20/05/02(土)19:51:27 SR のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
20/05/02(土)19:51:27 No.685067051
SR
1 20/05/02(土)19:52:47 No.685067453
今ならアルパカ貰える!
2 20/05/02(土)19:53:34 No.685067687
こんな事をするから前世は滅びた…
3 20/05/02(土)19:54:05 No.685067855
現世でも出番は多いアルパカさんだ
4 20/05/02(土)19:55:36 No.685068366
ケモナー向け?
5 20/05/02(土)19:56:14 No.685068553
ケモナー向けにしたってもうちょっと難易度下げてあげてよ…
6 20/05/02(土)19:57:37 No.685069052
>ケモナー向けにしたってもうちょっと難易度下げてあげてよ… 二足歩行とビキニアーマーで下げたよほめて
7 20/05/02(土)19:59:14 No.685069578
まぁCMのインパクトはあったよ… やりたくなるかは別として あとなんか記憶の中でナデナデするやつとごっちゃになってた
8 20/05/02(土)19:59:18 No.685069597
でも声が徳井青空だし
9 20/05/02(土)19:59:54 No.685069807
su3855840.jpg ウワー誰コイツ!
10 20/05/02(土)20:00:19 No.685069967
声はともかくキャラとしては好きとか嫌いとかそういう目で見られない
11 20/05/02(土)20:00:49 No.685070146
なんてキラキラした目なんだ
12 20/05/02(土)20:00:50 No.685070154
キャラとしては好きだよ 女の子としては…割と好きだよ
13 20/05/02(土)20:01:45 No.685070492
>こんな事をするから前世は滅びた… 面白がってるとか悪ノリしてるんじゃなくて本当にこれで喜ばれると思ってやってたからな…
14 20/05/02(土)20:02:37 No.685070793
プリコネR5本指に入る現実に帰った方が地獄の女の一人
15 20/05/02(土)20:03:28 No.685071087
>面白がってるとか悪ノリしてるんじゃなくて本当にこれで喜ばれると思ってやってたからな… ええ…
16 20/05/02(土)20:03:31 No.685071103
ケモ視点で見てもちょっときつい
17 20/05/02(土)20:05:51 No.685071923
食べ方もうちょっとデフォルメしてやれよ
18 20/05/02(土)20:06:08 No.685072028
あ、そらまるさんだ
19 20/05/02(土)20:06:21 No.685072112
そもそもゲームシステム自体がゴミみたいなソシャゲのコピー品だったし どっちにしろ長続きしなかったと思う
20 20/05/02(土)20:06:45 No.685072250
今くらいの扱いならまぁ嫌いじゃない
21 20/05/02(土)20:07:15 No.685072408
>プリコネR5本指に入る現実に帰った方が地獄の女の一人 現実が地獄というかこいつの存在が謎すぎるよどっちの世界にとっても!
22 20/05/02(土)20:07:52 No.685072641
アリプリに手を出さなければ存在感薄い方だしな…
23 20/05/02(土)20:08:17 No.685072777
別にそこまで嫌悪する存在にも感じないけど前世で何かあったの…?
24 20/05/02(土)20:09:14 No.685073107
性格は本当に真っ当に良いから余計によく分からない
25 20/05/02(土)20:09:35 No.685073237
人間態普通に可愛いのになんでアルパカのままなんですか?
