(土)21:20:58 No.685100002
ぬあーっ
61 20/05/02(土)21:21:11 No.685100080
マジで難しいやつ!
62 20/05/02(土)21:21:21 No.685100156
冬の森って食べるもの全然ないよね
63 20/05/02(土)21:21:36 No.685100265
だからクマも冬眠するんだしな
64 20/05/02(土)21:21:47 No.685100359
雪で湿気ってるだろうにすげえな
65 20/05/02(土)21:22:00 No.685100443
ジジイじゃねーか!
66 20/05/02(土)21:22:02 No.685100452
なぜ雪山サバイバル…?
67 20/05/02(土)21:22:19 No.685100534
男も捨てられるか
68 20/05/02(土)21:22:36 No.685100633
じじいも捨てられるのか
69 20/05/02(土)21:22:43 No.685100684
男は助けないのか
70 20/05/02(土)21:23:22 No.685100975
たくまし
71 20/05/02(土)21:23:43 No.685101106
労働力が増えたぞ
72 20/05/02(土)21:23:53 No.685101179
一から開拓したのか…レジェンド過ぎる…
73 20/05/02(土)21:24:40 No.685101505
なんかよく分かんないの祀ってる…
74 20/05/02(土)21:25:00 No.685101654
これは何を象ってるんだろう
75 20/05/02(土)21:25:07 No.685101693
でかい村なんだな…
76 20/05/02(土)21:25:19 No.685101798
どんどん死んでいくから中々増えないんだろうな
77 20/05/02(土)21:25:33 No.685101908
小娘
78 20/05/02(土)21:25:40 No.685101963
なんか声が悟空みたいだな
79 20/05/02(土)21:25:59 No.685102097
そりゃ女の老人だけでは増える道理がない
80 20/05/02(土)21:26:25 No.685102303
イヤァァァ!
81 20/05/02(土)21:27:04 No.685102594
ババアアマゾネス
82 20/05/02(土)21:27:14 No.685102670
メチャクチャこええよ!
83 20/05/02(土)21:27:47 No.685102934
平和な村に武装した50人のババアが!
84 20/05/02(土)21:28:00 No.685103034
しねぇ!
85 20/05/02(土)21:28:03 No.685103069
ワーハハハ!
86 20/05/02(土)21:28:19 No.685103201
復讐する理由は十分だが…
87 20/05/02(土)21:28:46 No.685103374
子供や夫なんかもいるのでは…?
88 20/05/02(土)21:29:18 No.685103633
>子供や夫なんかもいるのでは…? 自分を捨てた奴らは全員死ね!
89 20/05/02(土)21:30:31 No.685104232
ブーッ!
90 20/05/02(土)21:30:53 No.685104420
殴ったりはしない(罵倒はする)
91 20/05/02(土)21:31:06 No.685104543
排斥されたアウトサイダーで作られた集団なので排斥だけはしないんだな
92 20/05/02(土)21:31:11 No.685104596
70で小娘扱いで人生再スタート!
93 20/05/02(土)21:31:37 No.685104790
ウサギキャッツ!
