キタ━━━━━... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
20/05/02(土)18:35:05 No.685044472
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
1 20/05/02(土)18:36:41 No.685044936
サイコ
2 20/05/02(土)18:36:53 No.685045005
あの目だ…
3 20/05/02(土)18:40:20 No.685045968
カタログに戦の気配がすると思ったら…
4 20/05/02(土)18:42:26 No.685046548
画像は6月で終了と聞いた時の俺の表情
5 20/05/02(土)18:43:10 No.685046792
こえーよその顔なに思いついたんだよ
6 20/05/02(土)18:44:30 No.685047161
無理矢理スケジュールに合わせる為だけに脚本書き換えて話を歪めるくらいなら一年順送りでやり直す方がずっとマシだと思う
7 20/05/02(土)18:45:42 No.685047488
丁度桶狭間までなんだっけ もったいないね
8 20/05/02(土)18:46:00 No.685047573
仕方ないので駒ちゃん主役のスピンオフやりまーす!
9 20/05/02(土)18:46:21 No.685047684
え?マジで打ち切りなの
10 20/05/02(土)18:46:25 No.685047700
名作になりそうなのに…
11 20/05/02(土)18:47:12 No.685047923
来年渋沢栄一見てもムカつくだろうしゆっくりやってくれ
12 20/05/02(土)18:48:08 No.685048176
やはり岡村か
13 20/05/02(土)18:48:18 No.685048219
沢尻 コロナ 岡村 と受難が続くなあ
14 20/05/02(土)18:48:23 No.685048241
一年延期なのか打ち切りなのかは知らんが6月で終わるのはマジみたい
15 20/05/02(土)18:49:19 No.685048503
それじゃもっくんが主役みたいじゃん!!
16 20/05/02(土)18:49:22 No.685048516
麒麟とキン肉マンしか楽しみないのにどっちも終わってしまった
17 20/05/02(土)18:49:45 No.685048612
打ちきりはないでしょ 金の関係もあるだろうし ストック溜まるまで清盛でも再放送してくれ
18 20/05/02(土)18:49:56 No.685048671
>それじゃもっくんが主役みたいじゃん!! 大河ドラマ『蝮がいた』
19 20/05/02(土)18:50:52 No.685048944
撮影できないから中断を打ち切りというのだろうか?
20 20/05/02(土)18:51:34 No.685049145
カタログでなぜか草加
21 20/05/02(土)18:52:11 No.685049333
あと一月で終わったらマジで斎藤家の大河みたいになってしまうな…
22 20/05/02(土)18:52:22 No.685049388
半年のやつを再放送でもするんだろうか
23 20/05/02(土)18:52:57 No.685049538
あくまでも放送中断だよ NHKは最後まで作る方針
24 20/05/02(土)18:53:19 No.685049647
今こそGOを再放送する時だと思う 今なら笑って見れるだろう
25 20/05/02(土)18:53:53 No.685049789
十兵衛役の人が八重の桜に出演していたので 復興支援パートを再放送して日本のみんなを元気づけてあげる流れが見える
26 20/05/02(土)18:54:29 No.685049951
一番最悪の展開はコロナ感染して役者が…というパターンかな…
27 20/05/02(土)18:55:15 No.685050183
>あと一月で終わったらマジで斎藤家の大河みたいになってしまうな… 十兵衛がやたら出番のあるモブみたいになっちまうー!
28 20/05/02(土)18:56:45 No.685050630
明智十兵衛光秀 斎藤道三に振り回された人 で終わってしまう
29 20/05/02(土)18:56:48 No.685050649
コロナ終息したら特別枠組んで足りない話数放送するんかな
30 20/05/02(土)18:56:49 No.685050653
>大河ドラマ『蝮がいた』 やだよなんかひと夏の思い出みたいになるじゃん!!