26 20/05/02(土)20:10:09 No.685073427
>別にそこまで嫌悪する存在にも感じないけど前世で何かあったの…? こいつが他の可愛い子差し置いて猛プッシュされてた 盛大にスベった
27 20/05/02(土)20:10:09 No.685073429
アリーナのコイツ倒せない
28 20/05/02(土)20:10:23 No.685073496
>人間態普通に可愛いのになんでアルパカのままなんですか? あれは夢みたいなもんだからだよ
29 20/05/02(土)20:10:25 No.685073507
徳井さんの声は別のキャラで使って欲しかった…
30 20/05/02(土)20:14:29 No.685074964
にこっちの声じゃん!絶対使うわ!って育て始めたけど挫折してしまった… その後専用付いて強キャラになったけどやはり使ってない
31 20/05/02(土)20:15:37 No.685075373
性能面でもオンリーワンだから困る
32 20/05/02(土)20:17:15 No.685075962
>アリプリに手を出さなければ存在感薄い方だしな… 割と出番ある方だし明らかにプッシュされてるよ 今回のイベントも大して重要じゃないところアニメにされててダメだった
33 20/05/02(土)20:18:00 No.685076220
宗教上の理由で育ててないがアリプリ詰めるならやっぱ育てないとマズいよなぁ…
34 20/05/02(土)20:19:32 No.685076771
例の二人組とか料理にケチ付けるデブおっさんと同じ枠の存在じゃ無かったのか…
35 20/05/02(土)20:19:46 No.685076867
前後がハーブすぎるせいで相対的に影薄くなる今年のエイプリルフールロボリマはちょっと笑ってしまった
36 20/05/02(土)20:19:49 No.685076884
>宗教上の理由で育ててないがアリプリ詰めるならやっぱ育てないとマズいよなぁ… 俺も育ててないけどアリプリだと攻めでも防衛でも不利だよね リンちゃんも育ててないから水メちゃんに頼ってる
37 20/05/02(土)20:19:53 No.685076911
開発スタッフで権力ある人がねじ込んでるのかなってぐらい変な押し売りされてるキャラ
38 20/05/02(土)20:21:08 No.685077342
星6になっても意地でも人間体にさせないのは誰得なのかとは思う
39 20/05/02(土)20:21:29 No.685077469
CMバンバンやってたとのにユーザーマジで居なかったな前世 それでも儲かってはいたらしいけど
40 20/05/02(土)20:21:42 No.685077536
前作時点でデレステとコラボしてたらしいが当時もデレステやってたはずなのに全然憶えてねぇ…
41 20/05/02(土)20:21:47 No.685077578
>開発スタッフで権力ある人がねじ込んでるのかなってぐらい変な押し売りされてるキャラ 推されてたら一年に一回はエイプリル以外の主役イベとバージョン違い出てるだろうし…
42 20/05/02(土)20:22:35 No.685077889
ブサイクなオッサンとかでもなくただの動物なのに絶対使わねえって言いつつ使わないせいで困ってる人がいる謎 じゃあ使えばいいじゃん…ってなる
43 20/05/02(土)20:22:57 No.685078016
いい子何だけど現実の姿は人間の方がよかった…
44 20/05/02(土)20:23:02 No.685078046
プレイヤーは育てたくないが性能は替えが効かないので仕方なく育てるキャラ
45 20/05/02(土)20:23:05 No.685078069
>前作時点でデレステとコラボしてたらしいが当時もデレステやってたはずなのに全然憶えてねぇ… 記憶ではデレステっていうかデレマス側では何の告知もなかったと思う
46 20/05/02(土)20:23:12 No.685078096
>前作時点でデレステとコラボしてたらしいが当時もデレステやってたはずなのに全然憶えてねぇ… ナイツオブグローリーとかも忘れられてるだろうし…
47 20/05/02(土)20:23:17 No.685078123
>前作時点でデレステとコラボしてたらしいが当時もデレステやってたはずなのに全然憶えてねぇ… しまむーの学校に何か知らんが男子がいて体育館覗きに来てるとかでわりと荒れてたような
48 20/05/02(土)20:24:37 No.685078627
元からイロモノだらけだしこういうキャラ1人くらいはいてもいい
49 20/05/02(土)20:24:49 No.685078702
>いい子何だけど現実の姿は人間の方がよかった… リマのテーマが 知性を与えられた畜生が人間に恋をする話なので それだと何の意味もない…
50 20/05/02(土)20:25:14 No.685078861
>>いい子何だけど現実の姿は人間の方がよかった… >リマのテーマが >知性を与えられた畜生が人間に恋をする話なので >それだと何の意味もない… 重い…
51 20/05/02(土)20:25:20 No.685078894
NPCの獣人とかじゃねえのか…
52 20/05/02(土)20:25:30 No.685078953
ケモックスと獣姦は違うんだ わかれわかってくれ
