虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

20/05/02(土)18:57:06 キタ━━━━━... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

20/05/02(土)18:57:06 No.685050739

キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!

1 20/05/02(土)18:57:42 No.685050913

魔力計?的なのはなんなの

2 20/05/02(土)18:57:48 No.685050932

二度とやらなくなったルーティンきたな

3 20/05/02(土)18:58:49 No.685051201

>二度とやらなくなったルーティンきたな 果たしてソレはルーティンなのでしょうか...?

4 20/05/02(土)18:59:04 No.685051273

5 20/05/02(土)18:59:14 No.685051324

>>二度とやらなくなったルーティンきたな >果たしてソレはルーティンなのでしょうか...? 気に すんな…

6 20/05/02(土)19:00:18 No.685051637

もうやってないのか…

7 20/05/02(土)19:00:28 No.685051682

影でこっそりやってるのかもしれないし…

8 20/05/02(土)19:01:17 No.685051954

トリコのいただきますとごちそうさまでしたみたいのにしたかったのかな...

9 20/05/02(土)19:01:22 No.685051977

いま「進撃の巨人…」ってやってたよね?

10 20/05/02(土)19:02:03 No.685052156

ヲのフォントも無くなったと聞いてめっちゃ笑ってる

11 20/05/02(土)19:03:25 No.685052560

>ヲのフォントも無くなったと聞いてめっちゃ笑ってる そろそろほっそい鞘使った二刀流も止めるのかな...

12 20/05/02(土)19:03:43 No.685052662

そもそも初期の設定や語られたことがほぼ生きてないからなこの漫画

13 20/05/02(土)19:04:00 No.685052757

>そろそろほっそい鞘使った二刀流も止めるのかな... もうやめた

14 20/05/02(土)19:04:10 No.685052817

ヲもルーティンも相当突っ込まれたんだろうな…

15 20/05/02(土)19:04:38 No.685052977

今は全てを捨てて足から炎出して空を飛ぶぞ

16 20/05/02(土)19:05:26 No.685053232

ここまでひどいのもなかなかない

17 20/05/02(土)19:05:57 No.685053382

ああやっぱり消えたのかルーティーン

18 20/05/02(土)19:06:18 No.685053493

ヲリジナル要素をことごとく止めてんじゃん!

19 20/05/02(土)19:06:32 No.685053560

無かったことにするより突き抜けて欲しかったな どうせすぐ打ち切られるんだし

20 20/05/02(土)19:06:54 No.685053677

お話や設定考えて書いてませんよねこの漫画

21 20/05/02(土)19:07:06 No.685053753

作者ヒやってるらしいけどクソリプまみれになったりしたのかな?

22 20/05/02(土)19:07:09 No.685053783

どこかで見たことあるような劣化要素はみんな消えた

23 20/05/02(土)19:07:15 No.685053817

今思うと話題性狙いで編集がねじ込んだのかなとも

24 20/05/02(土)19:08:26 No.685054182

>作者ヒやってるらしいけどクソリプまみれになったりしたのかな? スルーされるタイプのクソだからどうかな

25 20/05/02(土)19:08:33 No.685054209

どうせあと5話くらいの命だしな...

26 20/05/02(土)19:09:27 No.685054480

>作者ヒやってるらしいけどクソリプまみれになったりしたのかな? su3855658.jpg

27 20/05/02(土)19:09:39 No.685054544

サム8のスケープゴートだったんじゃないかと思ってる

28 20/05/02(土)19:10:05 No.685054649

なんでそれをリツイートする!?

29 20/05/02(土)19:10:17 No.685054726

エゴサしてネットで何コレ!って騒がれた要素を消してるらしい どんどん薄味になっていく

30 20/05/02(土)19:10:25 No.685054766

やめとけやめとけ!!

31 20/05/02(土)19:10:33 No.685054803

毎回カタログで炎炎ノ消防隊のスレと勘違いしそうになる

32 20/05/02(土)19:10:37 No.685054824

してそのサム8は?

33 20/05/02(土)19:10:41 No.685054845

>もうやめた じゃあ何が残ってるの?