31 20/05/02(土)18:57:11 No.685050768
延期しても当初の話数通りやりきってくれたらええよ
32 20/05/02(土)18:57:14 No.685050778
もうnovに仕官するところまですっ飛ばしちまえ! ナレ幕臣・ナレ臣従で
33 20/05/02(土)18:57:26 No.685050841
>十兵衛役の人が八重の桜に出演していたので うn >復興支援パートを再放送して日本のみんなを元気づけてあげる流れが見える ショック療法過ぎない?
34 20/05/02(土)18:59:02 No.685051264
6月14日だか21日だかの放送分までしか撮影できてないから このまま撮影再開できなければ放送休止するしかないということらしい
35 20/05/02(土)18:59:43 No.685051459
日曜時代劇 まむし
36 20/05/02(土)19:00:16 No.685051624
>日曜時代劇 >まむし ご期待ください
37 20/05/02(土)19:00:26 No.685051674
例年なら来年の大河の撮影が始まってもおかしくない時期だし 渋沢延期か中止で麒麟がくるの続きやるんじゃないかな
38 20/05/02(土)19:00:28 No.685051687
>半年のやつを再放送でもするんだろうか 琉球の風くらいしかねえ せめて9ヶ月で炎立つに
39 20/05/02(土)19:00:36 No.685051733
もう5月なのにまだ斎藤家の家臣ってちょっとテンポ遅くないか
40 20/05/02(土)19:00:46 No.685051773
久々に大河やるんだから最後までやりきって欲しいけどなぁ…
41 20/05/02(土)19:00:54 No.685051837
> 中断期間が長くなれば放送が年内に収まらない可能性も出ており、「年内に終わらせるためには1日に2回分放送するなど柔軟に考えていかなければならない」と話した。 ですってよ
42 20/05/02(土)19:01:36 No.685052036
渋沢栄一のもだけど三谷幸喜の鎌倉13人とか下手したら企画潰れそう
43 20/05/02(土)19:02:05 No.685052169
>もう5月なのにまだ斎藤家の家臣ってちょっとテンポ遅くないか この後、朝倉編、幕府編、画像編と本能寺やってから死ぬまであるはずだからな
44 20/05/02(土)19:02:49 No.685052373
太平記で鎌倉幕府が滅亡したのは6月だった そこから尊氏決起・湊川・観応の擾乱を残り半年に無理矢理詰め込んだ
45 20/05/02(土)19:02:50 No.685052374
大河やらないならマジで受信料返してくれよ
46 20/05/02(土)19:03:00 No.685052417
かわいそうな蝮…いやそうでもないなあのケチ
47 20/05/02(土)19:03:13 No.685052483
中断してる間はワシらで繋ぐぞ源二郎!!
48 20/05/02(土)19:03:41 No.685052650
>中断してる間はワシらで繋ぐぞ源二郎!! まぁ溜飲は下がりそう
49 20/05/02(土)19:03:59 No.685052747
沢尻から始まり騒動だらけだな… せっかく面白いのに色々もったいないなぁ
50 20/05/02(土)19:04:03 No.685052771
間をすっ飛ばして武田攻めが終わった辺りから再開!
51 20/05/02(土)19:04:35 No.685052961
>もう5月なのにまだ斎藤家の家臣ってちょっとテンポ遅くないか >太平記で鎌倉幕府が滅亡したのは6月だった >そこから尊氏決起・湊川・観応の擾乱を残り半年に無理矢理詰め込んだ 尊氏全盛期の建武の乱がほぼスルーなんだよな
52 20/05/02(土)19:04:53 No.685053066
放送休止になっても父上が毎週日曜の20:45辺りになって出てくるのはわかる
53 20/05/02(土)19:05:00 No.685053096
延期までは別にいいけどやり切っては欲しいなぁ俺
54 20/05/02(土)19:05:06 No.685053126
大名でもない父上が中継ぎを
55 20/05/02(土)19:05:34 No.685053266
他の大河ドラマ使ってツギハギして一つの話にするの見てみたい 役者の問題さえなんとかなれば
56 20/05/02(土)19:05:40 No.685053302
今年はもうこの辺でよか…
57 20/05/02(土)19:07:03 No.685053740
中止って言ってもじゃあ日曜8時は何流すんだよ オリパラ関連のは見たくねーぞ
58 20/05/02(土)19:07:12 No.685053797
今終わったらもっくん主演の樹木希林が来るだぞ
59 20/05/02(土)19:07:29 No.685053885
>他の大河ドラマ使ってツギハギして一つの話にするの見てみたい >役者の問題さえなんとかなれば 西田敏行コピペになりかねない
60 20/05/02(土)19:08:01 No.685054060
包帯を取ったら会津に移動する将軍様
61 20/05/02(土)19:08:07 No.685054089
>中止って言ってもじゃあ日曜8時は何流すんだよ >オリパラ関連のは見たくねーぞ GOの再放送か駒ちゃんシーン総集編どっちがいい?