53 20/05/02(土)20:25:40 No.685079007
性能がオンリーワンすぎる…
54 20/05/02(土)20:26:32 No.685079321
今荒れるとしたらなんだろうなぁ ネカマプレイアブル化で必須キャラになるとかでもそこまで荒れない気もするし
55 20/05/02(土)20:27:09 No.685079557
>リマのテーマが >知性を与えられた畜生が人間に恋をする話なので >それだと何の意味もない… そんな意味持たれてもキャラとして好感抱けない以上何の足しにもならねぇ…
56 20/05/02(土)20:27:30 No.685079688
>今荒れるとしたらなんだろうなぁ >ネカマプレイアブル化で必須キャラになるとかでもそこまで荒れない気もするし それはそれで別に見た目は女だしな… そもそもチンポついた女もう仲間に一人いるし…
57 20/05/02(土)20:27:40 No.685079757
>今荒れるとしたらなんだろうなぁ リアルユキくんが女の子だったことにする
58 20/05/02(土)20:27:51 No.685079813
>そんな意味持たれてもキャラとして好感抱けない以上何の足しにもならねぇ… それは君の主観の話なんで俺はもっと知ったことではない…
59 20/05/02(土)20:28:13 No.685079960
もっとかわいいケモならなあ
60 20/05/02(土)20:28:32 No.685080092
>それでも儲かってはいたらしいけど 札束で殴るゲームだったからね 今も支えてる石油王みたいな人いるし
61 20/05/02(土)20:28:33 No.685080100
アニメのリマの大きさがほんとに怖い
62 20/05/02(土)20:29:06 No.685080281
>アニメのリマの大きさがほんとに怖い ネコに懐いてるリャマの動画あるけどマジであのサイズなので…
63 20/05/02(土)20:29:51 No.685080555
家畜の牛と同サイズで女の子背負ってらくらく運べるのが作中リマだから 普通にデカいのよね
64 20/05/02(土)20:30:05 No.685080632
プライズにスキチケ付けたのも多分石油王がスキチケ足りないからだよね…
65 20/05/02(土)20:30:07 No.685080648
ケモナーからもウケ悪いのが致命的
66 20/05/02(土)20:30:44 No.685080865
ペッペッするのがよくない
67 20/05/02(土)20:31:22 No.685081086
>こんな事をするから前世は滅びた… 売り上げ自体は順調だったって言ってるでしょ⁉
68 20/05/02(土)20:32:18 No.685081436
>今荒れるとしたらなんだろうなぁ ムイあじとかネネカが騎士くんに惚れたら荒れると思う
69 20/05/02(土)20:32:42 No.685081585
でもリマちゃん可愛いし凄いいい子なんですよ…
70 20/05/02(土)20:33:09 No.685081740
>ムイあじとかネネカが騎士くんに惚れたら荒れると思う 普通のソシャゲとは逆の光景だ
71 20/05/02(土)20:33:23 No.685081819
アルパカ家畜で毛や肉の他にも荷役動物にする場合も無い訳じゃないからデカいよ
72 20/05/02(土)20:33:43 No.685081923
ネネカは別に良いよ
73 20/05/02(土)20:33:52 No.685081964
>ケモナーからもウケ悪いのが致命的 ケモナーって言っても猫耳生えてるぐらいが限界の人でしょ?
74 20/05/02(土)20:34:06 No.685082046
意味不明4コマ入れて運営がこの作品潰すなってなったからサイゲが取り上げてくれてマジで良かった
75 20/05/02(土)20:34:18 No.685082130
えっ現実で畜生だったのこの畜生
76 20/05/02(土)20:34:28 No.685082202
su3855971.png この4コマは好き
77 20/05/02(土)20:34:29 No.685082207
>ケモナーからもウケ悪いのが致命的 犬とか猫とか馬じゃ駄目だったのかな…
78 20/05/02(土)20:34:33 No.685082228
ムイミネネカは別カプの関係で解釈違いで荒れそうな印象は確かにあるな ユキくんがリアル女だったら皆ぶちぎれる
79 20/05/02(土)20:34:44 No.685082296
育ててないからアニメ見てあんなにホイホイと人間形態になれるんだ…ってなった
80 20/05/02(土)20:35:28 No.685082579
前世でリアルのユキくんと騎士くんは濃厚接触してるから…
81 20/05/02(土)20:35:33 No.685082615
>えっ現実で畜生だったのこの畜生 知能は高いよ
82 20/05/02(土)20:35:38 No.685082639
メンタルがナイーブ過ぎる…
83 20/05/02(土)20:35:42 No.685082657
ムイあじちゃんはともかくネネカママはマサキとそういう関係じゃない気もする
84 20/05/02(土)20:36:09 No.685082825
どうやってログインしてるんだっけリマ 実験的ななにか?