34 20/05/02(土)19:11:01 No.685054948

ルーティンはキャラに特徴付けられるし悪いものじゃないけど 再生能力も無いのに出血するレベルの自傷をやらせるのは誰かとめなかったのかなって…

35 20/05/02(土)19:11:27 No.685055096

>今思うと話題性狙いで編集がねじ込んだのかなとも 二刀流とヲも?

36 20/05/02(土)19:11:38 No.685055153

>エゴサしてネットで何コレ!って騒がれた要素を消してるらしい >どんどん薄味になっていく 不快要素とかならそうすべきなんだろうけどさあ...

37 20/05/02(土)19:11:49 No.685055195

>エゴサしてネットで何コレ!って騒がれた要素を消してるらしい >どんどん薄味になっていく やっぱ漫画家はネットなんか見るべきじゃないなあ

38 20/05/02(土)19:12:06 No.685055269

>エゴサしてネットで何コレ!って騒がれた要素を消してるらしい >どんどん薄味になっていく それはやっちゃ駄目なやつ

39 20/05/02(土)19:12:15 No.685055312

>エゴサしてネットで何コレ!って騒がれた要素を消してるらしい >どんどん薄味になっていく 最終的に何も無くなるのでは

40 20/05/02(土)19:12:23 No.685055347

>エゴサしてネットで何コレ!って騒がれた要素を消してるらしい >どんどん薄味になっていく あのまま突き進めばせめて記憶には残る打ち切り漫画にはなっただろうに…

41 20/05/02(土)19:12:27 No.685055366

坂野先生は良い意味でも悪い意味でも素直なんだ

42 20/05/02(土)19:12:34 No.685055392

>なんでそれをリツイートする!? なんでって…

43 20/05/02(土)19:12:54 No.685055472

たとえ変だとしても個性を消しちゃ駄目でしょ!

44 20/05/02(土)19:12:59 No.685055495

パクり続けてれば爪痕ぐらい残せただろうに

45 20/05/02(土)19:13:29 No.685055625

>https://news.yahoo.co.jp/feature/1111 >5分ほどでネームを読み終わった村越が、即座に感想を言っていく。 >「まだ力が入ってるというか、自分の武器と違う部分で描こうとしている感じがする」 >「演出が君の武器なのに、設定や段取りにいっぱいいっぱいで気持ちのいいシーンが入ってこない」 >「たぶん自分自身の実感や気付きがないことを背伸びして描いているから、 > キャラのセリフにリアリティーが感じられないよね」 >村越さんの意見を真剣に聞く坂野さん(撮影:大河内禎) >坂野が「そうなんですよね……」とつぶやく。村越が言いたいのは、 >坂野自身が本当に面白いと思って描いているのかということだ。 いいアドバイスしてるのに

46 20/05/02(土)19:13:32 No.685055637

>エゴサしてネットで何コレ!って騒がれた要素を消してるらしい >どんどん薄味になっていく 一番やっちゃいけないやつ!

47 20/05/02(土)19:14:06 No.685055786

ヲはかっこいいかは置いといて一応個性にはなってたのにやめちゃったの?なんで?

48 20/05/02(土)19:14:06 No.685055787

簡単に設定捨てるってことはそこまで書きたい漫画でもなさそうだし結局この作者何がしたかったんだろうな…って言われるやつ

49 20/05/02(土)19:14:46 No.685055996

もう「単行本2巻分描いたら終わりです」って言われてる段階だろうし後は何を残してくれるかな...

50 20/05/02(土)19:14:55 No.685056035

ジャンプ連載経験さえあればバビロン界隈で大物になれるからな こんなクソ漫画さっさと終わらせたいんだろう

51 20/05/02(土)19:14:58 No.685056054

大丈夫!多分ゲン様戦終わったあたりでもう読者ほぼいないから

52 20/05/02(土)19:15:23 No.685056199

>いいアドバイスしてるのに どうしてこんな会話してる二人で魔女守をお出ししたってなる

53 20/05/02(土)19:15:50 No.685056336

スレ画の特定行動今後一切やらなくなるよって言われてたけどほんとにやらなくなったな…

54 20/05/02(土)19:16:10 No.685056441

基本的な設定すら毎度存在が怪しくなるから単に毎週記憶がリセットされているだけの可能性もある

55 20/05/02(土)19:16:14 No.685056457

>どうしてこんな会話してる二人で魔女守をお出ししたってなる アドバイス通りに設定を疎かにして演出に振ってるじゃないか

56 20/05/02(土)19:16:17 No.685056473

>ヲはかっこいいかは置いといて一応個性にはなってたのにやめちゃったの?なんで? びっくりするほどウケなかっし… 一切笑わない人たちの前でおもしろ話してって話せないでしょ