94 20/05/02(土)21:32:26 No.685105141
なんなのこの映画…
95 20/05/02(土)21:32:26 No.685105143
ミミズは食えたもんでねぇ
96 20/05/02(土)21:32:38 No.685105215
ああ音出るブーメランで追い立ててるのか
97 20/05/02(土)21:34:00 No.685105816
主人公のババア滅茶苦茶姿勢いいな
98 20/05/02(土)21:34:19 No.685105956
コロナで老人を見捨てるべきかどうかという議論を想起するなぁ
99 20/05/02(土)21:34:33 No.685106040
もう襲うのか まだ1時間半あるぞ
100 20/05/02(土)21:34:35 No.685106053
小娘だしね
101 20/05/02(土)21:34:36 No.685106068
主人公の特訓パートは無いのか
102 20/05/02(土)21:34:53 No.685106209
>コロナで老人を見捨てるべきかどうかという議論を想起するなぁ そんな議論あるのかよ…
103 20/05/02(土)21:35:13 No.685106350
弓ババアかっけえ
104 20/05/02(土)21:35:41 No.685106553
こええよー
105 20/05/02(土)21:36:06 No.685106734
主人公してるなぁ
106 20/05/02(土)21:36:31 No.685106919
息子クズだな…
107 20/05/02(土)21:36:55 No.685107088
昔の村はそういうのフリーなのかと…
108 20/05/02(土)21:37:01 No.685107139
ヤリチン息子…
109 20/05/02(土)21:37:09 No.685107202
そうかな…
110 20/05/02(土)21:37:21 No.685107292
主人公運んでたのが息子かな
111 20/05/02(土)21:37:54 No.685107488
強キャラっぽい人来たな…
112 20/05/02(土)21:38:11 No.685107606
隻眼ババア格好いいな…
113 20/05/02(土)21:38:17 No.685107648
でたなアイパッチババア
114 20/05/02(土)21:38:24 No.685107701
正論
115 20/05/02(土)21:38:28 No.685107736
キャラ立ってんなぁ…
116 20/05/02(土)21:38:41 No.685107843
眼帯ババア!
117 20/05/02(土)21:38:46 No.685107878
やべーぞ!
118 20/05/02(土)21:38:49 No.685107908
ひでえ人生だ
119 20/05/02(土)21:39:06 No.685108011
眼帯ババアめっちゃ強そうだな
120 20/05/02(土)21:39:08 No.685108024
知らないババアがどんどん出てくる…
121 20/05/02(土)21:39:10 No.685108034
薄い本ができるな...
122 20/05/02(土)21:39:32 No.685108195
>知らないババアがどんどん出てくる… 知ってるババアばっかだろ!
123 20/05/02(土)21:39:57 No.685108351
この眼帯亀の甲羅か?
124 20/05/02(土)21:40:04 No.685108399
…だれ?
125 20/05/02(土)21:40:15 No.685108468
こういう人もいる…
126 20/05/02(土)21:40:22 No.685108516
一般通過ボケ老人
127 20/05/02(土)21:40:45 No.685108683
目標はショタレイプかババァ…
128 20/05/02(土)21:41:12 No.685108871
ワーハハハ!
129 20/05/02(土)21:41:16 No.685108920
これおねショタの土壌になるのでは?
130 20/05/02(土)21:41:36 No.685109083
おとしめぇ
131 20/05/02(土)21:41:54 No.685109229
序盤見逃したけどこれいつ頃の時代の話なの?
132 20/05/02(土)21:42:05 No.685109307
まあ新しく入ってくるのが70のババアしかいない村だし先はないよね
133 20/05/02(土)21:42:08 No.685109337
年齢差だけでおねショタ判定やめろ!
134 20/05/02(土)21:42:14 No.685109384
登場人物全員老婆だけど王道sRPGみたいなストーリーだ…
135 20/05/02(土)21:42:24 No.685109458
登場キャラ全員ババアなので未来の話が虚無
136 20/05/02(土)21:43:19 No.685109881
でも思うんだけどそんなに長生きしない時代なのでは? 本当は50かそこらの女子なのでは?
137 20/05/02(土)21:43:26 No.685109938
昔の友達
138 20/05/02(土)21:43:51 No.685110116
キテル…
139 20/05/02(土)21:44:06 No.685110213
ババアレズ
140 20/05/02(土)21:44:13 No.685110271
死んだら終わりだよなぁ
141 20/05/02(土)21:44:34 No.685110415
土偶作っとる
142 20/05/02(土)21:44:35 No.685110424
いいこと思いついたこれ全員JKに変えよう
143 20/05/02(土)21:44:38 No.685110436
なんで土偶を...
144 20/05/02(土)21:46:19 No.685111101
むっ!
145 20/05/02(土)21:46:21 No.685111112
>いいこと思いついたこれ全員JKに変えよう 樹海に自殺に来た女子高生がコミュニティを作ってるみたいな…
146 20/05/02(土)21:47:13 No.685111508
>いいこと思いついたこれ全員JKに変えよう 女子高生になったら捨てられる村
147 20/05/02(土)21:47:48 No.685111782
えっぐい