虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

20/05/02(土)19:51:17 まつわ... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

20/05/02(土)19:51:17 No.685067016

まつわるエピソードを並べたら呪われてそうに思える機体

1 20/05/02(土)19:55:21 No.685068278

機体自体はどちらかと言えば平凡なのにな…

2 20/05/02(土)19:56:08 No.685068520

開発チームもグローリースターなんて縁起の良さそうな名前してんのに…

3 20/05/02(土)19:57:15 No.685068909

シンキ・クサイン

4 20/05/02(土)19:57:15 No.685068910

武器が本体

5 20/05/02(土)19:58:37 No.685069370

変な力が宿ったばっかりに

6 20/05/02(土)19:58:50 No.685069442

凄い今更だけどぶっちゃけたい 武器が変

7 20/05/02(土)19:59:36 No.685069710

剣と銃はいいけど鎌って

8 20/05/02(土)20:00:06 No.685069893

変というか取り回しは悪そうだと思う

9 20/05/02(土)20:00:13 No.685069938

>武器が変 進化前はすごい好きだけど進化後はなんかマグロみたいだなって…

10 20/05/02(土)20:00:33 No.685070053

天パも結構気に入っていた操縦性

11 20/05/02(土)20:02:00 No.685070581

覚醒後のガナリー・カーバーってうお座のデザインだと思ってる

12 20/05/02(土)20:02:11 No.685070654

パイロットが巨乳じゃない

13 20/05/02(土)20:03:07 No.685070973

こいつのカーバーは多分中学生の頃に知ってたらぶっ刺さる 斬撃・射撃・殴撃を一つの武器でやるなんて面白すぎる

14 20/05/02(土)20:03:29 No.685071089

開発チームは次々起こる不幸を聞いてどう思ってたんだろうな…

15 20/05/02(土)20:04:31 No.685071431

関節がちょっと柔軟に動くだけの凡機体

16 20/05/02(土)20:04:58 No.685071582

改めてみるとほんと武装地味だな… おっぱい無かったら覚えてなかったぞ

17 20/05/02(土)20:05:18 No.685071714

ただスフィア入った武器のデッドコピーってとんでもないことしてない?

18 20/05/02(土)20:05:21 No.685071736

>こいつのカーバーは多分中学生の頃に知ってたらぶっ刺さる >斬撃・射撃・殴撃を一つの武器でやるなんて面白すぎる 分かる ギミックでいろんな用途に変わる武器いいよね 烈火の炎の金剛暗器とかハンタのマッドピエロとか…

19 20/05/02(土)20:07:20 No.685072432

こっちが地味なのはもう片方のルートが色々派手過ぎるからだと思うの…

20 20/05/02(土)20:08:24 No.685072821

強化後のグローリーやSよりも地味だけどスレ画のほうが好きだな

21 20/05/02(土)20:09:43 No.685073286

よく見たら肩アーマーの位置が凄く変だなこいつ

22 20/05/02(土)20:09:57 No.685073363

寺田が女子高生に発注したコンセプトが物凄い十徳ナイフだっけ

23 20/05/02(土)20:11:30 No.685073869

これでも美加たんメカの中ではバランス良い方なんですよ

24 20/05/02(土)20:12:03 No.685074055

スフィア武器についてて動力源にしてるってことは 機体本体自体には何も影響してないん? それにしては五感剥奪とか副作用強過ぎないか

25 20/05/02(土)20:12:57 No.685074370

飛び上がって武器の尻で殴るモーションは癖が強すぎる気がする…

26 20/05/02(土)20:13:19 No.685074522

>それにしては五感剥奪とか副作用強過ぎないか ハッキリいって悲しみの乙女は十二個の中でも最大のハズレだと思う

27 20/05/02(土)20:13:44 No.685074675

機体自体は物凄く柔軟性と拡張性と剛性が高いだけの量産機だからな…

28 20/05/02(土)20:14:24 No.685074930

>スフィア武器についてて動力源にしてるってことは >機体本体自体には何も影響してないん? >それにしては五感剥奪とか副作用強過ぎないか スフィアリアクターの段階と機体の影響は別問題