57 20/05/02(土)19:16:30 No.685056553

やらなくなったってか一回しかしてないし どこがルーチンだよ適当ぬかしやがってよ

58 20/05/02(土)19:16:44 No.685056638

ルーティンと ヲと ヘンテコ二刀流 はおかしな要素ではあったけど不快な要素では無かったからな... ゲン様は不快なんで死んで下さい

59 20/05/02(土)19:16:44 No.685056643

読み切りのプロト版だとここまでとっ散らかっていなかったのだがな

60 20/05/02(土)19:17:06 No.685056761

包帯の子が可愛かったのでそこは評価したい

61 20/05/02(土)19:17:16 No.685056822

とりあえず作者がソウルイーターと炎炎が好きなのは分かる

62 20/05/02(土)19:17:43 No.685056956

ルールルールうるさいですねこのキャラ

63 20/05/02(土)19:17:56 No.685057005

だってあのまま雑なパクリとヲヲヲと珍妙な行動繰り返してたら悪マニの残党達しか読者残らなくなるし…

64 20/05/02(土)19:18:23 No.685057134

編集も初めのうちはいいこと言ってたけど2話目以降完全に放任になってない?

65 20/05/02(土)19:18:33 No.685057185

>読み切りのプロト版だとここまでとっ散らかっていなかったのだがな 連載しようとするとどうしても要素ふやさないといけない それを制御できないととっ散らかる

66 20/05/02(土)19:18:50 No.685057265

>だってあのまま雑なパクリとヲヲヲと珍妙な行動繰り返してたら悪マニの残党達しか読者残らなくなるし… それも取っ払ったら誰もいなくなった...

67 20/05/02(土)19:18:58 No.685057305

特定行動 ヲヲヲ 双式の構え 剣・鞘二刀流 連絡通路 こんなもんか亡くなったの

68 20/05/02(土)19:18:59 No.685057310

>だってあのまま雑なパクリとヲヲヲと珍妙な行動繰り返してたら悪マニの残党達しか読者残らなくなるし… それでも残るだけマシだし…

69 20/05/02(土)19:19:00 No.685057313

今回の敵キャラも好感が持てないから困るね

70 20/05/02(土)19:19:01 No.685057320

GIGAのオマケ su3855701.jpg

71 20/05/02(土)19:19:06 No.685057349

編集は良いこと言ってるようで抽象的すぎて坂野に伝わってない

72 20/05/02(土)19:19:07 No.685057360

5話以内に読者が面白いと思うように軌道修正してください できなかったら打ち切りです っていうプレッシャーを毎週かけられてて その1話でできる軌道修正を続けてたら誰だってそうなるんじゃないの? 半年くらい様子見るのでじっくり良い話にしてくださいね ってのとはワケが違いすぎる