85 20/05/02(土)20:36:59 No.685083095
su3855976.jpg リダイブおめでとうございます漫画でこんなの出すからな…
86 20/05/02(土)20:37:07 No.685083143
知能はあっても基本伝えられないし本能には抗えないから地獄
87 20/05/02(土)20:37:17 No.685083204
大根とヒヨリのカプ推しがスレに来て謎の喧嘩が始まった事のある「」だ誰よりも繊細だぞ
88 20/05/02(土)20:37:40 No.685083342
幽霊だってログインできるし超能力がどうのこうの言う世界だし開発者達はチート使って大暴れするしなんでもありなんだ
89 20/05/02(土)20:37:41 No.685083349
なんでこいつのどうでもいいアニメでいきなり大量読み込みさせられるの…
90 20/05/02(土)20:38:11 No.685083503
>なんでこいつのどうでもいいアニメでいきなり大量読み込みさせられるの… 知らんのか 俺も知らん
91 20/05/02(土)20:38:13 No.685083515
>ネコに懐いてるリャマの動画あるけどマジであのサイズなので… 150cmは身長じゃなくて体高だったのか…ってなった
92 20/05/02(土)20:38:15 No.685083530
>su3855976.jpg >リダイブおめでとうございます漫画でこんなの出すからな… 今はネタとして認識してるからいいけど公式からこれお出しされたら精神を疑うよね…
93 20/05/02(土)20:38:42 No.685083678
ただ生まれつき人間レベルの知識と人格があるただの家畜(アルパカ)って 現実で考えたらきっついからな… まぁ色々SF要素あるから救いになってるだけで
94 20/05/02(土)20:38:45 No.685083697
前作の4コマ誰が描いてたのか謎 キメすぎ
95 20/05/02(土)20:38:45 No.685083699
この4コマ公式なんだ…
96 20/05/02(土)20:38:51 No.685083736
>リダイブおめでとうございます漫画でこんなの出すからな… 公式なのこれ…?
97 20/05/02(土)20:39:02 No.685083802
コマバトル開始!
98 20/05/02(土)20:39:14 No.685083879
>コマバトル開始! まけないぞ!
99 20/05/02(土)20:39:19 No.685083909
大切に育てたかったIPをバカに好き勝手されたらそりゃ取り上げるよね…
100 20/05/02(土)20:39:23 No.685083935
ガチャ回して画像のが出てきたら 前世のユーザーは喜んだりシコってたの…?