29 20/05/02(土)20:14:38 No.685075026

今でもプラモ出ないか待ってるくらい好きな機体だけど乙女座感は全然無いよな

30 20/05/02(土)20:15:20 No.685075271

本体はたぶんジェガン位の強さしか求められてない

31 20/05/02(土)20:15:21 No.685075281

チーフ達のコピー?出してくるのが悪辣すぎる…

32 20/05/02(土)20:15:41 No.685075397

>今でもプラモ出ないか待ってるくらい好きな機体だけど乙女座感は全然無いよな パイロットは随一の乙女ではある 公開レイプされたけど

33 20/05/02(土)20:16:54 No.685075840

>機体自体は物凄く柔軟性と拡張性と剛性が高いだけの量産機だからな… 量産機としてはすごい優等生な特徴持ってんな!

34 20/05/02(土)20:17:02 No.685075884

セツコの股下1センチみたいなミニスカヤバすぎ ティターンズになってセクハラしまくりたい

35 20/05/02(土)20:17:21 No.685075994

スフィアが宿ってるだけあって武器が本体ってデザインにしてあるんだと思う

36 20/05/02(土)20:17:47 No.685076139

カーバーの改良が進みまくったらヒュッケバインガンナーみたいになってたかもな

37 20/05/02(土)20:18:10 No.685076276

>セツコの股下1センチみたいなミニスカヤバすぎ >ティターンズになってセクハラしまくりたい 悲しい目で憐れむように見られるぞ

38 20/05/02(土)20:18:37 No.685076423

羽根ついた後の赤と緑の航行灯がすき

39 20/05/02(土)20:19:07 No.685076603

GSコンバットアクション!

40 20/05/02(土)20:19:40 No.685076824

セツコさんを性的な目で見るなよアンタ達は!

41 20/05/02(土)20:20:23 No.685077083

>セツコさんを性的な目で見るなよアンタ達は! リアル系男主人公来たな…

42 20/05/02(土)20:20:41 No.685077169

ガナリー・カーバーを使うための部品みたいなコンセプトだったと記憶してる

43 20/05/02(土)20:20:43 No.685077176

確かガナリーカーバーってジエーデルが手を加えてたよね だから見た目ゲテモノよりになったのも割と納得してたんだけど

44 20/05/02(土)20:20:57 No.685077261

アムロが機体褒めてたのが印象深い

45 20/05/02(土)20:21:01 No.685077292

>セツコさんを性的な目で見るなよアンタ達は! (飴ありがとう…)

46 20/05/02(土)20:21:37 No.685077511

こいつももうちょいSDの頭身上げてくれってブラスタ見て思った

47 20/05/02(土)20:21:42 No.685077537

>アムロが機体褒めてたのが印象深い やっぱくせのない機体がいいんだ…

48 20/05/02(土)20:21:57 No.685077630

Z3でシンちゃんと組ませてたよ

49 20/05/02(土)20:22:51 No.685077977

武器が生ものになったらバランスとって機体も生ものになればよかったのかも

50 20/05/02(土)20:22:58 No.685078021

ガナリーカーバーのナイフ機能はいらないと思う

51 20/05/02(土)20:23:31 No.685078225

>武器が生ものになったらバランスとって機体も生ものになればよかったのかも それだと白騎士とかぶるし

52 20/05/02(土)20:23:39 No.685078270

まだキャニスとの関係性分かってない?

53 20/05/02(土)20:23:46 No.685078329

乗り換え回でげんなりした主人公機たぶんこいつだけだ

54 20/05/02(土)20:23:48 No.685078346

>こいつももうちょいSDの頭身上げてくれってブラスタ見て思った 無印Zに関してはこれに限った話じゃないからね…

55 20/05/02(土)20:23:50 No.685078353

ヒュッケくらいの性能の本体にガーバー持たせればもっと強くなるんだろうか

56 20/05/02(土)20:24:41 No.685078657

wiki見返してたら動力にミノ粉使ってるのな… 元はティターンズ運用だしな…

57 20/05/02(土)20:25:19 No.685078891

複合武器いいよね! 僕も好きだ!