73 20/05/02(土)19:19:10 No.685057369

悪マニの残党達すら居なくなって虚無じゃねーか

74 20/05/02(土)19:19:46 No.685057526

>アドバイス通りに設定を疎かにして演出に振ってるじゃないか その演出すらどうしようもないんだけど

75 20/05/02(土)19:19:53 No.685057565

>今回の敵キャラも好感が持てないから困るね ゲン様よりは好感持てるよ

76 20/05/02(土)19:20:08 No.685057639

>GIGAのオマケ >su3855701.jpg あまりトンガリじゃないのになんでここまでトンガリ推ししてるんだろう…

77 20/05/02(土)19:20:17 No.685057691

>GIGAのオマケ >su3855701.jpg 好き好き大好き 2コマ目のマナスファがきゃわわ

78 20/05/02(土)19:20:41 No.685057817

遠景からの次の舞台描写は毎回やりたがるけどそこ頑張らなくていいと思う

79 20/05/02(土)19:20:56 No.685057900

ゲン様は見た目もダメだし言動も設定崩壊をもたらすしでひでえキャラだ

80 20/05/02(土)19:21:19 No.685058009

ルーティーンは仕方ないよ 突発的な戦闘が多いのにあんな隙だらけな真似してたら馬鹿みたいだし

81 20/05/02(土)19:21:20 No.685058012

>その演出すらどうしようもないんだけど ルールマン初登場の時にいきなり落ちて来るところはよかった その次のコマが残念だったけど

82 20/05/02(土)19:21:29 No.685058067

他はともかくヲは貫いてほしかった 直したって面白くならないんだから言われてやめるなら最初からやるな

83 20/05/02(土)19:21:35 No.685058098

>遠景からの次の舞台描写は毎回やりたがるけどそこ頑張らなくていいと思う それすらやらなくなりそう 次の町まで連載が続けばだけど

84 20/05/02(土)19:21:54 No.685058193

>その1話でできる軌道修正を続けてたら誰だってそうなるんじゃないの? 軌道修正っていうかやりすぎて虚言癖のレベルに至ってるから…

85 20/05/02(土)19:22:07 No.685058263

>ルーティーンは仕方ないよ >突発的な戦闘が多いのにあんな隙だらけな真似してたら馬鹿みたいだし 割とやる隙のある戦闘多くなかった!?

86 20/05/02(土)19:22:26 No.685058371

>他はともかくヲは貫いてほしかった >直したって面白くならないんだから言われてやめるなら最初からやるな そんなの坂野が決めることだよ お前に命令される筋合いはない

87 20/05/02(土)19:22:26 No.685058372

ヲヲヲヲ!!って叫ぶ魔とかいないの?

88 20/05/02(土)19:22:51 No.685058508

初連載で悪マ相手への商売ってのも嫌だよね

89 20/05/02(土)19:23:35 No.685058731

>>遠景からの次の舞台描写は毎回やりたがるけどそこ頑張らなくていいと思う >それすらやらなくなりそう >次の町まで連載が続けばだけど 怪物と剣で戦う系のファンタジーって畳みに入った鬼滅と魔女しかないしまだ続くだろう

90 20/05/02(土)19:23:44 No.685058780

魔もちょっと強い野生動物くらいの扱いでほぼ存在理由が消えている

91 20/05/02(土)19:23:51 No.685058806

>>GIGAのオマケ >>su3855701.jpg >好き好き大好き >2コマ目のマナスファがきゃわわ キモ

92 20/05/02(土)19:24:02 No.685058854

>>突発的な戦闘が多いのにあんな隙だらけな真似してたら馬鹿みたいだし >割とやる隙のある戦闘多くなかった!? ……

93 20/05/02(土)19:24:16 No.685058920

読者のツッコミなんて所詮は素人のものなんだから無視して描いて欲しかった

94 20/05/02(土)19:24:18 No.685058925

マ…マッシュルはデフォルメデザインやめたら好評だし…

95 20/05/02(土)19:24:22 No.685058947

この漫画に限ったことじゃないけどネットでネタにされてるとこって別に無くしたからって面白さに繋がるわけでもなんでもないよね ネタにされなくなるからネタにされたくないって人は無くすんだろうけど

96 20/05/02(土)19:24:29 No.685058986

>キモ ヲイ!

97 20/05/02(土)19:24:46 No.685059071

それこそヒゲのオッサンとの戦闘とか十分にルーティンできたと思う...