101 20/05/02(土)20:39:27 No.685083956
昔の勘違いしたエロゲメーカーみたいなことやってたよね前世
102 20/05/02(土)20:39:36 No.685084014
仮想世界だしそういうアバター選ぶ面白い人なのかと思ってた
103 20/05/02(土)20:39:36 No.685084017
>ただ生まれつき人間レベルの知識と人格があるただの家畜(アルパカ)って >現実で考えたらきっついからな… >まぁ色々SF要素あるから救いになってるだけで 何かの研究所で作られた実験生物なのかな…
104 20/05/02(土)20:39:47 No.685084070
まぁ幽霊だの吸血鬼だのに比べれば人間並みの知能を持った畜生のほうがまだ現実的だろう…
105 20/05/02(土)20:40:02 No.685084160
>今はネタとして認識してるからいいけど公式からこれお出しされたら精神を疑うよね… ネタ以外に何を認識するんだ…
106 20/05/02(土)20:40:08 No.685084195
>今荒れるとしたらなんだろうなぁ ペコユイコッコロキャルレイヒヨリどれかを選択無しで本編のルートをどれか一人に固定する
107 20/05/02(土)20:40:29 No.685084329
畜生とか幽霊とか吸血鬼もいるとかVRMMOらしくていいんじゃないの
108 20/05/02(土)20:40:39 No.685084388
>ペコユイコッコロキャルレイヒヨリどれかを選択無しで本編のルートをどれか一人に固定する 灰も残らなそう
109 20/05/02(土)20:40:42 No.685084412
amebaの独自レーティングだったから服ビリビリ破いてた部分はよかったと思う 消えたけど…
110 20/05/02(土)20:40:45 No.685084434
無意味ちゃんとコイツは現世での化け物みたいなもんだろう
111 20/05/02(土)20:40:54 No.685084489
あのCMで興味持って始めてる奴が何人もいたので存外効果はあったと思う
112 20/05/02(土)20:40:56 No.685084497
聞けば聞くほどどんだけだめだったんだろうAmeba側
113 20/05/02(土)20:40:56 No.685084498
>昔の勘違いしたエロゲメーカーみたいなことやってたよね前世 まあノリでアルパカ出すノリだった
114 20/05/02(土)20:41:05 No.685084539
>amebaの独自レーティングだったから服ビリビリ破いてた部分はよかったと思う >消えたけど… なんで良かった点を消すのですか…
115 20/05/02(土)20:41:08 No.685084553
前世だけちょっとやってて今の知らないけど他忘れたのにこの子だけなんか覚えてるな…
116 20/05/02(土)20:41:15 No.685084592
知性ありそうだけど意思の疎通できない畜生…ラブライブの学校で飼ってたアルパカみたいなもんか
117 20/05/02(土)20:41:17 No.685084603
>仮想世界だしそういうアバター選ぶ面白い人なのかと思ってた 種族は置いといて基本はリアルの体がモデルになるので…
118 20/05/02(土)20:41:25 No.685084645
>なんで良かった点を消すのですか… 健全アピールしないといけないからね
119 20/05/02(土)20:41:48 No.685084792
ネカマのハイレグフォルム好きだから実装されても許すよ…
120 20/05/02(土)20:41:49 No.685084798
ユイさんはともかく残り二人ってヒロイン扱いなのか
121 20/05/02(土)20:41:57 No.685084845
>仮想世界だしそういうアバター選ぶ面白い人なのかと思ってた みんなそう思って始めた アバターと現実にそれほど差ができない設定なのでリマはリマのままだった それはそれとして肉体と精神に差があるから現実ロリアストルム成人のイリヤは出すし ナルシストを極めた結果システムを超越したユキくんもお出しする
122 20/05/02(土)20:42:47 No.685085138
(仮)もiOSアプリ経由だと画像見れないカードとかあるからな…
123 20/05/02(土)20:42:57 No.685085204
IOSでのレーティング下げたかったんかなぁ Androidに比べて厳しいイメージがある
124 20/05/02(土)20:43:02 No.685085230
>ユイさんはともかく残り二人ってヒロイン扱いなのか 最終章で3人から一人を選ぶ展開が用意されてたからね
125 20/05/02(土)20:43:14 No.685085295
何で実名プレイしてるヤバイ連中ばっかなの?