58 20/05/02(土)20:25:44 No.685079028

もうSDは頭身高いのが当たり前みたいな世代なんだな 瞳あった頃の見たらどんな感想持つんだろう

59 20/05/02(土)20:26:47 No.685079424

要はV2ガンダムくらいの無茶苦茶な出力でも耐えられるジェガンみたいなもんだからなコイツ…

60 20/05/02(土)20:27:27 No.685079660

カーバー使えない時にトライチャージ用のピストルで凌いでたけどあれも地味に使いやすい武器だったな…

61 20/05/02(土)20:27:55 No.685079839

本来想定される動力炉の限界の更に倍以上の出力に対応してるとか妙な部分はあると言えばある スフィアの存在しない世界でも同仕様みたいだし

62 20/05/02(土)20:28:04 No.685079900

>ハッキリいって悲しみの乙女は十二個の中でも最大のハズレだと思う 反作用:死ぬの尽きぬ水瓶もなかなか…

63 20/05/02(土)20:28:22 No.685080009

アムロが平気であることを除けばこれほど動かしていて楽しい機体はないだろうって評するとかすごいな

64 20/05/02(土)20:29:39 No.685080478

カーバーを使うためにはそれくらいの機体が求められるってことだな

65 20/05/02(土)20:29:57 No.685080596

これのオリジナル世界はオーガス+UCガンダム世界だしそこまで凶悪な手持ち武器なかったんじゃないかな

66 20/05/02(土)20:30:05 No.685080637

クロウさんがおかしいだけで天秤も大概…

67 20/05/02(土)20:30:27 No.685080767

反作用:超痛いもわりとアレなはずなんだけどな…

68 20/05/02(土)20:30:40 No.685080839

拡張性はあるというか この時点だと拡張性しかない

69 20/05/02(土)20:31:04 No.685080980

>ハッキリいって悲しみの乙女は十二個の中でも最大のハズレだと思う スフィアアクトの感覚共有はニュータイプ能力の再現みたいなことできるし中々

70 20/05/02(土)20:31:31 No.685081135

まぁ強制キチガイ化とかもゴミだよなスフィア

71 20/05/02(土)20:31:33 No.685081154

機体特性としては拡張性が異常に高い? 毎度破壊されて修理しているブラスタはともかくこっちって本体どれぐらい弄ってんだ

72 20/05/02(土)20:32:16 No.685081421

スフィアを使うために高出力に耐えられるようにしてあるというよりスフィアに耐えられる機体を悲しみの乙女の方が見つけて宿ったとかそんな感じなんだろうな

73 20/05/02(土)20:32:50 No.685081628

マシな奴の方が少ないよねスフィア

74 20/05/02(土)20:33:10 No.685081741

>カーバーを使うためにはそれくらいの機体が求められるってことだな スフィア抜きの本来カーバーの運用には過剰にすぎると本編でもチラッと言われてるんよ

75 20/05/02(土)20:33:54 No.685081974

知りたがる山羊のスフィアはちょっと使ってみたい 反作用も面白そう

76 20/05/02(土)20:34:29 No.685082211

指揮官機のにとりあえず仕込んであったわけだしスフィアの出力を利用することありきの機体設計だろう

77 20/05/02(土)20:34:33 No.685082233

スレ画とブラスタは作中やたら撃墜されてる印象ある スレ画は複数いるってのもあるだろうけど

78 20/05/02(土)20:35:06 No.685082419

偽りの黒羊は反作用だけ見るなら割と安全だけど明確にリアクターを洗脳してるっぽいのが怖すぎる

79 20/05/02(土)20:35:08 No.685082442

線や色分けで見た目はキッチリしてるけどキュビスムすぎんか