98 20/05/02(土)19:25:00 No.685059126

>マ…マッシュルはデフォルメデザインやめたら好評だし… 一話でなんであんな馬鹿みたいなコピペしたのか謎なぐらいちゃんと漫画かける人で驚いたよ

99 20/05/02(土)19:25:10 No.685059175

顔にチン毛散らしてるヒロインより新キャラの魔女の方が可愛いからそっちメインにして欲しい

100 20/05/02(土)19:25:22 No.685059230

命令て

101 20/05/02(土)19:25:55 No.685059354

マッシュルはかなり絵も上手いしキャラ作りも天才的だしギャグも笑えるし漫画力が高いんだよな

102 20/05/02(土)19:26:18 No.685059462

ゲン前菜さんは名前覚えやすいけどびっくりするくらい魅力無かったな

103 20/05/02(土)19:26:22 No.685059477

>>>GIGAのオマケ >>>su3855701.jpg >>好き好き大好き >>2コマ目のマナスファがきゃわわ >キモ キモくないよ

104 20/05/02(土)19:26:27 No.685059502

褒め殺し臭はもう少し隠せ

105 20/05/02(土)19:26:49 No.685059593

頬の淫紋も結構評判悪いと思うんだけど そこはなんか理由つけてデザイン変えるとかしないんだね…

106 20/05/02(土)19:27:26 No.685059780

ゲン様は5週出突っ張りでなおかつ喋る度に設定崩壊させてたからヤバい

107 20/05/02(土)19:28:04 No.685059971

>頬の淫紋も結構評判悪いと思うんだけど >そこはなんか理由つけてデザイン変えるとかしないんだね… そこは作者オリジナルなんだろう

108 20/05/02(土)19:29:27 No.685060397

そろそろ打ち切りだろうにのに重力の魔女とダラダラやってていいの…?

109 20/05/02(土)19:29:28 No.685060400

>マッシュルはかなり絵も上手いしキャラ作りも天才的だしギャグも笑えるし漫画力が高いんだよな 褒めすぎじゃない? おれも嫌いじゃないけどそこまで絶賛されるような作品かなあれ…

110 20/05/02(土)19:29:43 No.685060472

>魔力計?的なのはなんなの これも師匠の意味深の過去も一切出ないで終わるよ

111 20/05/02(土)19:30:01 No.685060546

なんで全てやめていくんだ…

112 20/05/02(土)19:30:20 No.685060643

>ゲン様は5週出突っ張りでなおかつ喋る度に設定崩壊させてたからヤバい 凄いよね 俺ら界隈で有名な鬼刃とか持ち上げておいて いざ戦ったら所詮は僻地の騎士とかバカにするの

113 20/05/02(土)19:30:56 No.685060796

>そろそろ打ち切りだろうにのに重力の魔女とダラダラやってていいの…? 勝った! 俺達の逃避行はこれからだ! 完!

114 20/05/02(土)19:31:05 No.685060838

>褒めすぎじゃない? >おれも嫌いじゃないけどそこまで絶賛されるような作品かなあれ… マッシュル褒めちぎっときゃ荒らせると思ってるアホだから触らなくていいよ

115 20/05/02(土)19:31:09 No.685060854

>なんで全てやめていくんだ… 無駄なものを全て削ぎ落とせば素晴らしい漫画になるはずだから…

116 20/05/02(土)19:31:13 No.685060881

騒がれるのを修正する前にパクったらどうなるか考えろよ…

117 20/05/02(土)19:31:26 No.685060938

ゲンはマジでクソすぎたな 魅力ゼロで設定ぶっ壊していくしただただ不快なだけだった

118 20/05/02(土)19:31:48 No.685061051

>>褒めすぎじゃない? >>おれも嫌いじゃないけどそこまで絶賛されるような作品かなあれ… >マッシュル褒めちぎっときゃ荒らせると思ってるアホだから触らなくていいよ そんなこと思ってないよ

119 20/05/02(土)19:31:51 No.685061067

ゲン様はクソって言われるけど クソじゃなかった部分どこだよ

120 20/05/02(土)19:31:54 No.685061085

ルーティーンって説明にもなんにもなってないし セリフじゃなくて毎回絵だけで見せればいいんじゃ…

121 20/05/02(土)19:31:58 No.685061104

マッシュルはこんなクソ漫画と違ってもう中堅レベルの位置にいるから別に

122 20/05/02(土)19:32:11 No.685061171

この作者の強みは妙にズレた厨二要素だと思う 照れたり整合性を気にしたりせずいっそ突き抜けたらいいんじゃないかな 展開に勢いがあればストーリーの齟齬は気にならないんだ 猿先生の漫画がそれを証明してるんだ

123 20/05/02(土)19:32:13 No.685061183

ゲン様戦で断念したけど見ないうちにいろいろ失ってたんだな…

124 20/05/02(土)19:32:25 No.685061251

>>>褒めすぎじゃない? >>>おれも嫌いじゃないけどそこまで絶賛されるような作品かなあれ… >>マッシュル褒めちぎっときゃ荒らせると思ってるアホだから触らなくていいよ >そんなこと思ってないよ >キモ

125 20/05/02(土)19:32:25 No.685061253

マッシュルが中堅とか正気か?

