20/05/02(土)20:22:01 かっち... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
20/05/02(土)20:22:01 No.685077665
かっちった 軽のMT初めてなんだけどすごい楽しい…
1 20/05/02(土)20:31:56 No.685081292
軽MTはなかなか軽快に動き出してくれるから楽しいよね
2 20/05/02(土)20:32:16 No.685081418
いいな… 町で見かけると乗りたくなる
3 20/05/02(土)20:34:20 No.685082152
この渋デザインで最近まで売ってたんだよな…
4 20/05/02(土)20:35:06 No.685082417
鳥へ 「」の新車にウンコすること
5 20/05/02(土)20:35:30 No.685082593
これ冬になると欲しくなる車No.1
6 20/05/02(土)20:35:45 No.685082674
燃費糞悪いけどそれ以外はマジパーフェクトだよ ターボMTはいい車だ 出来るだけ長く楽しんでくれ
7 20/05/02(土)20:37:08 No.685083146
>鳥へ >「」の新車にウンコすること 中古しかねえ
8 20/05/02(土)20:38:53 No.685083748
>中古しかねえ それでも40~50万くらいはするよね...
9 20/05/02(土)20:39:27 No.685083955
>燃費糞悪いけど 今の人が言う燃費悪いってどのくらいを指すんだろうか…
10 20/05/02(土)20:40:11 No.685084210
リッターあたり15km走れなければ極悪燃費
11 20/05/02(土)20:41:22 No.685084628
俺の車ハイオク7km/Lなんだけど戦車みたいなもんなんだろうか
12 20/05/02(土)20:41:23 No.685084631
>>燃費糞悪いけど >今の人が言う燃費悪いってどのくらいを指すんだろうか… 初期型は当時レベルでも滅茶悪かった スレ画の2型は知らない
13 20/05/02(土)20:41:29 No.685084675
冬リッター10km以上とか夏でリッター20km走れればめっちゃ燃費いいじゃん!って思う
14 20/05/02(土)20:42:32 No.685085056
su3855993.jpg 写真貼ってなかった ナノコート?サービスでかけてもらったけど潰れた虫がサッと一拭きで取れてしゅごい…
15 20/05/02(土)20:43:05 No.685085251
クソ燃費オーナー「」に新たな仲間が加わった
16 20/05/02(土)20:43:40 No.685085446
当然だけどピカピカだな
17 20/05/02(土)20:43:43 No.685085462
>リッターあたり15km走れなければ極悪燃費 当時のSUV軽は全滅じゃないかな... スレ画の乗ってるけど夏は燃費よく走って11km位なのに...
18 20/05/02(土)20:43:49 No.685085497
ぴっかぴかでいいね!
19 20/05/02(土)20:43:50 No.685085511
この10年で燃費は世代を越えた感があるしね さらにこの5年で自動ブレーキ関係も一段変わったしその刻みで車の価値は変わりそう
20 20/05/02(土)20:43:58 No.685085574
軽MTは冬道で最強だぞ
21 20/05/02(土)20:44:17 No.685085713
めっちゃ綺麗!おめ!
22 20/05/02(土)20:44:18 No.685085717
>su3855993.jpg >写真貼ってなかった >ナノコート?サービスでかけてもらったけど潰れた虫がサッと一拭きで取れてしゅごい… お?いいじゃん サイドシル凹んでないけど
23 20/05/02(土)20:44:33 No.685085820
リッター8とかいう信じられない軽自動車
24 20/05/02(土)20:44:56 No.685085947
サイドシル凹ませにいこうぜー!
25 20/05/02(土)20:45:41 No.685086181
>リッター8とかいう信じられない軽自動車 言われてみれば軽なのか… さすがに勝負できんな…
26 20/05/02(土)20:45:47 No.685086216
>su3855993.jpg 思ってた以上に新車だった
27 20/05/02(土)20:46:01 No.685086294
>サイドシル凹ませにいこうぜー! ジムニーじゃありません!
28 20/05/02(土)20:46:08 No.685086330
AZ-1とかビートでも10km/Lくらい走りそうなもんだが…
29 20/05/02(土)20:46:28 No.685086459
まだこんな綺麗なタマあるんだ おいくらだった?
30 20/05/02(土)20:46:45 No.685086546
まぁ当時の三菱だし燃費は仕方ない…
31 20/05/02(土)20:47:28 No.685086779
そういやGDIエンジンって軽にも展開してたの?
32 20/05/02(土)20:47:55 No.685086962
こいつとジムニーはどっちが強いの?
33 20/05/02(土)20:47:56 No.685086973
タイヤスタッドレス…?
34 20/05/02(土)20:48:21 No.685087114
>こいつとジムニーはどっちが強いの? 町中のユーティリティでは圧勝ですよ
35 20/05/02(土)20:48:56 No.685087333
こんなの持ってたら林道走ってキャンプ行きたいよ
36 20/05/02(土)20:49:34 No.685087536
よく山登り行くカーチャンが初期型のNA買ったけど 3ATだったから煩いわ燃費悪いわ(リッター10以下)で大変そうだった 好きで乗ってたから10年くらい乗ってたけど
37 20/05/02(土)20:51:42 No.685088253
>おいくらだった? 110出しちゃった 1.2万kmで状態も良さげだししかも欲しかったツートンだしいいかな…って
38 20/05/02(土)20:52:31 No.685088526
オイル容量が少ないのかスラッジがすごい あと三菱全般だけどピッタリ10万キロでバルブのオイルシールの寿命が来てオイル下がり起こすので気をつけてね
39 20/05/02(土)20:52:34 No.685088545
>110出しちゃった そな んに
40 20/05/02(土)20:52:44 No.685088604
ずいぶん張り込んだな… 大事に乗ってやろうね
41 20/05/02(土)20:52:56 No.685088687
同じ型乗ってるけど走り出しの重さがすごいんだよ かなりアクセル踏んで繋いでやんないと発進できない ATの方乗ってる友人はクリープが機能してないって言ってて笑った
42 20/05/02(土)20:53:10 No.685088773
>1.2万km 新車じゃん
43 20/05/02(土)20:53:30 No.685088898
ピカピカのMT軽いいよね!