80 20/05/02(土)20:36:01 No.685082763

いくらケアしてるといっても素足ブーツの破壊力は誤魔化せないぞ

81 20/05/02(土)20:36:12 No.685082838

トロニウムエンジンとかレース・アルカーナでも積むつもりだったんでしょ

82 20/05/02(土)20:36:40 No.685083000

>スレ画とブラスタは作中やたら撃墜されてる印象ある >スレ画は複数いるってのもあるだろうけど モビーディックまた出た… エメラルダンまた出た…

83 20/05/02(土)20:37:17 No.685083209

キャニスの発展系なのかなあ

84 20/05/02(土)20:37:39 No.685083338

>パイロットが辛気臭い

85 20/05/02(土)20:37:41 No.685083346

牛は反作用なんだっけ…てかあれの条件なんだ…?

86 20/05/02(土)20:38:12 No.685083508

>知りたがる山羊のスフィアはちょっと使ってみたい >反作用も面白そう 能力と反作用がセットな強制的な情報の入力じゃないかな アサキムに取られたのもそれが原因ぽいし

87 20/05/02(土)20:39:01 No.685083794

天秤は真実見抜く力を得られるとかいうとかっこいいけど反作用が常人じゃ抑え込めない…

88 20/05/02(土)20:40:37 No.685084377

天秤の秤じゃなくて芯の方が重要なのが好き

89 20/05/02(土)20:41:13 No.685084584

>天秤は真実見抜く力を得られるとかいうとかっこいいけど反作用が常人じゃ抑え込めない… チャリーン

90 20/05/02(土)20:41:24 No.685084636

>牛は反作用なんだっけ…てかあれの条件なんだ…? 欲望のままに奪う力だからどれだけ奪っても飢餓感に満たされるとかそんなんかな

91 20/05/02(土)20:41:36 No.685084715

>>天秤は真実見抜く力を得られるとかいうとかっこいいけど反作用が常人じゃ抑え込めない… >チャリーン ハッ!?

92 20/05/02(土)20:41:50 No.685084804

あいつ

93 20/05/02(土)20:41:53 No.685084821

>牛は反作用なんだっけ…てかあれの条件なんだ…? 牛は条件は多分闘争心でデメリットは不明だけど天秤同様気が済むまで戦う系だと思う

94 20/05/02(土)20:41:56 No.685084840

>牛は反作用なんだっけ…てかあれの条件なんだ…? 何かに対する強い欲望によって力を発揮する。 エルーナルーナは戦いに対する強い欲求によって力を行使している。 その反作用は、欲望の根源をなくすことで、 それをも越えて求める意志を促す「充足感の励起」だと思われる。

95 20/05/02(土)20:42:06 No.685084892

最終段階まで進んだらCDSいらないんじゃ…?

96 20/05/02(土)20:42:45 No.685085132

クロウさんも借金なくなって金に対する執着なくなっならCDS効かなくなるから一生借金背負わなきゃ行けないのが辛い…

97 20/05/02(土)20:42:51 No.685085159

いい音だろう?

98 20/05/02(土)20:42:56 No.685085187

書き込みをした人によって削除されました

99 20/05/02(土)20:42:56 No.685085193

ザ・グローリー・スターめっちゃ好きだよ俺

100 20/05/02(土)20:43:30 No.685085393

お前の借金小銭でどうにかなる額じゃないだろ…

101 20/05/02(土)20:43:33 No.685085414

>>スレ画とブラスタは作中やたら撃墜されてる印象ある >>スレ画は複数いるってのもあるだろうけど >モビーディックまた出た… >エメラルダンまた出た… またうえだゆうじがグワーッって言ってる…