62 20/05/02(土)19:08:17 No.685054137
穴埋めで坂の上の雲再放送しないかな…
63 20/05/02(土)19:08:22 No.685054161
>中止って言ってもじゃあ日曜8時は何流すんだよ >コロナ関連のは見たくねーぞ
64 20/05/02(土)19:08:40 No.685054256
ここは思い切って坂の上の雲再放送とかで繋ごう
65 20/05/02(土)19:08:55 No.685054330
>他の大河ドラマ使ってツギハギして一つの話にするの見てみたい >役者の問題さえなんとかなれば 風林火山→直虎→真田丸のリレーはぜひ見たいぞ
66 20/05/02(土)19:09:21 No.685054445
>穴埋めで坂の上の雲再放送しないかな… ピンチヒッターとしては有りだな坂の上の雲
67 20/05/02(土)19:09:45 No.685054561
>穴埋めで坂の上の雲再放送しないかな… またモックンか…
68 20/05/02(土)19:09:51 No.685054594
>>他の大河ドラマ使ってツギハギして一つの話にするの見てみたい >>役者の問題さえなんとかなれば >風林火山直虎真田丸のリレーはぜひ見たいぞ 直虎いる?
69 20/05/02(土)19:10:12 No.685054690
あと新撰組!の函館戦争番外編もまた見たいな
70 20/05/02(土)19:10:33 No.685054802
その時歴史が動いたの戦国時代の再放送で場をつなごう
71 20/05/02(土)19:10:36 No.685054818
渋沢栄一半年でもなんとかなるでしょ そのぶん伸ばして…
72 20/05/02(土)19:11:06 No.685054979
嫁までこの顔に似てきて怖い あとエリカ様ではサイコの嫁らしい顔演技出来なかったと思う
73 20/05/02(土)19:11:15 No.685055024
またタイムスクープハンター放送してカツラ飛ばそうぜ!
74 20/05/02(土)19:11:16 No.685055030
>>>他の大河ドラマ使ってツギハギして一つの話にするの見てみたい >>>役者の問題さえなんとかなれば >>風林火山直虎真田丸のリレーはぜひ見たいぞ >直虎いる? 死におった!してもらうためだけにいる
75 20/05/02(土)19:11:18 No.685055039
坂の上の雲は45分に分割するとちょうど半年分埋まるな
76 20/05/02(土)19:11:27 No.685055099
来年のオリンピックに向けて韋駄天で気分を高めよう
77 20/05/02(土)19:11:36 No.685055143
>嫁までこの顔に似てきて怖い >あとエリカ様ではサイコの嫁らしい顔演技出来なかったと思う 代わりに毒婦演技は迫真になったと思う
78 20/05/02(土)19:11:38 No.685055151
秀吉から黒田官兵衛のコンボも見たい
79 20/05/02(土)19:12:08 No.685055277
今回評判もいいし正直2年越し大河でもいいと思う
80 20/05/02(土)19:12:20 No.685055333
坂の上の雲だと濃厚なモックン年になるな
81 20/05/02(土)19:12:24 No.685055360
真田丸はいどまじんが警察のご厄介になったからどうだろう…
82 20/05/02(土)19:12:41 No.685055422
間違ってナイフの行方を再放送してくれ
83 20/05/02(土)19:12:46 No.685055436
代役って時点でアレなのにやる役がサイコ嫁とかよく手を挙げたなって…
84 20/05/02(土)19:13:12 No.685055555
総合で坂の上の雲やって裏番組のEテレで昆虫すごいぜ! これね!