44 20/05/02(土)20:54:26 No.685089247
「」はばかわはー
45 20/05/02(土)20:54:33 No.685089298
四気筒のせいかトルク薄いよね
46 20/05/02(土)20:54:55 No.685089424
ATの乗ってるけど踏みすぎると時折ノックバックする...
47 20/05/02(土)20:55:11 No.685089537
1.2万だと!? そんなタマ本当に…
48 20/05/02(土)20:56:04 No.685089857
攻撃受けるのか
49 20/05/02(土)20:56:41 No.685090091
>そんなタマ本当に… まあ…
50 20/05/02(土)20:56:46 No.685090129
思ったより高いな!? けど綺麗だし走行距離少ないし 慣らし済の新車みたいなもんだな!
51 20/05/02(土)20:57:01 No.685090232
これに乗ってフェンダーミラーの便利さに気づく あらゆる車に搭載してほしい
52 20/05/02(土)20:57:45 No.685090486
慣らし済み? サイドシルもドアもヘコんでいないようだが…
53 20/05/02(土)20:57:58 No.685090560
後はタイヤ探しかな 2車しか使えないサイズいいよね...
54 20/05/02(土)20:58:49 No.685090867
慣らし(横転)
55 20/05/02(土)20:59:12 No.685091019
>これに乗ってフェンダーミラーの便利さに気づく 狭い道通るとき凄く重宝するよね...
56 20/05/02(土)21:00:01 No.685091296
>同じ型乗ってるけど走り出しの重さがすごいんだよ >かなりアクセル踏んで繋いでやんないと発進できない 200kmくらい走ってきたけど1速がめちゃめちゃに重くてびっくりしたわ… 窓全開で走ってたら変速とかターボの音?が聞こえて超たのしい!
57 20/05/02(土)21:00:50 No.685091635
最終あたりの4WDターボで1.2万極上車ならそんなもんだろうね
58 20/05/02(土)21:04:44 No.685093305
ジムニー的思想は捨てるんだ
59 20/05/02(土)21:05:12 No.685093508
ジムニーと設計思想自体違うからな
60 20/05/02(土)21:05:49 No.685093767
ジムニーよりこっちの方がデザイン好きだからたまに中古探すんだけど ガレ場遊びできるのかどうかはちょっと気になる
61 20/05/02(土)21:06:27 No.685094075
>ガレ場遊びできるのかどうかはちょっと気になる それは諦めるんだ 車高落としてスポーツカーにするんだ
62 20/05/02(土)21:06:58 No.685094267
>慣らし済み? >サイドシルもドアもヘコんでいないようだが… だ パ ジ ね
63 20/05/02(土)21:08:39 No.685094994
ジムニーは横転歴があってこそだからな
64 20/05/02(土)21:11:39 No.685096179
似た印象の車だけど 生まれも思想も全然別の車だかんな!? どっちが良いとか悪いじゃなく
65 20/05/02(土)21:12:51 No.685096664
>AZ-1とかビートでも10km/Lくらい走りそうなもんだが… AZ-1は街乗り12~13km/Lくらいだよ 25年経っても燃費落ちてないからなかなかの耐久性
66 20/05/02(土)21:14:40 No.685097400
いいねえ…これから色んな場所に行こうねぇ…
67 20/05/02(土)21:14:43 No.685097416
su3856095.jpg 県道からすぐ入れる旧道の入り口まで遊び行ったけど車だと切り返すの大変ね… バイク感覚で入ってちょっと後悔した
68 20/05/02(土)21:15:35 No.685097783
ジムニーほどの本格オフロードじゃないけど雪悪路には強く 乗り心地が悪くない!
69 20/05/02(土)21:16:18 No.685098065
>オイル容量が少ないのかスラッジがすごい >あと三菱全般だけどピッタリ10万キロでバルブのオイルシールの寿命が来てオイル下がり起こすので気をつけてね スズキのF6Aみたいに10万でタイミングベルトと一緒にクランクメタル換えるエンジンもあるからね 軽自動車で10万キロってやはりたいへんなんだよ
70 20/05/02(土)21:17:33 No.685098601
結構厚めの雪道でもものともせず走破するよね...そこが好き
71 20/05/02(土)21:17:56 No.685098731
>F6A まってうちの子はそれだけど 今の軽自動車をこれ基準はどうかと思う!
72 20/05/02(土)21:19:17 No.685099316
>>F6A >まってうちの子はそれだけど >今の軽自動車をこれ基準はどうかと思う! パジェロミニも「今の」ではないし
73 20/05/02(土)21:19:27 No.685099369
く・る・ま! く・る・ま! く・る・ま!
74 20/05/02(土)21:19:59 No.685099593
なんやワークス乗りいるんか