126 20/05/02(土)20:43:17 No.685085316
ゲームだからファンタジー能力あるんじゃなくて 現実にあるファンタジー能力を落とし込んだ世界としてあのゲームができた って形だからな
127 20/05/02(土)20:43:23 No.685085353
アニメでお出しされるとデカすぎて怖い
128 20/05/02(土)20:43:24 No.685085359
むしろ前世ストーリーやってたら1番ヒロインだったのヒヨリだけどな
129 20/05/02(土)20:43:27 No.685085380
最近でもハツネのレオタードがだめだされてた
130 20/05/02(土)20:43:41 No.685085451
>ユイさんはともかく残り二人ってヒロイン扱いなのか 前世はユイさんが一番目のヒロインだけどレイ様もヒヨリ後輩も普通にメインヒロインだよ
131 20/05/02(土)20:43:56 No.685085546
サイゲが取り上げただのなんだの知らんけど前世でなにがあったの
132 20/05/02(土)20:44:04 No.685085612
アルパカ150㎝ってのアニメパートだと忘れてるよな
133 20/05/02(土)20:44:06 No.685085632
「」のソースのない話まとめると杜撰な運営だったけどそこそこ黒字にはなってた にも関わらずIPごと全部終わらせようとしたのでサイゲが回収して一年以上かけてリダイブしたってことになる
134 20/05/02(土)20:44:06 No.685085634
ユイとかあの見た目とおっぱいで素顔さらしてるわけだから絶対一月たたずにオフパコの犠牲になる
135 20/05/02(土)20:44:08 No.685085646
幽霊いるの!?
136 20/05/02(土)20:44:10 No.685085661
>最終章で3人から一人を選ぶ展開が用意されてたからね ヒヨリ後輩選んだ人がリダイブになってから荒れてたっけ
137 20/05/02(土)20:44:34 No.685085821
アニメだけ見てかわいいなって思ったケモナーだけどそんな重いの…?! もっとゆるめの世界観じゃないの…?
138 20/05/02(土)20:44:36 No.685085835
>>最終章で3人から一人を選ぶ展開が用意されてたからね >ヒヨリ後輩選んだ人がリダイブになってから荒れてたっけ 普通は釣りキチを選ぶよなあ…
139 20/05/02(土)20:44:37 No.685085838
>にも関わらずIPごと全部終わらせようとしたので 何故…?
140 20/05/02(土)20:44:43 No.685085876
リダイブさせるからで終わらせてるからラストにペコリーヌ出てくるからな
141 20/05/02(土)20:44:46 No.685085893
最終的にプリンセスフォーム持ちの二人>コッコロキャル≧レイヒヨリになりそう…
142 20/05/02(土)20:45:02 No.685085968
タマキの☆6も何故か新規絵だったし前作の絵を流用する場合とそうでない場合の基準がよくわからない
143 20/05/02(土)20:45:38 No.685086158
>何で実名プレイしてるヤバイ連中ばっかなの? そうなんだけど仮に実名とキャラ名別にすると単純計算倍になって覚えられないぞ
144 20/05/02(土)20:45:40 No.685086171
運営が推したのに人気がでないイロモノという意味だと ジャージャービンクスみたいなキャラだったのか
145 20/05/02(土)20:45:42 No.685086191
大切に運営して欲しかったのに >今ならアルパカ貰える! とかやり出してコマバトル!とか漫画描く運営に任せられる訳が無ぇ……
146 20/05/02(土)20:45:49 No.685086229
レイヒヨリがメインヒロインムーブしてる姿か浮かばない
147 20/05/02(土)20:45:49 No.685086230
>幽霊いるの!? プリン大好きな悪霊がいるよ 悪霊だけど消えそうになるとこっちが泣くぐらいには好きだよ
148 20/05/02(土)20:45:52 No.685086244
>サイゲが取り上げただのなんだの知らんけど前世でなにがあったの 前世はサイゲが開発して運営は親会社側がやってた ただ展開のマズさとかプラットフォーム絡みの問題で親会社が終わらせようとしたので じゃあサイゲが回収して時間かけても再生して出すよって流れ
149 20/05/02(土)20:46:18 No.685086400
林檎だとあの程度で12+だからな ちなみにアズールレーンは17+になってる
150 20/05/02(土)20:46:22 No.685086422
>「」のソースのない話まとめると 信憑性が限りなく薄くなったな…
151 20/05/02(土)20:46:29 No.685086466