126 20/05/02(土)19:32:39 No.685061322

そもそも敵方の魔女が城から出て来ていいのかってなった

127 20/05/02(土)19:33:05 No.685061455

数年後このスレ画でスレ立ったときつけるレスが今から思いつかない

128 20/05/02(土)19:33:17 No.685061512

これ以前の戦いでもやってないルーティーン…

129 20/05/02(土)19:33:19 No.685061529

完全にマッシュルに話題奪われてる....

130 20/05/02(土)19:33:37 No.685061613

>マッシュルが中堅とか正気か? 実際アンケいいじゃん 呪術、アクタージュと競い合うほどに

131 20/05/02(土)19:33:39 No.685061626

>数年後このスレ画でスレ立ったときつけるレスが今から思いつかない ヲヲヲじゃない?

132 20/05/02(土)19:34:18 No.685061825

>>マッシュルが中堅とか正気か? >実際アンケいいじゃん >呪術、アクタージュと競い合うほどに いや中堅じゃなくてすでに上位だろって意味で

133 20/05/02(土)19:34:25 No.685061852

壁も無いのに存在してる村とか イレギュラーなのに主流扱いの対人戦闘とか 謎な要素はすべてぶん投げたまま進んでいく

134 20/05/02(土)19:34:32 No.685061887

>そもそも敵方の魔女が城から出て来ていいのかってなった しかも魔力抑制の首輪もつけてないんだぜ?

135 20/05/02(土)19:34:36 No.685061905

>数年後このスレ画でスレ立ったときつけるレスが今から思いつかない 忘れられるから立たないだろ

136 20/05/02(土)19:34:39 No.685061919

>そもそも敵方の魔女が城から出て来ていいのかってなった 魔女いなかったら3日は滅ぶとか言われてるのに3日は遠征してそうな奴がチラホラ...

137 20/05/02(土)19:34:39 No.685061921

>完全にマッシュルに話題奪われてる.... だって悪くも持ち味だったもの全部捨てて語ること無くなってるし…

138 20/05/02(土)19:35:00 No.685062010

ゲン様再登場したらどうなってるんだろう そこまで続くかわからんけど

139 20/05/02(土)19:35:05 No.685062036

センスがないというか 色んなものに影響受けてるのは分かるけど全く自分の中に落とし込めてないから ひたすら素人の猿真似感が漂う漫画って印象になるよね

140 20/05/02(土)19:35:27 No.685062143

ゲンは再登場フラグ立ててるのが最高にクソだ ルゥリちゃんは早く出せよ

141 20/05/02(土)19:35:32 No.685062158

>数年後このスレ画でスレ立ったときつけるレスが今から思いつかない お忘れではないだろうかでdelされてID出してるよ

142 20/05/02(土)19:35:34 No.685062170

打ち切り出来るのかなコロナで大変なのに新連載決める会議とかやれないだろ

143 20/05/02(土)19:35:44 No.685062223

今からそんなこと言ってていいのか 後二回連載するんだぞ坂野くんは

144 20/05/02(土)19:35:50 No.685062251

卍の大コマとかキメゴマで絵上手いな…って思ったあとでそうでもないカットが出てきて混乱する

145 20/05/02(土)19:36:48 No.685062520

>色んなものに影響受けてるのは分かるけど全く自分の中に落とし込めてないから >ひたすら素人の猿真似感が漂う漫画って印象になるよね 今の世の中だとクリエイターだと割と致命的なんだよね 表層しか真似できなくて咀嚼して自分のものに出来ないってのは

146 20/05/02(土)19:37:23 No.685062684

>卍の大コマとかキメゴマで絵上手いな…って思ったあとでそうでもないカットが出てきて混乱する 小さいコマの使い方が下手過ぎる

147 20/05/02(土)19:37:48 No.685062815

最近スレ立たないけどサム8みたいにネガティブな話題すら続かないポテンシャルだ

148 20/05/02(土)19:37:57 No.685062863

ヒロアカの堀越だって2アウトから逆転ホームランだったし行ける行ける

149 20/05/02(土)19:38:31 No.685063060

>卍の大コマとかキメゴマで絵上手いな…って思ったあとでそうでもないカットが出てきて混乱する 浮いてるところはかっこよかったのに次のコマで全く同じポーズでしかも躍動感ゼロで落ちてくるのが最高にギャグだった

150 20/05/02(土)19:38:38 No.685063085

マッシュルは単行本5~6巻で打ち切られそうな気がする

151 20/05/02(土)19:38:43 No.685063113

>卍の大コマとかキメゴマで絵上手いな…って思ったあとでそうでもないカットが出てきて混乱する 変なポーズのまま垂直落下はギャグですよね?