85 20/05/02(土)19:13:19 No.685055587
su3855678.jpg
86 20/05/02(土)19:13:24 No.685055608
評判の良し悪しより役者のスケジュール確保の問題だろう 半年にしろ1年にしろ融通利かせてくれるかな
87 20/05/02(土)19:13:46 No.685055696
暗殺教唆のシーンの帰蝶こんな顔してたな…
88 20/05/02(土)19:13:49 No.685055710
>間違って純と愛総集編を放送してくれ
89 20/05/02(土)19:13:58 No.685055756
>今回評判もいいし正直2年越し大河でもいいと思う 評判いい大河を2年かけてやるとかそういうのもアリよね良い機会だし
90 20/05/02(土)19:13:58 No.685055760
>代わりに毒婦演技は迫真になったと思う アクが強すぎるのとスレ画の嫁としてはちと年齢差が厳しそう 結果的に川口で良かったかな
91 20/05/02(土)19:14:03 No.685055779
またロケ地の草の色がどうとか言われるのか… 平気で2年とか半年くらいスキップするし大丈夫か
92 20/05/02(土)19:14:13 No.685055818
>>間違って純と愛総集編を放送してくれ 朝ドラ再放送枠からも飛ばされたんだぞ!!
93 20/05/02(土)19:14:19 No.685055846
その役者たちもほぼ全員開店休業状態だからどうなるか…
94 20/05/02(土)19:14:42 No.685055971
かつてない事態すぎる…
95 20/05/02(土)19:14:49 No.685056012
5月中に撮影できなかったからって話だし単に1話から再放送じゃない?
96 20/05/02(土)19:14:59 No.685056061
>>>間違って純と愛総集編を放送してくれ >朝ドラ再放送枠からも飛ばされたんだぞ!! 紅白ゲスト審査員からも飛ばされたんだぞ!!
97 20/05/02(土)19:15:24 No.685056202
>評判の良し悪しより役者のスケジュール確保の問題だろう >半年にしろ1年にしろ融通利かせてくれるかな 今は役者も軒並み仕事ないだろうし その辺はなんとかなる気もする
98 20/05/02(土)19:15:29 No.685056232
せっかくだしRTA謀反やってほしかった
99 20/05/02(土)19:15:39 No.685056279
>>代わりに毒婦演技は迫真になったと思う >アクが強すぎるのとスレ画の嫁としてはちと年齢差が厳しそう >結果的に川口で良かったかな 6つくらいしか変わらないんだけどな まあ川口かわいいから美濃パートに違和感なくていいけど
100 20/05/02(土)19:15:49 No.685056334
>紅白ゲスト審査員からも飛ばされたんだぞ!! 演者に罪はないのに…
101 20/05/02(土)19:16:07 No.685056419
収束しばらくは役者も新規より以前の仕事の継続を優先すると思う
102 20/05/02(土)19:16:09 No.685056438
歴史が動くと酒飲んで騒いでるとこに伝令がくる真田丸はアットホームだった
103 20/05/02(土)19:16:21 No.685056502
俺達の謀反は始まったばかりだぜ…!なんて終わり方するの?