102 20/05/02(土)20:43:35 No.685085424

獅子は痛みに負けて悲鳴上げると即暴走なのにあのゴリラは

103 20/05/02(土)20:43:49 No.685085501

>ザ・グローリー・スターめっちゃ好きだよ俺 ぷるんバス…フルバーストいいよね…星が降ってきて…

104 20/05/02(土)20:44:03 No.685085608

>最終段階まで進んだらCDSいらないんじゃ…? 真化融合するとブラスタ君が自主的にやってくれるからあんしん

105 20/05/02(土)20:44:12 No.685085682

PVで後期BGM流すのはわりと詐欺だと思う

106 20/05/02(土)20:44:38 No.685085853

あの破壊者そこまで特別な境遇ってわけでもないのになんで耐えられるの…

107 20/05/02(土)20:44:46 No.685085894

>その反作用は、欲望の根源をなくすことで、 >それをも越えて求める意志を促す「充足感の励起」だと思われる。 何でそれを求めるかを忘れるけど 手に入れた時の満足はあるからその為だけに求めるようになる?

108 20/05/02(土)20:45:02 No.685085965

>お前の借金小銭でどうにかなる額じゃないだろ… ゲームの演出だと一枚落ちてるだけだけどあれスフィアが高まるたびにチャリンチャリン落ちてんじゃないかなって…

109 20/05/02(土)20:45:14 No.685086033

>ザ・グローリー・スターめっちゃ好きだよ俺 もの悲しげなテーマ曲と星座演出が合わさってロマンあるよね

110 20/05/02(土)20:45:31 No.685086125

>真化融合するとブラスタ君が自主的にやってくれるからあんしん ひどい ひどい

111 20/05/02(土)20:45:40 No.685086173

再世篇でクロウが悠々自適のサラリーマンとして登場した後の 将棋倒しの雪だるま式にあれよあれよと積み重なる借金を前にしたときのBGMいいよね

112 20/05/02(土)20:45:58 No.685086278

パイロットの事情を知ってか知らずかブラスタがCDSの音が好きなのかわいいですよね

113 20/05/02(土)20:46:12 No.685086363

ひゃくまんんんん!!!!!!

114 20/05/02(土)20:46:12 No.685086366

>あの破壊者 あぁん!?

115 20/05/02(土)20:47:15 No.685086708

>ひゃくまんんんん!!!!!! (時空振動が起きる時のBGM)

116 20/05/02(土)20:47:19 No.685086729

リブラスタは天秤といえば変なジジイって風潮から救ってくれた天秤座の諸兄の救世主

117 20/05/02(土)20:47:27 No.685086775

>あの破壊者そこまで特別な境遇ってわけでもないのになんで耐えられるの… ガンレオンさんがある程度肩代わりしてくれてるので残りはメールのためにも気合で耐える!できた!

118 20/05/02(土)20:47:33 No.685086803

>>お前の借金小銭でどうにかなる額じゃないだろ… >ゲームの演出だと一枚落ちてるだけだけど >あれスフィアが高まるたびにチャリンチャリン落ちてんじゃないかなって… 確かCDSで使った分だけで100万G(宝くじ一等2回分)借金作ってなかったっけ…

119 20/05/02(土)20:47:47 No.685086901

>>あの破壊者 >あぁん!? ダーリン落ち着くジャン

120 20/05/02(土)20:48:36 No.685087218

>リブラスタは天秤といえば変なジジイって風潮から救ってくれた天秤座の諸兄の救世主 どうして双子座はいつも素直に喜びにくい枠なんでしょうか…

121 20/05/02(土)20:49:15 No.685087439

>どうして双子座はいつも素直に喜びにくい枠なんでしょうか… ジェミニオンかっこいいやろ!

122 20/05/02(土)20:49:16 No.685087445

双子座は特別感がすごい

123 20/05/02(土)20:49:49 No.685087609

>>どうして双子座はいつも素直に喜びにくい枠なんでしょうか… >ジェミニオンかっこいいやろ! 今なら素敵な女教師もつけちゃう!

124 20/05/02(土)20:50:20 No.685087819

>>>どうして双子座はいつも素直に喜びにくい枠なんでしょうか… >>ジェミニオンかっこいいやろ! >今なら素敵な女教師もつけちゃう! モーションはジークンドーだ!

↑Top