152 20/05/02(土)19:39:13 No.685063258

>最近スレ立たないけどサム8みたいにネガティブな話題すら続かないポテンシャルだ ポジティブな要素あるかな...ってなるから... 女の子可愛い!とかそれだけで話題終わるし...

153 20/05/02(土)19:39:17 No.685063283

ソウルイーターみたいな方向に突き抜けられれば化けそうって印象

154 20/05/02(土)19:39:22 No.685063307

マッシュルの重力魔法の方がカッコ良かった

155 20/05/02(土)19:39:43 No.685063421

話はうんこだけど女の子は可愛いとか褒めるような点が一切出てこないのがヤバい

156 20/05/02(土)19:39:46 No.685063442

垂直落下してるから追いかけなければ普通に頭から落ちて終わってたよねあのシーン

157 20/05/02(土)19:39:56 No.685063499

女の子もさほど可愛くねえだろ

158 20/05/02(土)19:39:57 No.685063502

>最近スレ立たないけどサム8みたいにネガティブな話題すら続かないポテンシャルだ 嘲笑半分とはいえ話題にされてた部分削るから 語ることすらなくなってる

159 20/05/02(土)19:40:07 No.685063554

>ヒロアカの堀越だって2アウトから逆転ホームランだったし行ける行ける でも坂野先生専属じゃないからそのままジャンプ去るんじゃない?

160 20/05/02(土)19:40:15 No.685063587

なんでこの人の絵いつも手が焦げてるの?

161 20/05/02(土)19:40:16 No.685063595

卍はかなり笑ったからそういう才能はあると思う

162 20/05/02(土)19:40:22 No.685063625

キンタマついてるからな…

163 20/05/02(土)19:40:28 No.685063663

絵が下手すぎる

164 20/05/02(土)19:40:29 No.685063666

>ヒロアカの堀越だって2アウトから逆転ホームランだったし行ける行ける ホリーは絵とアクションは上手かった でも坂野はアクションシーン棒立ちだし女の子可愛くないし可能性がない

165 20/05/02(土)19:40:31 No.685063675

スピカちゃんかわいいだろ まあこのレベルなら他の漫画で大抵供給間に合うから需要はない

166 20/05/02(土)19:40:49 No.685063764

別に女の子の見た目も性格も特に可愛くないのに陰毛ついてるしな…

167 20/05/02(土)19:40:57 No.685063802

>なんでこの人の絵いつも手が焦げてるの? それもやめました

168 20/05/02(土)19:41:08 No.685063851

>GIGAのオマケ >su3855701.jpg ギガの本誌勢は全部手抜きだったからフェアじゃないんじゃ

169 20/05/02(土)19:42:01 No.685064115

>>GIGAのオマケ >>su3855701.jpg >ギガの本誌勢は全部手抜きだったからフェアじゃないんじゃ 他のは普通に面白かったよ モリキングとか

170 20/05/02(土)19:42:38 No.685064304

>モリキングとか パンツマンと比べるなよ可哀相だろ!

171 20/05/02(土)19:42:54 No.685064371

決めの大ゴマとか部分的には結構いいところもある

172 20/05/02(土)19:43:15 No.685064490

他は無くしたのに顔の淫紋は残してるってことは そこだけは絶対譲れない部分だったのか…

173 20/05/02(土)19:43:20 No.685064527

アングラアグラ魔女森は打ち切りだろうからもりキングとかはちょっと長生きしそう

174 20/05/02(土)19:44:14 No.685064827

削った結果なにもない打ち切り漫画になるのも皮肉な話だ

175 20/05/02(土)19:44:35 No.685064947

5月13日はサムライ5巻と魔女守1巻を買う それが「」の“義”

176 20/05/02(土)19:44:49 No.685065024

あまり性癖的なアレが見えてこない気がする 淫紋…?