104 20/05/02(土)19:16:29 No.685056547
>間違ってナイフの行方を再放送してくれ 大河ドラマ松本幸四郎は「」以外の視聴率が…
105 20/05/02(土)19:17:30 No.685056891
約二ヶ月間再放送することになるとなれば坂の上の雲再放送だな
106 20/05/02(土)19:17:32 No.685056905
役者って数年先までスケジュール埋まってる人もいるらしいからな… 麒麟がくるの役者にそんな人がいるのかは知らないけど
107 20/05/02(土)19:17:40 No.685056936
>俺達の謀反は始まったばかりだぜ…!なんて終わり方するの? 空から見守ってそうなボンバーマン
108 20/05/02(土)19:17:41 No.685056938
いろんな大河の傑作話でええよ 官兵衛のご運が開けましたぞとか
109 20/05/02(土)19:17:51 No.685056987
駒パートカットしたら丁度枠に収まるとかそういう感じで…
110 20/05/02(土)19:18:02 No.685057035
>su3855678.jpg 俳優ってすごい su3855691.jpg
111 20/05/02(土)19:18:19 No.685057114
放送していない間も本能寺ゲージと麒麟ポイントは 代わりに放送される作品で溜まっていくものとする
112 20/05/02(土)19:18:46 No.685057245
>大河ドラマ松本幸四郎は「」以外の視聴率が… よし黄金の日々再放送で一般人と「」の両方に喜んでもらおう
113 20/05/02(土)19:19:14 No.685057391
このままじゃ大河の織田信長の人じゃなくて花丸木の人ってイメージになっちゃう!
114 20/05/02(土)19:19:22 No.685057432
>いろんな大河の傑作話でええよ >弥太郎のアへ顔変死エンディングとか
115 20/05/02(土)19:20:05 No.685057631
>いろんな大河の傑作話でええよ >笑ってはいけない伊賀越えとか
116 20/05/02(土)19:20:22 No.685057715
でもこの顔できるのはやはり信長 su3855709.png
117 20/05/02(土)19:20:24 No.685057725
せっかく明智大河なんだし再放送の枠埋めに織田信長か豊臣秀吉流してほしい 久々に竹中直人秀吉見たい
118 20/05/02(土)19:20:36 No.685057793
平清盛をやって麒麟がくるの画面がいかに明るいかを再確認しよう
119 20/05/02(土)19:21:10 No.685057956
再来年は清盛も出てくるのかな
120 20/05/02(土)19:21:15 No.685057984
歴代の本能寺回やってくれ
121 20/05/02(土)19:21:21 No.685058018
>いろんな大河の傑作話でええよ >太平記の弟を殺したーーッ!!アアーッ!!とか
122 20/05/02(土)19:22:01 No.685058229
>いろんな大河の傑作話でええよ >GOのGN信長とか
123 20/05/02(土)19:22:54 No.685058524
>いろんな大河の傑作話でええよ 高島弟何役やるんだろう
124 20/05/02(土)19:23:20 No.685058651
無難にいだてんやりそうな気がするなあ
125 20/05/02(土)19:23:44 No.685058776
考えてみれば当たり前だけど織田信長主役の大河もあるんだなあ…
126 20/05/02(土)19:24:37 No.685059032
秀吉を再放送しよう
127 20/05/02(土)19:24:47 No.685059075
コロナのせいで撮影できないだろうし…
128 20/05/02(土)19:25:00 No.685059128
>無難にいだてんやりそうな気がするなあ まーちゃんが2020年にタイムスリップするスピンオフやろうぜ!
129 20/05/02(土)19:27:44 No.685059862
>無難にいだてんやりそうな気がするなあ 何一つ無難じゃない
130 20/05/02(土)19:28:30 No.685060102
眠い…
131 20/05/02(土)19:30:06 No.685060567
帰って寝よう…
132 20/05/02(土)19:30:09 No.685060591
光秀ってこういう時でも運が無いと言うか何というか
133 20/05/02(土)19:31:47 No.685061050
むしろ来年一年使ってじっくり後半生描写したほうがいいんじゃないの 渋沢栄一見たい人誰もいないと思うよ
134 20/05/02(土)19:32:00 No.685061112
>よし黄金の日々再放送で一般人と「」の両方に喜んでもらおう 名作って聞くから割とみたい
135 20/05/02(土)19:32:31 No.685061272
何としても本能寺ゲージMAXまでやって欲しい
136 20/05/02(土)19:33:04 No.685061448
推してた京都に順番回ってこなかったな…