>アルパカ150㎝ってのアニメパートだと忘れてるよな 150cm(体高)
152 20/05/02(土)20:46:47 No.685086558
実際前世ラストは現世に繋がりそうな伏線とペコリーヌが出てるからな
153 20/05/02(土)20:46:55 No.685086596
>サイゲが取り上げただのなんだの知らんけど前世でなにがあったの 前世はそこそこ人気あったけどシステムが一昔前のソシャゲすぎたんだ だから開発協力してたサイゲが引き取って仕切り直そうってなった
154 20/05/02(土)20:47:03 No.685086641
>>今ならアルパカ貰える! >とかやり出してコマバトル!とか漫画描く運営に任せられる訳が無ぇ…… でも現世もプリ米とかやってたじゃないですか
155 20/05/02(土)20:47:29 No.685086783
わりと人気あったのに一年でサービス停止だからな 収益以外のとこでいろいろごたごたあったっぽいのはうかがえる
156 20/05/02(土)20:47:30 No.685086789
>アルパカ150㎝ってのアニメパートだと忘れてるよな 体高と全長の差じゃないかな 二足歩行してるし
157 20/05/02(土)20:47:33 No.685086805
>何で実名プレイしてるヤバイ連中ばっかなの? この手のネトゲものは実名とキャラネーム全く別だとややこしいから大体実名か実名もじった名前になるもんなんだ
158 20/05/02(土)20:47:44 No.685086879
>でも現世もプリ米とかやってたじゃないですか あれは人増やすためのキャンペーンでもなんでも無くエイプリルフール企画だ
159 20/05/02(土)20:47:48 No.685086907
関係ないけどガールフレンド()仮ってまだ続いてるのか…
160 20/05/02(土)20:47:50 No.685086925
ゲームシステムというか形式が時代にそぐわなかったというか血を分けた兄弟みたいなナグロも逝ったからそういうことだろう…
161 20/05/02(土)20:47:52 No.685086937
昔の漫画面白くない? 今のより好きだよ
162 20/05/02(土)20:48:01 No.685087012
カタカナで似た名前ばかりなのがけっこう辛いんだが 他のユーザーは問題ないのだろうか…
163 20/05/02(土)20:48:01 No.685087015
>回収して時間かけても再生して出すよって流れ 騎士くんみたいだ
164 20/05/02(土)20:48:16 No.685087086
前世終わる2ヶ月くらい前の段階でもうリダイブの企画が動いてたことはインタビューで答えてる ジャクソンに発注入ったのもその頃でリダイブが出た時点で脚本上がってたらしい
165 20/05/02(土)20:48:17 No.685087097
>関係ないけどガールフレンド()仮ってまだ続いてるのか… 仮も♪も続いてるぞ
166 20/05/02(土)20:48:21 No.685087122
>あれは人増やすためのキャンペーンでもなんでも無くエイプリルフール企画だ ウソでしたか‥‥‥?
167 20/05/02(土)20:48:30 No.685087175
ペコリーヌもペコリーヌと呼ばれてるけど普通にプレイヤーネームはティアナとかの可能性もあるしな
168 20/05/02(土)20:48:44 No.685087261
まぁ前世のペコちゃんの登場とか王へのシナリオ依頼の時期とか考えると 不仲からリダイヴ!とかじゃなくて前世の途中で素材じゃいいから仕切り直しってのは決まってたんだろうなと
169 20/05/02(土)20:49:01 No.685087366
アニバ生配信でヒヨリ☆6発表してコマバトルスレ画立てたら後出しのアプリアイコンスレ画より荒らしくさいってID出されてたからimgでは公式画像扱いされてないよ
170 20/05/02(土)20:49:06 No.685087393
アニメとの融合もあってプリコネってIPは本当に大切にしたかったらしいからなぁ
171 20/05/02(土)20:49:26 No.685087504
imgは出川で立てるだけでID出るんだぞ
172 20/05/02(土)20:49:57 No.685087647
コマバトルはリダイブでの画像では無いので
173 20/05/02(土)20:50:08 No.685087732
カタカナ表記だとずいぶん偏るというか紛らわしいっていうのはまぁわかる
174 20/05/02(土)20:50:15 No.685087780
完全な真実は誰にもわからないのか…
175 20/05/02(土)20:50:36 No.685087900
>imgは出川で立てるだけでID出るんだぞ 公式CMだろ!?
176 20/05/02(土)20:50:48 No.685087968
IDものに決まってんだろそんなの