177 20/05/02(土)19:45:05 No.685065090

連載用の改変で無味無臭になったボーンコレクター…

178 20/05/02(土)19:45:20 No.685065157

>アングラアグラ魔女森は打ち切りだろうからもりキングとかはちょっと長生きしそう 青春兵器もそんな感じだったなパンツマン

179 20/05/02(土)19:45:27 No.685065194

伸びしろが感じられないというか長い目で見る気にならないというか

180 20/05/02(土)19:46:07 No.685065393

夜桜がまだ続くのはマジでやばいと思うジャンプ

181 20/05/02(土)19:46:08 No.685065401

>連載用の改変で無味無臭になったボーンコレクター… 女の子みんな脳勃起してないあれ?

182 20/05/02(土)19:47:26 No.685065771

>連載用の改変で無味無臭になったボーンコレクター… 打ち切りではかなり好きだったのによくわからない陰陽師要素とかsss妖怪とか出てなんかこう…

183 20/05/02(土)19:47:30 No.685065801

読み切りはともかく長期連載にあった話作りのセンスは致命的になさそうだなと思う

184 20/05/02(土)19:47:31 No.685065809

今連載してる中で1番つまらないのは夜桜 つまらないというより不快 それよりはマシだよ魔女は

185 20/05/02(土)19:47:38 No.685065844

>夜桜がまだ続くのはマジでやばいと思うジャンプ 下弦と上弦の差が激しい… ゆらぎアクタージュマッシュルがその中間でうろうろしてるけど

186 20/05/02(土)19:49:03 No.685066274

ゆらぎはエロ枠だから別じゃねえ?

187 20/05/02(土)19:49:27 No.685066396

ゆらぎはロリのエッチシーンが少ないからダメダメだな

188 20/05/02(土)19:49:40 No.685066470

>5月13日はサムライ5巻と魔女守1巻を買う >それが「」の“義” 『正気』を失ったな…

189 20/05/02(土)19:49:45 No.685066499

>打ち切りではかなり好きだったのによくわからない陰陽師要素とかsss妖怪とか出てなんかこう… 何かこう…流行りというかありがちな主人公落ちこぼれ設定にしたかったのかなって…

190 20/05/02(土)19:49:47 No.685066508

ギャグ枠ないことだってあったし枠なんて関係ないと思う

191 20/05/02(土)19:50:00 No.685066575

アンデラもっと頑張るかなと思ったらスポイル編ダメだな

192 20/05/02(土)19:51:30 No.685067068

アンデラは重版あったし残るんじゃない? まあ位置的には切られてもおかしくはないけど

193 20/05/02(土)19:51:31 No.685067079

>今連載してる中で1番つまらないのは夜桜 面白くはないけどなんか生き残ってるから好きな人は好きなんだろう 単行本は売れてるのかな

194 20/05/02(土)19:52:25 No.685067333

>アンデラは重版あったし残るんじゃない? >まあ位置的には切られてもおかしくはないけど 魔女森とかの方が先なだけで変わらん気がする 早くもマンネリしてきたし…

195 20/05/02(土)19:52:39 No.685067408

アンデラよりはマシかなって程度だな魔女は

196 20/05/02(土)19:53:23 No.685067631

>ゆらぎはロリのエッチシーンが少ないからダメダメだな ロリ組をギャグで消費した最近の展開はちょっと許せねえよ俺…

197 20/05/02(土)19:53:34 No.685067689

ああそういう流れにしたいのね…

198 20/05/02(土)19:54:17 No.685067919

敵キャラあれで人気出ると思ってるのかアンデラは

199 20/05/02(土)19:54:36 No.685068026

重版があったから生き残るっていうのも微妙なところだからな しないのは2巻3巻打ち切り組だけだし…

200 20/05/02(土)19:54:37 No.685068035

本当に節操なく誉める漫画と貶す漫画切り替えていくな…

201 20/05/02(土)19:55:01 No.685068175

よりマシって擁護してるようにみえて何かを貶すときにつかう言葉だもん

↑Top